タグ

金剛山と考え方に関するorionoのブックマーク (1)

  • 金剛山の登山道 : 爺と婆の山行録

    2011年03月02日14:47 カテゴリ徒然の記 金剛山の登山道 また、金剛山の登山道で山主と登山者の軋轢が生じているらしい。 登山者は文殊尾根を登ろうとして、作業をしていた地権者から出て行けと叱られたそうだ。 登山者からすれば「山と高原」の地図に載っている「正規のルート」と思ったらしい。 「山と高原」側も1つ1つの登山道の地権者を調べて載せている訳ではないらしい。 山主からすれば「他人の土地に勝手に入るな」と言う事であり、不特定多数の登山者は皆同じだろう。 人の私有物に勝手にマーキング、酷いのになるとペンキでマーキングをするなどの行為もあってか、山主と登山者の関係の悪化には心を締め付けられる。 文殊尾根だけでなくタカハタ谷・ツツジオ谷の通行禁止看板とテープ。妙見谷とカトラ谷もそうらしい。黒栂~セトの林道も3月中旬頃から工事が行われるらしい。 思う事は色々あるが、このルートは控えざるを得

    oriono
    oriono 2011/03/03
    山主と登山者のいさかいについて。
  • 1