タグ

2006年12月19日のブックマーク (17件)

  • パナソニック、電池内部のショートを防ぐ“安全かつ高容量”のリチウムイオン

    12月18日 発表 松下電池工業株式会社は18日、2,900mAhの高容量で電極セパレータに安全技術を搭載したリチウムイオン充電池の量産体制を確立したと発表。翌19日、都内で記者説明会を開催した。 今回開発されたのは、リチウムイオン充電池の内部で短絡を起こした場合において、根的な解決策となる技術。電池の正極、負極の間に挟むセパレータにHRL(Heat Resistance Layer)と呼ばれる熱抵抗層を形成し、電池の過熱や発火を防ぐことが可能となる。説明会では、同社 技術開発センター所長 生駒宗久氏がこの技術の説明を行なった。 まず、リチウムイオン充電池の市場動向について触れ、リチウムイオン充電池は角形と円筒形があるが、ノートPC向けの円筒形が伸びており、2010年には10億個へ達すると予測した。その円筒形リチウムイオン充電池は、18×65mm(直径×長さ)の「18650サイズ円筒形電

    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    真似した(松下)電器の本領発揮,ナイスタイミング。ここで安全で優れた電池をアピールすることでSONYに追い打ちをかけるか。
  • NASAとGoogleが正式提携、NASAの膨大なデータをインターネットに

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    NASAは自身の膨大なデータをGoogle(≒つまりネット)に提供するかわり,Googleのもつ分散コンピューティング技術や,優秀な技術者との連携窓口を手に入れたということで固まったって感じかな。
  • あなたが知らない(かもしれない)Googleコマンドまとめ | p o p * p o p

    Googleを電卓や単位変換として使う・・・というのは有名ですが、「birthday」や「president」はどうですか?「music:」は? よくある検索テクニックまとめ、ではありますが、自分が知らなかったものもあるのでメモとしてエントリー。ご存知の方はどうかスルーにてお願いいたします。 » Exploring Google’s Hidden Features では、全部で10カテゴリーをどうぞ! 【1】 計算する 足し算、引き算などの一般的な計算ができます。この使い方は有名ですね。電卓を使うよりも手っ取り早いです。 3+5 ややこしい計算もへっちゃらです。 3/5*4-2*0.2+9^2 ある数値の一定割合もこうやって調べられます。 50% of 123 【2】 定数を知る 各種の定数を出すことも出来ます。 円周率(3.14159265)が出ます。 pi 光の速度(299,792,4

    あなたが知らない(かもしれない)Googleコマンドまとめ | p o p * p o p
    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    defineコマンド,populationコマンド,musicコマンドはぜんぜん知らなかった。知らないあいだに機能が増えてる印象があって,追い切れてない。API経由でも使えるかな。検索速度と精度に大きな影響が出そうだから覚えておく。
  • Xerox:「24時間で文字が消える紙」

    これはXeroxの頭脳集団が発明した「自分で文字を消す紙」。印刷の賞味期限は24時間。 ひょ、ひょえ~、当に左から消えていってる~。(汗) なんでも「特定の波長の光を吸うと色が変わり、あとは徐々に消えていく成分を開発するところから生まれた」技術なんだそうな。「紙は再利用可能。何か書くには特殊なプリンターが必要です。新聞業界などでは活用できそう。もっとも、サインした契約が一晩のうちに『化けてた』なんて詐欺にもたくさん利用されそうですけどね」 確かに新聞は賞味期限半日だからピッタリかもですねー。(編訳/satomi) プレスリリース [via Daily Tech]

    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    「特定の波長の光を吸うと色が変わり、あとは徐々に消えていく成分を開発するところから生まれた」技術なんだとか。つまり紙が特殊?それともインクにそういう性質を持たせてるのか。まぁ面白い。
  • WindowsXPのノートPCをルータにする方法 - 最速配信研究会(@yamaz)

    WindowsXPには複数のネットワークアダプタを束ねるブリッジ機能がついている.これを利用して自分のノートPCをルータにする方法がある. こんなケースのときに役立つだろう. 1. FreeSpotなどで契約をしていないほかのPCもネットワークに参加させたい 2. 出先のネットワークでIPを1つもらったんだけど,それとは別にローカルLANを作ってプリンタやファイルサーバなどを共有したい. 3. カンファレンスとかで無線LANが使用できたんだけど,みんなが接続しすぎててIPが取得できない. やり方は下記のとおり 今回作りたい構成 WAN <-> 無線LAN(NotePC) <-> ブリッジ接続 <-> LAN側(NotePC) <-> クロスケーブル(もしくはHUB) <-> 別PC ここでイーサケーブルとして通常のストレートケーブルではなくクロスケーブルを使うことが1つのポイントになる.

    WindowsXPのノートPCをルータにする方法 - 最速配信研究会(@yamaz)
    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    ブリッジ接続機能を使ったルータの実現。かんたん。
  • CPUはイノベーションの時代に - 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

    ●マルチコア時代の課題の克服がCPU業界のトピック 「ますます明確となる、マルチコアCPUへの潮流」 8月20日から米スタンフォードで開催されたハイパフォーマンスチップのカンファレンス「HotChips 18」では、マルチコアへ向かう流れが、奔流になりつつあることが浮き彫りとなった。 カンファレンスのキーノートスピーチでは、IBMが伝統的な半導体スケーリングが鈍化した、現在のプロセス技術のトレンドを説明。その結果、CPUパフォーマンスの向上は従来のように半導体スケーリングに頼るのではなく、イノベーションが必要となると示した。IBMは、イノベーションとしてさまざまな方向性を示したが、そのカギの1つはチップレベルのマルチコアだった。 カンファレンスのもう1つのキーノートスピーチでは、IntelのJustin R. Rattner(ジャスティン・R・ラトナー)氏(Intel Senior Fel

    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    「Power6は、まるでマジックのよう。IBMの底力が見えた」
  • iandeth. - ActionScript - ループ中でクロージャ作る際の注意点

    iandeth. Perl, Flash ActionScript, MySQL, Movable Type, システム開発 - そんなテーマのサイトdeth. まずはクロージャ基形 function setFunc (){ var lex = '1 dayo'; return function (){ return lex }; } var obj = {}; obj.func = setFunc(); trace( lex ); // undefined trace( obj.func() ); // 1 dayo これをループ中におこなうと・・・ // set closure var arr = []; for (var i=0;i<3;i++){ var obj = {}; var lex = i + ' dayo'; obj.func = function (){ return

    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    ECMAスクリプトでループ中にクロージャを作る場合,「スコープはFunctionでしか作られない」点に注意しないとはまる。コメント欄にて,無名関数でくくってしまう方法が紹介されており,それを使えば大丈夫。
  • ITmedia News:10代女子は“ホムペ作り”に夢中

    10代女性に人気のサイトは“ホームページ”作成サービス――ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)の調査から、こんな傾向が浮かび上がった。 今年10月の1カ月間に、13~19歳の女性が家庭のPCからアクセスしたWebサイトのドメインを集計し、(1)13~19歳の女性の含有「率」順(13~19歳の女性ユーザーが推定20万人以上のサイトに限る)と、(2)13~19歳女性の含有「数」順でそれぞれ20位までリストアップした。 含有率1位は、女の子向けコミュニティーふみコミュニティ。「学年別」「血液型別」「部活別」といった属性で細かく別れているチャットルームや、お絵描き掲示板、プリクラ情報交換掲示板などを設置。「ホームページランキング」では、ユーザーが作ったサイトをユーザーが評価したり、別のユーザーのためにサイト素材を作ってあげたりといったコミュニケーションが行われている。 ふみコミュニティトップペ

    ITmedia News:10代女子は“ホムペ作り”に夢中
    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    「10代女子率ナンバーワンのサイトは「ふみコミュニティ」というコミュニティーサイトだ。2位以下も「エムペ!」「MobileSpace」など耳慣れない名前が並ぶ」これはかなり失礼な気も。確かに「魔法のiらんど」以外,初耳。
  • アイデア会議 いい企画への近道 加藤 昌治 (著)

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など アイデアを出すための方法がたくさん載っていて嬉しい「考具―考えるための道具、持っていますか?」の加藤昌治 さんの新刊。「アイデア会議」 「考具」で出したアイデアを企画とするための会議の方法。 「企画がつまらない」のは「企画に入っているアイデアがつまらない」こと。 一人で出すアイデアにはすぐに限界が来て、みんなで考えたほうがたくさんのアイデアが出やすい事 書では「心」がつく漢字を一人で考えた場合と2名で考えた場合、3名で考えた場合とで徐々に思い出す漢字が増えていく事例が載っています。 10人くらいでやって、やっと全部の漢字が出尽くす感じみたいです。 4,5人くらいでは新しいアイデアどころか、既成のものを思い出すのも実はままなら

    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    考具の人の本。「アイデアを出す際に意見を否定されると、自分自身まで攻撃されたと思う方が多いみたい」これは覚えがある。慣れれば大丈夫だけど,けっこう面倒な話。文章化するなどのクッションがあってもいい。
  • 駐車時間と場所を覚えてくれるキーチェーン

    駐車時間をタイマーでアラームセットできる駐車場所を自分の声で吹き込んでおけるキーチェーンです。おすすめしたいのは…時間の感覚ゼロで注意力散漫で駐車メーターに余分なコインはビタ一文入れたくない超ケチな私の分身のような人。価格10ドル。 (編訳/satomi) 製品情報 [Via Outblush]

    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    なにげにこの「駐車場所を自分の声で吹き込んでおける」っていう機能は便利な気がするぞ。車のキーがこういう方向性で賢くなるってのは良いアイデア。標準搭載された車が登場してもおかしくないと思うのだけど。
  • http://yaplog.jp/hinahinacherry/archive/244

    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    「自分の知らない所で、勝手にある事ない事書かれるのは嫌なので、」この1節をしょーがないこととして捉えるか,何かしら改善することができるかは未来の課題だなぁ。署名+暗号化ぐらいしか思い浮かばないが。
  • 【ハウツー】Windowsでポートフォワーディングを簡単に! デベロッパ要チェックの"Tunnel4J" (1) ssh(1)ベースのポートフォワーディングツール | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Tunnel4Jとは Tunnel4JはJavaで開発されたSSHフォワーディングアプリケーション。JCraftにおいて開発されているJschライブラリをSSHエンジンとして採用しているGUIデスクトップアプリケーション。LinuxやFreeBSD、Mac OS Xユーザには同アプリケーションはそれほど必要ないが、限定されたターミナル、そしてssh(1)コマンドがデフォルトでは用意されていないWindowsプラットフォームで便利に使うことができるアプリケーションだ。 ssh(1)ポートフォワーディングは通信を安全な経路で実施したい場合や、ファイアウォールで使用したいポートが閉じている場合などにそれを回避する目的で使われることが多い。一般ユーザというよりはデベロッパ向けのアプリケーションだ。Windowsプラットフォームを使っている場合にはなかなか便利なので、紹介しておきたい。 ポートフォワ

    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    Tunnel4Jを使ってポートフォワーディングができるという話。簡単にってところが軽く微妙だけど,SSHの設定は最初敷居が高い作業ではあるのでもっとUIが洗練されればそれなりに使えるかもしれない。
  • 不定期連載 ゲームグッズ研究所【第93回】

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    各種接続による画質比較,Xbox 360とPS3,あとおまけでWiiについても。対象となっているのはHDMI,HDMI 1.3a,D端子,コンポーネント,S端子などで,改造度も細かくD5(1080p)まで。場合によってはインタレースのほうが綺麗とか。
  • 技術メモ帳 - zshで出来ている新感覚エディタzed

    zshのZLE Editorを使って作られた zedというテキストエディタがカッコいいうえに非常に便利。 zshの補完がそのまま使えたりする。 % autoload zed % zed ./test.txt 操作方法は、 変更を保存するときは、Ctrl+X Ctrl+W または Ctrl+J と入力。 破棄して終了したいときは Ctrl+C を入力すればいい。 あとはどんな bindkey をしているかによって変わるのだが 基的にemacsキーバインド 使ってみればわかるけどすごく新感覚なエディタ。 その場で編集してる感がすごくある。 ソースにも "他のシェルにはコレは出来ない" と書いてある。(いいすぎだ) # No other shell could do this. # Edit small files with the command line editor. あと、以下のような

    技術メモ帳 - zshで出来ている新感覚エディタzed
    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    これはなんか面白い。変更を保存するときは、Ctrl+X Ctrl+W または Ctrl+J ,破棄して終了したいときは Ctrl+C。基本的にEmacsキーバインドとのこと。
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - FeliCa@ソニーの暗号が破られる?

    FeliCaの暗号を破ったと実演している人がおられるようでして、見ている限りかなりのガチの状況であり、そのまま情報処理推進機構(IPA)に持ち込んでおられるとの由。正直申しますと、PS3で敗退とかいうレベルじゃない規模でヤバいことになりそうなので、もし破られていたんだとすればさっさとソニー(フェリカネットワークス)は公表するべきではないかと思います。まあ、いずれこの手のものは破られるものですし、利用者の混乱を避けるためにも、破られたことが分かったところで改善策とあわせて公開すべきだったかと。 単純な話、「FeliCaが破られてふざけんな」ということではなく、暗号というのは常に破ろうとする側、守ろうとする側のイタチごっこであり、守る側に充分なリソース(資金と知識と技術と体制)があれば、多少破られてもそれほどの被害なく収まるケースも多いというわけです。仮に、「暗号破られました」ということが事

    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    うーんん,事の真相と,影響範囲がいまいち把握しきれないから悪戯に不安にさせるのもあれだけど,本当にヤバいレベルで影響があるとしたら大ニュース。いまのインフラどうなっちゃうのでしょう。
  • http://journal.mycom.co.jp/ad/2006/asus/p5beplus/

    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    値段と機能のバランスが微妙。でも高品質っぽいところは評価できる。
  • JavaScript ミニライブラリ

    JavaScript ミニライブラリ ちょっと前から「なくても不便じゃないけど、あったらちょっと便利かもね」っていう JavaScript を書いたりして発表していましたが、一覧とか作ってないからどんなのがあるのかわかりにくかったのでまとめてみました。 onsubmit で disable 以外のスクリプトは全てパブリックドメインとするので、自由に使って下さい。onsubmit のやつはもともと自分が作ったものじゃないので良くわかんない(← 無責任)。 結構作ってるつもりだったけど、並べてみると意外と少ない。 onsubmit で disable にするやつ テキストフィールドのフォーカス時に背景色を変更する JavaScript フォームに入力を促すメッセージを出力する JavaScript パスワードの安全性を教えてくれる JavaScript カーソル位置のセルの上端と横端をハイ

    lockcole
    lockcole 2006/12/19
    ちっちゃなライブラリ。あったら便利な機能。onsubmit で disable にする,テキストフィールドのフォーカス時に背景色を変更する,フォームに入力を促すメッセージを出力する,パスワードの安全性を教えてくれる,ほか。