タグ

``産業/業界と`中銀/日銀に関するko_chanのブックマーク (3)

  • 読売社説 日本経済再生 デフレ退治に全力投球せよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記

    デフレには、需要不足、金融収縮、通貨高の3大原因があり、今回は日経済全体で35兆円もある需要不足が主因と見られる。 まあ、それが最大のとまでは言わないが(安全保障がけっこう危ない状況だし)、かなりの根幹にある。 だが鳩山内閣は、「コンクリートから人へ」の政権公約にこだわり、来年度予算の公共事業を大幅に削った。これは、基幹産業が乏しい地方には特に打撃となる。 鳩山内閣は、子ども手当などの家計支援で、内需を刺激するとしている。だが、家計へのばらまきは貯蓄に回り、消費されにくい。景気対策として、効果的な予算の使い方とは言えまい。 このあたり、民主党は昔のビジョンをそのままやっていて状況がわかってない。というかわかっていたら政権交代にならなかっただろうけど。しかし、とばっちりは大きかった。 財政は危機的だが、景気下支えの緊急措置として一定の国債増発もやむを得ない。増発による長期金利の上昇を防ぐた

    読売社説 日本経済再生 デフレ退治に全力投球せよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記
    ko_chan
    ko_chan 2010/01/03
    「コンクリートから人へ」は支持層へのプレゼントだから意地でもやるだろうしそれによって参院選も勝つ。でも国債増発は消費税と引換に実現可能かな。
  • 総合/列島襲う貸し渋り恐怖 中小企業向け融資 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    資金繰り難による企業倒産が増加する中で、金融機関の貸し渋り・貸しはがしにおびえる中小企業が急増している。一方の金融機関側にも、野放図に貸し込めば不良債権問題に苦しんだ過去の二の舞となりかねず、貸したくても貸せない事情がある。政府・日銀は融資円滑化に乗り出したが、その効果は一時しのぎにとどまるとの見方も強い。日経済を下支えする中小企業が崩壊すれば、全体の地盤沈下は避けられないだけに、金融機関と政府・日銀には一層の工夫が求められる。 ≪区斡旋に応募3倍≫ 「もうお手上げだ」 自動車や測量機器、産業用ロボットのアルミ製部品を作り出す金型の製造を手掛ける「三和特殊精密」(東京都大田区)の武田静男社長は途方に暮れている。「ここ1、2カ月はこれまでに取った仕事で何とかいつなげるが、来年2月以降の受注がまったくない」といい、打開策も見当たらない。当面の資金繰りのめどはついているが、「この

  • 円キャリー補足 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    力強くポジショントークに励んだところ、ヘッジファンド屋とかの円キャリー帰りで円高じゃねーのという物言いがついたので補足。 いやまあ円キャリーなんだけど、単に借り入れてた円建て解消しておしまいって話じゃなくて、円キャリー投資を手がけてたHFの中でも健全なところは引き続き円建てで投資を続けようとしてボコボコと国内ファンドが立ち上がっていて、それほど派手ではないけれども商業施設だとか不動産や、撤退する外資系が持ってた国内銘柄とかをバルクでいま猛烈に買い取ってる状態なんだよね。 中でも人気があるのがハイテクな製造業だったり高付加価値サービス業だったり、各業種のナンバーワン、ツーといった「再編されても生き残る」銘柄に対する集中投資。逆に、IPO目指して頑張ってます系のPEや、二桁億程度の中規模以下の不動産案件とかは誰も引き取りたがらない。面倒くさいから。 だから、日のなかでも経済効率が高くて投資

    円キャリー補足 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ko_chan
    ko_chan 2008/10/29
    逃げ出す外資から買い漁る外資もいる。不動産のファンドとか、会社そのものも売りに出されてる。ショッピングモール(これもファンドの一形態か)や不動産業者がバタバタ倒れてるのはその流れ。
  • 1