タグ

高江に関するnashika-ryoのブックマーク (3)

  • 土人発言「侮蔑的な意味知らなかった」 機動隊員に戒告 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    沖縄県東村の米軍北部訓練場ヘリパッド移設工事の警備中、抗議する人たちに「土人」「シナ人」などと発言した大阪府警の2人の男性機動隊員について、府警は21日、「軽率で不適切な発言で、警察の信用を失墜させた」として共に戒告の懲戒処分にし、発表した。府警が不適切発言で懲戒処分にしたのは初めて。 監察室によると、男性巡査部長(29)は18日午前9~10時、「どこつかんどんじゃ、ぼけ。土人が」と発言。男性巡査長(26)がほぼ同時刻、近くで「黙れ、こら、シナ人」などと言ったという。巡査部長は10日、巡査長は11日から現地で警備にあたっていた。 巡査部長は「(抗議する人が)体に泥をつけているのを見たことがあり、とっさに口をついて出た」、巡査長は「過去に(抗議する人に対して)『シナ人』と発言する人がいて、つい使ってしまった」と説明。2人とも「侮蔑的な意味があるとは知らなかった」と話した、としている。 府警は

    土人発言「侮蔑的な意味知らなかった」 機動隊員に戒告 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/10/21
    “府警は同日付で2人を監督していた男性警部(41)も所属長口頭注意”「まぁ、カタチだけだからw」とか、府警の会議室から談笑が聞こえてきそうな記事だ。自民党の木原稔みたいに来年には二階級特進してるんだろ
  • 「土人」発言受け、都道府県警に倫理の徹底指示 警察庁 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    沖縄県東村高江周辺で進むヘリパッド移設工事現場の周辺で、警備のため派遣されていた大阪府警の機動隊員が抗議活動をする市民に差別的な発言をした問題を受け、警察庁は19日、各都道府県警に対し、不適切な言動のないように普段の倫理教養を改めて徹底するよう指示した。出動前に部隊幹部から指導を徹底することも求めた。 同庁の担当幹部は「どのような状況であれ、あってはならない発言で極めて残念」と話した。 この問題では、隊員がフェンスをつかんで抗議している市民らに「どこつかんどるんじゃ、ぼけ、土人が」と発言した様子が映った動画が18日にインターネットに投稿された。

    「土人」発言受け、都道府県警に倫理の徹底指示 警察庁 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/10/20
    沖縄派遣の公務員は沖縄県庁が作る沖縄史のテストに合格した者だけにしてほしい。もし沖縄の歴史を学んだ後にこの発言を繰り返すなら、そいつは鬼畜、人非人の類いだ。人間じゃ無いモノを公務員にしちゃいけない。
  • 高江ヘリパッド中止求め決議 米国初、最大規模の退役軍人の会 | 沖縄タイムス+プラス

    【平安名純代・米国特約記者】米市民団体「ベテランズ・フォー・ピース(VFP)」は13日、米カリフォルニア大学バークレー校で開いた第31回年次総会で、東村高江周辺のヘリパッド建設工事の中止を求める緊急非難決議案を可決した。米国で同計画をめぐる非難決議が採択されるのは初めて。

    高江ヘリパッド中止求め決議 米国初、最大規模の退役軍人の会 | 沖縄タイムス+プラス
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/08/15
    “工事強行を「恥ずべき反民主的で差別的な行為」と非難し、米政府に同計画の放棄を日本側に伝達するよう要請した。”「全米で最大規模の退役軍人の会」の方が、日本政府より何百倍も人間的だという…。
  • 1