並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 354件

新着順 人気順

仕事の検索結果161 - 200 件 / 354件

  • 面接官「最近グループディスカッションでメンバーを論破する学生が増えた。そういう学生は全員落としてる」→必要なのは論破ではなく合意形成

    ぺんぱん @penpan_IT 面接官やってる友人曰く「最近のグルディスはメンバーを論破しようとする学生が増えた。そういう学生は全員落としてる。組織のガンになる可能性が高いから。」との事。確かにディスカッション中にメンバーを論破する能力が役立つ事ってないよね。

      面接官「最近グループディスカッションでメンバーを論破する学生が増えた。そういう学生は全員落としてる」→必要なのは論破ではなく合意形成
    • 無料で自動文字起こし&テキストで音声編集も可能な「audapolis」を使ってみた

      オープンソースで開発される「audapolis」は書き起こし機能を備えたメディアエディターで、音声を自動的にテキストに書き起こすだけでなく、書き起こしたテキストを編集することで同時に音声も編集できるツールで、無料で使うことができます。 GitHub - bugbakery/audapolis: an editor for spoken-word audio with automatic transcription https://github.com/bugbakery/audapolis audapolisはオープンソースで開発されるフリーアプリで、AGPL-3.0ライセンスの下で配布されています。GitHubのページにアクセスし、「Release」にある最新バージョンをクリック。記事作成時点での最新バージョンはv0.3.0です。 audapolisはmacOS・Linux・Window

        無料で自動文字起こし&テキストで音声編集も可能な「audapolis」を使ってみた
      • 日本なら米国の家賃3ヵ月分で家が買える! 外国人の「空き家ドリーム」の現場 | 北米出身の2人が英語で購入仲介サービス

        日本では悩みの種となっている空き家だが、価格が格安ということもあり、過去に「クーリエ・ジャポン」でも紹介したように、自国の住宅価格に手が届かない外国人を魅了し続けている。 こうした需要を見込んで、日本に留学経験のある北米出身の2人が英語の購入仲介サービスを立ち上げた。だが、その過程では「本当にもどかしかった」という経験もあったと米メディアに語っている。 インスタで空き家の写真を見続けて 東京の南東に位置する日本の海岸沿いの地域では、海の見える小さな家を3万7000ドル(約580万円)で買える。京都では、歴史ある寺院から徒歩圏内の家を8万ドル(約1250万円)で買える。北九州市の近くでは、森と広大な庭に囲まれた1868年に建てられた伝統的な家を5500ドル(約86万円)で買える。 これらの物件はすべて空き家だ。日本全国にはこうした物件が何百軒もあり、その大半は地方にある。「アキヤマート」と呼

          日本なら米国の家賃3ヵ月分で家が買える! 外国人の「空き家ドリーム」の現場 | 北米出身の2人が英語で購入仲介サービス
        • アルバイト面接で「8時半」って言われたから行ったら誰もいなくてパニックになってたら「20時半です」って言われて辛い→様々な意見が集まる

          なる @na_ru_kamen 8時半の面接だと聞いていたから余裕を持って8時10分についた 8時半になっても誰も来なかったから電話したけど繋がらなくて、パニックになってドア叩いたり周りを走り回ってたら誰かに通報されて警察が来た 色々あって会社の人が来て「面接時間は8時半じゃなくて20時半です」って 生きるのが辛いです

            アルバイト面接で「8時半」って言われたから行ったら誰もいなくてパニックになってたら「20時半です」って言われて辛い→様々な意見が集まる
          • 母は料理が大嫌いだけど、嫌いであるが故に基本に忠実で一切アレンジを加えず王道を貫くのでめちゃくちゃ料理が美味しい→「適性と興味は必ずしも一致しないやつ」

            3y78gw2wdhu @8364_h 知り合いに味つけがとても上手な人がいたが、「暑いし面倒なのが嫌だ」とのことで全く料理をしなかった。ただ、この人にもらった手作りのピタパンのサンドはいつも美味しかった。 x.com/niwako_towa/st… フェルブル沢庵坊 @yuv63119 めちゃくちゃ頭の良い友人がとにかく無駄が嫌いな合理的な性格で カレーを作るのにもルゥの箱に書いてある全ての野菜の分量まで忠実に守って作るのだけど、それが何より美味しいし一度作ったらもう次からは分量頭に入ってる でも自分は料理が下手って言う 天才ってなんかほんと色々凄い 凡人とちがう x.com/niwako_towa/st…

              母は料理が大嫌いだけど、嫌いであるが故に基本に忠実で一切アレンジを加えず王道を貫くのでめちゃくちゃ料理が美味しい→「適性と興味は必ずしも一致しないやつ」
            • 「著作権侵害天国・日本」に世界の生成AI企業が引き寄せられている | データを無断使用して「機械学習し放題」

              日本政府は海外の生成AI関連企業の誘致に力を入れており、企業側も日本市場を好意的に見ている。だが、著作権侵害に対する政府の無防備な対応によって、国内のクリエイターが大きな被害を受けていると英紙「フィナンシャル・タイムズ」は警鐘を鳴らす。 2年前、生成AI(人工知能)で作られた画像やアニメ動画がSNS上に出回りはじめたとき、イラストレーターの木目百二(もくめももじ)は、「このままだと、日本の創作文化が崩壊してしまう」と絶望した。 「イラストレーターの仕事もなくなってしまうと思いました」と語る木目は、東京在住の21歳だ。イラストレーター、漫画家、ミュージシャンとして活動している。 「私たちに未来はないと感じています」と彼は言う。 同じ頃、メタ(旧フェイスブック)のマーク・ザッカーバーグやOpenAIのサム・アルトマンといったグローバルテック業界の経営者らが続々と東京を訪れ、岸田文雄首相と面会し

                「著作権侵害天国・日本」に世界の生成AI企業が引き寄せられている | データを無断使用して「機械学習し放題」
              • 野球が好きというキャバ嬢が付いてくれたので中日が元気ないことについて話したら、ファンの自分にも無い視点で的確に指摘された話

                ゼキオニスト @youbunknight 野球好きのおじさんです。野球(高校野球、中日)たくさんのドラファンと仲良くなりたいです。他球団のファンの方とも仲良くなりたいです。無言フォロー大歓迎!無言フォロー失礼します🙇 ゼキオ @youbunknight 先日会社の先輩たちとキャバクラに行きました。野球が好きというキャバ嬢が付いてくれたので中日が元気ないことについて話したら、巨人ファンの嬢でして、細川の後を打つ打者が怖くない点、打線全体で若いカウントでの直球をファールにして捉えきれてない点を指摘されました。リピ確定だな。笑

                  野球が好きというキャバ嬢が付いてくれたので中日が元気ないことについて話したら、ファンの自分にも無い視点で的確に指摘された話
                • エンジニアリングが好きな私たちのためのエンジニアリングマネジャー入門 / Engineering management for the rest of us

                  https://forkwell.connpass.com/event/325649/ の登壇資料です。 書籍は https://amzn.to/3z8TLUM から

                    エンジニアリングが好きな私たちのためのエンジニアリングマネジャー入門 / Engineering management for the rest of us
                  • 人を責めるな。「しくみ」を責めろ→「人を責めるから隠蔽してしまう」トヨタの『失敗を報告しやすい環境作り』が素晴らしかった話

                    music(雅楽頭) @music27015906 @wwwsalesman @SR_CATiris ほんこれです。 いま勤務中の会社(ホワイト)がまさにこの考え方。優秀な人が集まっている所は違うなと。今まではばかの集まりだったと。

                      人を責めるな。「しくみ」を責めろ→「人を責めるから隠蔽してしまう」トヨタの『失敗を報告しやすい環境作り』が素晴らしかった話
                    • スタッフエンジニアの道

                      TOPICS Business/Essay 発行年月日 2024年08月26日 発売予定 PRINT LENGTH 400 (予定) ISBN 978-4-8144-0086-7 原書 The Staff Engineer’s Path FORMAT Print PDF EPUB キャリアアップを目指すシニアソフトウェアエンジニアには、2つの異なる道があります。一つは、管理職への道。マネジメントスキルを磨き、チームや組織を導く道です。この道については、多くの研究がなされ、スキルを向上させるための書籍も数多く存在します。もう一つは、技術専門職の道。エンジニアリングのスキルを極め、専門性を深めていく道です。近年、技術専門職のキャリアパスを用意する企業は増えてきているものの、まだ明確な指針が確立されているとは言えません。 本書は、技術専門職としてのキャリア成長に必要な考え方やスキルを詳細に解説し

                        スタッフエンジニアの道
                      • 昭和などの古い写真を投稿しているとここ最近「AIだろ」というコメントが付くようになった...→確かにこれは疑われても仕方がない

                        勝田健太郎 @katsuta_kentaro このアカウント@tokakudo で古写真をアップしているんだけど、人物写真をあげると、ここ最近「AIだろ」とコメントが付くようになったわよ。 むしろAIと思われるような、現代人には不可能な表現や活動をしていた人がいたことを反応から分かって、改めて歴史って面白いなと感じている。 pic.twitter.com/kCxZFIYG81

                          昭和などの古い写真を投稿しているとここ最近「AIだろ」というコメントが付くようになった...→確かにこれは疑われても仕方がない
                        • Uber配達員代わりまくって1時間以上届かない。のりひさ頼む…→最近配達員への報酬が激渋にされて配達員側からのキャンセルが多発してるらしい

                          みなよ @piyo_mina のりひさは美味しいサムを届けてくれたし1000円渡したら代引きじゃないです!って返そうとしてきたし初恋の人はひさのりだったし....私の推しを..見て... @rikatenshichan_ pic.twitter.com/cYcuCR322u x.com/piyo_mina/stat…

                            Uber配達員代わりまくって1時間以上届かない。のりひさ頼む…→最近配達員への報酬が激渋にされて配達員側からのキャンセルが多発してるらしい
                          • 住宅メーカー社員の自殺、カスハラ原因と労災認定…「銭なんか払えねえ」と客から強い口調でクレーム

                            【読売新聞】 2020年に住宅メーカーの男性社員(当時24歳)が自殺したのは、客から著しい迷惑行為を受けた「カスタマーハラスメント(カスハラ)」などで精神疾患を発症したことが原因だとして、柏労働基準監督署(千葉県)が労災認定していた

                              住宅メーカー社員の自殺、カスハラ原因と労災認定…「銭なんか払えねえ」と客から強い口調でクレーム
                            • 「継続は力なり」よりも「好きこそ物の上手なれ」|情報処理学会・学会誌「情報処理」

                              杜甫々 (「とほほのWWW入門」サイト管理者) 「とほほのWWW入門」というWeb関連の技術情報を掲載するサイトを運営しています.1996年9月に始めたので,もうそろそろ29年目に突入となります.HTML, CSS, JavaScriptを始め,Python, Rust, Goなどのプログラミング言語,React, Vue.js, Angularなどのフレームワーク,Docker, Kubernetes, OpenSSLなどのツール群,文字コード,正規表現,暗号化などの要素技術などなど,目につくIT関連情報を色々紹介してきました.途中サボっていた時期もありますが,ここ最近は1週間に1つはなんでもよいので記事を追加したり更新したりしています. ある講演会で,私が初めてコンピューターに触れたころの話から,サイト作りを始め,継続してきたことについて一通り語ったあと,来場者からの質問で「続けられる

                                「継続は力なり」よりも「好きこそ物の上手なれ」|情報処理学会・学会誌「情報処理」
                              • 最低賃金1050円台半ばで最終調整 実現なら過去最高 | 毎日新聞

                                2024年度の最低賃金について、中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は、全国加重平均で時給1050円台半ばとする方向で最終調整に入った。物価上昇を踏まえ、現在の1004円に50円程度上乗せする。引き上げ幅は5%に迫り、実現すれば過去最高を更新する。 最低賃金は、経営者が労働者に支払わなければならない最低限度の賃金。①賃金②労働者の生計費③使用者の賃金支払い能力を考慮し、労使の代表らで構成する審議会が、例年7月末に目安額を決定。目安額をもとに、都道府県ごとの地方審議会が上げ幅を決め、10月以降に適用する。 賃金について、今年の春闘では大企業を中心に賃上げ率が5%台に達し、33年ぶりの高水準に。労働者代表の連合は「賃上げの流れを社会全体に広げる必要がある」として、全都道府県で最低賃金が1000円に達することを目指して、最大67円の引き上げを求めている。 一方、中小・小規模事業者

                                  最低賃金1050円台半ばで最終調整 実現なら過去最高 | 毎日新聞
                                • GA4のよくある質問7つ(寄稿:小川卓) - はてなビジネスブログ

                                  株式会社HAPPY ANALYTICSの小川卓(id:ryuka01)です。 Google Analytlcs 4 (以下、「GA4」)に関するセミナーや勉強会などを行っていると、様々な質問を受けます。今までに1,000件以上の質問に回答してきました。 その中で、よく聞かれる質問と回答をピックアップいたしましたので、紹介いたします。ぜひ目を通していただき、GA4を正しく理解出来ているか確認してみましょう。 Q:GA4ではユーザーをどのように特定していますか? Q:GA4のレポートで「しきい値」が発生するとデータの精度が下がるらしいですが、どのような仕様なのでしょうか? Q:GA4のレポートで「サンプリング」が発生するとデータの精度が下がるらしいですが、どのような仕様なのでしょうか? Q:GA4とサーチコンソールを連携すると、どのキーワードでコンバージョンしたのかわかりますか? Q:流入元ご

                                    GA4のよくある質問7つ(寄稿:小川卓) - はてなビジネスブログ
                                  • 底辺絵師が廃業しても創作市場そのものは縮まないと思うんですが…

                                    AIの登場によって絵師がその仕事を諦めざるをえなくなるとしたら、 「AIが創作に役立つ」っていう建前は嘘ってことになるし、「AIを使ってより稼げる」も嘘ってことだし。 結局、AIには純粋に創作市場そのものを縮めていく効果があるってことになると思うんだけど。 AIによってゲーム、漫画、アニメ等の創作物が売れなくなったのなら市場が縮小していると思いますけど 単に機械に労働を奪われることを「創作市場そのものを縮めていく」と言われましても…… そもそも底辺絵師という人がやっている作業って創作用の素材販売ですよね 素材を機械が描こうが人間が描こうがそれを使った創作物はこれまで通り作られ続けると思いますよ anond:20240718203834 追記(20240720)なんだか話が分からない人がいるんですが 単に労働力が機械に置き換わることは「市場の縮小」ではないし 「選択と集中」なんてこの話と何の

                                      底辺絵師が廃業しても創作市場そのものは縮まないと思うんですが…
                                    • 悪徳パブリッシャー「今川ソフト」について。誕生までの経緯など|花倉みだれ@ほんわかふわふわ

                                      【#はちゃクラ #Steam ストア公開のお知らせ】本日、今川ソフトパブリッシング第一弾タイトル 『ネールのはちゃめちゃクラフト!』をSteamストアにて公開いたしました。 正式配信は8/7、価格は500円、開発はIncase,dreamer(@starting_dream )です WL登録ぜひ! ■ストアURLhttps://t.co/pchYPbTLOV pic.twitter.com/0Kh3zmas3l — 今川ソフト (@ImagawaSoft) July 21, 2024

                                        悪徳パブリッシャー「今川ソフト」について。誕生までの経緯など|花倉みだれ@ほんわかふわふわ
                                      • 3年前に勤怠打刻をSlackで完結できるようにしていました 🐢 - SmartHR Tech Blog

                                        こんにちは、趣味でコーポレートエンジニアをやっていますyamashuです。 タイトルの通りかなり昔の話になるのですが、勤怠打刻の課題解決についてそういえば社外へ向かってアウトプットしていなかったなと思い、この度したためている次第です。 社外と接点が多い営業の社員が弊社での打刻の方法をたまたまお話したりして、その話を聞いた会社様から「話を聞かせてほしい」とヒアリングをいただくことも最近まで何度かありました。 そのため、もしかしたら同じ悩みに直面している方がいらっしゃるかもしれないので、1つの解決策としてやったことを書いておこうと思います。 課題 🤔 勤怠管理SaaS(弊社だとAKASHI)を使っているが、打刻(出勤、退勤)しても本人以外にはその結果が見えない、わからない。 そのため、コミュニケーションツールのSlackでも「出勤したよ〜」となにかしらの報告がチームメンバーに対して必要となる

                                          3年前に勤怠打刻をSlackで完結できるようにしていました 🐢 - SmartHR Tech Blog
                                        • ウォーターサーバーやケータイの営業マンが子供に風船渡しながら話しかけてくるやつにすんなり引いてもらえる呪文がある→「成功率100%」

                                          あーてゃ☺︎3m(4/8)🦖 @HO8YPlprGMWs2dq 26💑30 ☁️💍'21.1.7☁️初マタ→'21.2.26 9w天使ママ☁️'21.5.13🧚‍♀️→'21.7.912w天使ママ☁️ '23.8.13🧚‍♀️→'24.4.8☁️無言フォロー失礼致します🙏お別れはブロ解で🙏 #教えて先輩ママたち あーてゃ☺︎3m(4/8)🦖 @HO8YPlprGMWs2dq ウォーターサーバーやらケータイやらの営業マンが子供に風船渡しながら話しかけてくるやつ、あれね 「すみません、同業です」って言えば引くよ おかげで私はウォーターサーバー屋で不動産屋で英語ティーチャーでケータイ屋

                                            ウォーターサーバーやケータイの営業マンが子供に風船渡しながら話しかけてくるやつにすんなり引いてもらえる呪文がある→「成功率100%」
                                          • 間違いが許されなくてもLLMが使えるユースケースとは @GenAI Playground Meetup #01

                                            2024/7/31 GenAI Playground Meetup #01

                                              間違いが許されなくてもLLMが使えるユースケースとは @GenAI Playground Meetup #01
                                            • 「アイドルは引退後どうする?」"第2の人生"の現実

                                              コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                「アイドルは引退後どうする?」"第2の人生"の現実
                                              • ssig33: "濱口桂一郎さんの『賃金とは何か』を読んだ 日本では会社ごとの賃金があり、そしておおまかには在..."

                                                濱口桂一郎さんの『賃金とは何か』を読んだ 日本では会社ごとの賃金があり、そしておおまかには在籍年数に応じて役職定年までは毎年昇給していく、という給与システムはごくあたり前のこととして受容されている(と思う)が、そうしたシステムはどのように作られてきたか、ということを労働行政の賃金マフィアとでも言うべき一群の人達の視点を中心に書いている歴史書。 「どのように」みたいな話は本に書かれているので、読んで頂ければいいとして、この本の白眉と言える部分は以下の3箇所だと思っている。 代表団は全般的に見て、婦人労働者に正常の賃金と、より良い社会的地位とを保障する努力がこれまでほとんどなされていないと考えている。 人事の停滞を防止するための役職定年制度や早期退職優遇制度を提示していますが、 企業の活力を維持するためには年齢を理由にして 排除しなければならないような無能な者を、 職務遂行能力があると称して管

                                                • 元マック店員が選ぶ注文来たときの面倒さリストが話題に→客が来た時点でもうダメという意見に賛否両論の声

                                                  店員側がすごく疲れている時に訳の分からないことをまくしたてられたりしたら、そりゃそう思うこともあることは理解しておくべきですね。

                                                    元マック店員が選ぶ注文来たときの面倒さリストが話題に→客が来た時点でもうダメという意見に賛否両論の声
                                                  • 「必敗」の分析、東条英機らは耳貸さず 国力無視の発想が行き着く先:朝日新聞デジタル

                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                      「必敗」の分析、東条英機らは耳貸さず 国力無視の発想が行き着く先:朝日新聞デジタル
                                                    • 「批判を仕事にする」のは、もうやめろ。

                                                      「不機嫌をまき散らす上司」と聞けば、おそらく多くの人が眉をひそめるのではないだろうか。 きっと誰にでも、心当たりがあるだろう。 イラ立ちを顔に出し、乱暴な言葉で部下をコントロールしようとする輩である。 あろうことか、指示を求め話しかける部下にまで暴言を吐き、仕事をぶち壊すような管理職も珍しくない。 こういった人がリーダーにふさわしいと考える人などいない。 にもかかわらず、このスタイルで部下を抑圧し、おかしなリーダーシップを発揮しようとする人は本当に多い。 政治家などはその典型で、怒りに満ちた顔で先鋭的に他者を攻撃することが“仕事”と考える。 マスコミもまた、長年、他者・他社を徹底的に攻撃・批判することを“オピニオンリーダーの仕事”と考え続けてきた。 しかし時代は変わり現在、多くの人はこのやり方に大きな嫌悪感と反発を持ち始めている。 怒りで歪んだ顔、攻撃的な言葉など、私たちは基本的に嫌いなの

                                                        「批判を仕事にする」のは、もうやめろ。
                                                      • インテル、約1万5000人の大規模人員削減へ。NVIDIAの勢いもあってか不振、“約1兆5000億円”規模のコスト削減に踏み切る - AUTOMATON

                                                        ホーム ニュース インテル、約1万5000人の大規模人員削減へ。NVIDIAの勢いもあってか不振、“約1兆5000億円”規模のコスト削減に踏み切る インテル(Intel)は現地時間8月1日、2024年第2四半期の業績発表にて従業員の15%以上の人員削減を含む包括的な支出削減をおこなうと表明。さらに従業員向けの連絡にて、人員削減の対象となるスタッフが約1万5000人にのぼることを明らかにした。 インテルは、CPU ブランド「Intel Core」などで知られる、米国に拠点を置く大手半導体メーカーだ。近年ではゲーマーやクリエイターをターゲットとするGPUブランド「Intel Arc」を立ち上げるなど、新市場開拓に注力する様子もみられた。 インテルの2024年第2四半期の業績発表では、同期の売上高が前年同期比1%減となる128億ドルとなったことが発表。最終損益は前年同期が14億8100万ドルの黒

                                                          インテル、約1万5000人の大規模人員削減へ。NVIDIAの勢いもあってか不振、“約1兆5000億円”規模のコスト削減に踏み切る - AUTOMATON
                                                        • パワハラで停職処分の教授と准教授が処分の撤回求め教員に「パワハラ」…再び処分に 札幌医科大学

                                                          パワハラで停職処分を受けていた札幌医科大学の教授と准教授が処分の撤回などを求めて新たにパワハラをしたとして大学から再び処分を受けました。 処分を受けたのは札幌医科大学の医学部の共に50代の教授と准教授です。 大学によりますと2人は大学の教員に対して「大学にマイナスの遺産しか残らないけどいいのか」など威圧的に発言したということです。この教授を巡っては去年、部下の教員に対して不当な評価や不適切な指導をしたとして停職3カ月の処分を受けていました。今回のパワハラで大学は教授に追加で5カ月の停職処分、准教授に1カ月の停職処分としました。 大学は「所属職員のハラスメント意識の向上に努める」としています。

                                                            パワハラで停職処分の教授と准教授が処分の撤回求め教員に「パワハラ」…再び処分に 札幌医科大学
                                                          • 我が机を、ここに棄てる

                                                            よく考えたら作業机いらなくね?と思い、手放すことにした。「机捨てた」と言うと相手の思考が止まりがちなので、普段は「テレビでパソコンしてる」って説明してる。これが一番伝わりやすい。 現在の作業場 立ち座りしやすく、疲れづらいのがいいところ。あと掃除がしやすい。 トラックボール付きのキーボードが椅子についてて、動画編集やプログラミングなど、意外とこれで十分作業できている。ゲームパッド非対応のPCゲーム等でどうしてもマウスが必要なときは、椅子の隣に袖机的な何かをもってきている。上の写真ではソファの一部を場当たり的にもってきていますね。 この環境で重宝しているものとして、DJI Mic 2がある。これは無線のピンマイクで、Discordや会議なんかで通話するときにワイヤレスイヤホンと併せて使っている。元々カメラの撮影用機材として入手したものだけど、通話用マイクとしても意外と使い勝手が良かった。家の

                                                            • 【雑記】数千件のセキュリティ相談から学んだ対応方法 - 2LoD.sec

                                                              JTCのセキュリティマネージャのニキヌスです。 これまでの記事で事業会社におけるセキュリティ業務を紹介(※)してきました。 今回は、地味だが大変な「相談対応」の話です。 私が所属するセキュリティチームには、毎日、約2000人のIT部門メンバから大量の相談が届きます。 これを4~5名で対応していますが、中にはそちらに手を取られて自分のプロジェクトが進められなくなったり、労働時間が伸びてしまったりする人もいます。 相談をどう効率よくうまく捌くか?は意外と文章化されていないように思うので、これまでに身につけた自分のやり方を書いてみます。 セキュリティ相談とは 相談のゴール 相談対応の流れ 1. 相談内容の把握 2. 責任範囲の確認 3. 全体像の把握 4. 脳内簡易脅威モデリング 5. 論点の整理 6. 調整~回答 さいごに (余談)セキュリティ相談 今昔物語 ※セキュリティ業務に関する過去記事

                                                                【雑記】数千件のセキュリティ相談から学んだ対応方法 - 2LoD.sec
                                                              • 結社/経営体としての日本共産党 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                                                                例の働き方改革の時に「ごはん論法」という名文句を案出し、左派関係者の間でミームとして一気に広がったことで我々労働関係者の間でも記憶されている神谷貴行(紙屋高雪)さんが、日本共産党を除籍・解雇されたとブログで書かれています。 日本共産党を除籍・解雇されました 神谷さんを除籍・解雇した日本共産党の言い分が正しいのか、それとも神谷さんの言い分が正しいのか、といったことについてはここでは一切論じるつもりはありません。気分的には神谷さんに同情的ではありますが、ここで取り上げるのはそういうことではなく、「除籍・解雇」と異なる二つの概念が中ぽつでつなげて書かれていることに興味を惹かれたからです。 神谷さん自身はこう書かれています。 私・神谷貴行は、2024年8月6日付で日本共産党から除籍されました。 また、本日(2024年8月16日)付で日本共産党福岡県委員会から解雇されました。 これらについてはいずれ

                                                                  結社/経営体としての日本共産党 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                                                                • なぜデンマーク人は16時に帰っても一人あたりGDPは日本の2倍&国際競争力が日本38位の中、トップ級なのか 仕事への関心と責任感の強さは日本人に似ていても「3週間の夏休み」は余裕

                                                                  日本との決定的な違いはビジネスの効率性にあり デンマークのビジネスパーソンは、午後3時を過ぎるとそそくさと帰り支度を始めます。4時頃には保育園にいる子どもを迎えに行かなくてはならないからです。夕方以降は家族で過ごす時間、食事は必ず家族揃ってテーブルを囲み会話を楽しみます。

                                                                    なぜデンマーク人は16時に帰っても一人あたりGDPは日本の2倍&国際競争力が日本38位の中、トップ級なのか 仕事への関心と責任感の強さは日本人に似ていても「3週間の夏休み」は余裕
                                                                  • 知り合いに「保育園中退」っていう経歴があって皆で笑ってたんだけど、理由聞いたら笑えなくなった話→昔は不適切保育がまかり通っていたんだなと

                                                                    まる☺︎1y👶🏻 @lllolllb 私の知り合いは「保育園中退」っていう経歴があるんだって。 何それwwwwって皆で笑ってたんだけど、理由聞いたら笑えなかった…… 当時寝なかったその子は、保育士さんに「タイヤ組」ってのをさせられていたらしい。 「タイヤ組」は、車のタイヤを3個ぐらい重ねて、その中に子供を入れて まる☺︎1y👶🏻 @lllolllb お昼寝の間中ずっと放置するらしい。 タイヤに入れられている間、上を見上げるしか出来ないんだって。(意味不明怖すぎる…) それが嫌で嫌で保育園に行きたがらなくなって、でも子供だから上手くお母さんに言えなくて。 それでもお母さんが「こんな怖がり方は異常すぎる。そんな嫌なら仕方ない」 まる☺︎1y👶🏻 @lllolllb って辞めさせてあげて、その子を横に置きながら仕事をして 小学校前まで過ごしたんだって。 その時のお母さんの判断もすごい

                                                                      知り合いに「保育園中退」っていう経歴があって皆で笑ってたんだけど、理由聞いたら笑えなくなった話→昔は不適切保育がまかり通っていたんだなと
                                                                    • 優秀な若者が社会の発展のために尽力しないっていうことは将来が暗い

                                                                      若年の優秀層がどいつもこいつも医者になりたがる現代。 高齢者産業の最たるものなので、この職業にありついておけば、これからの高齢化社会で まあ最悪の事態は回避できるということなのか? 優秀な人間が社会の発展のために尽力しないっていうことは 日本の将来が暗いってことを意味するのでしょうよね。そうですよね。 だよね? さいきん、キリンの氷結コマーシャルの騒動でこんなことを 思いました。 (氷結騒動って高齢者は集団自殺っていった学者さんの件だっけ?)

                                                                        優秀な若者が社会の発展のために尽力しないっていうことは将来が暗い
                                                                      • 囲碁好きな社長さんが「30代までで囲碁5段以上ある方はエンジニアとして採用」を試してみた結果→「どうして…」

                                                                        Shirai@Upaの人 @shiraponsu 株式会社Upa/ダイエット垢。国立情報→ニート→フリーランス→起業→7期目。上流から製造ぐらいまでやってます。無料でエンジニアを目指せるオンライン学習サービス(https://t.co/aNcrcPZEpA)を作ってます。通信の法学部生。諸事情で鍵付けてます。 https://t.co/c2RLL6TPsq

                                                                          囲碁好きな社長さんが「30代までで囲碁5段以上ある方はエンジニアとして採用」を試してみた結果→「どうして…」
                                                                        • 初対面でバーベキュー!何を持って行ったらいいのか問題

                                                                          行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:皿回し、はじめました(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter 緊張しています 友だちから、自宅の庭でバーベキューパーティーをやるから来ないかと誘っていただいた。 いまその家に向かっています うれしく参加表明させていただいたのだけれど、参加者の中で知っているのは誘ってくれた友だちだけで、あとは全員初対面なのである。こういう時って何を持って行ったら正解なのだろう。 現在わかっている情報は以下 ・閑静な住宅街にあるおうちの ・庭でバーベキュー ・仕事関係の人と、ご近所さんが参加します すでに緊張感ただよう情報ではないか。 その友だちの家には何度か行ったことがあるが、素敵すぎて帰ってから自分ちの冷蔵庫の中身を全部出して

                                                                            初対面でバーベキュー!何を持って行ったらいいのか問題
                                                                          • フリーランス209万人に影響、「フリーランス新法」で偽装問題に終止符?

                                                                            「フリーランス」と「労働者」の違いとは そもそも労働者とフリーランスにはどのような違いがあるのだろうか。 労働者とは、企業と雇用契約を結んだ人である。従業員や被雇用者といった表現と同じ対象で、正社員やパートタイマー、アルバイトなども労働者に含まれる。 対して、フリーランスが企業と締結するのは、業務委託契約だ。これは、民法上の「請負契約」や「準委任契約」に該当する。 契約形態の違いに加え、指揮監督関係も労働者とフリーランスは異なる。一般の会社のイメージのとおりだが、労働者は就業規則や上司の指示に従わなければならない。言い換えると、労働者は企業から指揮監督を受ける立場だと言える。 フリーランスは企業から指揮監督を受けない。業務の遂行方法や時間、場所などについてはフリーランス自身で自由に決めることができる。 また、結ぶ契約が異なることと関連するが、労働者とフリーランスでは、適用される法律にも違い

                                                                              フリーランス209万人に影響、「フリーランス新法」で偽装問題に終止符?
                                                                            • 業務スーパー、運営会社社長が給料の原資を持ち逃げ…従業員が店舗を自主運営

                                                                              業務スーパー(写真の店舗は本文内容とは無関係) 「業務スーパー」のフランチャイズ(FC)店舗運営会社の社長が、会社の預金口座から従業員の賃金の原資となるお金を勝手に引き出したうえに音信不通となり、賃金が不払いになる可能性が浮上している。労働組合によれば、この社長は毎月、数百万円の役員報酬を得ていながら、会社資金の私的流用を重ねて経営を悪化させ、従業員のボーナス減額や倒産を行おうとしていたという。社長による会社資金の持ち逃げを受けて、従業員たちが給料の原資を確保するために自ら経営と店舗運営に乗り出すという異例の事態となっている。 騒動が起きているのは、北海道で業務スーパーの「すすきの狸小路店」「苫小牧店」「苫小牧東店」「室蘭店」「岩見沢店」「滝川店」「旭神店」の計7店舗を運営するFC店舗運営会社。。労働組合によると、同社社長は以前から、会社の経費で自家用の外車を購入したり、自宅の家事代行サー

                                                                                業務スーパー、運営会社社長が給料の原資を持ち逃げ…従業員が店舗を自主運営
                                                                              • 何度でも言う。AI開発に「失敗したので諦めます」は絶対にない。

                                                                                俺は量子コンピュータを研究してたからわかる。 意味がわからないか? お前らはAI以外の科学研究分野になんて興味もないから知らないんだろうが、この業界には「もはやだれもできると信じてないけど、政治的にやり続けなければいけない研究」というものがある。 量子コンピュータがそうで、20年前には「無理。できない。ほぼ間違いなく」という答えが出てる。 それでもなぜ研究を辞められないか? 「ほぼ」でなく「絶対」でない限り、もし万が一にも億が一にも「敵対勢力」に先に開発されたら安全保障に重大なリスクが出るから、というだけの話だ。 かつての原爆や宇宙開発と同じだ。 違うのは、これらがある程度の結果にたどりつくことで開発競争にもケリがついたことと違って、量子コンピュータはどこまで行っても何にもならないから、ただ無駄に研究費を食うだけなこと。 成果が出ていると強弁するために、「量子超越性」などと20年前はなかっ

                                                                                  何度でも言う。AI開発に「失敗したので諦めます」は絶対にない。
                                                                                • 客を裏切った。 - Everything you've ever Dreamed

                                                                                  先日、客を裏切った。断ったのだ。営業という仕事には、条件や状況によっては断らなければならないときがある。断るのも仕事のうちと割り切るしかない。条件が酷すぎて話にならなかったり、客との付き合いが短かく関係が薄かったりする場合は「すみません」の一言ですむ。相手も「まあしょうがないよね」で終わる。 しかし、数年間、定期的に面談を続けて関係性を築いてきたような見込み客は、そうはいかない。数年間かけているということは相応の規模のビジネスが期待できるということ。そのうえ、その期間で築かれた関係性がある。それは言いかえれば、僕に対する期待だ。それを「すみません」と断るのだ。「あなた、困ったときは当社に任せてくださいと言っていたじゃないか」と非難されるのは慣れっこであるが、3秒くらいは気落ちしてしまう。 S県にある総合福祉施設がコンペをやることになった。僕が勤めている会社のメイン事業は食材提供なのだが、顧

                                                                                    客を裏切った。 - Everything you've ever Dreamed