並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 4619件

新着順 人気順

説明書きの検索結果201 - 240 件 / 4619件

  • マクドナルドの高級路線ハンバーガー第2弾「クォーターパウンダーブラックダイヤモンド」のビーフパティは超高級レストランにビーサン・短パンを履いてくる客のような存在感

    マクドナルドが1000円のハンバーガーを出すことに対して、販売前ネット上では散々の評価を受けており、以前モスバーガーの高級バーガー「匠味」という失敗例もありましたが、ふたを開けてみると7月6日の土曜日は全国で30万個が完売。原田会長兼社長が7月2日の会見で1000円のハンバーガーを出すことに対して「客単価アップを図るものではない」との旨の発言は全力でツッコミを入れたいところではありましたが、980円ではなくあえて「お金を使ったな~」と思わせる1000円を払わせるという7月13日(土)限定の「クォーターパウンダーブラックダイヤモンド」に果たしてその価値があるのか?ないのか?確かめるべく朝一番でマクドナルドに食べに行ってきました。 QUARTER POUNDER JEWELRY | クォーターパウンダー BLT/クォーターパウンダーハバネロトマト | キャンペーン | McDonald's h

      マクドナルドの高級路線ハンバーガー第2弾「クォーターパウンダーブラックダイヤモンド」のビーフパティは超高級レストランにビーサン・短パンを履いてくる客のような存在感
    • 大阪城になり損ねた石垣はいま

      1984年大阪生まれ。2011~2019年までベトナムでダチョウに乗ったりドリアンを装備してました。今は沖永良部島という島にひきこもってます。(動画インタビュー) 前の記事:似て非なる海外版マックスコーヒー > 個人サイト AbebeTV おきのえらぶ島移住録 べとまる 大阪城は西日本「石」大会会場 きっかけは一年前に行った大阪城の石垣の取材。 「大阪城は400年前の全国巨石石見本市」より 石垣オブ石垣、大阪城内上位11位の巨石を紹介した。 大阪城の石垣が、デカすぎてすごかったのだ。記事公開後に韓国人の友人に聞いた話で、お父さんと大阪観光してるとき石垣にえらく反応していたらしい。お仕事は土木建築関係。プロの目から見て「400年も前にこんな巨石を積み上げて」というところに驚いた、とのこと。 大阪城=豊臣秀吉のイメージが強いかもしれないが、いや大阪人じゃなければ意外とそれも知られてないかもしれ

        大阪城になり損ねた石垣はいま
      • Nintendo Switchで最初に陥りがちな罠を超ていねいに解説する - エキサイトニュース

        実機を手に入れたので、最初に本体を触るにあたって注意した方がいい点を中心に紹介していく。 3通りの遊び方がある 箱を開封すると、側面に説明書きがある。これが、Nintendo Switchに付属するマニュアルの全てといってもいい。この説明の通りに接続をすれば本体が起動し、チュートリアルが始まる。 充電用の端子はUSB-Cだ。ACアダプタの他に、USB-Cケーブル(一応公式にはJoy-Con Proや充電グリップ付属のUSBケーブルが推奨されている)でも充電できる。 コントローラーであるJoy-Conは、基本的には本体に接続した状態で充電する。充電グリップなどを持っていない限り、遊び終えたら本体に装着して充電をセットすることになるだろう。 Nintendo Switchは、3通りの遊び方がある。 ひとつは、本体にJoy-Conを装着し、持ち運びができる状態で遊ぶというもの。WiiUのゲームパ

          Nintendo Switchで最初に陥りがちな罠を超ていねいに解説する - エキサイトニュース
        • MacBook Air/Proの容量を+128GBまで拡張できるアイテム「Nifty MiniDrive」が素晴らしかった

          この商品はmicroSDカードを差し込んでMacBookに挿入することで容量を増やすと言う製品。SDスロットぴったりのサイズなので、普通のSDカードやUSBメモリと違ってPCの外側へ出っ張らない。あな嬉しや。 私のMBAは128GBモデルなので、同容量のmicroSDカードを使えば容量が倍になる計算。あな素晴らしや。 商品はAppBank Storeの渋谷パルコ店で購入。6000円ちょいでした。 裏面の説明書き。 パッカー 中にはMiniDrive本体とカード取り出し用の器具、それに4GBのmicro SDカード、説明書が入ってます。(micro SDカードは本体に装着されてます) こちら本体。大きさはSDカードが一回り小さくなったサイズです。SDスロットに入れるので当たり前ですが。 使ってみた さぁでは実際に使ってみましょう。まずはこのようにmicro SDカードを本体へ挿入。 早速装

            MacBook Air/Proの容量を+128GBまで拡張できるアイテム「Nifty MiniDrive」が素晴らしかった
          • ペシャワール会・中村哲医師のタリバンへの異常な愛情と毎日新聞・朴鐘珠記者の隠蔽工作 : 週刊オブイェクト

            アフガニスタンでペシャワール会の伊藤和也さんが拉致、殺害された事件の記事で、毎日新聞が記事の隠蔽工作を行いました。中村哲医師の発言部分をゴッソリ削除したのです。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080829k0000m040129000c.html この毎日新聞の記事は、最初にUPされた時のタイトルは アフガン拉致殺害:中村医師が遺体検分 悲しみこらえ - 毎日jp(毎日新聞) だったのですが、現在は同一アドレスでタイトルが アフガン拉致殺害:中村医師「ご両親に申し訳ない」 - 毎日jp(毎日新聞) に変更されており、内容も大きく変更されています。WEB上にUPされた当初は以下のような文章が載っていました。 反政府武装勢力のタリバン報道官を名乗る人物が、犯行を認めていることについて、中村さんは「拉致グループはタリバンではない。タリバンがこんなこ

              ペシャワール会・中村哲医師のタリバンへの異常な愛情と毎日新聞・朴鐘珠記者の隠蔽工作 : 週刊オブイェクト
            • かかみがはら航空宇宙博物館は駐車場無料、再入場可、カメラOKだった - しいたげられた🍄しいたけ

              ニュージーランド短期語学留学記は2度目の中断です。家族の要請で「かかみがはら航空宇宙博物館」に行くことになった。地元の新聞にリニューアルの記事が出たので、興味を持ったのだそうだ。検索すると3月24日がリニューアルオープンだったそうだ。 公式サイトへのリンクを貼ってみよう。 www.sorahaku.net 内心、面倒臭いなと思いながら、出不精ひきこもり体質なので、こういうきっかけでもなければ出かけようという気になれない。いいきっかけだったと考えることにしよう。 実家から車で1時間もかからないところだった。名古屋市中心部からでも、高速を使うと所要時間はそんなもんじゃないかな? 行ってみると、駐車場が無料だった。駐車場から見た全景。 先に書いてしまうと、チケットを買って入館時に、係員から「再入場するときは入場券を示してください」と声を掛けられた。チケットには「当日に限り本件で再入館できます」と

                かかみがはら航空宇宙博物館は駐車場無料、再入場可、カメラOKだった - しいたげられた🍄しいたけ
              • そのほかのサプリメントについて 「EM菌」 - ベラルーシの部屋ブログ

                これも多くの方からご質問いただきました「EM菌」についてです。 このEMについて日本のあるボランティア団体が、15年も前からベラルーシの子どもを助けるということで、ベラルーシ国内に広めようと努力されていました。私はちょうどそのころ、この団体でボランティアをしていました。最初この団体の活動を聞いたときは、チェルノブイリの子どもたちを里子として、日本の里親家庭のもと、保養滞在して放射能を体内から排出させる、という活動をしていると聞いたので、ボランティアをすることを承諾したわけです。 確かに何十人もの子どもたちのためにビザ申請の書類を作成したり、ミンスク・モスクワ間の飛行機を予約しに行ったり、里親さんがベラルーシ訪問されたときには、土産物まで代わりに買いに走ったり、と保養活動のお手伝いをしました。 しかし実際には保養の手伝いより、EM菌をベラルーシに広めるためのボランティアのほうが多かったです。

                  そのほかのサプリメントについて 「EM菌」 - ベラルーシの部屋ブログ
                • 【背脂チャッチャ系】伝説の環七「土佐っ子」のDNAを受け継ぎし「じょっぱりラーメン」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                  環七ブームの立役者、「土佐っ子」 土佐っ子ラーメンを覚えているだろうか。1980~90年代にかけて、環七ラーメン戦争と呼ばれるムーブメントが勃発した頃の話だ。夜な夜なタクシーや一般乗用車が向かった先は、東京の交通網の大動脈となった環状七号線(通称:環七)沿いに、派手なネオンの輝くラーメン店。 ▲幹線道路沿いの光景 ※写真はイメージです 車社会が出来上がるにつれ、幹線道路沿いにドライバーを当て込むかのようにラーメン店が増えた時代だった。ラーメンの味は脂でコッテリとしたものが主流。つまり、この連載1回目のホープ軒本舗タイプのラーメンが経済成長期の働き盛りの男たちをメインにウケ、ホープ軒の支店やその出身店以外にも、まねた、今で言うインスパイア店が環七沿いに増殖した。 その中でもブームを牽引していたのが、板橋区は東武東上線ときわ台駅と中板橋駅の中間を走る環七沿いにあった、「土佐っ子」。「土佐っ子」

                    【背脂チャッチャ系】伝説の環七「土佐っ子」のDNAを受け継ぎし「じょっぱりラーメン」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                  • 六本木戦記

                    私がGREEことグリー株式会社を退職したのは2017年5月末日だった。ここに最後に投稿したのは入社の直前で、2017年末の今日から7年前のことになる。今回書くのは、私についての以下の事項だ。 直近10年の仕事直近半年の仕事仕事を通じてわかったことここで語られること、または語られないことグリー株式会社には2010年末にエンジニアとして入社し、6年半の最初から最後まで、多様なプロジェクトにわたって楽しい局面から苦しい局面まで、現代のゲームアプリ開発の表から裏まですべてを経験でき、関係各位に感謝している。 借りていたサーバー上にインストールしたWordpressに、前回のblog投稿をアップロードしたのは、2010年11月。2年少々勤めたLunascape株式会社を退職した直後だった。その後ここBloggerへ記事を移して以降、放置状態で何も投稿してこなかった。 その間、グリー株式会社の技術bl

                      六本木戦記
                    • おまえらは一人で美術館とか水族館て余裕なの? : ライフハックちゃんねる弐式

                      2013年09月06日 おまえらは一人で美術館とか水族館て余裕なの? Tweet 101コメント |2013年09月06日 00:00|趣味・興味|Editタグ :一人○○ 1 :名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 07:55:13.43 0 ID:? どうなの? 4 :名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 07:57:29.00 0 ID:? 美術館は余裕だった 6 :名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 07:58:21.39 0 ID:? 一人で行った方が気楽でいいじゃん 飯なんかはみんなでワイワイしながら食うのもいいけど 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 8 :名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 08:03:48.56 0 ID:? 殆ど行かないけど行こうと思えば余裕 9 :名無し募集中。。。:2013/0

                        おまえらは一人で美術館とか水族館て余裕なの? : ライフハックちゃんねる弐式
                      • 「わかってくれるだろう、は間違いです」福岡陽が語るプロモーションに本当に必要なものとは | inside FICC | FICC

                        メンバー 「わかってくれるだろう、は間違いです」福岡陽が語るプロモーションに本当に必要なものとは 2016.11.4 FICCでは、「クライアントの欠かせないパートナーとして私たち独自の価値を提供する」というのをミッションに掲げています。では一体、FICCのメンバー自身が考える、 “独自の価値提供” とは一体どういうものなのでしょうか。 今回から全10回に渡り、FICC各メンバーおよびチームインタビューを通じて「FICCの価値提供」を浮き彫りにしていきます。 第1回目となる今回は、ブランドエクスペリエンスクリエイティブ事業部にてチームマネージャー/シニアクリエイティブディレクターを務める福岡 陽(ふくおか あきら)にインタビューを行いました。 「プロモーションが思い出になること」それが僕にとっての価値提供 キャンペーンがただの情報になってしまったら、心に残らない 福岡:テーマは「価値提供」

                          「わかってくれるだろう、は間違いです」福岡陽が語るプロモーションに本当に必要なものとは | inside FICC | FICC
                        • 無料でダウンロードできてBGMとしても使える「Rameses B」音楽集

                          By Louish Pixel 無料でダウンロードでき、自作したムービーの効果音などとしても利用できるのがイギリスの音楽プロデューサーRameses Bさんの作ったBGM集。テレビドラマをテーマにしてあったり、女性ボーカルが入っていたりと、どれもハイクオリティな仕上がりとなっています。 Rameses B - YouTube https://www.youtube.com/user/RamesesB ダウンロードの際は、まずムービーの説明書きにある「Free Download link」の隣にあるアドレスをクリックします。 するとSoundCloudにあるRameses Bさんのページに飛びます。 Downloadボタンをクリックすればダウンロード完了です。 また、Facebookからもダウンロード可能。Rameses BさんのFacebookアドレスをクリックします。 「Band Pag

                            無料でダウンロードできてBGMとしても使える「Rameses B」音楽集
                          • ベランダから侵入 - 素直な天邪鬼

                            今朝 布団をたたむため 窓を開けた夫 『ゴキブリが入ってきた!!』 えええええええええええええええええ 見たくない 見たくない 見たくない マズい!! ☝ハンターにバレたら大変!! まるちゃんにバレたら Gを追いかけてしまう!! 夫がゴキブリを退治する間 ナチュラス 冷凍スプレー 凍らすジェット ゴキブリ秒殺 凍らせる 駆除剤(200ml)【ナチュラス】 価格: 870 円楽天で詳細を見る 私はまるちゃんを抱っこする 幸いゴキブリは小さめでした その後 夫と息子は出かけたので 私は家中を大掃除✨ (節約してるのでエアコンなし) そして汗だく 最後に KINCHO ゴキブリムエンダー 80プッシュ(36ml*2個セット)【金鳥(KINCHO)】 価格: 3960 円楽天で詳細を見る プッシュ 動物がいても害なし的な説明書きでしたが まるちゃん😺としばらくベランダで過ごし。。。 (その間、窓

                              ベランダから侵入 - 素直な天邪鬼
                            • サイトマップの作り方!デザイナーのアレンジ技5選 | 株式会社LIG

                              こんにちは、株式会社LIG Webディレクターのイナッチです。 Webディレクターといえば、サイト制作プロジェクトの提案や要件定義のフェーズにおいて「サイトマップ」を作る機会が多くあります。 とてもシンプルなフォーマットなので、誰でも作れるように思いがちですが、実は奥深く、取り組み甲斐のある作業の一つだと思っています。このシンプルな図のクオリティによって、その後のプロジェクトが円滑に進むかどうかを左右することさえあると感じています。 そこで今回は、私がサイトマップを作るときに意識していることと、サイトマップの能力を拡張するためのアレンジ技5選についてご紹介いたします。 ※ この記事でご紹介する「サイトマップ」とは、サイト全体の構造を図示した資料のことであり、XMLサイトマップ(sitemap.xml)の作り方については含んでおりません。 サイトマップの基本的な体裁 まずはサイトマップの基本

                                サイトマップの作り方!デザイナーのアレンジ技5選 | 株式会社LIG
                              • iPadは幼児教育にぴったり! 赤ん坊から幼稚園生まで、親御さんもニコニコのアプリたち(動画あり)

                                iPadは幼児教育にぴったり! 赤ん坊から幼稚園生まで、親御さんもニコニコのアプリたち(動画あり)2010.05.11 22:00 幼児教育は大事ですよね。 大人に大人気のiPad、実は幼児にもよさそうですよ。なぜかというとそのインダストリアルデザイン。すっきりしたデザインで大画面液晶、タッチインターフェースで視覚的かつ直観的に操作できます。特に子供は文字を読めませんから説明書きなど無意味。それよりも見たそのままを直接触るようなタッチインターフェースが抜群なのは言うまでもありませんね。 安いとはいっても、何万円もするiPadを幼児に渡すのは心配、という方はぜひケースをどうぞ。ケースがあれば滑りにくくなるし、汚くなることもありません。 特に幼児向けにいいのはすでにiPhone向けで出ている定番アプリのHDバージョン。大画面になった恩恵を受けられます。もちろんiPad専用アプリも大画面を活かし

                                  iPadは幼児教育にぴったり! 赤ん坊から幼稚園生まで、親御さんもニコニコのアプリたち(動画あり)
                                • VPN Azure クラウドサービス - 会社のパソコンを VPN サーバにして、社内 LAN に自宅からアクセス。

                                  English | 日本語 VPN Azure サービス - 会社に VPN が導入されていなくても、あなたの会社のパソコンを VPN サーバにして、社内 LAN に自宅から VPN 接続。 VPN Azure は SoftEther VPN や PacketiX VPN の開発元であるソフトイーサ株式会社が開発・公開している、無料のクラウド型 VPN サービスです。 VPN Azure クラウドが運営され続ける間は、以下の「基本機能」は現在および将来にわたって無償で利用可能です。 VPN Azure クラウドサービスとは VPN Azure サービスは、社内のパソコンに VPN サーバーをインストールして自宅や外出先から社内 LAN にアクセスしたいと考える、一般社員の方々の強力な味方です。会社が VPN を導入していなくても、あなた個人の自力で社内 LAN へのリモートアクセス環境を構

                                  • POP2*0

                                    Dororonえん魔くんメ~ラめら オリジナルサウンドトラック(仮) アーティスト: ムーンライダーズ,鈴木慶一出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2011/05/25メディア: CD購入: 3人 クリック: 253回この商品を含むブログ (15件) を見る すでにオンエアが始まっている、『ドロロンえん魔くん』リメイク版の音楽をムーンライダーズが担当。5月にサントラ盤がリリースされるが、そのライナーノーツを担当させていただいた。ライダーズのライナーを引き受けたのは『MOONRIDERS CM WORKS 1977-2006』、『moonriders In Search of Lost Time Vol.1』に続き3タイトル目。CM集、デモ集にサントラ盤と、ほぼ傍流を預からせてもらう役回りが続いているが、結成時よりアイドルやバッキング仕事など、メディアを横断してきたバンドだから、周縁

                                      POP2*0
                                    • 風雲!コネタ城 - デイリーポータル Z:@nifty

                                      エヴァな本屋 投稿(ゴンザ さんより) (2011.12.01) 心臓マッサージにはアンパンマーチがいいらしい 投稿(すぅ・ぷ さんより) (2011.11.29) からあげくんの複雑な家庭環境 投稿(あまのじゃく さんより) (2011.11.25) 折り紙でちっちゃい悪魔が折れる 投稿(なべ さんより) (2011.11.24) どこまでが店名か分かりにくい店 投稿(すぅ・ぷ さんより) (2011.11.22) >>もっと アンパンマンマーチのリズムが心臓マッサージにちょうどいい、ってのはなんとなくわかるんじゃ。でもな、でもじゃ、実際に心臓マッサージするような緊迫した状況の中、アンパンマンマーチが頭に浮かぶかというとな、わしは疑問に思うんじゃ。 心臓マッサージにはアンパンマーチがいいらしい 投稿(すぅ・ぷ さんより) (2011.11.29) >>過去のお墨付き エヴァな本屋 投稿(

                                      • 江戸時代に書かれたシュモクザメの絵がかわいい→江戸のゆるキャラ史料が続々提供される「ポケモン?」「今と変わらないセンス」

                                        きゃなこす @kyanakos 隠岐国産物絵図註書 おきのくにさんぶつえずちゅうしょ 江戸時代中期の享保19年(1734)に老中から命令が出され、翌20年(1735)にほんかくてきに実施された隠岐国産物帳の結果を幕府に報告するために作成された。↑海と暮らしの史料館の説明書きより #海とくらしの史料館 2019-07-22 20:08:23 リンク Wikipedia シュモクザメ シュモクザメ(撞木鮫、英名:Hammerhead shark、ハンマーヘッド・シャーク)はメジロザメ目のシュモクザメ科 Sphyrnidae に属するサメの総称。 頭部が左右に張り出してその先端に目と鼻孔があり、鐘や鉦(和楽器)を打ち鳴らす丁字形の撞木(しゅもく)のような頭の形をしていることから「撞木鮫」、英語では頭を金槌に見立てて「Hammerhead shark」(金槌頭のサメ)と呼ばれている。この横に張り出

                                          江戸時代に書かれたシュモクザメの絵がかわいい→江戸のゆるキャラ史料が続々提供される「ポケモン?」「今と変わらないセンス」
                                        • Amazonやらせレビューでギフト券2000円プレゼントの裏側

                                          Amazonで某小型カメラを購入したら、商品の箱の中にギフト券サイズのカードが同封。Amazon商品の箱の中には「無料で2000円のギフト券をゲット」の文字が。ちょっと怪しい説明書きの指示に従ってレビューを投稿して出品者に報告してみたら、まさかの返信…。Amazonやらせ星5レビューがギフト券プレゼントで量産される仕組みの一部が垣間見られました。 Amazonで購入したのは、3,999円の小型カメラ。Amazonでのレビュー数は45件で、評価は3.9。あの深田恭子の写真集『This Is Me』はレビュー数が37件で評価は4.5なので、Amazonの小型カメラでレニュー45件は結構な数字といえるでしょう。 Amazon商品の箱に同封されていたカードには、「ギフト券を無料でゲット! 2000円」と書かれており、裏にはギフト券プレゼントを受け取るための手順が記載されています。まさにAmazon

                                            Amazonやらせレビューでギフト券2000円プレゼントの裏側
                                          • ダイソーの「電子レンジチップスメーカー」とは一体なんなのか

                                            ポテトチップス=油で揚げた罪深いお菓子 という思い込みがある。ダイソーで売られていた「電子レンジチップスメーカー」で、本当にポテトチップスが作れるのか試してみた。 先日、百円ショップのダイソーでこんな商品を発見した。 電子レンジチップスメーカー カラーリングがどう見てもポップコーンのそれだが、まあ「電子レンジで○○がつくれる!」という商品は今どき珍しくもない。 しかし、パッケージをよく見てほしい。 芋の色が悪すぎる。 こういう商品って、パッケージで「わ〜!おいしそ〜!」という気持ちにさせて買わせるものではないのか。ショックすぎて思わず買ってきてしまった。 念のためカラーピッカーで取得した色を載せておく。これが「ダイソーのポテトチップスいろ」。 そもそもこれはポテトなのだろうか。パッケージのどこにも野菜の名前は書かれていないから、我々が知らない野菜チップスかもしれない。 裏面の説明書き。様式

                                              ダイソーの「電子レンジチップスメーカー」とは一体なんなのか
                                            • ASCII.jp:Android/iOSで同じアプリが動く!? Google「Mobile Chrome Apps」

                                              かつて、Sun MicrosystemsがJavaでうたった「Write Once, Run Anywhere」の思想が、ようやくというか、今日やっと実現間近にまで近付いているのかもしれない。 The Next Web(TNW)によれば、Google内部の人物が「Mobile Chrome Apps」のAndroid/iOS版アプリについて、2014年1月中でのベータ版リリースを示唆したという。従来の「Chrome Apps」はHTML5/JavaScript/CSSで記述されているものの、オフライン動作などネイティブアプリそのものの挙動での利用が可能で、Mobile Chrome Appsの登場は、これがChrome OSやPC環境だけでなく、モバイルOSにも拡大することを意味する。 「Mobile Chrome Apps」とは何か? 現在、Googleが開発中のMobile Chrom

                                                ASCII.jp:Android/iOSで同じアプリが動く!? Google「Mobile Chrome Apps」
                                              • コンバージョン率を著しく下げてしまうよくある11の間違い

                                                こんにちは、アドワーズ ラボの鷲見です。 インターネットを利用していれば、せっかくサイトを開いたのに何もせずにサイトを閉じてしまったという経験は、必ずあると思います。 そこには理由があるはずなのですが、普段はその理由に気が付かずにサイトを閉じているケースが大半です。 今回は、その “理由” が何なのかをリストアップしてみました。 あなたのサイトのコンバージョン率を低下させないための反面教師として分析してみましょう。 1. 英語を多用する 日本人向けのサイトなのに、カッコ良いという理由だけで英語を多用するサイトがあります。 特にメニューに英語を多用されると、何が書いってあってどこをクリックすればいいのか分かりません。 2. フラッシュが長すぎる 大事なメッセージが表示されるまでに時間がかかり過ぎるのは致命的です。 Google のレポートによると、新規ユーザーはまず初めにそのサイトに留まるべ

                                                  コンバージョン率を著しく下げてしまうよくある11の間違い
                                                • 東急沿線 古墳めぐり

                                                  1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ドメインガールと冗談がタスクになることについて > 個人サイト webやぎの目 古墳の横を東急が通っている 冒頭でも書いたが、多摩川の東側、大田区~世田谷区は古墳エリアである(荏原台古墳群と呼ばれている)。その横を東急線が通っているのだ。 今回はまず多摩川駅近くの古墳に行き、北上して別の古墳を満喫しよう。 今回のルート。マンションの広告のように古墳を光らせてみた メンバーは僕のほかにデイリーポータルZのライター、西村まさゆき、伊藤健史、きだてたくの合計4名である。4月に廃線跡を見てはしゃいだDPZ郷土史クルーだ。そこに動画撮影の西垣Dも同行している。 この華のないメンバーの

                                                    東急沿線 古墳めぐり
                                                  • 「本人の声とそっくりな合成音声」の悪用に対して法的権利はあるか? NTT社会情報研究所が調査

                                                    現代の音声合成技術は特定の人物の声を基にして、その人と非常に似た合成音声を生成する能力を持つ。このような実在の人物の声の合成は、なりすましや詐欺などの不適切な使用が問題視されていることに加え、声の再現や公開がその人物の人格的利益や名誉感情に影響を与える可能性もある。また声優や歌手のように、自らの声を職業活動に利用する人々にとっては、無許可での声の再現や使用によって経済的損失を被る恐れがある。 この研究の焦点は、特定の人物の音声データから学習させたモデルを用いて、任意のテキストをその人物の声で読み上げる合成音声技術にある。日本ではこの問題に関する具体的な法的争訟例はまだ存在しないとされるが、研究では架空の事例を設定し、この技術が引き起こしうる問題点を探究する。以下がその事例になる。(音声合成AIの利用場面における法的課題―「声」に権利はあるのか―より引用)。 声優Xは、所属するタレント事務所

                                                      「本人の声とそっくりな合成音声」の悪用に対して法的権利はあるか? NTT社会情報研究所が調査
                                                    • Moo-t.blog - ■はてなのトッツキにくさ

                                                      なぜか「はてな」を使っていません。 なんとなーく、取っ付きにくい感じがする。 その原因は、画面デザインとインターフェイスにある となんとなーくは思っていたんだけど、↓この文 □naoyaのはてなダイアリー - インタフェースの話 はてなダイアリーのインタフェースの中心を作った id:jkondo 曰く「更新された画面にリダイレクトしてその画面が更新されたということが分かれば、メッセージでそれを教えなくても直感的に理解できる。それができる状況でメッセージを用いてそれを教えるのは冗長だ。」と言っていました。を読んで、なんか思いついたので、書いてみる。 このエントリーはこう続く…でもおそらくどんなに不慣れな人でも、更新直後の画面がそういう動きをするということを一回か二回経験すればそれは理解できると思うんです。取っ付き難さの原因を見つけた気がする…。 現在のブラウザを使ったNetサービスや

                                                      • サイトのガイドツアーを簡単に作ることができるツール『Touration』 | 100SHIKI

                                                        サイトの簡単な使い方を説明するガイドツアーを作りたいときもあるだろう。 ただ、そうしたガイドツアーを作るのはわりと大変だ。スクリーンショットを撮って、説明を書いて、というのはいかにも面倒くさい。 そこで登場したのがTourationだ。 使い方は簡単で、「このサイトではまずこういうメニューがあって」「ここを押すとこうなって」「これが○○です」といった説明書きを実際のサイト上にぺたぺた貼り付けていけばいい。 もちろんそうした説明には順番をつけることも可能だ。また、ちょっと試してみたところ日本語も問題ない。 こうしたガイドツアーをうまく使ってユーザーに疑問を抱かせないようにしたいですな。

                                                          サイトのガイドツアーを簡単に作ることができるツール『Touration』 | 100SHIKI
                                                        • 瞬時に組み立て可能で手軽にハイクオリティ写真が撮れるポータブルスタジオ「Foldio2」を使ってみた

                                                          小さな子どもでも片手で楽々と持ち運べるサイズ&重量ながら、約1分で組み立て可能で、デジタル一眼レフカメラでもスマートフォンでも手軽にワンランク上の写真が撮れるようになるというポータブルスタジオが「Foldio2」です。Kickstarterにて出資していたのですが、ついに実物が届いたので実際に使ってどんな写真が撮れるのか試してみました。 foldio http://orangemonkie.com/foldio/ Foldio2がどれくらいお手軽に使えるのかは以下のムービーを見れば分かります。 「Foldio2」のお片付けは超絶簡単 - YouTube ◆フォトレビュー これが「Foldio2」 裏面には使用イメージが大きくプリントされていました。 箱を開けると…… 中には「KICKSTARTER×foldio」と書かれた袋と、Foldio2用のLEDテープライトとアダプタ、変換プラグ、Y

                                                            瞬時に組み立て可能で手軽にハイクオリティ写真が撮れるポータブルスタジオ「Foldio2」を使ってみた
                                                          • 夕方の忙しさがラクになる!お風呂掃除のベストタイミングは?

                                                            お風呂掃除は面倒くさいもの、回数を減らしてラクにお風呂掃除をする方法はないのでしょうか。個人宅向けに家事お掃除サービスを行う藤井あや子さんに、プロ目線からお風呂、浴槽、浴室の掃除・清掃の掃除術やコツを伺いました。お風呂掃除のタイミングは毎日の入浴後がいいそうなんです!風呂場の掃除が楽になる5つのコツや、お風呂の水垢やカビ取り用洗剤、セスキ炭酸ソーダを使った掃除方法も教わりましたよ。きれいなバスルームを保つ秘訣がつまっています! 編集スタッフ 長谷川 写真 廣田達也 実家に住んでいる頃、母から「お風呂を洗っておいて」と声をかけられるのは、たいてい夜ご飯の支度が始まったくらい。お風呂へ入る「前」に掃除をしていました。 でも、入浴の「後」こそが、お掃除のチャンスなんだそうです。 そう教えてくれたのは、家事代行や家政婦サービスの勤務経験を持ち、現在は主に個人宅での整理収納アドバイスや家事・お掃除サ

                                                              夕方の忙しさがラクになる!お風呂掃除のベストタイミングは?
                                                            • No.360【愛知県】「日本列島公園」はすごい!ちょっと歪んでちょっと寂びれてユニークだ! - 週末大冒険

                                                              僕は日本を巡るのが好きだ。つまりは日本列島が好きだ。 日本地図を手元で眺めるだけでワクワクするし、オブジェだとか壁画で巨大な日本列島を模したものがあれば、それが遠くても足を運んでみたくなる。 そんな僕が目を付けたのは、「日本列島公園」である。 公園は日本列島をイメージしており、その中には都道府県各所をイメージしたアイテムが設置されているという。 おいおいおいおい、それって僕にピッタリのスポットじゃねーかよ! ただ、なんかおかしいなぁー!すごくおかしいなぁー! 僕らの住む日本列島ってこんなだったっけ?北海道が小さくって小顔な感じで、山口県がやたらとマッチョで九州がかわいそうなくらいにプレスされているような感じだけど、これでいいんだっけ?? ま、いいのでしょうね。 そういうちょっとしたパラレルワールド的な日本なのだろうね。 そんじゃ、僕と一緒に行ってみますか。 もう1つの日本列島へ。 日本上陸

                                                                No.360【愛知県】「日本列島公園」はすごい!ちょっと歪んでちょっと寂びれてユニークだ! - 週末大冒険
                                                              • Twitterの新機能、@anywhereとはなんぞや:プロジェクトマネジメント10.0:オルタナティブ・ブログ

                                                                ※【2010年4月19日追記】@anywhererに関しては、WebOS Goodiesに素晴らしい翻訳が掲載されています。ご参照ください。 ※【2010年6月3日追記】コメント欄にTさんより連絡いただきました。「application url」の補足を追加しました。 今朝ほどクライアントを訪問する途中で会社から 「@anywhereが公開されたよ!」という連絡が入りました。 もうしばらくすると、だれかがきちんとした翻訳を用意してくれると思いますが、 それまで待ちきれないあなたのために社に戻ってからちょっとだけ調べてみました。 参考程度にご覧ください。 ◆まとめ 登録は簡単でした。 できることとやりたいことが合致していれば、 30分もかからず自社サイトでTwitterを利用することができると思います。 初めてだと説明書きにある「Application」という表現がしっくりこないかもしれませ

                                                                  Twitterの新機能、@anywhereとはなんぞや:プロジェクトマネジメント10.0:オルタナティブ・ブログ
                                                                • イーモバイルを新規契約するとき頭に入れておいた方がいいこと

                                                                  イーモバイルの契約をしてきた。 USB 接続のやつ。 その間に気づいたことや教えてもらったことで 知っといた方がいいなーと思ったことをメモ。 パソコンとセットで買う場合のプランの選び方 契約時に注意すべきプラン選び 「にねん」支払い方法の秘密 の3本です。 パソコンとセットで買う場合のプランの選び方 長期契約割引の一環として セットで買うとパソコンが割り引きされるというのがあるんだけど、 それの選び方にはちょっと注意がいる。 おそらく多くの人が使うであろう 「スーパーライトデータプラン」は 2年契約の「新にねん」コースにした場合 月額利用料は1000円から4980円(1)。 ところがパソコンが安く買えるプランは 「新にねん」ではなく「にねん」に適用される。 月額2000円から5980円。 それよりさらに初期費用を抑えられる 「にねんMAX」というのがあって、 これは「にねん」からさらに月額

                                                                    イーモバイルを新規契約するとき頭に入れておいた方がいいこと
                                                                  • 防衛省技術研究本部、「ガンダムの実現に向けて」という展示をシンポジウムで予定…Zの「ファンネル」似の兵器研究も : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                    防衛省技術研究本部、「ガンダムの実現に向けて」という展示をシンポジウムで予定…Zの「ファンネル」似の兵器研究も 1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ 投稿日:2007/10/29(月) 15:20:19 ID:???0 【防衛省技術研究本部】は10月29日までに、11月7日と8日に東京新宿のホテルグランド市ヶ谷で開催される「平成19年度研究発表会〜防衛技術シンポジウム2007〜」の概要を発表した。 防衛省が現在開発している数々の兵装や技術に関するお披露目の場ということだが、その展示品目の中に 「陸上装備」カテゴリーとして「ガンダムの実現に向けて (先進個人装備システム)」という表記があることが明らかになった。 これは公表資料中の【研究発表会プログラム(PDF)】に記載されていたもの。プログラム では発表会内の各会場における詳細なスケジュールと共に、展示コーナーでの展示品目 の一覧が掲載

                                                                      防衛省技術研究本部、「ガンダムの実現に向けて」という展示をシンポジウムで予定…Zの「ファンネル」似の兵器研究も : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                    • Standing Tall | あれとかこれとか

                                                                      新しいサイト、”わーどぷれすっ!”をオープンしました。 今後はWordPress関連の話題は全部このサイトに投稿していきます。ほとんどがプラグインの紹介になりそうですが。。。 で、 そのプラグインの紹介も今までは導入方法や使い方も書いてましたが、手間が掛かるわりにあんまり需要がなさそうなので今後はさらっと簡単な紹介だけにとど め、紹介する数を増やしていきます。その中ですんごく気に入ったり、リクエストがあったりしたプラグインに関してはいままでのような解説をしようと思いま す。 では、よろしくおねがいしまっす! WordPress 2.2.1 用日本語リソースと日本語リソース入り WordPress 2.2.1 をリリースしました。 以下からドウゾ! WordPress 2.2.1 用 日本語リソース(ディレクトリから選択)※ 日本語リソース入り WordPress 2.2.1(zipファイル

                                                                        Standing Tall | あれとかこれとか
                                                                      • USB接続の「石」登場…1180円 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                        USB接続の「石」登場…1180円 1 名前: 大根(神奈川県):2010/02/13(土) 22:58:55.87 ID:xw8B4nao ?PLT USB接続の「石」、というなんともユニークなPCグッズ「USB Pet Rock」がThinkGeekから登場した。といっても、石は何のギミックもない単なる石ころだ。実売価格は1,180円 手のひらサイズの石にUSBケーブルが付いただけ、と非常にシュールな外観のUSB Pet Rock。ジョーク系USBグッズには何かしらギミックや“オチ”があるものだが、この石は本当に単なる石ころだ(ある意味これがオチと言えるのかもしれない)。 もちろん、PCに接続してもデバイスとして認識されることはなく、デバイスドライバや電力も不要。Webサイトの製品情報にも「最もエコなUSB製品です」「過去/現在/未来の全てのOSと互換性があります」など、冗談めいた売り

                                                                          USB接続の「石」登場…1180円 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                        • リトアニア産の「そばの実フレーク」がひき肉っぽくて楽しい

                                                                          1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:スーパーで売ってる「合鴨スモーク」の料理用食材としての汎用性 珍しい食品に出会い いろいろと楽しいものに出会えるので定期的に行っている「業務スーパー」で、気になる輸入食品を見つけ、反射的に買いものかごにほうりこんでしまいました。 こちら パッケージには「Grikių DRIBSNIAI BUCKWHEAT FLAKES」と書かれています。なにがなんだかわかりませんが、裏面の表示を見ると、どうやら「そばの実フレーク」という商品だそう。あとから調べてみたところ、前半はリトアニア語、後半は英語で、それぞれ「そばフレーク」という意味の言葉が書かれているようでした。 リトアニア原産の、そばの実のフレーク。そんなの、今まで一度も食べたことない。おそ

                                                                            リトアニア産の「そばの実フレーク」がひき肉っぽくて楽しい
                                                                          • VPC内のサブネットやルートテーブルなどのリソースを可視化するリソースマップが追加されました | DevelopersIO

                                                                            何だこのカッコいいマップは こんにちは、のんピ(@non____97)です。 皆さんはVPC内のリソースを簡単に可視化したいなと思ったことはありますか? 私はあります。 以下記事で紹介している通り、去年VPCの作成ウィザードが大変イケている感じになりました。 このウィザードにより、以下のような情報が分かりやすくなりました。 VPC内にどのAZがサブネットが作成されるのか サブネットにどのルートテーブルと紐づいているのか Internet GatewayやNAT Gateway、VPC、S3のGateway型VPCエンドポイントへのルートを持つルートテーブルはどれか ただし、作成後のVPCでは、こちらのウィザードのようにVPC内のリソースを一目で確認することはできませんでした。 それがなんと、既存のVPCでも確認できるようになっていました。VPCを選択して、Resource mapタブをクリ

                                                                              VPC内のサブネットやルートテーブルなどのリソースを可視化するリソースマップが追加されました | DevelopersIO
                                                                            • エンジニアよ、技術以外でもオタクになれ―pixiv片桐孝憲のキャリア論[1] | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                              たぶん成功しない――立ち上げ当時、片桐社長自らがそう思っていたイラストSNSサービス『pixiv』は、今やユーザー数が590万人を超え、成長中だ。自社の社員や交友関係に数多くの優秀なエンジニアを持つ片桐氏に、その独特なエンジニア観を伺った。「技術以外でもオタクであれ」と語る、その真意とは。 話題のSNSサービス『pixiv』を作った男の、エンジニア観。 “二次元”に興味や関心のある方であれば、その名前を知らない人はいないだろう。『pixiv(ピクシブ)』はイラストの投稿・閲覧が楽しめるイラストコミュニケーションサービス。簡単に言えば“イラストのSNS”である。 2007年のサービス開始から順調にユーザーを増やし、今や590万人を突破。海外ユーザーが12%以上を占めるなど、その人気は海を渡りつつある。 そんな急成長中のサービスを率いているのが、ピクシブ株式会社代表の片桐孝憲さんだ。 社員全体

                                                                                エンジニアよ、技術以外でもオタクになれ―pixiv片桐孝憲のキャリア論[1] | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                                              • あきれたラーメン豚一本ドン!品川「肉汁らーめん公」が神の降臨的に作った奇跡の一杯がギットギトで最高にウマい - ぐるなび みんなのごはん

                                                                                こんにちは!デカ盛りと食べ放題を求めて津々浦々のライター、猫田しげるです。 本日のテーマは、二郎系です。 直系二郎や二郎系、インスパイア系好きとして、これほどそそるビジュアルがあるでしょうか・・・。 これはもう、全豚リストの夢。 トッピングなんてレベルではなく、豚が丼の半分を占めています。 そんないかれたラーメンを出すのは、『肉汁らーめん公(きみ)』。 いかれたラーメンを求め品川へ 品川駅から徒歩15分、京急線の新馬場駅からは徒歩5分ほどの位置にあります。「聖蹟公園」という交差点にあります。 表には「にんにく入れますか?」どこかの店を彷彿とさせるキャッチコピーですね。 券売機を見ると、ラーメン小650円、中750円。 チャーシュー2枚180円、チャーシュー豚一本900円。 豚一本…。 豚一本……?? しかも、もともと豚一本がデフォでトッピングされているらしき「らーめん中豚一本」1,300円

                                                                                  あきれたラーメン豚一本ドン!品川「肉汁らーめん公」が神の降臨的に作った奇跡の一杯がギットギトで最高にウマい - ぐるなび みんなのごはん
                                                                                • Google製スクリーンキャプチャー拡張 "Screen Capture" に乗り換えた! - Gadget Girl

                                                                                  Vitsoe design store | Otl Aicher exhibition / EVERYDAYLIFEMODERN 以前、WindowsでもSkitch的に使えるChrome拡張として Awesome Screenshot を紹介しました。ウェブページのスクリーンショットをとって、説明を入れることができます。 ただ、最近使ってみたところ、なぜか一部の機能がうまくいかなかったのです。 そこで今日は、 Awesome Screenshot から乗り換えた Screen Capture (by Google) を紹介します。 Chrome ウェブストア - Screen Capture (by Google) 使い方は、Awesome Screenshotと同じです。 ページの一部を切り取る ページの見えている部分を切り取る 見えていない部分も含めてページ全部を切り取る を選べます