タグ

2009年1月10日のブックマーク (4件)

  • 量子力学を超えるもの 〜ホログラフィ電子顕微鏡の挑戦〜 - 文部科学省 ナノテクノロジーネットワークセンター

    量子力学を超えるもの 〜ホログラフィ電子顕微鏡の挑戦〜 “The Most Beautiful Experiment”昨年、イギリスのPhysics World誌が科学史上最も美しい実験を読者に募集したところ、見事一位に輝いたのが外村氏の行った電子の二重スリットの実験だ。「二位以下を見るとガリレオやニュートンといった面々が並んでいるんですよ」と外村氏は思わず顔をほころばせる。電子は粒子であり波であるという、量子力学の概念的な質を、目で見える形にして直観的に理解させる。ファインマンをして「量子力学の神髄だが実行は不可能」と言わしめた二重スリットの実験は、ホログラフィ電子顕微鏡を駆使した研究で世界をリードしてきた外村氏だからこそ実現できたものだ。 「子供の頃から、水の波紋を見てきれいだなと思っていたんです。それが、大学で量子力学を習ったら、電子も波だという。それならその波紋を見てみたいと思っ

    massunnk
    massunnk 2009/01/10
    電子の二重スリットの実験のやつすごいなぁ
  • [入試情報]はてな大学(社会科学部学科)

    まだ志望校が決まっていない受験生にすごい情報をやる。 妄言学部よそ行きキャンパスはてなブックマーク - ブックマークで妄想をよそ行きに。 id:chnpk教授 偏差値 59 科目 社会学、政治学、経済学主義について勉強できる。 政策関連も少々勉強する。 学生は、ファーストネームがチュンプク○○になる。 非コミュ学部非モテキャンパスE.L.H. Electric Lover Hinagiku id:y_arim教授 偏差値 63 科目 コミュニケーション、デザイン、政治東大卒ではてなを代表するカリスマ教授。 人が傷つく事とはどういうことなのかを学ばされる。 毎週、非コミュと非モテを救う方法をレポート10枚分提出しなければならない。 にゃん学部地下室キャンパス地下生活者の手遊び id:tikani_nemuru_M教授 偏差値 75 科目 政治学、歴史学、社会学 語尾が「にゃー」で

    [入試情報]はてな大学(社会科学部学科)
    massunnk
    massunnk 2009/01/10
    先生偏りすぎだろw/ネタじゃなく考えてみても面白いかも/物理学科はd:id:active_galactic教授とか
  • ATLAS | 本質と体系化

    内田樹『私の身体は頭がいい』を熟読中。 なかなか面白いです。 武術のめざす境地と、哲学理論は同じであるという結論に共感。 武術において、技術だけでもなく、理屈もわからないと、「当に体得した=分かった」ことにはならない。 それは演劇と同じ。 理論だけでは、頭でっかちで身体がついていかない。 身体だけでは、自分が何をしてるか理解できない。 なぜこういう動きをするかを理解して、身体の部位を意識して動くと、密度が濃くなり、より深みへと達する。 確信して実行する。 これが大事。 目指す境地を知り、自分の立ち位置=現在地をマッピングする。 それには「大きな地図」を持つ必要がある。 大きな地図でなければ、見通しがきかない。 大きな地図を持つために、理論を学び、知識を体系化する必要がある。 自分には知らないものがあると、知ること。 世界の広さ、

    massunnk
    massunnk 2009/01/10
    「大きな地図」
  • Polymoog Synthesizer

    massunnk
    massunnk 2009/01/10
    いい音出るなぁ