並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 72件

新着順 人気順

鉄道の検索結果1 - 40 件 / 72件

  • 「進めファイターズ~♪」運転士の鼻歌が車内に大音量で...... マイク切り忘れに東京メトロは謝罪「お客様にはご心配とご迷惑」

    東京メトロ・副都心線の電車内で、鼻歌らしき男性の声が車内アナウンスに流れたとして、声を録音した動画がXで投稿され、話題を集めている。 乗務員がマイクを切り忘れたのではないかというのが、X上の推測だ。東京メトロの広報部は、取材に対して切り忘れがあったことを認め、眠気を催さないよう運転士個人の判断で歌ったと説明した。そのうえで「お客様に不安感を与える可能性があった」として謝罪した。 「なんか微笑ましい」「すごくご機嫌で運転してるんですね」 「進めファイターズ、勝利の男~...」。スピードを上げて走る電車内に、こんな男性のノリノリの声が響く。 投稿された動画は、乗客の足元を映しており、この乗客がスマホで撮ったらしい。 男性は、さらに歌い続け、「嵐の大地をつっぱしれ~」などとボルテージを上げる。動画は、1分強の長さで終わっていた。始まって10秒後には、歌に調子を合わせるかのように、「チーン」という

      「進めファイターズ~♪」運転士の鼻歌が車内に大音量で...... マイク切り忘れに東京メトロは謝罪「お客様にはご心配とご迷惑」
    • JR車内で人知れず亡くなった夫 見送れなかった妻の後悔と疑問:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

        JR車内で人知れず亡くなった夫 見送れなかった妻の後悔と疑問:朝日新聞デジタル
      • 訪日観光客がSNSには決して出さない「日本」への本音 「日本で暮らすことは不可能」「便利に見えて役立たない」と感じた理由(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

        訪日外国人観光客数が3か月連続で300万人を超えた。観光客らで混雑する原宿・竹下通り(イメージ、時事通信フォト) 2024年5月の訪日外国人観光客数が304万100人で、3か月連続で300万人を超えた(日本政府観光局調べ)。京都や富士山などだけでなく、コンビニや商店街など、日本に住む私たちが当たり前だと思っているものが、観光スポットになっていたりする例もある。SNSでもさかんに拡散されるそれは、たいていポジティブな言葉で彩られているが、そこはもちろん社交辞令が含まれていると忘れてはいけない。ライターの宮添優氏が、訪日観光を楽しんだ彼らがSNSでは決して打ち明けなかった日本への違和感についてレポートする。 【写真】「露出しすぎて注意されちゃった」渋谷・ハロウィンで際どいアニメキャラのコスプレを楽しんでいた訪日外国人女性たち * * * 強烈な円安が続くことも影響しているのか、お得に旅行できる

          訪日観光客がSNSには決して出さない「日本」への本音 「日本で暮らすことは不可能」「便利に見えて役立たない」と感じた理由(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
        • 「軍事オタク」が専門家から全く相手にされない3つの理由 元海上自衛官が冷静に分析する | Merkmal(メルクマール)

          専門家は、自衛隊に熱狂するマニアを冷淡に扱う。公式情報を盲信し、細部に固執する彼らの主張は実際の軍事現場と乖離しており、戦略的な視点を欠いているからだ。 防衛省自衛隊のマニアは多い。民間の立場から軍事分野に趣味的な興味を向ける愛好家である。インターネットの普及により近年ではマニアによる軍事問題の主張も目立つようになっている。 しかし、専門家はマニアには冷淡である。 ・自衛隊の当事者 ・関連領域の研究者 ・新聞ほかの専門記者 のいずれも 「話は聞くだけ無駄」 と相手にしていない。 なぜ、専門家は軍事マニアを忌避するのか。 現実と乖離(かいり)しているからである。公式発表をうのみにし、細部にばかりこだわり、社会的制約を無視した空中楼閣の話しかできないからだ。

            「軍事オタク」が専門家から全く相手にされない3つの理由 元海上自衛官が冷静に分析する | Merkmal(メルクマール)
          • 都心走るJR車内で男性の遺体発見 死後、長時間気づかれなかったか:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              都心走るJR車内で男性の遺体発見 死後、長時間気づかれなかったか:朝日新聞デジタル
            • JR東海バス、運賃箱を廃止 新紙幣機にキャッシュレス化 - 日本経済新聞

              JR東海バス(名古屋市)はこのほど、高速バスの車内の運賃箱の運用を終了した。新紙幣の発行開始を契機にキャッシュレス決済を進める。車内での取引は原則として、既に導入しているQRコード決済を用いる。客が現金の支払いを希望した場合は手渡しで対応した上で、運転手が社用のスマートフォンで取引の内容を記録する。同社は23年から車内でのQRコード決済を導入し、インバウン

                JR東海バス、運賃箱を廃止 新紙幣機にキャッシュレス化 - 日本経済新聞
              • アルミの駅舎消える旅情、木造取り壊し…維持費削減で

                【読売新聞】鉄道事業の利用低迷に苦しむJR四国が、昔ながらの木造駅舎を取り壊し、バス停のような簡素な駅舎への転換を進めている。維持費削減が目的で、これまでに13駅を整備した。地域のランドマークとして親しまれ、旅情を誘う駅舎が姿を消す

                  アルミの駅舎消える旅情、木造取り壊し…維持費削減で 
                • 若年層、10人に1人が痴漢被害 鉄道関連7割、内閣府が初調査:時事ドットコム

                  若年層、10人に1人が痴漢被害 鉄道関連7割、内閣府が初調査 時事通信 編集局2024年07月04日12時09分配信 混み合う電車内(資料写真) 内閣府は4日、16~29歳の若年層を対象にした痴漢被害のオンライン調査結果を公表した。10.5%に被害経験のあることが判明。このうち、7割が電車内など鉄道関連で発生していた。痴漢に焦点を当てた政府調査は初めて。 痴漢から受験生を守れ! 「チャンスデー」と悪質な投稿も―共通テスト前に警戒強化・警視庁 被害経験者の内訳は、女性が88.0%、男性が10.6%など。被害場所は電車内の62.8%が最多で、ホームなど駅構内も含めると、鉄道関連が70.0%を占めた。2番目に多かったのは路上の13.0%だった。 被害時の対応について、42.7%が「とっさのことで何もできなかった」、32.5%が「怖くて体が動かなかった」と回答した。 被害後の対応は、80.4%が「

                    若年層、10人に1人が痴漢被害 鉄道関連7割、内閣府が初調査:時事ドットコム
                  • 東海道新幹線 上下線 全線で運転再開 現在も大幅な遅れ | NHK

                    東海道新幹線は、静岡県内を走る車両で停電が発生したため、6日の昼すぎから運転を見合わせていましたが、およそ3時間後の午後3時すぎに全線で運転を再開しました。上下線ともに現在も大幅な遅れが出ているということで、JRが停電の原因を調べています。 6日午後0時20分ごろ、東海道新幹線の掛川駅と静岡駅の間を走る上りの「のぞみ12号」で停電が発生し、上り線は新大阪駅と東京駅の間で、下り線は東京駅と名古屋駅の間で運転を見合わせました。 そのあと、JRが車両の点検などを進めた結果、午後3時20分までに上下線ともに運転を再開しました。 JR東海静岡支社によりますと「のぞみ12号」は停電が起きたためパンタグラフを改めて上げ直したところ、再び停電が発生したということで、JRが停電の原因を調べています。 「のぞみ12号」は3時間近くにわたって静岡市のトンネル内で止まっていましたが、体調不良などを訴える人はいなか

                      東海道新幹線 上下線 全線で運転再開 現在も大幅な遅れ | NHK
                    • 20年ぶりの新紙幣発行 午前中に手にできる金融機関も | NHK

                      新たな紙幣は一万円札が「近代日本経済の父」と呼ばれる渋沢栄一、五千円札は日本で最初の女子留学生としてアメリカで学んだ津田梅子、千円札は破傷風の治療法を開発した細菌学者の北里柴三郎の肖像がデザインされます。 紙幣のデザインの変更は、今の紙幣が発行された2004年以来、20年ぶりです。 りそなグループのうち、埼玉りそな銀行は初日から約100店舗の窓口や両替機で、新紙幣の出金や両替が可能だとしていて、早ければ午前中に新紙幣を手にすることができるとしています。 渋沢栄一の出身地が埼玉県深谷市であることから、地域を盛り上げるための対応だとしていますが、各店舗で紙幣の数には限りがあるとしています。 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行は、初日は混乱を避けるため、新紙幣を取り扱う店舗はごく一部にとどめるとしています。 また、ATMについても、みずほ銀行が初日は新紙幣の充てんよりも窓口での対応を優先さ

                        20年ぶりの新紙幣発行 午前中に手にできる金融機関も | NHK
                      • JR西日本が鉄道設備のメンテナンスに人型ロボットを導入することを発表

                        西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)が2024年6月27日に、鉄道設備のメンテナンスに「多機能鉄道重機」と呼ばれる人型ロボットを2024年7月から導入することを発表しました。 鉄道設備メンテナンスに多機能鉄道重機を使用開始 ~ロボット技術を活用した高所重作業の生産性、安全性向上~ (PDFファイル)https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240627_00_trainmaintenancemachine.pdf Japan introduces enormous humanoid robot to maintain train lines | Japan | The Guardian https://www.theguardian.com/world/article/2024/jul/04/japan-train-robot-maintai

                          JR西日本が鉄道設備のメンテナンスに人型ロボットを導入することを発表
                        • 鉄道用アーチ橋 外壁一部が幅数メートル崩落 北海道 上士幌町 | NHK

                          北海道上士幌町の糠平湖にあるかつての鉄道用のアーチ橋「タウシュベツ川橋梁」の外壁の一部が、この数日の間に幅数メートルにわたって崩落していたことが分かりました。 タウシュベツ川橋梁はかつて旧国鉄士幌線で使われていた長さ130メートルのアーチ橋で、人工のダム湖、糠平湖ができてからは湖の底に沈み、水位が下がると姿を現すことから「幻の橋」と呼ばれています。 橋の観光ガイドツアーを行う地元のNPO法人によりますと、コンクリート製の橋は中が空洞で石が詰め込まれていますが、先月29日の夕方、橋の中央付近の亀裂から石がこぼれ出ているのを確認したということです。 そして30日、橋の中央付近の外壁が幅数メートルにわたって崩れ落ちているのを確認したということです。 NPO法人によりますと、冬に橋の内部が凍結し春先に暖かくなると崩落することがあるということですが、6月にこれほどの崩落が確認されるのは初めてではない

                            鉄道用アーチ橋 外壁一部が幅数メートル崩落 北海道 上士幌町 | NHK
                          • 元3セク社長が指摘「赤字ローカル鉄道の処方箋」

                            コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                              元3セク社長が指摘「赤字ローカル鉄道の処方箋」
                            • 鉄道業界 ロボットやAI導入の動き広がる 人手不足や負担軽減で | NHK

                              鉄道業界では、保守や点検の現場での人手不足を補うため、高いところでの作業や手間や負担のかかる仕事にロボットやAI=人工知能を導入する動きが広がっています。 JR西日本は、今月から新たなロボットを現場に導入します。 スタートアップ企業などと共同開発した人型のロボットで、両腕で40キロのものまで持ち上げられ、高い場所での部品の取り替えや塗装、枝の伐採などを行うことができます。 操縦する担当者のゴーグルにロボットの視界が映し出されて顔の向きを変えるとロボットも同じ動きをし、物を持ち上げたときの重さも操作レバーに伝わるということです。 会社は、ロボットを導入する現場では人手を3割程度削減できると見込んでいるほか、感電や転落といった事故の防止にもつなげたい考えです。 JR西日本の長谷川一明社長は「鉄道だけではなく、さまざまなインフラのメンテナンスの場で生かしていきたい」と話していました。 一方、JR

                                鉄道業界 ロボットやAI導入の動き広がる 人手不足や負担軽減で | NHK
                              • “配送ロボットがみずから電車に” 物流の課題解決なるか? | NHK | WEB特集

                                ことし6月、宇都宮市で行われた国内初の実験が、関係者の注目を浴びました。 自動で走行する配送ロボットが、みずから路面電車に乗り込んで、隣町に弁当を届けるという実験です。 その背景には「2024年問題」をはじめとする物流業界の課題がありました。 最先端技術を搭載したロボットは業界の救世主になれるのか、熱い視線が注がれています。 (宇都宮放送局記者 宝満智之)

                                  “配送ロボットがみずから電車に” 物流の課題解決なるか? | NHK | WEB特集
                                • 「東京まで行かない新幹線」何がメリット? 「大宮駅始発・終着」市が国へ要望 かつては臨時で存在 | 乗りものニュース

                                  現在、JR東日本の東北・上越方面へ向かう新幹線で、大宮駅を始発・終着駅とする列車はありません。その実現をさいたま市が国へ要望しました。果たして実現するのでしょうか。 さいたま市が新幹線「大宮駅始発列車」の復活を要望 さいたま市は2024年6月、国への2025年度に向けた要望に「新幹線の大宮駅始発復活に向けた支援」などを盛り込みました。市が掲げる「東日本の中枢都市」の実現に向け、定期便も含めた大宮駅始発列車を国交省に対して要望していくとしています。 拡大画像 東北新幹線(画像:写真AC)。 大宮駅の新幹線ホームは3つ(3面6線)もあり、東日本の新幹線駅では最大規模です。東北・上越新幹線の開業当初は、全列車が大宮駅始発・終着でしたが、東京駅までの延伸が実現した現在、定期で大宮駅を始発・終着とする列車はありません。 北海道・東北・秋田・山形・上越・北陸の新幹線列車が集中する東京~大宮間は、線路容

                                    「東京まで行かない新幹線」何がメリット? 「大宮駅始発・終着」市が国へ要望 かつては臨時で存在 | 乗りものニュース
                                  • JR北海道、10年連続全線区が赤字 札幌圏は訪日客増え最大の収益:朝日新聞デジタル

                                    JR北海道は3日、2023年度の線区別収支を発表した。公表を始めた14年度以来10年連続で全線区が営業赤字だった。新型コロナ禍からの旅客需要の回復で、全体の営業損失は前年より60億円縮小し、598億円だった。 売上高にあたる営業収益はほとんどの線区で増え、全体では前年比112億円(17.6%)増の754億円だった。ただ、電気代や軽油の高騰などで営業費用全体も前年より51億円(4.0%)増えた。 札幌圏(4線区)はインバウンド(訪日客)の増加や「エスコンフィールド北海道」(北広島市)の開業で利用が増え、営業収益が14年度以降最大の423億円となった。上半期では4年ぶりに黒字だったが、冬季に除雪費などがかさみ、年間では30億円の赤字だった。萩原国彦常務はこの日の会見で、黒字化に向けて「さまざまな取り組みをもう少ししないといけない」と語った。 国や自治体の支援を受けて存続を目指す8線区(通称・黄

                                      JR北海道、10年連続全線区が赤字 札幌圏は訪日客増え最大の収益:朝日新聞デジタル
                                    • JR東日本とJR西日本、在来線車両の部品共通化を検討開始

                                        JR東日本とJR西日本、在来線車両の部品共通化を検討開始
                                      • 大阪で親しまれる「チン電」阪堺電気軌道…戦前生まれの電車も走っています

                                        【読売新聞】 今回の鉄フォトは大阪市南部と堺市を結ぶ阪堺電気軌道です。大阪のランドマーク、あべのハルカスの足元にある天王寺駅前―住吉間の 上 ( うえ ) 町 ( まち ) 線と、通天閣にほど近い恵美須町から住吉を経て浜寺駅前に向か

                                          大阪で親しまれる「チン電」阪堺電気軌道…戦前生まれの電車も走っています
                                        • 日立建機が兵庫―茨城間を鉄道輸送、独自コンテナの仕様 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                          日立建機はオリジナルデザインのコンテナを使った鉄道輸送を開始した。ナブテスコの西神工場(神戸市西区)から日立建機の茨城県地区の拠点に納入する建設機械・鉱山機械用部品の輸送ルートで、従来のトラック輸送から切り替えた。兵庫県と茨城県間を月2往復の頻度で運行予定。オリジナルデザインと別に、一般のコンテナでも同頻度の鉄道輸送を計画しており、合計で年間二酸化炭素(CO2)排出量の約43トン削減を見込む。 鉄道輸送で使うオリジナルコンテナは、建機と鉱山機械に親しみを持ってもらうことをコンセプトに、日立建機のコーポレートカラーを塗装した仕様。前面と背面に油圧ショベルのイラストをあしらった。 今回の取り組みで輸送する部品は、大型油圧ショベルに搭載するコントロールバルブなど。ナブテスコの西神工場から日立建機ロジテック(茨城県土浦市)の「土浦第二物流センタ」(同)までの約700キロメートルの距離を鉄道コンテナ

                                            日立建機が兵庫―茨城間を鉄道輸送、独自コンテナの仕様 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                          • 北陸新幹線の米原ルート「メリットない」発言に「失望した滋賀県民も」 県議の質問に知事どう答弁?|社会|地域のニュース|京都新聞

                                            北陸新幹線の米原ルート「メリットない」発言に「失望した滋賀県民も」 県議の質問に知事どう答弁? 2024年7月2日 6:00

                                              北陸新幹線の米原ルート「メリットない」発言に「失望した滋賀県民も」 県議の質問に知事どう答弁?|社会|地域のニュース|京都新聞
                                            • 宇都宮市、LRT+バス通学定期に3割補助 市内学生向け - 日本経済新聞

                                              宇都宮市は次世代型路面電車「芳賀・宇都宮LRT(ライトライン)」と市内のバスを使って通学する学生に対し、連絡定期券の購入額の3割を後払いで補助すると発表した。公共交通による通学を促し、子育て世帯の負担軽減につなげる。関東自動車(宇都宮市)、ジェイアールバス関東(東京・江東)の路線バスとLRTを乗り継ぐ定期券で、4月以降に有効なものが対象。市内に住む小中高・大学生に適用する。定期券の期間満了後に

                                                宇都宮市、LRT+バス通学定期に3割補助 市内学生向け - 日本経済新聞
                                              • 黄色線区、赤字増加に歯止めかからず JR北海道・23年度線区別収支:北海道新聞デジタル

                                                JR北海道が3日発表した2023年度の線区別収支は、札幌圏4区間が改善したものの、存続を前提に見直しを進める8区間(通称・黄色線区)は赤字幅が拡大した。利用客回復の動きが弱い上に燃料や資材の高騰が重くのしかかっているためで、同社が目指す路線を維持する仕組みづくりは一層難しくなっている。

                                                  黄色線区、赤字増加に歯止めかからず JR北海道・23年度線区別収支:北海道新聞デジタル
                                                • 北陸新幹線の延伸ルートでちゃぶ台返し?終わったはずの「米原ルート案」が再燃したワケ

                                                  1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 日本維新の会国会議員団の馬場伸幸代表と教育無償化を実現する会の前原誠司代表は6月18日、北陸新幹線の敦賀以西について、着工のめどが立たない「小浜・京都ルート」ではなく「米原ルート」に変更することを求める

                                                    北陸新幹線の延伸ルートでちゃぶ台返し?終わったはずの「米原ルート案」が再燃したワケ
                                                  • 近江鉄道 夏休み、10円で沿線探検 こども1デイパス発売 /滋賀 | 毎日新聞

                                                    近江鉄道(本社・彦根市)に親しんでもらおうと13日~9月1日に「夏休みこども10円1デイパス」が発売される。小学生が対象の10円のパスで、1日全線が乗り放題となる。 昨年夏から長期休暇に合わせて計2回売り出されており、これまでに延べ約5000枚の購入があったという。無人駅から乗る際は有人の降車駅や乗務員からも買うことができる。パスの裏面を使ったスタンプラリーも企画している。4駅(彦根、八日市、貴生川、近江八幡)でマスコットキャラクター「駅長が…

                                                      近江鉄道 夏休み、10円で沿線探検 こども1デイパス発売 /滋賀 | 毎日新聞
                                                    • 津鉄23年度決算、経常赤字3190万円に拡大|経済・産業|青森ニュース|Web東奥

                                                      津軽鉄道(本社青森県五所川原市)は29日、2023年度決算の経常損益が3190万円の赤字だったと明らかにした。新型コロナウイルス感染拡大前までの利用客数に戻りきれていないことや、新型コロナ対策支援事業の終了などで輸送人員が減り、経常赤字は前年度より1041万円拡大した。当期純損益は前年度の黒字から、今期は202万円の赤字に転じた。

                                                        津鉄23年度決算、経常赤字3190万円に拡大|経済・産業|青森ニュース|Web東奥
                                                      • 空港新駅設置巡り「さまざまな課題」 島田市長|あなたの静岡新聞

                                                        空港新駅設置巡り「さまざまな課題」 島田市長 島田市の染谷絹代市長は2日の定例記者会見で、東海道新幹線の静岡空港新駅設置の議論について、搭乗者数の現状や建設事業費を地元でどのように負担するかを踏まえ、「さまざまな課題があって進んでいない」との認識を示した。 染谷市長は過去最高の搭乗者数が2019年度の73万8千人だったことを挙げ、「年間100万人が飛行機に乗ったとしても1日当たり2700人余りにとどまる上、すべての人が新幹線に乗るわけではない」と指摘した。その上で、「空港新駅は30年以上前からある話。リニア中央新幹線工事と絡めるのは違和感がある」と述べた。静岡空港の新駅設置に関しては、リニア中央新幹線建設促進期成同盟会がリニア開業後を見据えて国への要望に盛り込んでいた。

                                                          空港新駅設置巡り「さまざまな課題」 島田市長|あなたの静岡新聞
                                                        • 選挙の時は選挙公報を見てきちんと投票しよう@クルマを1台減らして豊かな生活を手に入れよう外伝その1|brothert354

                                                          資産は私のポケットにお金を入れてくれる 負債は私のポケットからお金をとっていく ロバートキヨサキ著「金持ち父さん貧乏父さん」よりお金や節約に関して詳しい方だったら上の言葉を聞いたことがあるかもしれません。良く節約系のWEB記事で出て来る負債にあたるものの代表格はクルマと家となりますが、電車やバスに代表される公共交通は資産と言えるのではないでしょうか?公共交通が充実していれば通勤を公共交通で行う事でクルマのコストを低減できますし、また新幹線に代表される高速な鉄道は通勤可能な地域を広げてくれ、自分の住む場所の価値を上げてくれます。言って見ればポケットにお金を持ってきてくれる存在という訳です。 そして地域の自治体にはこの地域の資産である公共交通を直接的・間接的に維持・整備していくという役割があります。 ここでは外伝という事で20年ほど前に起こったある地方都市のローカル私鉄電車を巡る騒動から地域と

                                                            選挙の時は選挙公報を見てきちんと投票しよう@クルマを1台減らして豊かな生活を手に入れよう外伝その1|brothert354
                                                          • ドクターイエロー 愛されてきた理由 そして引退の背景は | NHK | ビジネス特集

                                                            先月引退が発表された「ドクターイエロー」。そのニュースは、鉄道ファンのみならず多くの人たちの関心を集めました。 なぜ、これほどまでに人をひきつけてきたのか。理由や引退の背景をひもときながら、もう一度、その魅力に迫ります。 (大阪局 吉田幸史記者・大津局 光成壮記者・経済部 米田亘記者) 引退が発表されたドクターイエローは、現在、JR東海とJR西日本が1編成ずつ保有し、東海道・山陽新幹線の東京・博多間、およそ1100キロを2日間かけて往復しています。 JR東海が保有する車両は来年(2025年)1月に、JR西日本が保有する車両は2027年をめどに引退することが発表されました。 走行中は、センサーなどでレールのゆがみや架線の摩耗などの状況を測定しているほか、走行時の揺れや衝撃を記録し、保線作業などを行うための基礎データを集めています。

                                                              ドクターイエロー 愛されてきた理由 そして引退の背景は | NHK | ビジネス特集
                                                            • のと鉄道ダイヤ 20日から通常化 1日17往復に /石川 | 毎日新聞

                                                              能登半島地震後に運行本数を削減するなどしていた石川県の第三セクター「のと鉄道」(七尾―穴水)は、20日から1日17往復の通常ダイヤに戻すと発表した。 4月6日に全線復旧した後も、能登中島―穴水駅間で徐行運転をするなどしていたが、路線の安全確認ができ、通常速度で運行することにした。 また、被災地の子どもに笑顔を届けようと…

                                                                のと鉄道ダイヤ 20日から通常化 1日17往復に /石川 | 毎日新聞
                                                              • 伊豆箱根鉄道、駿豆線全駅でタッチ決済対応 利便性向上 - 日本経済新聞

                                                                伊豆箱根鉄道(静岡県三島市)は運営する駿豆線の全13駅でクレジットカードのタッチ決済に対応すると発表した。2024年度中に三島―修善寺の各駅に専用改札機を1台ずつ設ける予定。乗車券を買う必要がなくなる。コスト負担から交通系ICカードに未対応の同路線で駅の窓口業務を減らし国内外の旅行者らの利便性を高める。三井住友カードの公共交通向け決済プラットフォーム「stera tra

                                                                  伊豆箱根鉄道、駿豆線全駅でタッチ決済対応 利便性向上 - 日本経済新聞
                                                                • 城端線・氷見線23年度、1日当たり9843人乗車 22年度から2・4%増|北日本新聞webunプラス

                                                                  この記事を読むには北日本新聞パスの会員登録と以下のパックかプランの申し込みが必要です。 北日本新聞を定期購読している方、これから定期購読を希望する方は新聞購読コース 新聞ウェブパック(追加料金なし) 新聞プレミアムパック もっと詳しく webunプラスの利用だけをご希望の方はデジタルコース ニュースプラン プレミアムプラン もっと詳しく

                                                                    城端線・氷見線23年度、1日当たり9843人乗車 22年度から2・4%増|北日本新聞webunプラス
                                                                  • EVから建設業界まで欠かせない「銅市場」を先読みする3つの質問 | 銅不足のリスクは…?

                                                                    銅価格の高騰が止まらない。銅不足のリスクをはじめ、今後の銅市場を理解するための4つの質問に、世界で2番目の銅取引量を誇る大手資源商社「トラフィギュラ」のエコノミスト、グレアム・トレインが答える──。

                                                                      EVから建設業界まで欠かせない「銅市場」を先読みする3つの質問 | 銅不足のリスクは…?
                                                                    • 夜行バス代わりに「新幹線+フェリー」がすんごいラクだった! それができちゃう航路とは? 豪華客室“お試し”できる! | 乗りものニュース

                                                                      我が国に長距離航路はいくつかありますが、ルート上で2回寄港するのは敦賀~苫小牧航路だけです。新潟港と秋田港に立ち寄るため、新潟~秋田間など区間利用も可能。移動の選択肢が広がる新日本海フェリー「らいらっく」を紹介します。 秋田に早朝に着ける便利さ 日本国内で2泊以上航行する超長距離フェリーは、貨物専用を除外するなら3航路あります。苫小牧東港~名古屋港間の太平洋フェリー(仙台港に寄港、39時間30分~40時間)と、東京港~新門司港間のオーシャン東九フェリー(徳島港に寄港、32~34時間)、そして敦賀港~苫小牧東港間の新日本海フェリー(新潟、秋田港に寄港、34時間。2泊は土曜日発の敦賀港行きのみ)です。 このうち「新日本海フェリー」の敦賀~苫小牧東航路は直行便と寄港便があり、寄港便は新潟港と秋田港に立ち寄ります。長距離航路ではルート上で2回寄港する唯一の航路です。ただ、寄港便が敦賀まで足を伸ばす

                                                                        夜行バス代わりに「新幹線+フェリー」がすんごいラクだった! それができちゃう航路とは? 豪華客室“お試し”できる! | 乗りものニュース
                                                                      • スマートリング「EVERING」、公共交通機関でVisaのタッチ決済に対応

                                                                          スマートリング「EVERING」、公共交通機関でVisaのタッチ決済に対応
                                                                        • 【茨城新聞】延伸へ3車両購入 ひたちなか海浜鉄道 JR東から 茨城

                                                                          茨城県ひたちなか市の第三セクター、ひたちなか海浜鉄道は3日、運行する湊線が阿字ケ浦駅から国営ひたち海浜公園南口付近まで先行延伸する計画を見据え、車両3両を購入し、このうち1両を観光列車として運行すると発表した。JR東日本と同日までに車両の譲渡契約を締結した。整備終了後、本年度から順次運行を始める。2030年度の新駅開業を目指し、段階的に車両を増やしていく考えだ。 JR東から購入するのは「キハ100形気動車」3両。現在は大船渡線(岩手県一ノ関駅-宮城県気仙沼駅)、北上線(岩手県北上駅-秋田県横手駅)で利用されている。海浜鉄道は老朽化した車両の代替として2両を導入し、1両は観光列車とする。同社は「デザイン案は過去の事例を参考に今後検討していく」としている。 購入に当たっては国、県、市の補助制度を活用した。同社とJR東でそれぞれ整備するという。 海浜鉄道は現在、8両を所有。通勤通学などの混雑時を

                                                                            【茨城新聞】延伸へ3車両購入 ひたちなか海浜鉄道 JR東から 茨城
                                                                          • ありがとうドクターイエロー! 「幸福の黄色い新幹線」が運転終了へ

                                                                            JR東海とJR西日本は6月13日、「ドクターイエロー」こと「923形新幹線電気軌道総合試験車」の引退を発表した。JR東海が保有する923形T4編成は2025年1月に引退。JR西日本が保有する923形T5編成は2027年以降をめどに引退する。後継車両は製造されず、検査業務はJR東海保有のN700Sが引き継ぐ。JR東海は新規製造するN700Sについて、検査システムを追加すると発表した。 東京駅に到着する「ドクターイエロー」923形T4編成(許可を得て筆者撮影) 「ドクターイエロー」は乗客を乗せないため、運転日も運行時刻も非公開。東海道・山陽新幹線では稀少な存在で、鉄道ファンに限らず知名度は高い。「幸福の黄色い新幹線」などと呼ばれ、駅などで見かけて写真を撮る人も多い。「見たら幸せになれる」という都市伝説もあるが、ひとまず見かけたらうれしいし、写真をシェアして喜びを分かち合える。見た瞬間に幸せな気

                                                                              ありがとうドクターイエロー! 「幸福の黄色い新幹線」が運転終了へ
                                                                            • JR山陰支社長就任会見 木次線「鉄道の特性が十分に発揮できていない 地域のお役に立てていない」などと述べる | TBS NEWS DIG

                                                                              JR山陰支社の金岡裕之新支社長は、28日、就任会見に臨み、沿線自治体に協議を求めている木次線の一部区間について、「鉄道の特性が十分に発揮できていない。地域のお役に立てていない。」などという認識を示し、今…

                                                                                JR山陰支社長就任会見 木次線「鉄道の特性が十分に発揮できていない 地域のお役に立てていない」などと述べる | TBS NEWS DIG
                                                                              • https://sangirail.co.jp/files/211kei.pdf

                                                                                • 熊本市電でトラブル8件目 「インシデント」赤信号で交差点に進入 | 西日本新聞me

                                                                                  熊本市交通局は2日、信号待ちの電車が青信号と勘違いして交差点に進入する「インシデント」が発生したと発表した。今年に入り...

                                                                                    熊本市電でトラブル8件目 「インシデント」赤信号で交差点に進入 | 西日本新聞me