タグ

2009年5月3日のブックマーク (4件)

  • 『日本の難点』 著・宮台真司 - The Flux of Subhumans

    社会学周知のように、宮台真司は学的制度としての社会学者の枠を超えた、メディアと自身の有名性を意識的に利用する戦略的な社会エンジニアだ。彼は、対象読者別に言説パッケージを変更していくマーケティング的な技法を意識的にとりながら、社会的影響力を行使していく。大衆に向けては実存的で実践的な苦悩への処方箋を付与しながら、教養のある者に対しては社会「改善」の原理的な不可能性と現実的な不可避性をどう操作していくか、社会の全体性の不可視性と全体性を見るべきという規範性をどうバランスしていくか、手の内を暴露するように語っていく。こうした書き分けの傾向は、レッシグからアーキテクチュアルな権力の語彙を得、大衆/エリートの図式を明確に打ち出してきた近年、さらに顕著になっているように見える。先日矢継ぎ早に上梓された『14歳からの社会学』『〈世界〉はそもそもデタラメである』はともに、大衆に対してどう社会を眺めるべきか

    massunnk
    massunnk 2009/05/03
    なんにせよ色んな意味で必読。
  • 三次元美少女が二次元美少女キャラを凌駕することは可能なのか――『極上!!めちゃモテ委員長』と『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』をめぐって - 反=アニメ批評

    反=アニメ批評, アニメレヴュー, 2009年春期アニメ特に書くこともないので、アニメレヴューを、というか今期アニメにおいて、2Dと3D、あるいは二次元と三次元に表現に関して引っかかる作品があったので、碌に観られていないように感じるそれらの作品の紹介も兼ねて、作品を観たことがない人でも読めるよう配慮しつつ少々雑感を書きなぐってみようと思います。 まずははじめに取り上げさせていただくのは『極上!!めちゃモテ委員長』。 放送を一目でも観たことがある者ならば誰もが最大限の賛辞を込めて「なんてつまらない作品なんだ……」と呟かざる得ないこの『極上!!めちゃモテ委員長』は、しかし意図的なネタアニメや養殖とんでもアニメばかりが幅を利かせる現代アニメ界においても、しかしこの作品に対しては心のどこかで、「狙ってふざけたアニメならたくさんある。ただ、まさかそんなことはないと思うけど、この作品はもしかしたら、い

    massunnk
    massunnk 2009/05/03
    熱い
  • ランチェスターの法則 - 小人さんの妄想

    今から200年ほど昔のこと。 ヨーロッパ大陸に、世界征服をもくろむ一人の天才が現れました。 天才の名は、ナポレオン。 ナポレオンは強力な軍隊を率いて、ヨーロッパの大半を手中に収めます。 ところが、ナポレオンの野望の前に、ライバルが立ちふさがります。 ライバルの名は、ネルソン。 ネルソンはイギリス海軍を率いて、ナポレオンの行動をことごとく阻止します。 ナポレオンは、イギリス侵攻を決意します。 当時、ナポレオンには35万の軍隊があったと言います。 もしそれがイギリス土に上陸したら、もう降服するしかありません。 なのでイギリスとしては、どうしてもナポレオンを海の上で押し止めておく必要があったのです。 かくしてヨーロッパの運命は、ナポレオン対ネルソンの海上決戦に委ねられることになりました。 ナポレオンはスペインを味方につけて、フランス・スペイン連合艦隊は数の上ではイギリスよりも勝っていました。

    ランチェスターの法則 - 小人さんの妄想
    massunnk
    massunnk 2009/05/03
    ネルソン賢いな
  • 小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記

    massunnk
    massunnk 2009/05/03
    「後悔しないように、という行動指針は、人々を幸せにもしないし、豊かにもしない。」