タグ

2011年9月13日のブックマーク (5件)

  • 失敗のデザイニング:アングリーバードの成功から学ぶ。 - 死に舞

    とある事情で今、スマホ向けのアプリをかなりやっているわけだが、いわゆる「カジュアル革命」(Juulの言葉)以降のゲームデザインにとって何が重要か、クソみたいなアプリを100はプレイしてきたのでちょっとわかってきた。もちろん一つのゲームデザインの方向だけが重要だと言うわけではなく、いかに広いターゲットにゲームをプレイしてもらうかに関して日ゲームデザインが忘れがちであることを指摘しておく。 今回の事例はアングリーバード。さすがに名前くらいは知っているだろうが、2010年でもっとも成功したゲームと言われている。クロームで無料で遊べるので、知らない人ややったことない人はひとつやってみてほしい。 http://chrome.angrybirds.com/ やった方にはこう質問してみたい。「これ簡単なゲーム?難しくない?」と。 私自身ももちろんやったことあるんだが、正直難しいと思う。もちろん、最初

    失敗のデザイニング:アングリーバードの成功から学ぶ。 - 死に舞
  • GoogleとKDDIが仕掛ける中小企業オンライン化の3つのポイント

    9月13日に発表されたGoogleとKDDIの新プロジェクト「みんなのビジネスオンライン」は極めてシンプルに、日の中小企業に期間限定ながら無料でサイトを提供しましょう、というものだ。 Googleの発表によれば、日の企業の99.7%を占める中小企業(特に零細企業)のサイト保有率は24%に留まる。つまりその大多数、実に8割近い企業はネット上に存在していないことになり、そこへのアクセスを改善すれば中小企業の経済の活性化につながる、というのが彼らの考えだ。 今回提供されるのは、ウェブサイト制作サービスのJimdoや独自ドメインなどのツール類とセミナーなどのプログラムだ。これらを1年間無償で利用できる。彼らの狙いである中小企業のオンライン化、地域経済の活性化はどこまで実現できるのだろうか。発表内容をいくつかのポイントに整理した。 「ほぼ」完成されたサイトを配布する 前述の「中小企業のサイト保有

    GoogleとKDDIが仕掛ける中小企業オンライン化の3つのポイント
  • Nielsen(US) 3 ScreenReport(May08) TV、Web、モバイル(3Screen)のメディア接触における相関関係や相乗効果についてのレポート pdf

    Media is more complex than ever. Discover the future of cross-media measurement with Nielsen ONE.

    Nielsen(US) 3 ScreenReport(May08) TV、Web、モバイル(3Screen)のメディア接触における相関関係や相乗効果についてのレポート pdf
  • 米国ソーシャルメディアユーザーの約4割がモバイルからアクセス---米調査

    米Nielsenは米国時間2011年9月11日、米国インターネットユーザーのソーシャルメディア利用について調査した結果を発表した。それによると、米国人はインターネット利用時間全体の約4分の1をソーシャルネットワーキングサービス(SNS)やブログなどのソーシャルメディアに費やしている。ソーシャルメディアにアクセスする手段として、パソコンが97%と最も多いが、37%は携帯電話を使っている。 2011年5月に米国人がFacebookの利用に費やした時間は535億分以上で、他のいずれのソーシャルメディアやWebサイトより長かった。Webサイトのトップブランド「Yahoo!」(172億分)や「Google」(125億分)を大きく上回り、ソーシャルメディア2位の「Blogger」(7億分)とは70倍以上の差がある。 新規ソーシャルメディアで最も伸びているのは「Tumblr」で、1年前と比べて視聴者が1

    米国ソーシャルメディアユーザーの約4割がモバイルからアクセス---米調査
    klov
    klov 2011/09/13
    " 新規ソーシャルメディアで最も伸びているのは「Tumblr」で、1年前と比べて視聴者が183%増えている"ここでもtumblrか……。謎のtumblr旋風?
  • No.09 笹山美波 (アイティメディア株式会社「ねとらぼ」編集記者)

    ネットで話題の旬なネタを紹介 WEBメディアで編集記者1年生 No.09 笹山美波 アイティメディア株式会社 「ねとらぼ」編集記者 @mimi373mimi http:/d.hatena.ne.jp/minamii/ 1988年、東京都出身。「Fashionsnap.com」の編集アシスタントや「はてな」のアルバイトを経て、アイティメディア株式会社に新卒入社。ネットで話題の旬なネタを幅広く紹介する「ねとらぼ」で編集記者1年目。 ー「ねとらぼ」の編集記者として活躍されている笹山さんの最初の編集記者経験は「Fashionsnap.com」というWebサイト。雑誌やラジオやテレビ、様々なメディアがあるなかで、あえてインターネットメディアを選んだ理由は? 小学生のときからパソコンでニュースサイトや掲示板2ちゃんねるを見るのが大好きで、親も心配するくらい毎日見ていました(笑)。インターネットは毎日

    No.09 笹山美波 (アイティメディア株式会社「ねとらぼ」編集記者)
    klov
    klov 2011/09/13
    弊社新人記者が他メディアに顔出し、と思ったらなんかすごかった