タグ

Facebookと2008に関するobata9のブックマーク (4)

  • 日本のSNSはmixiが首位を維持,Facebookが3倍超に急増

    米comScoreは2008年8月7日,日におけるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の利用状況に関する調査結果を発表した。最も人気が高かったのは「mixi(ミクシィ)」で,1273万8000人(前年同月比3%増)のビジターを獲得した。2位の「MySpace」のビジター数は124万5000人(同10%増)だった。その一方,「Facebook」の成長がめざましく,2008年6月のユニーク・ビジター数は前年同月の3倍以上となる53万8000人に達した。 comScore Japanマネージング・ディレクタのMaru Sato氏は「Facebookが2008年5月に日語版サービスを開始して以来,日におけるSNSの競争は激化している。スペインやフランス,ドイツでは,現地版サービスの立ち上げによりFacebookの利用者が急増したが,日でも同様の現象が起きる可能性が高い」と述べて

    日本のSNSはmixiが首位を維持,Facebookが3倍超に急増
  • 「Facebook」日本語版公開 “実名交流”でmixi追撃

    米Facebookは5月19日、SNS「Facebook」の日語版を公開した。同日、創業者でCEOのマーク・ザッカーバーグ氏(24)が来日して会見し、「mixiやMySpaceにない強みは、Facebookは実名での利用を推奨しており、情報の信頼性が高いこと」などと述べた。 ザッカーバーグCEO(左)と、インターナショナルマネージャーのハビエル・オリバン氏。オリバン氏はNTTデータで携帯機器向け動画技術の開発経験を持つ FacebookはMySpaceに次ぐ世界2位のSNS。世界で7000万人のアクティブユーザーがおり、3分の2は米国外のユーザーという。(1)実名登録を推奨し、リアルの友人同士の交流の場と位置付けていること、(2)APIを公開し、外部開発者が自由にアプリケーションを開発できること――が特徴だ。 ザッカーバーグCEOがハーバード大学在学中の2004年2月、友人と情報共有する

    「Facebook」日本語版公開 “実名交流”でmixi追撃
  • 「遅れてきたネットバブル」では済まされない――Facebookが示唆するトレンド

    「遅れてきたネットバブル」では済まされない――Facebookが示唆するトレンド:Next Wave(1/2 ページ) 米国の学生には圧倒的な人気があるFacebook。投資家からも大きな関心を寄せられているこのSNSの持つ可能性は、「遅れてきたネットバブル」の一言では済ますことのできない可能性を見ることができる。 最も利用するサイトNo.1 米国で昨年秋にマイクロソフトがwww.facebook.comというSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のベンチャー企業に2億4000万ドルの投資をして話題になった。注目されたのは、その会社の評価額がなんと150億ドルという驚くべき額であったこと。年間売上金額で評価額を割った比率、P/E比が約100倍と異例に高く、1999年のネットバブルの再来を感じさせるできごとであった。マイクロソフトがGoogleを意識した勇み足ではないかという意見も

    「遅れてきたネットバブル」では済まされない――Facebookが示唆するトレンド
  • Facebookの登録解除は至難の業 - ITmedia News

    Facebookを退会しようとした数人のユーザーが、手こずった経験をありのままに記してオンラインで披露している。一部のユーザーは、この人気のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)と完全に縁を切るのに数週間、あるいは数カ月もかかったとしている。 Facebookの広報担当者はeWEEKの取材に対し、ユーザーはアカウントを「ディアクティベート」(無効化)することで、自分の情報をFacebookから消すことができると語った。ユーザーがアカウントをディアクティベートすると、Facebookのメインサービスからプロフィールにアクセスできなくなり、Facebookはそのデータを再アクティベートを容易にするためにのみ保持する。 Facebookを二度と使わないというユーザーは、プロフィールを削除することもできる。その場合は自分の名前と、そのアカウントに関連付けられたすべての電子メールアドレスが、F

    Facebookの登録解除は至難の業 - ITmedia News
  • 1