タグ

ブックマーク / hosokawa18.exblog.jp (12)

  • 明治通宝 | 塩はうまくてまずいです

    小学生の頃。ほんの一時期でしたが 「切手集め」 を趣味にしてました。 郵便局で 「記念切手の発行予定表」 をもらいまして、 記念切手が発売になると郵便局へ買いに行きます。それだけ。 ま。2~3年ほどで飽きてやめちゃったんですけど。w そういえばあのときの 「切手ブック」 ってどこ行っちゃったんだろう? 押入れのどっかにあると思うのですが、 もしかしたらそこそこの財産になってるかもしれません。 デパートの切手屋なんかにも行ったりしてましたね。 やたら高かったので、眺めてただけでしたが・・・。 その店には 「旧紙幣」 なんかも売ってました。 当時は古いお札なんて全く興味なかったのですが、 今となってはこっちの方が面白そう。 「紙幣の歴史は国家の歴史」 と言われます。 そこで日の近代紙幣史について、ちょろっと調べてみました。 こういうのを調べてると、ついついコレクター魂に火がついちゃうのですが

    明治通宝 | 塩はうまくてまずいです
    mujin
    mujin 2013/02/02
    なるほどー、明治政府が紙幣を大量発行したら不平士族の手持ちの紙幣は価値が下がり武器や食糧を購入できなくなるんだなあ。
  • 帝国ホテルでクリスマスを | 塩はうまくてまずいです

    昨日は毎年恒例の 「みかん収穫」 の手伝いに行ってきました。 単純作業の繰り返しって、やっぱしんどいですねー。 いつもその日の夜には夢を見るのです。 目の前に広がるみかん畑。 「あ。みかん狩らなきゃ」 チョキン、チョキン・・・・・・・。 そして今日は 「サトゥルヌナリア」。 めでたい冬至祭りの日です。 キリスト教者の割合が極端に低いくせに、お祭り好きな日人。 「なんかドンチャン騒ぎができる日らしいぜー」 最初に 「クリスマス」 というイベントが始まったのは明治時代。 仕掛けたのは輸入業者の「明治屋」。 それから日にも徐々にこの習慣が浸透していったのですが、 これが一気に大衆化したのは昭和初期の頃。 大正天皇が崩御したのが12月25日。 戦前においては先帝が崩御した日は、法律によって休日とされていました。 これで奇しくもクリスマスの日が 「休日」 となり、 この影響で 「クリスマス」 の

    帝国ホテルでクリスマスを | 塩はうまくてまずいです
    mujin
    mujin 2012/12/26
    日本のクリスマスの歴史って、あんがい古いんだなあ。ワロタw→「日本では御霊をお迎えするのに盆踊りをするじゃないか。外国人にとってのダンスは盆踊りのようなもの。大正天皇の死を悼んで踊るのがなぜ悪い?!」
  • ランキン女史 | 塩はうまくてまずいです

    アメリカ軍が真珠湾攻撃を受けたのは12月7日午前8時10分。(ハワイ時間) そして翌日8日に上下両院合同で 「戦時議会」 が開会され、対日宣戦布告が決議。 午後4時10分に大統領がこの決議書にサインして、アメリカも正式に戦争状態に入りました。 ニューズウィークの記事には、このときの戦時議会の模様が書かれてます。 -------------------------------------------- 米議会 470対1 で対日宣戦決議 12時33分からルーズベルト大統領による 「対日宣戦布告」 の要請演説が始まった。 アメリカの勝利を信じ、宣戦布告を求めるこの演説は 熱烈な拍手でしばしば中断せざるを得なかった。 しかしジャネット・ランキン議員だけは演説中に拍手をしなかった。 演説は5分で終わった。 大統領は後ろに下がり、笑顔を見せずに傍聴席に手を振ると、 大勢のシークレットサービスや警官に

    ランキン女史 | 塩はうまくてまずいです
    mujin
    mujin 2012/12/08
    対日宣戦に反対した議員もいたのね。911テロ当時の殺気だった異様な空気に似ていたようだ。
  • ファンドと結社 | 塩はうまくてまずいです

    昨日は近所の小学校で防災訓練をしてきました。 いやー。寒いっ。 水と乾パンの配給訓練も受けたのですが、 冷たい水じゃなくて温かい飲み物が欲しかった・・・・って、文句言っちゃいけませんね。 それにしてもやたら寒かったです。 そろそろタイヤ交換しなきゃなあ~。 その近所の小学校にはちゃんと 「二宮尊徳像」 が置いてありました。 やっぱり記念館の説明員さんが言ってたように、 現在でも全国の小中学校には尊徳像が置いてあるのかなー。 なーんて思ってたんですが、通行人さまから頂いたコメントを見ると、 どうやら説明員さんの話もアヤしい感じがしますね。 そもそもなぜ 「二宮尊徳」 が修身の教科書に採用されるほど有名だったのか? どうやら 「報徳社」 って組織が大きく関係しているみたいです。 二宮尊徳は 「財政改革」 や 「開墾技術」 などのノウハウに長けた有能な地方官僚。 それ以外にも彼には 「報徳思想」

    ファンドと結社 | 塩はうまくてまずいです
    mujin
    mujin 2012/12/04
    「尊徳には 「金貸し」 という一面もあります。…借金が返せなかった者からは、土地を没収するコトもあったそうです。…儲けた金は 「報徳社」 の活動資金になったり、土地を買って小作人に耕作させていたみたい。」
  • テン・ポインツ | 塩はうまくてまずいです

    今日11月27日 (日時間) は、日にとって運命が決まった重大な日。 「ハル・ノート」 がアメリカから手交された日です。 とにかく日にとっては評判の悪い 「ハル・ノート」 ですが、 日が 「対米開戦」 を決意したのは、これよりもうちょいと前の話。 7月28日に日軍が南部仏印へ進駐し、 これに対して8月1日にアメリカは日に対して 「石油輸出の全面禁止」 を断行。 実質的にはこれで 「日米開戦」 は決まりました。 「日に対して石油を止めた」 ってコトは、 アメさんも 「対日戦」 の腹を括った・・・ってコトでしょうから、 ここから戦争回避に持っていくのは絶望的。 イギリスのとある戦史家によれば、 「よくここから4ヶ月も開戦を延期できたよな~」 って、逆に感心しているほど。 日としては石油を求めて南に出たのに、そのせいで石油禁輸・・・・ っていうシャレにならない事態に追い込まれちゃ

    mujin
    mujin 2012/11/27
    石油の対米依存をやめるため仏印に進駐して、それで米国に全面禁輸食らってんだから、こんなバカげた戦争はない。
  • 駿河三浦家 | 塩はうまくてまずいです

    戦国大名 「今川家」 の家臣団はザコとして有名。 コーエーの 「信長の野望シリーズ」 なんかでも、 今川家の武将の中で、まともに使えるのはほとんどが 「三河武士」・・・・っていう 実に不意極まりない状態です。 あいつらは今川家の武将っていうより、家康の武将だからな~。 でも。バカにしないで頂きたい。 今川家にだって、ちゃんとした武将はいるのです。 今川氏親 (義元の父ちゃん) が書いた 「今川仮名目録」。 この第32条に、以下の条文があります。 国人たちの座席順については特に定めない。出仕した順番に適当に座ること。 ただし。三浦範高と朝比奈泰能の2人の重臣については例外である。 ここに書かれているように 「三浦範高」 と 「朝比奈泰能」。 この2人が今川家の筆頭家老。 実にエライ重臣なのです。 え・・・・? 朝比奈泰能はともかく 「三浦範高」 なんて聞いたコトない? 私だってほとんど知り

    駿河三浦家 | 塩はうまくてまずいです
    mujin
    mujin 2012/11/23
    このひと三浦次郎左衛門だっけ。これだけの大身だからゲームに出してほしいなあ。といっても軍記物にはほとんど出てこないしなあ。
  • 2%をゲットせよ | 塩はうまくてまずいです

    現在。14もの政党が乱立している状態です。 でもかつて 「新進党」 が崩壊したときも似たような感じでしたね。 「政党」 を名乗るためには条件があります。 1.国会議員 (衆・参) が5人以上所属するコト 現在の14政党のうち、この要件を満たしていないのは2つ。 新党改革(2議席) と 新党日(1議席) じゃあこの2党は 「政党」 じゃないのか・・・・っていうと、 政党要件には、もう一つの項目があります。 2.近くに行なわれた国政選挙で有効投票総数の2%以上を獲得する。 「近くに行なわれた国政選挙」 って何か? ・・・っていえば、次の3つなんだそうです。 ① 前回の衆院選 ② 前回の参院選 ③ 前々回の参院選 このうちいずれかで2%以上の得票率を取れば 「政党要件」 を満たすコトになります。 「新党改革」 「新党日」 いずれもこっちの条件を満たしてます。 政党要件について知ろうと思ったら

    2%をゲットせよ | 塩はうまくてまずいです
    mujin
    mujin 2012/11/21
    減税日本がなりふり構わず維新の会に合流したかった理由。新党日本も厳しそうだな。
  • 楽市楽座って何なのか | 塩はうまくてまずいです

    オバマを大統領に選んでおきながら、下院では共和党に大勝させる・・・・。 さすがアメリカの選挙民ってドSだなー。(挨拶) 信長の 「楽市楽座」 に対するイメージは、 豊田武っていう教授が1944年に発表した著書 「中世日商業史の研究」 っていうにおける記述が、現在でも通説になっているようです。 信長は 「座」 が持っていた特権や、「座」 そのものを打破するコトによって、 商工業者たちを 「公家」 や 「寺社」 などの古い権力から解放した。 「楽市楽座」 は織田政権の革新性を象徴する経済政策なのである。 ・・・まあ。たしかにこのに書かれている 「楽市楽座」 に関する記述って 現在における通説と一致しますね。違和感がありません。 豊田教授はこの論文によって、東大の文学博士になったのですが、 実はけっこう昔から、この論文に対する異論もあったようです。 「公家」 や 「寺社」 が自分の縄張りに

    楽市楽座って何なのか | 塩はうまくてまずいです
    mujin
    mujin 2012/11/08
    楽市楽座が経済の自由化だったという主張には、この根拠をいちども聞いたことがない。1944年…。戦前の学説かよ。
  • 広重トレース疑惑 | 塩はうまくてまずいです

    テレビで 「歌川広重 東海道五十三次は盗作だった!?」 って番組をやってました。 これは2009年にテレ東で放送されたヤツの再放送。 なかなか面白い構成をしていたので、けっきょく最後まで見ちゃいました。 安藤広重の 「東海道五十三次」 は浮世絵の中でも最高傑作の一つであり、 ゴッホやモネも憧れて真似た・・・と言われます。 この 「東海道五十三次」 にパクリ疑惑が浮上。 20年ほど前に 「司馬江漢」 って人が描いたとされる 「東海道五十三次」 が見つかって、 その構図や風景が広重の五十三次とほとんど同じ。 しかもこれは広重よりも前に描かれている可能性が高い。 こんな内容。 かつて永谷園の商品には小さな 「絵画カード」 がオマケで付いてまして、 これを何枚か集めて永谷園に送ると、絵画カードのセットが抽選で当たりました。 子供の頃。この抽選に応募して 「東海道五十三次」 のカードをもらった記憶が

    mujin
    mujin 2011/10/10
    たしかに広重のほうが味わいぶかいな。江漢と比較すると構図に動きを持たせようとこだわっていることが分かる。
  • 平塚のはなし | 塩はうまくてまずいです

    最近は仕事で真鶴~平塚の辺りをウロウロしてました。 平塚っていえば、かつてウチのアパートに入り浸ってたヤツがいたなー。 彼の母上から 「うちの息子がお世話になってます」 って電話があったとき、 「はい」 と大きく返事したのを覚えてます。(笑) ま。お世話になってたのはお互い様ですけどね。 この際だからヤツの実家へ強襲してやろうか・・・とも思ったのですが、 もう道なんてすっかり忘れてますし、住所も判らないしで諦めました。 そこで今回は 「平塚」 について。 「平塚氏」 みたいな国人でもいればネタになるのですけど、 どうやらそんな地方豪族は存在しないみたい。 仕方ないので代わりに 「平塚らいてう」 の話を。(ムリヤリ) 「平塚らいてう」 って名前は知ってますけど、、 具体的に何をした人かよく知りません。興味もありません。 たしか大正時代に活躍した「元祖フェミニスト」。 「元始、女性は太陽であっ

    平塚のはなし | 塩はうまくてまずいです
    mujin
    mujin 2011/04/07
    まじで!「ちなみに平塚らいてうは、関ヶ原で西軍として参加した武将 「平塚為広」 の末裔。」
  • 所持品検査を突破せよ | 塩はうまくてまずいです

    京大入試のカンニング事件がTVでやたらと流れてますが、 「大学を反戦のとりでに」 って書いてある京大正門の立て看。 なんかアレが気になって仕方ないんですけど・・・・。(挨拶) それにしてもニュースで紹介されてた 「ハイテク・カンニング機器」 は凄かったですね。 ペンとか眼鏡とか・・・・あれじゃあ過去に成功した人もいそうです。 カンニングって科挙の頃からありました。 科挙っていうのは中国の 「隋」 の時代から始まった公務員試験。 中国王朝は官僚天国ですので、この試験にパスすれば人生勝ち組です。 受験生も必死だったコトでしょう。 科挙は2泊3日で行われるため、受験生は料とか布団とかも受験会場へ持ち込みます。 受験会場にはちょうど一人だけ入れる独房が数千~数万ありまして、 受験生はこの独房の中で試験問題を解きます。 もちろん試験官はいるのですが、 こんなに大勢の、しかも独房にいる受験生をチェッ

    所持品検査を突破せよ | 塩はうまくてまずいです
    mujin
    mujin 2011/03/06
    科挙におけるカンニング方法あれこれ。
  • 妹は野心家 | 塩はうまくてまずいです

    100円キャンペーンをやってるうちに「銀英伝」を借りとけば良かったなー。(挨拶) ナポレオンの26元帥の中でも「ミュラ」は有名でしょう。 非常に優秀な騎兵指揮官で、真っ先に敵に突っ込んでく斬り込み隊長。 「疾風ウォルフ」というよりは「ビッテンフェルト」な突撃バカです。 ナポレオンの兄弟たちは「クセ者」ばっかりですが、 その中でも妹のカロリーヌは欲望の権化みたいな人でした。 14歳のカロリーヌはミュラに一目惚れ。 しかし妹を大国との政略結婚に使いたかったナポレオン。 ミュラとカロリーヌの結婚には反対します。 そこでカロリーヌはナポレオンにとって頭の上がらない2人の人物。 母のレティツィアと嫁のジョゼフィーヌを説得。 「将を射んと欲すれば、まず馬を射よ」 この格言通りのやり方で、ミュラとの結婚を兄に認めさせたのでした。 しかしビックリしたのはミュラ。 「ミュラ。俺の妹と結婚するんだってな。おめ

    妹は野心家 | 塩はうまくてまずいです
    mujin
    mujin 2010/03/28
    呂布だ、呂布がいる。
  • 1