タグ

2022年8月9日のブックマーク (1件)

  • インフォームド・コンセントは患者がするもの – 医療法人 若葉会 さいたま記念病院

    インフォームド・コンセントは患者がするもの。医療者がするものではありません インフォームド・コンセント、最近は略してICと呼ばれることが多くなっています。この言葉は1980年ごろアメリカから日に伝わってきたと記憶しています。 医師の出す方針が全てであったパターナリズム(父権主義)への反省を踏まえ、患者側からの意思を尊重する考え方として医療現場に入ってきました。 英語の語義は、あくまでもコンセント(同意)が主体です(不同意という同意も含む)。インフォームドは「十分な情報を得た上での」という意味の形容詞です。そのコンセント(同意)を得た上でないと、医療者とくに医師は診療方針にゴーサインが出せないという考え方です。 したがってインフォームド・コンセント(IC)は患者がするものであって、医療者がするものではありません。 ところが、日にICという言葉が導入されてまもなく、ICは医療者がするものと

    makoto15
    makoto15 2022/08/09
    その原因はICの日本語訳を「説明と同意」としたことに由来するように思います。説明の主語は医療者、同意の主語は患者という2つの主語が混ざった翻訳になったのが誤解の始まりです。