タグ

2018年7月2日のブックマーク (5件)

  • 指先に装着できる、CNTを用いた非破壊検査チップ

    東京工業大学科学技術創成研究院の河野行雄准教授と理化学研究所の鈴木大地博士(当時は東工大河野研究室所属)、産業技術総合研究所ナノ材料研究部門の耼原有紀博士らは2018年6月、材料にカーボンナノチューブ(CNT)膜を用いたテラヘルツ検査チップを開発したと発表した。この検査チップを指先に装着して、配管の亀裂検査などを非破壊で行うことが可能となる。 河野氏らは、CNT膜の光熱起電力効果を応用したフレキシブルなテラヘルツ帯撮像デバイスを2016年に開発した。この技術を、注射器など医療器具の破損や異物混入を非破壊で検査する用途に適用してきた。今回は、CNT膜の相対ゼーベック係数やテラヘルツ光照射に対する吸収率の最適化に取り組んだ。 今回の研究では、フレキシブルテラヘルツ検出器の高感度化を行った。このためにはCNT膜のフェルミ準位を制御する必要がある。ただし、検出器に用いるような厚みのあるCNT膜は、

    指先に装着できる、CNTを用いた非破壊検査チップ
  • 壊滅的不漁のウナギ稚魚、密猟対策にも苦戦

    1965年兵庫県生まれ。2018年3月まで漁業管理課課長を務め、4月から水産政策課長。高知県は有数のシラスウナギの採捕地であり、養鰻業が盛んな土地でもある。漁業管理課は採捕の許認可に加え、密漁者の取り締まりも手掛ける。 SUMMARY 高知県ウナギ稚魚不漁の概要 高知県において地元の名産であるウナギの稚魚、シラスウナギが極端な不漁に陥っている。ウナギ自体の個体数が減少していることに加え、黒潮の大蛇行が起こるなどシラスウナギが川を遡上しづらい状況が重なった。県内の漁業や養鰻関係者への生活面での影響を考えて採捕期間を例年より15日間延長したが、前年の半数以下しか取れなかった。 高知県は全国的にも有数のウナギの稚魚、シラスウナギの採捕地です。その結果、ウナギを養殖する養鰻も盛んで、県内経済で重要な位置を占めています。そんなシラスウナギが今年、異常とも言える不漁に陥りました。 当然相場は高騰してい

    壊滅的不漁のウナギ稚魚、密猟対策にも苦戦
  • 水道管と用水路が「発電所」に

    2018/07/05 00:26 このような小規模発電は自家消費してもらう分には大いに結構だが、売電となると現状の法律では電力会社に売るわけで、結局一般の電気消費者が負担することになる。 太陽光発電だけでもブームのため負担が増えているのに、更にこういった発電が普及したのでは消費者はかなわない。 売電システムは見直すべきではないかと思う。 2018/07/04 22:46 以前TVで見たタクシーの屋根に風力発電の小型風車をつけているのを思い出した。 永久機関のような物は出来ないので、エンジン出力の無駄遣いですね。 既にコメントに有る通り、上水道などではポンプ側の仕事を横取りするようなもの 下水系であれば流れに悪影響を与えない範囲に制限する必要がある 流量やあり過ぎる勢いを殺す部分で有効活用するのはありですが、 そうすると、発電の機会が減るので有り難味も減るのですよね。 2018/07/02

    水道管と用水路が「発電所」に
    obata9
    obata9 2018/07/02
    ][ダイキン][電力][発電]
  • 中国が米国のようになると思ってはいけない

    米国政府が中国製品に制裁関税を課すと決定し、貿易戦争の懸念が深まっています。近代の米中関係などから見て、現在の両国関係はどのような状態にあるのでしょうか。 姜義華教授(以下、姜):米中関係は中国の発展における重要な要素の1つです。中国にとって米国とそのほかの国家は異なります。というのも米国は、ロシアや日やその他の国が中国で勢力を拡大しようとしたのとは異なり、中国の領土を侵し、占領したことはありません。 米国は近代において中国との経済関係だけでなく、文化とりわけ教育や宗教における関係をより重視しています。米国は義和団事件で清から受けた賠償金を返還。中国で清華大学の前身となる清華学堂を設立しました。また米国の宣教師は影響力のある多くの大学を設立しています。北京の燕京大学、上海の聖ヨハネ大学、広州の嶺南大学などです。協和医学院は近代医学の発展と人材育成に大きく寄与しました。 抗日戦争の期間、米

    中国が米国のようになると思ってはいけない
  • 「iTunesを使った管理が意外と面倒くさい」という人に最適な「DearMob iPhoneマネージャー」機能まとめレビュー、写真転送・音楽管理・バックアップなどが簡単

    iPhoneiPad、iPodなどiOS端末を使っている人からよく聞くのが「iTunesを使った管理が意外と面倒くさい」という声。確かにiTunesは直感的に使うUIが整っているとは言い難く、写真やアドレス帳を整理したくても「どこからデータをコピーすればいいのか」や「PCのどこにデータが保存されているのか」などの内容が把握しにくいために、「もういいや」と諦めてしまった人も多いはず。そんな問題を解消し、わかりやすいアイコン表示と操作で誰にでもわかりやすくiOS端末のデータを管理して活用できるソフトが「DearMob iPhoneマネージャー」です。 【公式】DearMob iPhoneマネージャー - iPhoneのデータをバックアップ・復元・転送・管理できるソフト https://www.5kplayer.com/iphone-manager-jp/index.htm ◆DearMob

    「iTunesを使った管理が意外と面倒くさい」という人に最適な「DearMob iPhoneマネージャー」機能まとめレビュー、写真転送・音楽管理・バックアップなどが簡単