タグ

2011年9月25日のブックマーク (7件)

  • ジャーナリスト烏賀陽弘道さんが体験した警察の横暴

    烏賀陽 弘道 @hirougaya 24日午後1時45分ごろ、東京/築地の交差点で、自転車に乗って信号待ちをしていたら、いきなり後ろから引きずり倒された。 2010-12-25 03:25:17 烏賀陽 弘道 @hirougaya 2)一体なんだと思ったら、後に停車した銀色のベンツを運転していた(と後で聞いた)30代の男が「唾吐いた!唾吐いただろう!」とわめき散らしている。そいつが後ろから引きずり倒したのだった。 2010-12-25 03:26:47

    ジャーナリスト烏賀陽弘道さんが体験した警察の横暴
    mujin
    mujin 2011/09/25
    烏賀陽さんこんな目に遭ってたんだ…。
  • Resolve Business Issues By Getting a Virtual or Serviced Workplace

    Resolve Business Issues By Getting a Virtual or Serviced Workplace Are you planning to set up your own business, but are afraid of experiencing problems in the start that most businesses go through? Do you want an effective and simple solution to all these problems? If you answered these questions with a yes, then you need to start leaning towards the idea of getting a virtual or a serviced workpl

    mujin
    mujin 2011/09/25
    ネパール人の料理人夫妻が飲食店の経営者に監禁された事件の続報。http://htn.to/KiGVuJ
  • チェジュ思想とは

    片山さつき @katayama_s 従軍慰安婦への見舞金は、必要ありません!海外韓国が日人学校の教育内容(当然竹島を日領土としている)を提訴したとの報道ありますが、徹底抗議抗戦すべきです。訪米した閣僚は何してるの?反日、チェジュ思想を教える朝鮮学校の無償化検討などするから、舐められる!怒りと反対の輪広げよう! 2011-09-25 12:40:15 ちょろ @y_choro1 在日韓国・朝鮮人はチェジュ島(済州島)の出身者が確かに多いから、その辺のことをさつきさんは言いたかったのだろうか、いやそんなことはない。>チェジュ思想 2011-09-25 12:56:09

    チェジュ思想とは
    mujin
    mujin 2011/09/25
    みなさんが悪ふざけすればするほど、本来はまじめなつもりの片山さんの発言がますます不穏当で場違いであることがあぶり出される摩訶不思議な光景。
  • 落下する人工衛星のよけかた - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    これを見て、死んだ父親が言っていたことを思い出した。 父は戦争と戦闘を体験している。飛んでいる鉄砲の弾は見えるのだそうだ。黒い小さな楕円に見えるらしい。その弾が真円に見えたとき、「たぶん死ぬんだろう」と父は言っていた。

    落下する人工衛星のよけかた - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    mujin
    mujin 2011/09/25
    うちの父親が元自衛官だったけど、弾丸は秒速 200 メートルくらいなので、銃声を聞いてから身を伏せれば避けられるそうな。視覚と聴覚、案外ばかにならない。まあ、いまでは弾丸も速くなっていて無理だろうけど。
  • マスコミが勝手に作る「就職氷河期」に惑わされるな

    「就活の記事を読むと不安になってしようがない」――。そんな学生が大勢います。あまりに悲観的な論調が多いので、戦意を喪失してしまいそうだという人もいます。 確かに現状は、学生にとって楽なものではありません。しかし、氷河期云々の状況と、個人の就活の問題は、必ずしも同じではありません。そもそも新聞や雑誌、テレビの報道は、何かと不安を煽るように作られているものなのです。 「5人に1人定職なし」は苦肉の策だった 「大卒10万人進路未定…就活中やフリーター多く」(読売新聞) 「今春の大卒就職率61.6% 進路未定19%、10万7千人」(共同通信) 「11年春の大卒、5人に1人『定職なし』 文科省調査」(日経済新聞) 2011年8月4日、文部科学省は11年3月卒業者の就職状況などをまとめた「学校基調査」を発表しました。上記の見出しは、これを受けて新聞各社が記事にしたときのものです。どうです?「おお、

    マスコミが勝手に作る「就職氷河期」に惑わされるな
    mujin
    mujin 2011/09/25
    メディアの作文について途中までうなづきつつ読んだところで「サンプル調査なので信頼性に乏しい」なんてのが出てきてのけぞった。なんじゃそりゃ。
  • 吹田市立図書館、謎の「サイバー攻撃」を受ける? | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2011年9月25日11時25分頃 librahack方面がまた盛り上がっていますね。吹田市立図書館が謎の「サイバー攻撃」を受けたという話が出ているようで。 (図書館へのサイバー攻撃) 9月16日から2日間ほど、岐阜県を発信ポイントとするサイバー攻撃を吹田市立図書館が受けていました。ポイントは岐阜県になっていましたが、そこが経由地なのか実際の発信地なのかも特定できていないような説明を受けました。1秒間に5回アクセスされるような攻撃だったようですが、それで吹田市立図書館側のサーバがアクセス困難に陥ったのでした。 政治的な意図があってのことではない(愉快犯)だと思いますが、当該期間にアクセスできなかった市民には多大な迷惑が掛かりました。市は警察へ対応を申し出ています。 ※(追記);ファイヤーウォールを云々・・・という箇所を削除しました。当該記事は吹田市CIO(情報の最高責任者)から説明

    mujin
    mujin 2011/09/25
    富士通よ、お前もか。公的機関が納入先になるとなんで一流どころがこんなおじさん臭い実装になるのか。
  • 元北海道新聞社・高田昌幸氏の、大メディアの構造的腐敗への批判がわかりやすすぎる! : 座間宮ガレイの世界

    2011年9月15日に行われた月刊『創』主催の「原発とメディア」シンポジウムにパネリストとして高田昌幸氏(ジャーナリスト・元北海道新聞報道部次長)が出席し、大メディアの腐敗構造について、記者クラブを交えて構造的にわかりやすく批判しました。 http://youtu.be/5ql3SIoRMg0 http://youtu.be/VUyv5cZCnVc ※初稿です。誤字脱字は随時訂正していきます。 =====(文字おこし、ここから) 高田「えー皆さんこんばんわ。今日札幌から来ました。えー今年の6月にですね、北海道新聞社を退職しました。25年間、新聞社で記者やってました。北海道新聞って言ったら、まあ地方紙ですけど、部数120万部くらいありますから。えー数で言えば全国で7番目ぐらいでしょうか。まあそこそこの規模の会社で。メディア批判、大手メディア批判されると、いつもこう被告席にいるような感じなん

    元北海道新聞社・高田昌幸氏の、大メディアの構造的腐敗への批判がわかりやすすぎる! : 座間宮ガレイの世界
    mujin
    mujin 2011/09/25
    北海道新聞の記者が北海道警の不正を暴いたら、編集局長が保身のため、記者ではなく新聞社を刑事告発しろと北海道警に勧めたと。