タグ

2022年6月14日のブックマーク (12件)

  • 近赤外線を熱エネルギーに変換、共同印刷が開発した蓄熱繊維用ペレットの効果 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    共同印刷は、蓄熱繊維用の高機能ペレットを開発した。赤外線吸収材料を樹脂に練り込んだペレット。紡糸用樹脂に少量加えるだけで、太陽光の近赤外線を吸収し熱エネルギーに変換できるようになる。添加量が少なくて済むため、白を含む明るい色から黒まで幅広いカラーリングに対応できるのが特徴。繊維業界各社に提案を始めた。 住友金属鉱山が開発した赤外線吸収材料「CWO」を均一に樹脂に分散・加工したペレット。添加量は任意の濃度に調整可能で、糸の色や加工適正への影響はほとんどなく、温度上昇をコントロールできる。蓄熱材料を繊維に練り込むため、効果が長期間に持続するほか、蓄熱機能による高い速乾性があるのも特徴だ。 今後、共同印刷は国内外の繊維メーカーや商社に対し、冬季や高山など気温の低い環境での衣料向けに提案していく。2024年度までに数億円規模の販売を目指す。

    近赤外線を熱エネルギーに変換、共同印刷が開発した蓄熱繊維用ペレットの効果 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • ロシア、ウクライナ東部要衝を孤立化 避難ルートの橋破壊

    6月14日、ウクライナ当局は、東部の要衝セベロドネツクから市民を避難させる最後のルートだった橋をロシア軍が破壊したと明らかにした。写真は米軍のM109自走榴弾砲に乗るウクライナ兵、ドネツク州で13日撮影(2022年 ロイター/Gleb Garanich) [キーウ(キエフ) 14日 ロイター] - ウクライナ当局は、東部の要衝セベロドネツクから市民を避難させる最後のルートだった橋をロシア軍が破壊したと明らかにした。

    ロシア、ウクライナ東部要衝を孤立化 避難ルートの橋破壊
  • 「晴天乱気流」の航空機事故防げ!JAXAが開発した「ドップラーライダー」の実力 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    乱気流は航空機の安全運航を妨げる要因の一つである。強い乱気流は時に1G以上の上下加速度変化をもたらし、シートベルト非着用の乗員・乗客の体を一時的に浮き上がらせ、壁や天井への激突により重傷・死亡事故を引き起こす。 邦における大型航空機事故(2001―20年)を例に取ると、全事故数60件のうち乱気流由来の事故は実に半数以上の38件を占める(国土交通省運輸安全委員会の航空事故調査報告書を基に集計)。 プロペラ機で比較的低高度しか飛べなかった時代には、積雲や積乱雲のない高高度域では乱気流には遭遇しないと考えられていた。しかしジェット機による高高度飛行が可能になると、実際には雲がなくても乱気流に遭遇することがあると分かった。この種の乱気流は雨雲を伴わないことから「晴天乱気流」(CAT:Clear Air Turbulence)ともよばれ、現在旅客機への搭載が義務づけられている気象レーダーでは検知す

    「晴天乱気流」の航空機事故防げ!JAXAが開発した「ドップラーライダー」の実力 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • クロマグロ遊漁の新しい規制がスタート!どうなる?何が課題?|Honda釣り倶楽部

    太公望通信 2022年6月14日号 クロマグロ遊漁の 新しい規制がスタート! どうなる?何が課題? 日の水産資源管理 2022年6月1日から、クロマグロの遊漁(レジャーによる釣り)に関する、新たな規制が始まりました。これは2021年から始まった、資源保護のためのクロマグロ遊漁の規制の延長にあるものですが、この問題をきっかけに、日の水産資源管理を今後どのように進めていくべきなのかという、より大きな課題が注目されるようになっています。 発端は2021年の6月でした。そもそもクロマグロについては、世界的な資源管理が行なわれています。具体的には日も加盟している中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)という国際組織において、クロマグロの漁獲枠(漁獲上限)が国単位で定められています。しかし日(管理する水産庁)では、商業漁業が占める割合が圧倒的に大きいこともあり、長年、遊漁でとれる分のクロマグロ

    クロマグロ遊漁の新しい規制がスタート!どうなる?何が課題?|Honda釣り倶楽部
  • イーメックス、最速1分でEV充電 高容量の蓄電装置 - 日本経済新聞

    電子部品開発のイーメックス(兵庫県尼崎市)は高容量のキャパシターを開発した。電気自動車(EV)に使えば、充電は最速1分で完了する。ブレーキで発生した熱を電気に変えて再利用する性能も高く、リチウムイオン電池と同じ設置場所に合わせると、EVの航続距離を同等以上にできる可能性があるという。キャパシターは電極の表面に電子などを吸着して電気を蓄える。蓄電池のように化学反応をもとにしないため、充放電が速く

    イーメックス、最速1分でEV充電 高容量の蓄電装置 - 日本経済新聞
  • パワー電池 | イーメックス株式会社

    時代が求める20年劣化しない高性能 革新的「パワー電池」の開発 (導電性高分子電池) コミューター・スマートグリッドなどの 蓄電デバイスの要求性能を満足する 高出力、急速充電、長寿命、低コスト、安全 正極:導電性高分子  負極:カーボン系 現在、リチウムイオン電池を用いたビジネス展開で一番問題となっている寿命と製造コストの問題を解決する、 全く新しい電極素材を用いた格段に優れた性能の二次電池を開発しました。 この革新的電池は根的に電極素材を変えることで、高性能と低コストを達成しました。  蓄電池のパラダイムシフトをおこし、電池開発のロードマップを一挙に超えた、ポストLi電池の次世代蓄電デバイスです。 電動スクーターでの実証試験(500ccセル)済み。 パワー電池とは? 1.正極に導電性高分子、負極にグラファイトを使用 2.電解液、構造、電圧(4.0V)はLiイオン電池と同じ 3.充電:電

    パワー電池 | イーメックス株式会社
  • 月齢の基礎知識 (その8)

    支笏湖でブラウントラウトを狙っています。このブログでは、釣行記録、支笏湖で学んだこと、陸水学の基礎、アメリカの雑誌等で興味深かった記事などを紹介します。様々な内容が混在するため、ご覧になる場合、まず最初に、カテゴリーを選ぶことをお薦めします。2015年3月5日開設 次いで、フライフィッシングの方々が「スーパーハッチ」と呼んでる現象について、紹介します。スーパーハッチは、水生昆虫の羽化が爆発的な数で起こる現象です。スーパーハッチが、その種毎に、特定の月齢周辺で起こるらしいことが最初に指摘されたのは、1927年、今から90年近く昔のことです。これを最初に実証した研究が、今から約60年前、「Nature」という自然科学で最も権威のある学術誌に発表されました。観察されたのはPovilla adustaというカゲロウです。(写真は http://biofreshblog.com/2011/05/16

    月齢の基礎知識 (その8)
  • 長州産業株式会社

    長州産業株式会社を代表とする共同企業体(構成企業:長州産業株式会社(山口県山陽小野田市)、株式会社JET(東京都千代田区))は、畜産クラスター補助金事業(※1)に採用された「株式会社 トップファーム 家畜排せつ物処理設備装置等工事」を竣工いたしました。 (※1 畜産クラスター補助金事業:畜産環境対策総合支援事業のうち畜産・土づくり堆肥生産流通体制支援事業 畜産・土づくり施設等導入支援事業) 株式会社トップファームでは肉牛・乳牛あわせて約13,000頭を飼育しており、この度導入した急速土着菌増殖乾燥システム(ERS※2)を使用して1日あたり75トンの家畜糞尿を殺菌・発酵・乾燥して堆肥化処理し、再生敷料として使用する予定にしております。 竣工したERSシステムの写真 (ERS5型3台、バイオマスボイラー2台(RPF燃料使用予定)) (※2 ERSは、設置地域に生息する土着菌を活用し、糞尿等の有

  • はやぶさ2 砂のアミノ酸は23種 リュウグウ起源は「氷天体」の新説

    の探査機はやぶさ2が持ち帰った小惑星リュウグウの試料を詳しく分析した結果、生命の源となるアミノ酸23種類を検出したと岡山大などの研究チームが10日、正式に発表した。 日の探査機はやぶさ2が持ち帰った小惑星リュウグウの試料を詳しく分析した結果、生命の源となるアミノ酸23種類を検出したと岡山大などの研究チームが10日、正式に発表した。また、試料が含む金属粒子の並び方が整然としていることなどから、リュウグウの起源は従来の説と異なり、氷が主な成分の「氷天体」とみられることも分かったという。地球生命の誕生の謎や太陽系の成り立ちの解明が大きく進みそうだ。 見つかったアミノ酸は、構造がわずかに異なる「異性体」も含めて23種類。体内のエネルギー生産に関わるアスパラギン酸、物のうま味成分のグルタミン酸のほか、体内で作れないバリンやロイシンなど、生物のタンパク質合成に必要なアミノ酸を含んでいた。 生命

    はやぶさ2 砂のアミノ酸は23種 リュウグウ起源は「氷天体」の新説
  • 一番分かりやすい OAuth の説明 - Qiita

    はじめに 過去三年間、技術者ではない方々に OAuth(オーオース)の説明を繰り返してきました※1,※2。その結果、OAuth をかなり分かりやすく説明することができるようになりました。この記事では、その説明手順をご紹介します。 ※1:Authlete 社の創業者として資金調達のため投資家巡りをしていました(TechCrunch Japan:『APIエコノミー立ち上がりのカギ、OAuth技術のAUTHLETEが500 Startups Japanらから1.4億円を調達』)。Authlete アカウント登録はこちら! ※2:そして2回目の資金調達!→『AUTHLETE 凸版・NTTドコモベンチャーズ・MTIからプレシリーズA資金調達』(2018 年 2 月 15 日発表) 説明手順 (1)ユーザーのデータがあります。 (2)ユーザーのデータを管理するサーバーがあります。これを『リソースサーバ

    一番分かりやすい OAuth の説明 - Qiita
  • OAuthとは?その仕組みを徹底解説〜便利と危険は裏返し〜

    インターネット上で簡単に写真が共有できるオンラインアルバムサービス、YouTubeなどの動画共有サービス、mixiやFacebookなどのSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)、Twitter、ブログなど、ユーザー登録をしてさまざまな情報を発信できるWebサービスが増えてきました。これら複数のサービスを利用する時に、わざわざIDとパスワードを入れ直したりせずに、シームレスに利用できるようにする仕組みが「OAuth」です。 複数のアプリケーションを連動させる便利な仕組み OAuthとは、複数のWebサービスを連携して動作させるために使われる仕組みです。通常、Webサービスを利用するためは、個別にユーザーIDとパスワードを入力してユーザーを認証する必要がありますが、OAuthを利用することで、IDやパスワードを入力することなく、アプリケーション間の連動ができるのです。たとえば、あなたがオ

    OAuthとは?その仕組みを徹底解説〜便利と危険は裏返し〜
  • マイクロプラスチック、南極大陸の新雪から見つかってしまう

    マイクロプラスチック、南極大陸の新雪から見つかってしまう2022.06.14 08:00123,910 Kevin Hurler - Earther Gizmodo US [原文] ( Kenji P. Miyajima ) なんかもう、マイクロプラスチックが自らの意思で移動しているような気がしてきた…。 もはや見つかっていない場所を探すほうが難しいんじゃないかってくらい、どこにでも行ってしまうマイクロプラスチック。新たな研究によると、南極由来と思われるマイクロプラスチックが南極大陸の新雪の中から見つかってしまいました。悪いことに、微粒子が南極の物連鎖に入り込むだけでなく、暗い色のマイクロプラスチックは雪解けを加速させる可能性もあるそうです。そうなると海面上昇も加速する恐れが…。 マイクロプラが南極の新雪にもニュージーランドのカンタベリー大学に所属する研究チームが西南極のロス棚氷に積もっ

    マイクロプラスチック、南極大陸の新雪から見つかってしまう