タグ

二宮尊徳に関するmujinのブックマーク (3)

  • ファンドと結社 | 塩はうまくてまずいです

    昨日は近所の小学校で防災訓練をしてきました。 いやー。寒いっ。 水と乾パンの配給訓練も受けたのですが、 冷たい水じゃなくて温かい飲み物が欲しかった・・・・って、文句言っちゃいけませんね。 それにしてもやたら寒かったです。 そろそろタイヤ交換しなきゃなあ~。 その近所の小学校にはちゃんと 「二宮尊徳像」 が置いてありました。 やっぱり記念館の説明員さんが言ってたように、 現在でも全国の小中学校には尊徳像が置いてあるのかなー。 なーんて思ってたんですが、通行人さまから頂いたコメントを見ると、 どうやら説明員さんの話もアヤしい感じがしますね。 そもそもなぜ 「二宮尊徳」 が修身の教科書に採用されるほど有名だったのか? どうやら 「報徳社」 って組織が大きく関係しているみたいです。 二宮尊徳は 「財政改革」 や 「開墾技術」 などのノウハウに長けた有能な地方官僚。 それ以外にも彼には 「報徳思想」

    ファンドと結社 | 塩はうまくてまずいです
    mujin
    mujin 2012/12/04
    「尊徳には 「金貸し」 という一面もあります。…借金が返せなかった者からは、土地を没収するコトもあったそうです。…儲けた金は 「報徳社」 の活動資金になったり、土地を買って小作人に耕作させていたみたい。」
  • 第13回月例研究会:千葉大学見城悌治教授講演 - 동서대학교 일본연구센터

    mujin
    mujin 2012/01/26
    うは、これは興味ぶかい。仏陀にしろキリストにしろ孔子にしろ門人が自己の解釈を加えて勝手にテキストを広めるんだよな。
  • 二宮金次郎像:勤勉精神いまは昔、各地で撤去相次ぐ - 毎日jp(毎日新聞)

    校長室に復元された金次郎像。寄贈した地域のお年寄りたちは「歴史を学ぶ教材に」と願う=大津市立下阪小で、安部拓輝撮影 まきを背負ってを読むおなじみの二宮金次郎(尊徳)像。戦前に全国の小学校に建立されたが、老朽化などに伴い各地で撤去が進む。大津市の小学校でも3カ所で破損が見つかったが、「児童の教育方針にそぐわない」との意見もあり、市教委は補修に難色を示す。受難の時代を迎えた金次郎像だが、質素倹約や勤勉の精神を伝えると再評価する動きも一方である。 大津市立下阪小では昨夏、玄関前の像が倒れ、撤去した。地元自治連合会が復元を申し出たが、学校側と協議して復元するものの校長室への“隠居”が決まった。教諭の一人は「努力を尊ぶ姿勢は受け継ぎたいが、子どもが働く姿を勧めることはできない」と話す。昨年12月の復元像の除幕式では、卒業生のお年寄りから「子どもたちの前から消えるのは寂しい」と惜しむ声が漏れた。

    mujin
    mujin 2012/01/26
    二宮尊徳って勤勉さで評価された人物なんだっけ?農場経営のひとでしょ。経営の中身を教えたほうがいい。
  • 1