タグ

2008年2月21日のブックマーク (38件)

  • ああなっちゃうわよ - Log of ROYGB

    http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20080220#p2の「ホームレスの人に向かって指差し「○○しないと、ああなっちゃうわよ」とかぬかす親の独我論 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!」を読んで思い出したこと。そういう親は実際にいるんだなという点で、似たような話を「メタルカラーの時代」で読んだことがありました。地中電力線は、超高電圧に耐えるために凹凸を押さえ、絶縁体に気泡や塵が入らないようクリーンルームで非常に注意を払って製造されます。そして敷設工事の際にケーブルを接続する場合にも塵の混入を避けるために道路下のトンネルに工場とおなじ環境をつくって作業を行うようです。 山根 神経遣うけど、これは人類が始めて経験する崇高な仕事だな。 田辺 ところがね、国立の超一流大学を出た先輩が、地下トンネルでやっと0.1ミリの闘いを終え、白衣を脱いでマンホールから作業着で地

    ああなっちゃうわよ - Log of ROYGB
    maangie
    maangie 2008/02/21
    谷甲州が似たようなことを書いていたような。
  • 2008-02-16

    もちろん、当時、そんな「デー」はなかったわけだが。 なんという奴隷根性。 はてぶでid:maangieさんに教えてもらいました。 http://homepage1.nifty.com/usaki/ 「モーゼの墓」、「古代日のピラミッド」など、香ばしい波動を楽しめます。 ちょっとドキっとした。 夜間外出制限ない「基地外居住」沖縄住民ら不安の声 沖縄県の米海兵隊員による女子中学生暴行事件で、逮捕されたキャンプ・コートニー(沖縄県うるま市)所属の2等軍曹タイロン・ハドナット容疑者(38)は基地の外にある一戸建て(北中城村)に住み、米軍の夜間外出制限が及ばない状態だった。 県内では基地外で生活する米軍関係者が増える一方で、米兵らによる犯罪が後を絶たない。県民の間には規制を求める声が高まり、岸田沖縄相も15日、その必要性に言及。在日米軍を巡る新たな問題として「基地外居住」が急浮上している。(以下略

    2008-02-16
    maangie
    maangie 2008/02/21
    言及された。※「ぜひ青森の「キリストの墓」も取り上げていただきたい」そうそう。僕もそれが惜しいと思ったんだよね。
  • これだから「ゆとり」は...(失礼) - 女教師ブログ

    「未来像…学力低下はさらに進む!!」。昨年12月下旬、福島県相馬市から県立相馬高校の2年生14人が、元文部大臣の有馬朗人氏(77)を東京に訪ねてやってきた。  生徒たちは研究発表の資料を携えていた。「学力低下の要因の1つは『ゆとり教育』」「授業で習うことが社会で役に立たないから、学習意欲・関心が低下している」「教員の質も問題だ」…。資料には有馬氏を詰問するかのような学力低下の“分析結果”が並んでいた。...(中略)...  「学力は下がっていない」。きっぱりと反論する有馬氏に、生徒は目を丸くした。熱弁は2時間近くに及んだ。   有馬氏は内心ではこう嘆いたという。「自分たちが悪い教育を受けてきたと思っている。過度の『学力低下』批判が、子供たちの自信を失わせた。学力の問題より、こちらの方が大変なことではないのか」表示できません - Yahoo!ニュース!!!「学力は下がっていない」。きっぱりと

    maangie
    maangie 2008/02/21
    有馬朗人。ううむ。
  • タカマサのきまぐれ時評2 海兵隊の暴力体質は、綱紀粛正なんぞでは達成できない1

    ■学力問題は、このブログに移行してからもいくつも記事をかいたが(旧ブログでは たくさん)、一部訂正をする。■「学力低下妄想?(OECD生徒の学習到達度調査)」では、「アメリカドイツ・フランス・イギリスなどサミットの主軸である大国が日よりすべて下位にあるようにみえる点」を強調して、国際的な学力比較でヒステリックになっているのは、小国と日だけみたいなかきかたをしたが、どうもそうではないらしい。 ■堤 未果『ルポ貧困大国アメリカ』によれば、2002年はるブッシュ政権がうちだした「落ちこぼれゼロ法」(No Child Left Behind Act)は、「アメリカでは高校中退者が年々増えており、学力テストの成績も国際的に遅れをとっている。学力の低下は国力の低下である。よってこれからは国が教育を管理する」という方針のもと、「全国一世学力テストを義務化する。ただし、学力テストの結果については教師

  • 「十分/不十分な住居」への権利 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    ちなみに自立支援施設について、個室ではないという「プライバシー」は理由にならない。誰しも困難なときは一時的にせよ我慢することだからだ。プライバシーを理由にする人には知っておいてもらいたいことだが、経済的に苦しいとき、一時的に居住をシェアする人は国内外に多数いる。ルームシェアリングを紹介するホームページも存在する。10代20代の若い世代でも利用する人は多い。もちろん複数の他人同士が暮らすわけだから、共通の決まり事や規則を設けているのが一般的だ。 大阪市による行政代執行@ツジカド*1 このエントリには他にも突っ込みたいところはたくさんあるのだが、さしあたりこの引用部に限定して考える。二つ述べる。 「十分な住居」への権利 まず、プライバシーの権利の位置づけについて。結論から言うと、プライバシーの権利は「十分な住居」を構成する重要な要件の一つであり、それを我慢せよ、と言いえる根拠は(少なくとも国際

    「十分/不十分な住居」への権利 - モジモジ君のブログ。みたいな。
  • 純粋なココロ 2.0: スクールカーストは、現代社会に浸透した「人格崇拝」と、そこから必然的に発生した「予防的やさしさ」が根っこになっていたんだよ!

    ↑タコシエ・オンラインにて絶賛発売中!通販可能!在庫切れの際はご容赦ください。 【関連サイト】 ・純粋なココロ(旧サイト) ・世界のはて(はてなダイアリー別館) ・Twitter@Masao 【このは、凄すぎる】 ・こどものもうそうblog - 「適応」と『ほんとはこわい「やさしさ社会」 ↑で、あまりにも面白そうに紹介されていたので読んでみた。 ……[これはすごい]。ホントにメチャクチャ面白かった。ブログで紹介してくださっていた、米光一成氏に感謝。 著者の森真一氏は社会学が専攻だそうで、たぶん理論のベースは社会学なんだろうけど、身近な例を出し、学問的なことを一切意識しないで読める工夫がされている。とても読みやすくて分かりやすい。文章量も程ほどで、もの凄い遅読の僕でも半日で一気に読み終えることができた。これは是非とも、いろんな人に読んで欲しい一冊。 【『イエ崇拝』から『人格崇

    maangie
    maangie 2008/02/21
    森真一「ほんとはこわい「やさしさ社会」」もうオサーンなのでスクールカーストとは無縁なのだが、面白そうだ。
  • 「ありがとうと言う人が大嫌い」の謎 | こどものもうそうblog

    「バロック」「キングオブワンズ」「ぷよぷよ」「トレジャーハンターG」「魔導物語」等のゲームを監督/脚/企画した米光一成のSite Yahoo!知恵袋の「店員に「ありがとう」と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか。。。」が盛り上がってる。 ・【Yahoo知恵袋】「店員にありがとうと言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか」の質問で大炎上:痛いニュース ・上記ページのはてなブックマーク 質問は、以下のような内容。 店員に「ありがとう」と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか。。。 さっき別の方が、店員に「ご馳走様」「ありがとう」と言う人を見ると惚れそうになる、と書いていて、 あまりにびっくりしたので質問してしまいました。 私の周りにも何人かそういう人がいて、料理が運ばれてくるたびに「ありがとう」と言ったり、 買い物してお釣りをもらうときに「ありがとう」と言ったりしてました。 見ててイラッとします。

    maangie
    maangie 2008/02/21
    「予防的やさしさ」と「治癒的やさしさ」。面白い。
  • iTunes Storeが参加していないエルマーク

    RIAJ、正規音楽配信サイトを識別する「エルマーク」を導入 インターネットの世界では、もうDeutsche Grammophon Gesellschaftのように世界中どこからでもダウンロード購入可能なサイトが出来ているのに、日国内だけでこんなマークを付けて意味が有るのでしょうか。 しかも日iTunes Store参加せず。 なお、2月19日時点の導入サイトにはAppleiTunes Storeは含まれていない。RIAJでは「趣旨は理解されているが、世界共通のデザインを採用するiTunes Storeで、日のサイトにだけ表示できるか、といったことを話し合っている段階」としている。Intelに変わっても例の「Intel入ってる」マークをMac体に付けないAppleですからね。 要するに、このマークが無くても違法とは認識出来ない訳で、そんな事をわざわざやるのは何としても「ダウンロー

  • 「Vista SP1」対「XP SP2」--Windowsベンチマーク対決の結果は - builder by ZDNet Japan

    私は2月7日と12日の2回にわたり、「Windows Vista」の製造工程向けリリース版(RTM)と今後正式リリース予定の「Windows Vista Service Pack 1(SP1)」を比較したベンチマークテストに関する記事を投稿した(最初の記事はこちら、2目の記事はこちら)。2の記事にはたくさんのフィードバックが寄せられたが、それを読むと、多くの人が興味をもっているのは、Vista RTMとVista SP1の性能差ではなく、実はVista SP1と「Windows XP SP2」の違いだということがわかった。 数日前、私はTalkBack欄の複数のコメントに対し、「Windows XP SP3」が正式リリースされるまでVistaとXPの比較テストを行うつもりはないという返事を書き込んだ。意味が見いだせなかったのだ。しかし、Vista SP1とXP SP2の対決を見たいとい

    「Vista SP1」対「XP SP2」--Windowsベンチマーク対決の結果は - builder by ZDNet Japan
    maangie
    maangie 2008/02/21
    結果はまあそんなもんやろってとこだけど、記事の書き方や実験法が誠実で好印象。
  • 自分の口臭をツールでチェックする

    販売店など接客が必要とされる業界では、朝の始業時に店員同士が向かい合って互いにハァ~と息を吹きかけ合い、口臭をチェックするという習わしが存在している。自らの口臭でお客様に不快感を与えると、売れるモノも売れなくなってしまう――というわけだ。 筆者もこうした店員同士の口臭チェックの現場に何度か居合わせたことがある。手法そのものは若干、いや大いに抵抗があるが、接客前の口臭チェックが重要という点について異存はない。自分の会社にもこうした習慣があれば、アノ上司の口臭も改善されるかもしれない……などと想像してしまう。 さて、自分に口臭がないかチェックしたいのはやまやまだが、上のようにペアになって息を吹きかけ合うのは抵抗があるという人には、チェッカーを使っての判定がおすすめだ。今回紹介する「ブレステスター」は、6段階で口臭をチェックしてくれる携帯用のエチケットチェッカーだ。飲酒運転の厳罰化でメジャーにな

    自分の口臭をツールでチェックする
    maangie
    maangie 2008/02/21
    おっ、コレいいなあ。値段も手ごろだし。ついでに腋臭チェッカとか足臭チェッカとかも作って欲しい…。
  • 10代のネット利用を追う: 若者の「KY式日本語」には、ネットとケータイの影響

    “ケータイ世代”である10代のインターネット利用実態に焦点を当て、「短期集中連載」として5回にわたってお届けした連載を今後も継続していくこととなりました。最近話題になっている携帯フィルタリング原則化や、情報リテラシー/情報モラル教育のあり方といったテーマのほか、10代特有のネット文化などのやわらかい話題も含めて逐次レポートしてまいります。 ● ローマ字略語が多い若者言葉 「明鏡国語辞典」「ジーニアス英和辞典」で知られる大修館書店から、「KY式日語」というユニークなが出版された。今時の10代の若者言葉のうち、ローマ字略語ばかりを集めただ。ローマ字略語とは、日語をローマ字書きにした時に句や語の最初に来るローマ字をとってつなげた語のこと。「Kuuki Yomenai」(空気読めない)の頭文字をとって「KY」というように作る。ちなみに「KY」とは、昨年突如辞任した安倍晋三内閣が「KY内閣

    maangie
    maangie 2008/02/21
    う~む。なんか違うぞ。若年層が内輪でしか通じない言葉を使ってイキがってるなんて、昔っからあるぞ。
  • 「国内で2番目の速さに」――富士通がJAXAに新スパコンを導入

    富士通は2月19日、テクニカルコンピューティングサーバ「FX1」を中核とする新たなスーパーコンピュータシステムを宇宙航空研究開発機構(JAXA)から受注したと発表した。4月に現行システムからの移行を開始し、2009年4月から稼働する予定。 JAXAは現在、富士通製スパコン「PRIMEPOWER HPC2500」からなる計算機システム「数値シミュレータIII」を採用している。新システムは、3392ノードのFX1から構成され、理論ピーク性能は現行システムの約15倍となる135T(テラ)FLOPSを達成する。メモリ容量は約30倍の100Tバイト、ストレージ容量は約16倍の11P(ペタ)バイトとなる。 FX1は、自社開発のクアッドコアCPU「SPARC64 VII」およびチップセットを搭載し、効率的な計算環境を実現する。浮動小数点演算速度は1ノード当たり40GFLOPSで、メモリ容量は最大32Gバ

    「国内で2番目の速さに」――富士通がJAXAに新スパコンを導入
    maangie
    maangie 2008/02/21
    富士通自社開発のSPARC???
  • アクセスしにくい官公庁のサイト、文化庁や参議院など

    アライド・ブレインズは2月19日、実施中の「官公庁・独立行政法人ウェブサイト全ページクオリティ実態調査」のうち、官公庁のサイトの調査結果を発表した。 官公庁が公開している37のWebサイトについて、画像の内容を説明するテキスト文書の有無、見出しや箇条書きなど文書構造に関するHTMLの記述状況を解析し、情報やサービスへのアクセスの容易さをAからEの5段階で評価した。 サイト全体でアクセスが容易とされるAレベルのサイトは、国税庁と裁判官訴追委員会の2つ。アクセスへの対応が不十分とされるDレベル以下のサイトが21と過半数を占め、対応が不十分なページが極めて多いとされるEレベルには文化庁、特許庁、参議院の3つが挙がった。 各サイトの到達レベルの内訳は、Aレベルが2、Bレベルが0、Cレベルが14、Dレベルが18、Eレベルが3。 調査はWebサイト解析プログラム「CRONOS 2」を用いて、官公庁、独

    アクセスしにくい官公庁のサイト、文化庁や参議院など
    maangie
    maangie 2008/02/21
  • 第1回 LINQの特徴とメリットを知る

    四国のSOHO。薬師寺 国安(フリーWebプログラマ)と,薬師寺 聖(デザイナ,個人事業所自営,http://www.SeinDesign.net/)によるコラボレーション・ユニット。XMLに関する記事や著書多数。両名とも,Microsoft MVP for Windows Server System - XML (Oct 2003-Sep 2008) http://www.PROJECTKySS.NET 2007年12月,Visual Studio 2008日語版(以下,VS 2008)がリリースされた。開発者の注目の的は,「LINQ」(Language-Integrated Query,統合言語クエリー)である。LINQと,任意の開発言語(Visual BasicやC#)を使いこなせば,データ処理が劇的に変わるのは明らかだ。 連載では,「LINQ to XML」の基を5回にわたっ

    第1回 LINQの特徴とメリットを知る
    maangie
    maangie 2008/02/21
    「LINQ to XML」。
  • 意志への自由 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    いろいろと思ったことを、整理せずに書いてみる。 まず、ネットのあちこちで語られ(かつ批判された)被害者の自己責任を言う言説は、沖縄の中でもそこかしこで語られる。米軍基地との距離も、地域によって随分違う。那覇近辺であれば、米軍の存在感は随分と小さい。少なくとも最近は。堂々と言うかコソコソと言うかの違いだ。いずれにせよ、「沖縄」という一枚岩の政治的主体が存在するかのような語り方は、少し考えなおして欲しい気はする。*1 今回の事件に関連して、あちこちの自治体から抗議決議が出されている。県民集会も開かれるらしい。こういう動きを被害者自身が喜んで受け止めたりするわけがない、とは思う。連日の報道の中で、ああ、自分のことが語られている、ということ、そのことは多分、痛いことのはずだ。ただ、地位協定がある限り、地域社会は沈黙を許されないだろう。地域社会の行動だけが、「運用改善」を担保している。これは先日も指

    意志への自由 - モジモジ君のブログ。みたいな。
  • 2008-02-19 - 文中敬称略日記 八甲田雪中行軍遭難事件を思い切って要約

    343 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 00:13:49 ID:??? 24日2:00からの夜間出発の強行で渓谷に入り込んでしまって そのリカバリーだけに以降36時間を費やしてしまったのが敗因 案内人さえ雇っていれば・・・ 344 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 00:20:38 ID:??? 案内人など要らーん!!C=ヽ(`Д´)y-。oO 345 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 01:29:24 ID:??? >343 「お前たちは案内料が欲しいからそんな事を言うのだろう!」 「雪の中を行く軍(いくさ)と書いて雪中行軍と読むのだ。 "いくさ"をするにいちいち案内人を頼んでおれるか、軍自らの 力で困難を解決して行くところに雪中行軍の意味があるのだ。」 「お前等のように案内料を稼ぎた

    2008-02-19 - 文中敬称略日記 八甲田雪中行軍遭難事件を思い切って要約
    maangie
    maangie 2008/02/21
    ひでーなwww
  • すばらしいソフトを作るには、カリスマが講演 ― @IT

    記者という職業柄、これまで非常に多くのプレゼンテーションを見てきたが、プレゼンテーションの1枚目が半裸の女性モデルの写真だったのは初めてだった。 2月13日、14日の予定で東京・目黒で開催中の「デベロッパーズ・サミット2008」で講演したFog Creek Softwareの創業者でCEOのジョエル・スポルスキー(Joel Spolsky)氏のプレゼンテーション「Joel on Developers Summit――素晴らしいソフトウェアを作るということ」は、型破りに楽しく、なおかつソフトウェア開発者にとって示唆に富む内容だった。 スポルスキー氏は米マイクロソフトのExcelチームで、Excel用マクロ言語を、後にVBAと呼ばれることになるモダンなオブジェクト指向言語に置き換える仕事でプログラムマネージャを務めたことがあるなどソフトウェア開発のベテランだが、エッセイの書き手としても名を馳せ

    maangie
    maangie 2008/02/21
  • 鳥のように電線に止まって充電する、超小型偵察機 | WIRED VISION

    鳥のように電線に止まって充電する、超小型偵察機 2008年2月19日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Charlie Sorrel 米軍の研究者たちが、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の発明家エメット・ブラウン博士(通称ドク)も真っ青の奇抜なアイディアを思いついた。 米空軍研究所によるこの新しい計画は、軍事技術愛好家たちの期待を裏切らない。超小型の偵察機を電線の上に止まらせ、そこから電力を補充させようというのだ。 それは電気窃盗に当たるのでは、という議論はともかく、このアイディアにはほかにもいくつか問題がある。 高速で移動する小型飛行機を、電線を破壊することなくその上に着地させられるものだろうか。充電中、この鳥のようなものが、実は偵察機だとバレないようにできるものだろうか。そもそも、ショートして爆発させないようにできるものだろうか。 こうした問題のうち、

    maangie
    maangie 2008/02/21
  • 衝撃の廃墟/旧長崎刑務所を訪ねる :: デイリーポータルZ

    “明治の五大監獄”のひとつと言われる旧長崎刑務所。明治時代に作られた赤レンガの建物で、文化財に指定されてないのが不思議なくらいの、立派なシロモノだ。長崎は諫早市にある。 これが15年前に閉鎖されて以来ずっと放置され、現在はすっかり廃墟と化している。 明治の建物、赤レンガ、しかも刑務所、しかも廃墟。これが住宅街にあるのは、なかなか異様な光景だったが、今年の6月から、ついに取り壊されることになった。 その最後の姿を写真に収めて来ました。 (text by T・斎藤) 100年前に建てられた建物 旧長崎刑務所が建てられたのは、今から100年前の明治時代。近代国家を目指す明治政府が、諸外国に比べて劣悪だった監獄状況を改善すべく、海外を視察し、研究して作った五大監獄のひとつ。 明治の五大監獄は他に、千葉・奈良・金沢・鹿児島がある。 千葉と奈良は門や館などが現在も現役で使用中、金沢と鹿児島は取り壊し

    maangie
    maangie 2008/02/21
  • 初音ミク:薔薇は美しく散る

    *・゚゚・*:.。..。.:*50万再生超感謝!!・*:.。. .。.:*・゚゚・*というわけで「ベルばら」のテーマ曲を歌ってもらいました。リズム隊に別の曲が混じってるような気もするけど気にするもんか。あと絵のほうは今回友人に頼みました。凄いことになったので満足している。mylist/3464187 https://twitter.com/udongerge※広告してくださった方、感謝しております。

    初音ミク:薔薇は美しく散る
  • せと弘幸氏をちょっと弁護する - シートン俗物記

    最近、日教組に一泡吹かせた、と元気なせと弘幸氏。ぜり幸、などというあだ名まで頂いてしまっているのは、もちろん、黒的九月さんやvanacoralさんらが書いていらっしゃるとおり、「ナノゼリー」なるものを自分のブログで宣伝しまくったためである。これには、信者?連中にも不評だったみたいで、散々叩かれた挙げ句、別ブログを立てるハメになったようだが、あまり懲りてはいないようだ。 もちろん、薬事法に触れるような宣伝は論外だが、ナノゼリー云々に関しては、付けられるクレームに対して若干の同情を禁じ得ない。 なぜか、という点を説明しつつ、せと氏をちょっとだけ弁護してみよう。 さて、ナノゼリーでも唱われる、「ナノテクノロジー」とは何であろうか。 ナノテクノロジー、という言葉を最初に提唱したのは、東京理科大の谷口紀男氏、という事になっている。ただ、氏は機械工学の研究者であり、機械加工精度の向上により「ナノスケー

    せと弘幸氏をちょっと弁護する - シートン俗物記
    maangie
    maangie 2008/02/21
    ナノゼリー関連(?)。面白い。わかりやすい。
  • ちょっと一言(ネタばれあり) - シートン俗物記

    いつも拝見させて貰ってる「荻上式BLOG」。『アイ・アム・レジェンド』の原作、「吸血鬼」(地球最後の男)に触れて感想書いているけど、ちょっと違和感が。 『アイ・アム・レジェンド』と『悪魔のいけにえ2』 価値体系が反転し、ファシズムや共産主義的な世界へと塗り替えられる恐怖を描く原作だったのが、「グラウンドゼロ」を露骨に意識したニューヨークで、襲い掛かる怪物たちを倒してアメリカを救う英雄という映画になっている模様。えー。原作の方がいいじゃん! http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20080207/p2#seemore マシスンが書きたかったのは、たぶん“価値体系が反転し、ファシズムや共産主義的な世界へと塗り替えられる恐怖”じゃ無かったと思う。 マシスンが原作を書いた時代、似たような侵略テーマSFがゴロゴロしていた。 キャンベルJr. の「影が行く」。これは、「遊星より

    ちょっと一言(ネタばれあり) - シートン俗物記
    maangie
    maangie 2008/02/21
    「アイ・アム・レジェンド」
  • ねたミシュラン ★いくらなんでも無理がある注意書き

    copyright © 2006 ねたミシュラン (爆笑 面白 画像 萌え 掲示板 壁紙 コラ bbs picture photo funny) all rights reserved. Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房

    maangie
    maangie 2008/02/21
  • 2008-02-18

    語ではこう呼ばれることが多いが現地ではどうなんだろうか? http://www.asahi.com/international/update/0218/TKY200802180130.html 「独立承認、全世界に要請」 コソボ大統領が会見 2008年02月18日11時45分 17日にセルビアからの独立を宣言したコソボ自治州のセイディウ大統領は同日夕の記者会見で「世界のすべての国に(独立の)承認と外交関係の樹立を要請したい」と述べた。しかし、セルビアは即座に独立宣言を非難。近く対抗措置を決定するとしている。 コソボ議会は独立宣言採択に続き、青地に黄色のコソボの地形と主要6民族を示す白い星をデザインした旗を国旗とすることを決めた。民族色をなくし、将来の加盟を目指す欧州連合(EU)の旗をイメージしたものだという。政府は憲法制定のための委員会を設置する方針を表明した。 サチ首相は国際社会の監

    2008-02-18
    maangie
    maangie 2008/02/21
  • NHKが橋下知事遅刻発言について見解 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    NHKが橋下知事遅刻発言について見解 NHKの定例放送総局長会見が20日、都内の同局で行われ、日向英実総局長(58)は、大阪府の橋下徹知事に対する同局藤井彩子アナの遅刻発言問題に触れ「双方に誤解があった」と語った。「橋下知事とアナウンサーは高校の同級生で、場を和ませる意味で言ったようだ。だが知事には理解されなかった」と説明した。知事には誠意を持って対応したいとしたが、謝罪をする予定はなく、今後、取材の機会があった際に対応するという。 [2008年2月20日20時37分]

  • 「道路特定財源・暫定税率問題に関する公開討論会」を見て - 日録(不定期)

    民主党と全国知事会の共催になる同討論会については、各メディアで一応記事として取り上げられている。 「東国原知事と民主・菅氏、道路めぐり公開討論」(朝日新聞) 「民主党と知事会、道路特定財源で火花・都内で公開討論会」(NIKKEI NET) 「民主の主張理解して−菅氏 道路財源で東国原氏と討論」(東京新聞) 「道路特定財源:菅代表代行、東国原知事らが公開討論会」(毎日新聞) 「【道路討論1】麻生全国知事会長「暫定税率維持を」」(MSN産経ニュース) 民主党にとって残念なことに、この討論会を伝える新聞或いはテレビニュースと同じ枠で伝えるべきニュースとして、例のイージス艦の事故の報が入ってしまったため、討論会の扱いが小さくなってしまった。しかし、討論会の様子は、このページからオンディマンドビデオで見ることが可能である。道路特定財源問題に関心のある人なら、自ら進んで視聴する価値はあるように思われる

    「道路特定財源・暫定税率問題に関する公開討論会」を見て - 日録(不定期)
    maangie
    maangie 2008/02/21
  • 道路特定財源が放つ道路大好きお祭りへの疑問

    先週はミュージカルを取り上げたが、道路特定財源の使途は無限のようだ。いまだに政府・与党は、「道路建設に必要不可欠」というスタンスを崩していないが、調査が進むにつれて驚きを超えて感嘆の境地に入りつつある。8月10日は「道の日」だそうで、全国各地で「道路に親しんでもらうため」のイベントが繰り広げられる。先に触れたように随意契約で代理店と契約しているのは、5~700万円だから 各都道府県で開催されたとすれば「億単位」の金となる。だが、どうやって道路に親しめというのか。 道路に親しむイベントで目的として掲げているのが「暮らしに不可欠な物資の輸送や人の移動など、暮らしと『道』が密接に関わっていること、また、全国が『道』でつながっていることを認識していただくイベントです」というやや苦しい理屈だ。子どもが道路を意識して、親しむと言えば、「ポイ捨てだめよ」の意識を育んでゴミゼロ・美化運動に参加するとか、「

  • なだしお事件の裁決 - そいとごえすの退避ブログ

    (02-21、末尾にリンク追加。/02-22、裁決・判決の時系列表を追加挿入。) ブックマークだけだと後でややこしくなりそうなのでここにもメモしておく。 なだしお艦長と第一富士丸船長は過失責任をめぐり対立。海難審判1審は、なだしおの一次的原因を裁定したが、東京・高等海難審判庁は双方に同等の過失とした。 この裁決をめぐる訴訟で東京高裁は、なだしおに主因があったとした。 段落を切っているので意味がとりづらいが、東京・高等海難審判庁の「双方に同等の過失」という裁決(1990年8月)に対しては、行政訴訟が起こされ、東京高裁で「なだしおに主因」との判決が出ている(94年2月)。(刑事裁判は92年12月、横浜地裁の「なだしお主因」判決で確定。)(高裁判決については下の追記参照。) 今日の産経記事はよりわかりやすい書き方になっている。 なだしお事故では、回避義務がどちらにあったかが大きな争点になったが、

    なだしお事件の裁決 - そいとごえすの退避ブログ
    maangie
    maangie 2008/02/21
    解りやすい。
  • 傷害致死とは正当防衛のこと? - 法華狼の日記

    今日、とある報道をめぐって家族と議論になった*1。 そしてその報道と間接的に関係する殺人事件について、口論にまでなった時のこと。 「殺人事件」と慣用でひとくくりに呼ばれても、裁判では「殺人」と「傷害致死」等は区別されるという事実が理解できない様子だった。 そこで不意に思いついて「傷害致死」がどのようなものと思っているかを質問してみると、返ってきた答えが「正当防衛のこと」。 どうやら「傷害致死」は基的に無罪*2なのだと認識しているらしい*3。そして、悪意を持って人を攻撃し、結果として死にいたらしめた場合は、全て「殺人」と呼ばれないと納得しないようだ。 犯罪に対する量刑を云々する文脈で、正当防衛が持ち出されるとは、さすがに予想外だった。 念のため、家族は新聞紙*4やドキュメンタリーも相応に見ている。少なくとも平均以下ではないと思う。 実のところ、量刑の細かい意味など、報道で見た記憶はほとんど

    傷害致死とは正当防衛のこと? - 法華狼の日記
    maangie
    maangie 2008/02/21
    ありがち…。
  • かめ?:これじゃあ、わざわざ声高に言わなきゃいけないわけだ - livedoor Blog(ブログ)

    maangie
    maangie 2008/02/21
    同意。リンク先琉球新報社説も正論。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maangie
    maangie 2008/02/21
    原田義昭
  • 衆議院議員 原田義昭 Blog - 「沖縄米兵少女暴行事件」とある分析      2月13日(水)

    性懲りもなく沖縄で米兵が中学3年、14才の少女を暴行し大きな政治問題となっています。沖縄県知事、議会はもとより日政府も米国政府、軍に対し最高度の抗議と謝罪要求、再発防止を求めています。すでに公式な謝罪はした模様ですが事態はこれに留まらずさしあたり普天間基地移設問題にまで影響を与えそうです。当然中央、地元の野党勢力はこれを機に米軍再編、日米安全保障問題の是非を反米、反基地の立場から攻勢を強めています。この事件は如何なる意味でも一切の弁解を許さない深刻なもので、その捜査、処罰などの司法権の回復(地位協定)問題も蒸し返さざるを得ないかもしれません。被害者へのお見舞いも心から申し上げたいと思います。 その上で今日の「産経新聞」。「容疑者は10日(日)、夜8時半ごろ、沖縄市の繁華街で3人連れの少女達に声をかけ、少女一人を大型バイクに乗せ、基地外の容疑者宅に誘い、わいせつ行為を迫ったところ、少女

    maangie
    maangie 2008/02/21
    福岡5区 (甘木市,筑紫野市,春日市,大野城市,太宰府市,筑紫郡,朝倉郡)ね…。
  • イージス艦衝突事故、「テロ攻撃に脆弱」と専門家

    2008年2月19日、千葉県の野島崎沖で海上自衛隊のイージス護衛艦「あたご(Atago)」と衝突し、割れて浮いているマグロはえ縄漁船「清徳丸」の船体。(c)AFP/JAPAN COAST GUARD 【2月20日 AFP】(2月21日 写真追加)19日早朝、千葉県野島崎沖の海上で海上自衛隊のイージス護衛艦「あたご(Atago)」と漁船が衝突し、漁船乗組員2人が行方不明となっている事故を受け、軍事評論家らからは自衛隊の防衛能力に警告を発する声が上がっている。 最新鋭の装備を搭載したイージス艦の事故は、7月に北海道洞爺湖畔で開催される主要国首脳会議(G8 Summit)を前に政府が治安対策を強化する中で発生した。「あたご」は米ハワイ沖での訓練を終え、拠地の横須賀基地へ帰港する途中、マグロはえ縄船「清徳丸」と衝突した。全長165メートルの「あたご」に対し、「清徳丸」の全長はその10分の1以下だ

    イージス艦衝突事故、「テロ攻撃に脆弱」と専門家
    maangie
    maangie 2008/02/21
    「イージスシステムを搭載している船がすぐ近くの危険を捉えていると考えるのはよくある誤解」ふ~む。
  • [光市の事件]死刑がなくなろうが存続しようが、(自分は)どっちでも構わないことに気づいた - 女教師ブログ

    倫理 自分はいままで、死刑がなぜダメなのかわからなかったし、同時に死刑がなぜそんなに必要なのかもわからなかった。 死刑反対派の主張も、死刑賛成派の主張も、一理あるなとは思ったし(特に、それぞれの立場への「カウンター」のほうに)、自分はどちらを選べばいいのかよくわからなかった。それと同じとまどいは、去年の山口母子殺害事件公判が盛り上がった時にも述べたりした*1。 今回の公判での弁護側の主張を見ていてハッと気づいてしまったんだけど、結局、自分は死刑がなくなろうが存続しようがどっちでも構わないと思ってるのだった。これは、死刑廃止運動とかえん罪被害者救済とか遺族救済運動とかで頑張っている人々にはほんと申し訳ないけれど、僕の司法に対する「ものの見方」のなかには、《死刑あり/なし》という対立軸はないようだ。僕が司法の問題を考えるときは、どれだけ法治主義が徹底されているか、という観点を重視してしまう。古

    maangie
    maangie 2008/02/21
    う~ん。ちょっと同意。あとで考える。
  • 【イージス艦衝突】「反自衛隊」勢力が叫ぶいかがわしさ─花岡信昭氏特別寄稿 - bogusnews

    また、なんともしかたのない事件が起きた。房総半島沖のイージス艦・漁船衝突事故だ。関係機関は事故を徹底的に調べるべきだろう。漁船を沈没に追い込んだことは償う必要がある。だが、あえて書かなくてならない。事故を政治闘争の具に「反自衛隊」「反戦」勢力が気勢をあげるのには、なんともいかがわしさが漂う。 「イージス艦は出ていけ」と声高に叫ぶのは言論の自由だが、そこには責任も伴わなくてはいけない。果たして事故に遭った漁船・所属漁労は責任を果たしていたのか…。現場は自衛隊の船が徘徊する日の領海である。日の兵隊と言えば南京で30万人を虐殺したことで知られる。相手が民間人でもホイホイ殺しちまうような危ないやつなんだぜとも言われている。 所属漁労は 「自衛隊のいる海より、オーストラリア近くの南極海でクジラでも獲ってたほうが安全だよ」 と教えなかったのか。この基的な「しつけ」が徹底していなかったことは無念、

    【イージス艦衝突】「反自衛隊」勢力が叫ぶいかがわしさ─花岡信昭氏特別寄稿 - bogusnews
    maangie
    maangie 2008/02/21
    ど真ん中直球勝負キタコレ。
  • 錯視画像の色は本当に同じ色なのか検証してみました

    2008年2月18日に掲載した錯視の体験できるサイト紹介で使用したトップの画像に関して、検証画像がないためか「ふたつの四角形は全く違うものじゃないか!」という問い合わせが殺到しました。 確かにそのまま肉眼で見る限りは全然違う色に見えてしまい、同じ四角形とはとても信じられません。というわけで、当に同じものなのかどうか検証した画像を作ってみました。 検証は以下から。元になる画像はコレ。 上下に分けて近づけます。 ここまで来るとかなり分かりやすい。 合体。同じ四角形が合わさっているので長方形に。 背景をグラデーションから黒に。 背景をグラデーションから白に。 というわけで当に全く同じ四角形となっています。四角形自体の色もグラデーションになっていて、色の抽出箇所によっては同じ色にならないので注意してください。

    錯視画像の色は本当に同じ色なのか検証してみました
    maangie
    maangie 2008/02/21
    こういうかたちなら、もっと説得力のある検証になったと思う。http://web.mit.edu/persci/people/adelson/checkershadow_proof.html
  • 【コラム】コンピュータアーキテクチャの話 (109) ノイマン型コンピュータと非ノイマン型コンピュータ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ノイマン型コンピュータ チューリングマシンは理論的な骨組みとしては強力であるが、計算機械としては実用的ではなく、その意味では、実用的なコンピュータの構造は、ノイマン型と言われる構造である。ノイマンはJohn Von Neumannと言い、高名な数学者である。しかし、この方式のコンピュータはEckert(エッカート)とMauckly(モークリー)がEDVACを設計した時に考案したもので、ノイマン先生は数学的な裏づけを行ったと言われている。しかし、エッカート氏とモークリー氏もノイマン先生の名声を利用してこのアーキテクチャの箔付けをしているので、ノイマン先生が名声を横取りしたというわけでも無いようである。 ということで、慣用に従って、ノイマン型コンピュータと呼ぶが、ノイマン型コンピュータは、演算装置、制御装置、メモリ、入力装置、出力装置とこれらの間を接続するデータ伝送機構から構成されている。そし

    maangie
    maangie 2008/02/21
  • 文句を言わない都民 | 井上靜 網誌

    救急患者が搬送拒否されて大変なことになってしまう事件田舎だけでなく首都圏でもくりかえされ、そのたびに、医師と施設の不足が指摘される。 しかし、国は80年代から医学部の定員削減など医師養成を抑制しており、その訳として要するに、一応足りてきたし医師は居るだけで金をうから少ないほうがいいと言ってきた。 そして80年代のうちにもう、救急のときの受け容れに問題が生じはじめたのだが、そのさいは、政治家や有名人とその家族は特別扱いであった。 特に有名で象徴的なのは石原裕次郎が倒れたときで、しかも兄の石原慎太郎は選挙区から自衛隊機に乗って駆けつけ公私混同だと批判されたのだが、自分は政治家で弟はスターだから当たり前という態度だった。 こうした医療の不平等による悲しみと怒りの声が新聞の投書やマスコミのインタビューを通じて紹介されはしたのだが、そんなことを進めた政治家が選挙で落ちるわけではなく、石原慎太郎も

    文句を言わない都民 | 井上靜 網誌
    maangie
    maangie 2008/02/21
    ぶっちゃけ、衆愚。