タグ

サービスに関するmainichigomiのブックマーク (14)

  • われわれは、ファストフード店での「詰め忘れ」と、どう向き合っていくべきなのか? - いつか電池がきれるまで

    まずは、この島国大和さんの一連のツイートをどうぞ。 面倒くさかったので、メモとして書いておく。 子供がハッピーセットを欲しがったので、マクドナルドでテイクアウトするも、詰め忘れがあったようで、玩具もソースもポテトも入っているがナゲットが足りないという状況であった。仕方がないので後にレシート持って取りに行く。— 島国大和 (@shimaguniyamato) 2014, 1月 26 後なので、今更ナゲットもらっても仕方がないので、ナゲット交換券とかでももらえるとベストだったが、既定の対応は何があるの?と聞いたところ現物渡しのみとのことで、ナゲットを受け取って帰った。まあ仕方がない。— 島国大和 (@shimaguniyamato) 2014, 1月 26 仕方がないんだが、こちらは2往復するハメになっているので、不満は残る。たかだかナゲット5個ぐらいでこの面倒さ。変なクレーマーのようだ。

    われわれは、ファストフード店での「詰め忘れ」と、どう向き合っていくべきなのか? - いつか電池がきれるまで
    mainichigomi
    mainichigomi 2014/01/29
    「……いやその、なんというか、このくらいで、そこまでしなくてもいいですよ、190円のために、というか、こんなことさせたのは誰だ?そうかオレか……うーむ……」
  • スカパー、低料金プラン 5チャンネル選び月1980円 - 日本経済新聞

    衛星放送大手のスカパーJSATは2014年3月から、低料金でチャンネルを選択できるサービスを始める。月額1980円で好きな5チャンネルを選んで視聴できる。従来は同3570円で45チャンネルを一括視聴できる契約が基だった。インターネットの動画配信サービスが台頭し競争が激化するなか、一括契約だけでは新規顧客を取りこぼすと判断した。同社の多チャンネル関連では7年ぶり

    スカパー、低料金プラン 5チャンネル選び月1980円 - 日本経済新聞
    mainichigomi
    mainichigomi 2013/12/31
    従来プランと比べれば確かに安いんだろうけど、魅力的な価格と言えるかどうかは疑問が残る。新規顧客開拓効果は高くないと予想
  • 決済手数料ゼロのクレジット決済サービス「spike」

    メタップスの子会社でシンガポールに拠点を置くMetapsは6月17日、決済手数料が一切かからないオンライン決済サービス「spike(スパイク)」のクローズドベータ版を公開した。当初は招待制で提供する。現在は国際特許の取得段階にあるため、一般公開は夏以降を予定しているという。 通常、ネット上でクレジットカードの決済ソリューションを導入すると、決済ごとに平均約3%の手数料と30円程度のトランザクションフィーがかかる。たとえば、「PayPal」は国内手数料が3.6%+40円となる。 これがspikeでは、初期費用や月額費用に加えて、決済手数料やトランザクションフィーも無料で利用できる。気になるマネタイズの方法については「国際特許取得までは非公開」(同社)として明かしていない。 決済システムの導入ハードルが低いのも特長だ。管理画面から作成できる個別の決済リンクを、自身のウェブサイトやアプリに設置す

    決済手数料ゼロのクレジット決済サービス「spike」
    mainichigomi
    mainichigomi 2013/06/17
    どうやるつもりなんだろう?>「気になるマネタイズの方法については「国際特許取得までは非公開」(同社)として明かしていない」
  • 【Recruit Card(リクルートカード)】リクルートのクレジットカードは年会費永年無料!ポイント還元率1.2%!!

    リクルートカード3つの特徴 驚異の高還元率 例えば、10,000円のお買い物で120円分のポイントが還元されます。 最大4.2%たまる! リクルートのポイント参画サービスでポイントが使えます。カードを利用すると最大4.2%ポイントが還元! たまったポイントを交換 リクルートポイントをPontaポイントやdポイントに交換できて、それぞれの提携店や加盟店で使える! リクルートカードを使うとリクルートポイントが貯まります リクルートポイントは1ポイント=1円分として、お金と同じ感覚でご利用いただけます。

    【Recruit Card(リクルートカード)】リクルートのクレジットカードは年会費永年無料!ポイント還元率1.2%!!
    mainichigomi
    mainichigomi 2013/03/18
    喰われるとしたら楽天カードあたりか。ポイント対象店舗がどれだけ増えるか。これだけ後発だとかなり厳しいだろうな
  • Googleリーダーの代替サービスを試してみたけれどダメだった話

    昨日に引き続き『Googleリーダー』の話です。いくつか「海賊王に俺はなる!」的に代替サービスとして名乗りをあげたフィードリーダーを試してみました。結論から先に申し上げておきますと、へぇ、どれもてんでダメ。 まあGoogleリーダーの使い方なんてのは人それぞれ違いますから、先にボクの使い方を紹介しておきます。 わたしの戦闘力は32フィードです まず登録フィード数ですが、32件です。意外と少ないでしょ? 昔はたくさん登録してて大変だったんですが、ブログメディアを目指すのはやめたし(べつにそれをブログで告知もしませんでしたけど)、自分に必要なものだけ残してたらこうなりました。 32件の内訳はこんな感じ。 はてなブックマーク(3ブクマ以上) はてなブックマーク(10ブクマ以上) otsune tumblr まとめサイト 画像保管庫Q ブログ ― WordPress.com ブログヘラルド Fub

    Googleリーダーの代替サービスを試してみたけれどダメだった話
  • 「ドコモメール」提供開始を再び延期、時期未定に

    NTTドコモは3月15日、メールサービス「ドコモメール」について、3月としていた提供開始を延期すると発表した。開始時期が決定したら改めて告知するとしている。 「サービス品質のさらなる強化を行うため」としている。昨年10月の発表当初は1月の提供開始を予定していたが、今年になって3月に延期していた。 「ドコモクラウド」のサービスの1つとして、従来の「spモードメール」を切り替える形で提供するメールサービス。1Gバイトまでメールの保存が可能なクラウドメールサーバにアクセスすることで、スマートフォンやタブレット、PCなどマルチデバイスでのメール送受信・閲覧が可能な上、機種変更時のデータ移行や端末紛失時のデータ復旧も容易としている。 spモードメールでは昨年、他人のメールアドレス設定などが閲覧・変更可能になる不具合が起きていた。

    「ドコモメール」提供開始を再び延期、時期未定に
    mainichigomi
    mainichigomi 2013/03/15
    こういう機能が欲しいと思ってる人がどれだけ居るのか。ドコモはリサーチしてるのかな
  • Googleリーダーの代わりに使えそうなRSSリーダーは? ※随時追加

    Googleリーダーが7月1日で終了するのに伴い、ネットでは「えっそれは困る」「なんてこったあああ!」など悲しみの声が次々とあがっています。 終了の理由は「利用者の減少」とのことですが、生活に密着したサービスだけに、急になくなってしまうと困る人も多いはず(自分含む)。ということで、取り急ぎGoogleリーダーからの「乗り換え先」として使えそうなサービスをまとめてみました。 Webサービス まずはGoogleリーダーと同じWebサービス型のRSSリーダーから。国産ではlivedoor Reader、海外産だとFeedspot、Feedlyあたりが有力候補でしょうか。 livedoor Reader http://reader.livedoor.com/ livedoorが提供しているサービス。RSSリーダーの定番として有名で、国内では利用者ナンバーワンを誇る。インタフェースも近いため比較的乗

    Googleリーダーの代わりに使えそうなRSSリーダーは? ※随時追加
    mainichigomi
    mainichigomi 2013/03/14
    「GoogleリーダーのクローンAPIを用意することで、既存のGoogleリーダー連携アプリをそのまま使えるようにする構想もあり、実現すれば有力な後継サービスとなりそう」
  • さらば安売り! ウチは「量販店の2倍の価格」でテレビが売れる:日経ビジネスオンライン

    「でんかのヤマグチ」は、東京都町田市にある小さな家電販売店です。 この地で私は48年間、商売を続けてきました。かつてバブル経済の頃に複数の店を出したこともありますが、今は町田市郊外の1店舗だけです。2012年3月期の売上高は12億4000万円で、社員は40人ほど。ごく一般的な零細企業と言っていいでしょう。 それにもかかわらず、多くの方々に注目をしていただいているのは、業界大手の家電量販店がひしめく激戦区にありながら安売りをせずにしぶとく生き残っているからだと思います。 家電量販店より15万円高くても売れる ヤマグチの店頭に並ぶ50インチの液晶テレビの値段は32万8000円。家電量販店に行けば、同じ製品が17万8000円くらいでしょうか。ウチとでは約15万円の開きがあります。 「2倍近く高い値段で、売れるわけがない」と思われるかもしれません。値段が1円でも安いほうが売れる。それが当たり前の感

    さらば安売り! ウチは「量販店の2倍の価格」でテレビが売れる:日経ビジネスオンライン
    mainichigomi
    mainichigomi 2013/03/12
    ネット安売りに対抗するには有効な手段だろうけど、商圏に可処分所得が比較的高い層が多くないと成立しない商法だな
  • 春のサービス強化のお知らせ:日本経済新聞 電子版

    春のサービス強化のお知らせ おかげさまで日経電子版は3月で創刊3周年。グローバルなビジネスに役立つメディアとして一段の飛躍をめざし、春のリニューアルを実施します。 第一弾として3月から順次、スマートフォンで紙面イメージをそのまま閲覧できるアプリの提供をスタートします。続いて5月には、スマホやタブレットのブラウザからも快適に電子版を読める新サービスを公開。いつでもどこでも、パソコン版とほぼ同等のコンテンツ、機能を活用いただけるようになります。5月には関連サービスとして、電子書籍ストアも開設する予定です。 一連のサービス拡充に伴い、無料登録会員向けのサービスを一部見直すことといたしました。3月以降、無料登録会員の方が閲読できる有料会員限定記事の数を、現在の月20から月10に変更いたします。 ポイント

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/02/20
    そのうち月5本ぐらいになりそう>「3月1日より、無料登録会員の方が閲読できる有料会員限定記事の本数を月10本に変更します」
  • 「ビジネス」の記事一覧

    独立開業・起業、転売、ネットビジネス、アフィリエイト投資、YouTuber、TikToker、VTuberなどなど、世の中にはいろいろな仕事や稼ぐ方法がありますが、一攫千金を現実的に、ある程度高い確率で実現できるのは何 […]

    「ビジネス」の記事一覧
    mainichigomi
    mainichigomi 2013/02/19
    自分ならこの段階で店を出る。金払って嫌な思いをする程のドMでは無いので>「その言い方で、一緒にいたメンバーは「あ、ハズレを引いたな」と確信したレベル。」
  • 楽天「Kobo Touch」のスタートダッシュと今後を考える

    7月19日に販売開始した楽天(Kobo)の電子書籍リーダー「Kobo Touch」だが、あまり良い評判が聞こえてこない。稿では、その原因や課題などを考えたい。 7月19日に販売開始した楽天(Kobo)の電子書籍リーダー「Kobo Touch」だが、あまり良い評判が聞こえてこない。「楽天みんなのレビュー」でも、☆1つのレビューが最多というのが稿執筆時点の状況である(現在はメンテナンス中としてレビューが見れなくなっているようだ)。稿では、Kobo TouchまたはKoboのサービスで起こった混乱について、筆者が考える課題などをまとめたいと思う。 使い始めるまでが大変 Kobo Touchを使い始めるためには、パソコンに「Kobo Desktop」というアプリケーションをインストールし、アクティベーション(端末認証)する必要がある。ところがこのKobo Desktopがうまくインストールで

    楽天「Kobo Touch」のスタートダッシュと今後を考える
    mainichigomi
    mainichigomi 2012/07/24
    楽天に期待できるのは価格引き下げの役割だけ。
  • CCCに図書館管理委託 武雄市議会、関連議案を可決 / 西日本新聞

    CCCに図書館管理委託 武雄市議会、関連議案を可決 2012年7月19日 01:39 カテゴリー:九州 > 佐賀 武雄市議会は18日臨時会を開き、市図書館の管理委託先にレンタルソフト店「TSUTAYA」の運営会社「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)」を指定する議案を賛成多数で可決した。 契約は5年。委託料は年1億1千万円。市は8月上旬に契約書に代わる協定書をCCCと締結する。来年4月から図書館を無休にし、開館時間を4時間延長する計画。 議案質疑で市は、同様のサービスを直営で行った場合、人件費や光熱水費などで管理運営費が今より8700万円増加するとし、民間委託の効果を強調した。自動貸出機の導入で司書の作業を省力化し、司書を現状の15人から9人に減らす計画も明らかにした。 臨時会では、5年間の委託料5億5千万円の債務負担行為や、館内改修に伴う1千万円の設計委託料などを盛り込んだ

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/07/19
    「Tカード以外での登録・利用を認めろ!」「申し訳ありませんが・・・」→訴訟の流れが決定的か
  • 60歳以上はDVD毎日1本無料 「TSUTAYA」が必死に団塊の世代狙う理由

    「TSUTAYA」を展開するレンタルCD・DVD最大手のカルチュア・コンビニエンス・クラブは、団塊世代を中心とするシニア世代の集客増を狙い、60 歳以上はDVDのレンタルを毎日1無料にするというサービスを始めた。入会金も無料で「1のみ毎日借りる方も歓迎です」と同社広報は話している。 60代以上では「レンタルする習慣がない」と答える人が予想以上に多いため、無料サービスをきっかけに「新規参入」させるための大盤振る舞いだそうだ。 60代の35%が「生まれてから一度も利用してない」 「TSUTAYA」の60歳以上毎日1無料サービスは2012年7月13日から8月12日までの1ヶ月間、一部の店舗を除き全国で実施される。対象はレンタル開始日から1年以上経過したDVD、ブルーレイ、VHSで、レンタルの利用の手軽さや、「TSUTAYA」 のラインナップの豊富さなどを体験してもらい、新規顧客増につなげた

    60歳以上はDVD毎日1本無料 「TSUTAYA」が必死に団塊の世代狙う理由
    mainichigomi
    mainichigomi 2012/07/17
    成功したらDVDの売り上げが落ちそうなものだが。そもそもこの年代は買わないのかな>「60代の35%が「生まれてから一度も利用してない」」
  • 老舗「たのみこむ」が年内終了、数々のユーザーの“欲しい”を商品化。

    1999年の開設以来、ユーザーの“欲しい”を企業に提案し、実際にいくつもの商品化を実現してきた老舗のウェブサービス「たのみこむ(tanomi.com)」が、12月28日をもって終了となることがわかった。 公式サイトに掲載された「『tanomi.com -たのみこむ』サービス終了のお知らせ」によると、終了の理由はサービス開始当時と比べ、現在は「メーカーが独自にインターネットを活用し、消費者ニーズを直接商品開発に反映」させることが一般的になったため。こうした背景から慎重に検討を重ねた結果、「tanomi.comは一通りの役割を終えたと判断」したという。 今後のスケジュールは、11月1日時点で新規会員登録を終了。15日には新規リクエストの投稿・リクエストの修正・コメント投稿・賛同の投稿・商品化情報の投稿を終了し、12月28日正午にすべてのサービスを終了する。 「たのみこむ」は過去に、トミー(現在

    老舗「たのみこむ」が年内終了、数々のユーザーの“欲しい”を商品化。
    mainichigomi
    mainichigomi 2011/11/02
    あらー、時代の流れか>「終了の理由はサービス開始当時と比べ、現在は「メーカーが独自にインターネットを活用し、消費者ニーズを直接商品開発に反映」させることが一般的になったため」
  • 1