タグ

検索に関するlockcoleのブックマーク (56)

  • Programmable Search Engine by Google

    lockcole
    lockcole 2008/06/25
    Google CSEを使ってソフトウェア配布サイトを横断検索するページ。これはCSEの上手な使い方!検索結果にも概ね満足がいく。
  • 知っておきたい 7の賢いGoogle検索Tips | Google Mania - グーグルの便利な使い方

    知っておきたい 7の賢いGoogle検索Tips 管理人 @ 7月 27日 07:43am 検索Tips Google検索を賢く利用すると、様々な情報を簡単に抽出することができます。 顔写真、ウェブカメラ、匿名プロキシ、音楽ファイル、無料素材などなど、知らないと損するGoogle検索Tipsを7つ紹介します。 世界中のウェブカメラにアクセス Google検索を利用して世界中のウェブカメラにアクセスすることができます。 次の検索構文を入力するだけです。 Axis Webcams: inurl:/view.shtml inurl:view/index.shtml inurl:view/indexFrame.shtml inurl:axis-cgi/jpg inurl:axis-cgi/mjpg Cannon Webcams: sample/LvAppl/ MOBOTIX Webcams: co

    lockcole
    lockcole 2007/07/28
    allinanchor演算子でリンクやアンカーテキスト内の文字のみを対象に検索できるというのは知らなかった。これ便利そうだ。
  • http://boldsource.com/fuzzy-search-module-testing

    lockcole
    lockcole 2007/07/15
    あいまい検索を実現するモジュールのライブテストページ。今後の開発の進展に期待。
  • Google、間もなく「Unavailable After」メタタグのサポートを開始 - インデックス期間を指定可能に ::SEM R (#SEMR)

    Google、間もなく「Unavailable After」メタタグのサポートを開始 - インデックス期間を指定可能に Google、ウェブマスター向けに「Unavailable After METAタグ」を公開する予定。指定した日時以降、自動的にGoogleからページ削除ができる。 公開日時:2007年07月15日 08:13 Googleがもうすぐ「Unavailable After」というメタタグのサポートを開始する。Googleのクロールシステム・ディレクター、Dan Crow氏がSEMNE(Search Engine Marketing New England)で明らかにした。 Unavailable Afterメタタグは指定した期間のみウェブページをGoogleに登録することを指定するためのもの。例えば2007年7月31日まで開催の大特売セールスのページが8月1日以降も継続して

    Google、間もなく「Unavailable After」メタタグのサポートを開始 - インデックス期間を指定可能に ::SEM R (#SEMR)
    lockcole
    lockcole 2007/07/15
    期間限定の特売品を告知するページなど,期限が決まっていてそれを過ぎたら価値を失うタイプのページをインデックスに残さないための時間指定メタタグ。うーん,期限切れでも前特価の価格調査をしたいこともあるが。
  • Googleでも検索できない領域を検索する11の方法 | Google Mania - グーグルの便利な使い方

    Googleでも検索できない領域を検索する11の方法 管理人 @ 7月 5日 01:57am 検索Tips, 検索エンジン 「dark web」「deep web」とは、検索エンジンの巡回プログラムが通常は入手できない情報群のことを言います。 AskReaMaor.comの「8 Ways for Searching the Dark Web – Beyond Google!」にて、「dark web」「deep web」を検索できる検索エンジンが紹介されています。そこで紹介されている検索エンジンに加え、ある領域において、Googleよりすぐれている検索エンジンをいくつか紹介します。 Dogpile 一つの検索ボックスで、Google、MSN、Yahoo、Askのビッグ4から検索できる。ビッグ4で検索できないページは“dark”な領域ということになります。 Clusty 他の検索エンジンがイ

    lockcole
    lockcole 2007/07/14
    Googleで検索できないものと,できる「かもしれない」けどより特化したものと。前者はWayback Machineや論文検索のサイト,後者はTechnoratiなどのブログ検索。個人的には学術系の検索が有用。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lockcole
    lockcole 2007/07/12
    検索エンジンがドメイン単位で結果を畳み込んでしまうから,サブディレクトリ型のブログホスティングは検索に引っかかりにくいという指摘。サブドメイン提供型は大丈夫。これは利用者の責任じゃないけど,重要。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The best known mycoprotein is probably Quorn, a meat substitute that’s fast approaching its 40th birthday. But Finnish biotech startup Enifer is cooking up something even older: Its proprietary single-cell…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    lockcole
    lockcole 2007/06/29
    Webアプリケーションのカタログ&検索サービスみたい。カテゴライズ,スペルミス補正,更新情報RSS配信。登録しておこうかな。
  • gan2 の Ruby 勉強日記 - 選択した文字でgoo辞書を引けるGreaseMonkey

    goo辞書 - 国語・英語・四字熟語のオンライン辞書 ここ3日くらいずっと格闘していて、ようやくできた。 JavaScriptもGreaseMonkeyもほとんど分からない状態からはじめたので、 えらい時間がかかってしまった。 でもその甲斐あってか、けっこう使えるものができたと思うので、 せっかくだし公開したいと思う。 こちらです。→fastlookupgoo1.0.user.js ぜひ使ってみてください。 (最新版はこちらからどうぞ⇒user.js置き場) 何かお気づきの点などありましたら、 コメントなどでお知らせ頂けると助かります。 (現在の最新版はバージョン3です⇒fastlookupgoo3.0.user.js 詳しくはこちらを参照のこと⇒選択した文字でgoo辞書を引けるGreaseMonkey をこっそりバージョン3に - gan2 の Ruby 勉強日記) 使い方は、日語文字

    gan2 の Ruby 勉強日記 - 選択した文字でgoo辞書を引けるGreaseMonkey
    lockcole
    lockcole 2007/06/28
    選択した文字を自動的にgoo辞書で検索して,結果を画面上にオーバレイ表示してくれるGreasemonkeyスクリプト。ALCを引いてくれる英単語版のGreasemonkeyスクリプトと共存可能。すばらしい。
  • Help for the weary Drupal developer: api.drupal.org and drupal.org OpenSearch plugins | Exodus Development

    lockcole
    lockcole 2007/06/28
    DrupalのAPIを参照できるサイト「api.drupal.org」をFirefoxの検索バーから検索できるプラグイン。4.7用,5.1用,HEAD用,それとdrupal.orgを検索するためのプラグイン。
  • sks blog » Firefox 2用のPHPマニュアル検索プラグイン

    投稿者: shuichi, カテゴリ: Firefox, ソフトウェア, プログラミング, 投稿日時: 2006/07/22 13:45:20 Firefox 2では検索プラグインのフォーマットが変更となり、MozSearchというフォーマットが採用されました。MozSearchはAmazonの検索エンジンA9のOpenSearchを簡略化したものです。MozSearchでは検索キーワードの候補をリスト表示するサジェスト機能もサポートされています。MozSearch検索プラグインについてはCreating MozSearch pluginsを参照してください。 上で示した記事をざっと読んでみると簡単に作れそうだったので、PHPマニュアル検索プラグインを作成してみました。PHPマニュアル検索プラグインは探せばいくらでもあると思いますが、今回私が作成したものではいくつかの検索キーワードが追加さ

    lockcole
    lockcole 2007/06/28
    Firefoxの検索バーでPHPのマニュアルを検索できるプラグイン。サジェスト機能もついている。
  • 世界が認める頭脳が集結したガレージ--検索エンジンのPFI - CNET Venture View

    人気の記事 1主流になりつつある「自分でデバイスを修理」--iFixitが大いに貢献 2024年03月15日 2新型「iPad」、2024年モデルなど--週間人気記事をナナメ読み(3月8日~3月14日) 2024年03月15日 3トヨタポケモン、ほぼ実物大かつ変形可能で動く「ミライドン」--日比谷で展示試乗も 2024年03月15日 4ISTと桐蔭横浜大学、透明ポリイミドを用いたペロブスカイト太陽電池を共同開発 2024年03月14日 5新型「iPad Air」「iPad Pro」、3月末~4月に発売か 2024年03月12日 6「iPad」2024年モデルはどうなる?これまでの予想と個人的な期待 2024年03月11日 7 (復旧)楽天モバイルで通信障害--「LINEを送れない」「特定アプリが使えない」の声 2024年03月15日 8マイクロソフト、「Copilot」無料版にも「GPT

    世界が認める頭脳が集結したガレージ--検索エンジンのPFI - CNET Venture View
    lockcole
    lockcole 2007/06/26
    東大・京大の現役学生・卒業生からなる小さな頭脳集団企業「PFI」を取材。IPA未踏で得た技術にビジネス性を見いだし起業。検索エンジンのジャンルで活路を見いだす。とにかくメンバーがすごい。何を生み出すか,期待。
  • グーグルキラーとなるか--オープンソースで分散型のグーグルクローンを作る:コラム - CNET Japan

    情報開示:記事の著者であるEmre Sokulluは、2007年3月に検索エバンジェリストとしてHakiaに加わっている。以下の記事はいかなる意味においてもHakiaの見解を代表するものではなく、Emreの個人的な意見である。 Googleは若いマンモスのようなものだ。すでに十分強いが、まだ成長の最中だ。四半期決算は良好で、オンライン広告スペースに対する評価が上がっていることは、GoogleNASDAQでの勢いを維持する最大の要因になっている。しかし、ここで土俵の外側からGoogleキラーのシナリオを考えてみることにしよう。読者の方はわたしがオープンソースで頭がいっぱいだということをご存じかもしれないが(例えばopenhumanやsimplekdeなどのわたしのプロジェクトから)、これを反映して、わたしの提案はオープンソースに基づくものだ。これをGoogle@Homeと呼びたい。 最初

    グーグルキラーとなるか--オープンソースで分散型のグーグルクローンを作る:コラム - CNET Japan
    lockcole
    lockcole 2007/06/25
    Googleの代わりになるものを作ることができるか。Apacheのプロジェクトや,Wikiの話やら。
  • Googleの順位決定にGoogle Analyticsのデータが使われていたことが判明! | Web担当者Forum

    ※Web担編注 この記事で示されているようなユーザー行動は、Google Analyticsのデータを利用しなくても、Googleツールバーのデータを見たり、検索結果ページでリンクをクリックしてから戻ってきた行動を検索結果ページのJavaScriptでチェックしたりすることで判断できる。そのため、現時点でも、GoogleGoogle Analyticsのデータを利用しているという事実は証明されていない。また、グーグルはそれらのデータを直接Google Analyticsから入手することはしないと発言している。 先日、感動的なブログを見つけた。Visioが書いた「直帰率とGoogle検索結果に関する調査データ」というタイトルのブログ記事だ。この記事は、Googleが検索エンジンのランク付けに検索者の行動データを利用していることを証明する、初めての実験を取り上げている。 GoogleGoo

    Googleの順位決定にGoogle Analyticsのデータが使われていたことが判明! | Web担当者Forum
    lockcole
    lockcole 2007/06/23
    実験の結果で判明したとのこと。つまり,Google Analyticsを導入しているサイトなら,ユーザの行動そのものが直接サイトのランクに影響を及ぼすということ。SEO的には,この上なく「小手先のテク」が通用しないね。
  • 全文検索エンジンApache Lucene 2.2 - インデックスフォーマットに注意 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Apache Lucene Projectは19日(米国時間)、Apache Luceneの最新版である「Apache Lucene 2.2」を公開した。Apache Lucene(以下、Lucene)はJavaで作成された高機能テキスト検索エンジンライブラリ。テキスト検索を必要とするアプリケーション、特にクロスプラットフォームで動作する必要がある場合に活用されている。Apache License Version 2.0のもと、オープンソースソフトウェアとして公開されている。 2.2では多くの性能改善と機能追加が実施されている。主な新機能はNFSを経由した"point-in-time"検索機能、ペイロード機能、関数クエリ機能、プリアナライズフィールドに対する新しいAPIの提供など。 また、2.2ではインデックスフォーマットの変更が実施されている。以前のインデックスファイルからのアッ

    lockcole
    lockcole 2007/06/22
    「NFSを経由した"point-in-time"検索機能、ペイロード機能、関数クエリ機能、プリアナライズフィールドに対する新しいAPIの提供」などが新しい。インデックスのフォーマットが変わったために注意が必要とのこと。
  • 1,000万語分の日本語書き言葉均衡コーパス公開 | スラド

    INTERNET Watchの記事によれば、 国立国語研究所が、「現代日語書き言葉均衡コーパス」のデータの一部にあたる 約1,000万語分を試験公開したそうだ。 公開されたデータは、政府刊行白書とYahoo!知恵袋の2種類を元にしたもの。2011年の完成時には1億語を越えるデータを目標としている。 検索デモをツンツンとやってみたが、 書き言葉がズラズラでてきて面白いのだが、何か利用法はあるだろうか。

    lockcole
    lockcole 2007/06/22
    国立国語研究所が公開したコーパスについてのスレッド。そもそもコーパスって何?ってな話から,コーパス言語学 についてまで。
  • incsearch.js - インクリメンタルサーチライブラリ

    クライアントサイドで、JavaScriptによるインクリメンタルサーチを行うためのライブラリです。 (【お知らせ】ver2.0からprototype.jsを必要としなくなりました) 下記のような機能を持っています。 入力内容をもとに検索を行い、一致するデータを表示します。 単純なリスト表示と、テーブル形式での表示に対応しています。 Ajaxでは無く、初回画面表示時のみデータの読み込みを行い、それ以降は、クライアント側で対象データから検索します。したがって、入力内容に変化があってもサーバ側にアクセスすることはありません。 一致した文字を強調表示します。 複数キーワード(AND条件)での検索が行えます。 オプションで検索条件などを簡単に切り替えられます。 表示件数の上限を指定でき、ページ遷移にも対応しています。 ソース incsearch.js (ver2.2 : 2008/04/02) Gi

    lockcole
    lockcole 2007/06/22
    クライアントサイドで文章をインクリメンタルサーチするためのライブラリ。一致した文字を強調表示,AND検索に対応,IE6.0、FireFox2.0、Opera9.2、Safari2.0.4で動作確認。CC2.1-byライセンス。
  • Xerox,キーワードに頼らない検索が可能なテキスト・マイニング・ソフト「FactSpotter」

    米Xeroxがフランスと米国で6月20日,文脈に依存する検索を実行できる新たなテキスト・マイニング・ソフトウエア「FactSpotter」を発表した。キーワードだけに頼らない手法で,より関連性の高い検索結果が得られるという。 このソフトウエアは,フランスのグルノーブルにあるXeroxの研究所Xerox Research Centre Europe(XRCE)で開発した。従来の検索ツールと異なり,指示されたキーワードだけでなく,キーワードを含む文書の文脈も検索対象とする。 例えば,米国の女優「Angelina Jolie」を検索すると,Jolie氏のことを示す「she」が含まれる部分も検索結果として表示する。Xeroxでは「FactSpotterの検索エンジンは,文書の言語や地域,フォーマットなどにかかわらず適用可能」としている。 Xerox XRCE構文解析&セマンティクス研究マネージャの

    Xerox,キーワードに頼らない検索が可能なテキスト・マイニング・ソフト「FactSpotter」
    lockcole
    lockcole 2007/06/22
    構文木を作って関連性を見てるのかな。詳細はよくわからない。でもこの分野はいずれキーワード以外の仕組みが重要になってくるだろうから,調べておかないと。
  • uroboe うろぼえ - うろおぼえなカタカナ単語から英単語のスペルを探すよ

    lockcole
    lockcole 2007/06/17
    あいまいな記憶のカタカナ英語からスペルを教えてくれるサービス。高校のときにこういうサービスがあれば勉強も楽だったろうなぁ。すばらしい。
  • 検索ランキングで上位に食い込む秘訣(ホントは秘訣でもなんでもないけどサ) | Web担当者Forum

    SEO(検索エンジン最適化)の「秘訣」とやらを吹聴している、信用ならないひどいページがあるけど、ああいうのは嫌だね。ぼんやりした1980年代風の写真に写った、口のうまいセールスマンが「SEO業者が知られたくない裏ワザ」をお教えしますなんてやってるけど、ああいうのは大嫌いだ。検索畑の人たちはSEOにおける「究極の秘訣」というと、たいていは次のうちのどれかを考えるようだ。 タイトルタグ内のキーワードスパイダーがたどれるリンクとコンテンツリンクのアンカーテキスト質の高いウェブサイトから張られたリンクまあ、どれもなかなかのアドバイスだし、検索結果で上位を勝ち取るためには重要なことばかりだ。でも、最後の「質の高いウェブサイトから張られたリンク」をとってみても、上位獲得のキャンペーンが成功するための、肝心な部分を伝えてはいないな。検索結果で上位にランクされるための鍵、つまり、GoogleYahoo!

    検索ランキングで上位に食い込む秘訣(ホントは秘訣でもなんでもないけどサ) | Web担当者Forum
    lockcole
    lockcole 2007/06/15
    これからは機械を手なずけるSEOじゃなくて,人を手なずけよと言ってる感じ。まぁロボット検索が無かった時代の力学への原点回帰という感じでもある。
  • Dossy’s Blog: Client-side query term highlighting demo using jQuery

    Client-side query term highlighting demo using jQuery Yesterday, the subject of “static vs. dynamic websites” came up and an example of “something that requires dynamic page assembly” was search query term highlighting. In other words, using the HTTP Referer header (yes, it’s misspelled but that’s how it is in the spec) header and parsing it and if it’s a click-through from a search engine results

    lockcole
    lockcole 2007/06/14
    Referrerのクエリ文字列を解析して,ページ内の要素それぞれにパターンマッチをかけて一致部分をspanタグで囲んでハイライトさせるという方法。jQueryならではの簡潔なコード。