タグ

iphoneとWebKitに関するpaellaのブックマーク (3)

  • 【Webアプリ】iPhone4 で画像をきれいに表示するもう一つの方法【mod_rewrite】 - nazokingのブログ

    iPhone4は解像度が高いので、画像を切り替えないと、もやっとする。 【Webアプリ】iPhone4 で画像をきれいに表示する色々な方法【試行錯誤編】 | KAYAC DESIGNER'S BLOG - カヤックの意匠部によるデザインやマークアップの話 Retinaディスプレイに画像を最適化させるのって意外とめんどいよね! という現実に打ちのめされたので、まとめてみます。 によると ぜんぶ高解像度の画像にする → 3Gで表示が重いかも 画像を2種類つくって切り替える → 画像の数が多いとひとつひとつCSS指定するのが辛すぎる 画像はスケーラブルなデータ形式で用意する → 次に作るときはそうしよう…… 画像はそもそも使わないデザインにする → 次に作るときはそうしよう…… ということで決定打はなさそうな感じ。 でも、画像の切り替えって USER_AGENT 見て mod_rewrite で

    【Webアプリ】iPhone4 で画像をきれいに表示するもう一つの方法【mod_rewrite】 - nazokingのブログ
    paella
    paella 2010/11/16
    window.devicePixelRatioとmod_rewriteを使って、普通のアプリの時の@2xライクな画像選別を行えるようにする方法。ふーん、そうやるのか。
  • ブラウザー上で動く iPhone-style トグルスイッチ

    ここのところ「iPhoneアプリUIの大半(ひょっとしたらアプリすべて)をHTML+JavaScript+CSSで作ることはできないか?」に挑戦している私。 そのためにまずは部品作りからとりかかっているのだが、昨日から今日にかけて作ったのは、プログレス・バー、スライダー、トグルスイッチなどの「連続値・不連続値」を表示・入力用UIコントロールをウェブページ上で実現するためのJavaScriptライブラリ。 見た目(Look&Feel)はCSSを使って自由に指定できるように作りつつ、シンプルでありながらいろいろな場面で使い回しがきくライブラリを作りたかったので、何度もリファクタリングを繰り返してしまったが、なんとか形になってきた。 ということで、そのライブラリ(jTouchControl version 0.10)を使ったiPhone風トグルスイッチを公開。一応、Safari (4.0),

    paella
    paella 2009/10/29
    キレイな、まさにコレといった具合のUI。すごいなあ。
  • モバイルブラウザーのデファクトスタンダードになりつつあるWebkit

    最近、なぜかいろいろなところでHTML5やら モバイル端末向けのブラウザーの話をすることが多いのだが、今年になってトレンドとしてはっきりと見えてきたのは、WebKitがモバイル端末のブラウザーのデファクト・スタンダードになりつつあるということ。 私自身、最初にAppleがブラウザーを作ると聞いた時には「なんでそんな大変なことを今更?片手間でできる仕事じゃないぞ」と思ったりしたわけだが、その予想に反してAppleが見せた気度とリーダーシップには当に関心してしまった。 世の中にすでに何百万とあるサイトとコンパチビリティを保つというだけでも大変な作業なのに(経験者語る)、CANVASやCSS Transform/Transitionなどの新しいコンセプトを次々に導入してHTML5の標準化でリーダーシップを取っている点は注目に値する。 「スタンダードを決める」立場に自分を置く事がどのくらい重要

    モバイルブラウザーのデファクトスタンダードになりつつあるWebkit
    paella
    paella 2009/09/18
    「AdobeがFlash9をiPhoneに載せられないのはそんな設計になっていないから」というところを調べたい。
  • 1