並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 161件

新着順 人気順

copyrightsの検索結果41 - 80 件 / 161件

  • AIイラストに規制を求める団体の理事「木目百二」氏が二次創作のガイドライン違反で支援サイトの作品全消し、謝罪に追い込まれる

    まとめました。 ※木目百二氏の「二」はアカウント名だとカタカナの「ニ」になっているのですが、まとめ内では産経記事に倣って漢数字の「二」としています。

      AIイラストに規制を求める団体の理事「木目百二」氏が二次創作のガイドライン違反で支援サイトの作品全消し、謝罪に追い込まれる
    • MMDのぶっこ抜き/リッピングモデルについて

      ぶっこ抜き (リッピングモデル) とは? 日本では一般的に「ぶっこ抜き」とか言われるこのタイプのデータだが、一体何を「抜いている」のか疑問に思う人もいると思う。普通に遊ぶ分には、ゲーム内のデータなど意識したことはないだろう。 ここでの「抜かれる」対象は商用ゲームであり、それこそモンハンとか、Project DIVAとか、アイマスとか、立体的なキャラクターのデータ (3Dデータ) を含むゲームであれば何でも対象となりうる。酷い例だと、アーケードゲームすらクラックされていたり、未発表ゲームやベータ版のデータを元に作られたぶっこ抜きだったりと謎度の高いデータもある。調べると、人型以外でもカーレース系ゲームから車のモデルを抜いたりする例も見られた。 抜かれたデータを使う動機は様々だ。 誰も自分の推しや欲しいキャラ、データを作ってる人がいない。自分で作る知識、能力が無い公式に如何に近いかを第一と考え

        MMDのぶっこ抜き/リッピングモデルについて
      • めしだ@法教育おじさん on Twitter: "『見たくない表現に触れない権利』なんてものを強調したら、どんな世界が訪れるか、想像したらわからんもんかね。そういう想像力って、知性のレベルとしてそんなに高い要求ですかね。"

        『見たくない表現に触れない権利』なんてものを強調したら、どんな世界が訪れるか、想像したらわからんもんかね。そういう想像力って、知性のレベルとしてそんなに高い要求ですかね。

          めしだ@法教育おじさん on Twitter: "『見たくない表現に触れない権利』なんてものを強調したら、どんな世界が訪れるか、想像したらわからんもんかね。そういう想像力って、知性のレベルとしてそんなに高い要求ですかね。"
        • IPAフォントライセンスを巡って | 一般社団法人 文字情報技術促進協議会

          先般、当協議会所属のフォント技術のエキスパートから、MJ明朝体フォントをWOFF化するサービスを提供しているサイトがある、MJ明朝体フォントの使用許諾契約に違反しているのではないか、との指摘があった。事務局長や対外窓口をお願いしている理事の方とも相談して、このサイトのオーナーに連絡を取り、MJ明朝体決め打ちのサービスについては、公開を差し控えていただいた。 ぼく的には、フォントをWOFF化するサービスの必要性もよく分かるし、協議会としても、WOFF化やサブセットフォントの提供など、協議会として直接行うか、協議会メンバーのフォントベンダー各社にビジネスとしてやっていただくかも含めて、具体的な方策を検討しているところだ。 ちょうどいい機会なので、MJ明朝体フォントの使用許諾契約書の成立の経緯と、ついでに、フォントの知的所有権を巡るず〜っと以前のぼくの経験を書き記しておきたい。 そう考えて、経緯

          • 勝手に公開されたものは「公表」されていない - 西尾泰和のScrapbox

            「公表されたものは引用することができる」と著作権法32条に定められているが、著作権者でない人によって勝手に公開されてしまった場合はどうなるか? 著作権法による公表の定義が「著作物は、発行され、又は者Xによつて上演、演奏、上映、公衆送信、口述若しくは展示の方法で公衆に提示された場合...において、公表されたものとする。」で、者Xとは「権利を有する者、若しくはその許諾...を得た者、若しくは...」なので、権利を有しない者によって勝手に公開されたものは公表されていない。 第四条 著作物は、発行され、又は第二十二条から第二十五条までに規定する権利を有する者若しくはその許諾(第六十三条第一項の規定による利用の許諾をいう。)を得た者若しくは第七十九条の出版権の設定を受けた者若しくはその公衆送信許諾(第八十条第三項の規定による公衆送信の許諾をいう。次項、第三十七条第三項ただし書及び第三十七条の二ただし

              勝手に公開されたものは「公表」されていない - 西尾泰和のScrapbox
            • Redisよ安らかに眠れ: Garantia Dataが引き起こしたオープンソースの歴史上最大の強盗とは

              Khawaja Shams Tony Valderrama Erika Tharp TL;DR 2024年3月20日Redis社は、これまでオープンソースとして開発してきたRedis 7.4ソースコードのライセンスを、Redis Source Available License (RSALv2)とServer Side Public License (SSPLv1)のデュアルライセンスに変更すると発表しました。この変更によりRedis社の許可なくRedisを用いたマネージドサービスなどを提供することができなくなります。 2009年1人の情熱的なエンジニアAntirezが作り出したRedisですが、2013年のGarantia Data社の介入により様々なドラマが勃発し2020年にAntirezはIPそしてトレードマークを同社に譲渡します。その後、Redisのコアコミュニティメンバーを中心に

                Redisよ安らかに眠れ: Garantia Dataが引き起こしたオープンソースの歴史上最大の強盗とは
              • ゲーム実況配信で初逮捕 「指針」違反なら刑事責任も - 日本経済新聞

                ゲームの映像をインターネット上に投稿する「ゲーム実況」を巡り、配信者が著作権法違反の疑いで初めて逮捕された。2000年代後半に広がり、2兆円の国内ゲーム市場の裾野を支えるとされるが、企業に無断での配信は刑事責任を問われかねない。各社は容認される条件などをガイドラインで示しており、順守する必要がある。「実況プレイは気をつけて」「ガイドラインに気をつけないと」――。SNS(交流サイト)上で18日、

                  ゲーム実況配信で初逮捕 「指針」違反なら刑事責任も - 日本経済新聞
                • なぜディズニーはミッキーの著作権を延長しなかったのか…知的財産に厳しい態度を取るのをやめたワケ 「著作権の過度な主張」は業界を衰退させると気付いた

                  2024年から、初代ミッキーマウスの著作権が切れ、誰でも自由に利用できるようになった。なぜディズニーは延長を申請しなかったのか。コロンビア大学のマイケル・ヘラー教授とカリフォルニア大学のジェームズ・ザルツマン教授は「高級ブランドがいかがわしい偽物を一掃しないのと同じだ。ディズニーは法的保護がさほど重要ではないことに気付いたのだろう」という――。 ※本稿は、マイケル・ヘラー、ジェームズ・ザルツマン『Mine! 私たちを支配する「所有」のルール』(早川書房)の一部を再編集したものです。 誰のものでもないウィキペディア 所有者のいないオンライン・リソースでおそらく最も知られているのは、Wikipedia(ウィキペディア)だろう。ウィキペディアはボランティアの書き手と寄付によって成り立っている。ウィキペディアは百科事典という分野を駆逐してしまうほどの成功を収めた。いまどきの学生は百科事典がどんなも

                    なぜディズニーはミッキーの著作権を延長しなかったのか…知的財産に厳しい態度を取るのをやめたワケ 「著作権の過度な主張」は業界を衰退させると気付いた
                  • 「私はあなたの意見には反対だが、それを主張する権利は命がけで守る」という格言はヴォルテールのものではないという指摘

                    by Kanijoman 哲学者ヴォルテールが発した言葉として広く知られている「I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it.(私はあなたの意見には反対だが、それを主張する権利は命がけで守る)」という格言はヴォルテールのものではなく、伝記作家のS・G・タレンタイアが書き記したものとされています。なぜ間違った情報が後世に伝えられているのかという謎について、これまでにも著名人の名言の真実を数多く暴いてきたガーソン・オトゥール氏が解説しました。 I Disapprove of What You Say, But I Will Defend to the Death Your Right to Say It – Quote Investigator® https://quotein

                      「私はあなたの意見には反対だが、それを主張する権利は命がけで守る」という格言はヴォルテールのものではないという指摘
                    • 脱税の「鬼滅の刃」制作会社社長が本人尋問で“驚きの発言” アニメ業界の構造的問題が明らかに | デイリー新潮

                      「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                        脱税の「鬼滅の刃」制作会社社長が本人尋問で“驚きの発言” アニメ業界の構造的問題が明らかに | デイリー新潮
                      • トップページ | 著作権契約書作成支援システム

                        画面の案内にしたがって項目を入力・選択することで、著作権等に関する契約書の案(ひな型)を作成することが出来ます。[ 注意事項 ]をお読みの上、必要な契約書の種類をお選びください。 システムの趣旨 昨今のデジタル化・ネットワーク化の進展に伴い、著作物の利用形態も多様化しており、従来は一次利用のみと考えられていた講演や実演についても、ウェブサイトでの提供や電子媒体での配布のように二次利用で用いられる場面が増えてきています。 しかしその一方で、一般の方々の間で行われる著作権等に関する契約については、依然として口頭による契約が多く、その後の多様な著作物等の利用に際してトラブルが発生する場合も見られます。 文化庁では、一般の方々を対象者とし、いくつかの利用場面について、著作権等に関する一般的な契約書式のひな型を調査・研究し、文化庁のウェブサイトを通じて公開し、文書による契約を推進することとしています

                        • 被災地において権利主張しないことは美徳でもなんでもなく弊害のほうが大きいように思う - 🍉しいたげられたしいたけ

                          ブログに書こうか書くまいか迷ったが、書くことにする。プライベートでは何度も喋ってしまっていることだが。 うちのブログにおいて「禁じ手」と決めていることが、何件かある。その一つは、他人に「ああするべきだ」「こうしてはいけない」などアドバイスめいたことを書くことである。「アドバイス罪」*1や「クソバイス」*2と呼ばれることもあり、害悪になることの方が多いと考えるからだ。 しかし、このたびの台風19号による被害が予想を超えた広い範囲にまたがっていることを知るにつけ、この列島のどこかに住んでいる以上、我々の誰もがいつ自然災害の被災者になってもおかしくないという思いを強くした。それで思い切って書いてしまう。 私は年に何度か、災害ボランティアに行っている。その決して広いとは言えない知見の範囲からであるが、ぜひ言いたいことがある。もし我々が運悪く被災者となったときには、けっして正当な権利の主張を遠慮して

                            被災地において権利主張しないことは美徳でもなんでもなく弊害のほうが大きいように思う - 🍉しいたげられたしいたけ
                          • 「サマータイム」などガーシュウィンの337曲 著作権管理再開へ | NHKニュース

                            日本国内では自由に利用できる「パブリックドメイン」となっていたアメリカの作曲家、ジョージ・ガーシュウィンの作品のうち「サマータイム」など337曲が兄との共同著作物だと確認されたとして、JASRAC=日本音楽著作権協会は来年1月から著作権の管理を再開すると発表しました。 アメリカの作曲家、ジョージ・ガーシュウィンは、オペラやミュージカル、それにクラシックで活躍したアメリカの作曲家で、その楽曲は多くのアーティストにカバーされ、世界中で親しまれています。 ガーシュウィンは、38歳の若さで1937年に亡くなり、日本国内では1998年5月に著作権の保護期間が終了してすべての楽曲は、「パブリックドメイン」となっていました。 ところが、JASRACによりますとこのうち337曲については、アメリカの著作権管理団体から提出された資料によって兄で作詞家のアイラ・ガーシュウィンとの共同著作物だと確認され、これに

                              「サマータイム」などガーシュウィンの337曲 著作権管理再開へ | NHKニュース
                            • 日本の漫画「タダ読み」被害深刻化 外国語の海賊版対策 急務に | NHK

                              日本の漫画が世界で人気を集める中、外国語に翻訳された作品を無断で掲載した海賊版サイトの被害が深刻化しています。スマートフォンなどのアプリを配信する公式ストアでも海賊版に誘導する外国語の違法なアプリが複数確認されていて、業界団体は対策が必要だとしています。 出版社などでつくる一般社団法人「ABJ」がことし2月に調べたところ、漫画などの出版物を無断で掲載する海賊版サイトは1207サイトに上り、このうち7割以上を占める913サイトが英語やベトナム語などに翻訳された作品を集めた外国語のサイトだったことがわかりました。 ABJによりますと、日本語の海賊版サイトのアクセス数は出版社などの対策によって一時期の4分の1程度に減少していますが、外国語のサイトは近年、ベトナム語など東南アジア向けを中心に拡大していて、アクセス数は日本語版の少なくとも5倍以上、著作権侵害の被害額も大幅に上回るとみられます。 また

                                日本の漫画「タダ読み」被害深刻化 外国語の海賊版対策 急務に | NHK
                              • 生成AIにおける報道コンテンツの無断利用等に関する声明|通信・放送|声明・見解|日本新聞協会

                                2024年7月17日 一般社団法人日本新聞協会 日本新聞協会は、生成AIの事業者に対して、報道コンテンツを生成AIの学習等に利用する場合には許諾を得るよう繰り返し求めてきました。しかしながら事態は一向に改善されないまま、サービスの拡大が図られています。ウェブ上の検索に連動させてAIが回答を生成するサービス(検索連動型の生成AIサービス、検索拡張生成=RAG)では情報源として、報道コンテンツを無断で利用しているうえ、記事に類似した回答が表示されることが多く、著作権侵害に該当する可能性が高いと言えます。 報道コンテンツは、新聞社や通信社が多大な労力とコストをかけて作成した知的財産であり、報道各社が著作権等の法的権利を有します。報道コンテンツを利用するのであれば、利用者が報道各社から許諾を得て、対価を支払うのが原則です。新聞協会は報道機関の努力へのタダ乗り(フリーライド)が許容されるべきではない

                                • オタ活かかわる法律をまとめた『オタク六法』発売 「作品をパクられた」「無断転載された」「勝手にコレクションを捨てられた」など解決法を解説

                                  オタ活の中で起こる「これって、どうなの?」をまとめた書籍『オタク六法』が、11月24日にKADOKAWAが発売します。“オタ活”に関するさまざまなトラブルやモヤモヤが、法の観点から解説されています。 オタク六法書影 同書で解説されているのは、「作品をパクられた」「仕事したのに支払ってもらえない」「無断転載された」「勝手に写真を撮られた」「説明と違うものが届いた」「勝手にコレクションを捨てられた」「誹謗中傷に遭っている」「貸したものが返ってこない」「しつこい値下げ交渉に困っている」「依頼と違うものが納品された」「無償で仕事をしてしまった」など。他にも、さまざまなケースを解説しています。 また、トラブルの解決法だけでなく、海賊版やファスト動画はなぜダメなのかや転売問題、AIの描いた作品の著作権、ドローンでの撮影など話題のトピックスもカバー。スパイ活動や探偵にまつわる法律や多重人格の人が罪を犯し

                                    オタ活かかわる法律をまとめた『オタク六法』発売 「作品をパクられた」「無断転載された」「勝手にコレクションを捨てられた」など解決法を解説
                                  • 江川紹子さん、note記事を大幅に引用したスポーツ紙について「メディアの倫理を問う」と投稿、業界関係者やXユーザーから集まる「コタツ記事」についての意見

                                    Shoko Egawa @amneris84 「いいね」は備忘のマークとしても使います。 常に「支持」表明とは限りませんので、よろしくお願いします。 egawashoko.com Shoko Egawa @amneris84 スポーツ紙のコタツ記事は、なんとかならないか。Xでのつぶやきを拾うくらいならまだいいが、それなりに時間をかけて書いた原稿をつまみ食いして刺激的な見出しでPVを稼ぎ(金銭も発生。ほとんどドロボーじゃないか)、その見出しを見て短絡的に逆上する人たちの矛先はこちらへ。メディアの倫理を問う。 2023-11-21 20:44:44

                                      江川紹子さん、note記事を大幅に引用したスポーツ紙について「メディアの倫理を問う」と投稿、業界関係者やXユーザーから集まる「コタツ記事」についての意見
                                    • 前Q(前田久) on Twitter: "「お前はメジャーな仕事してるからコンプラだのポリコレだのを振りかざせるかもしれんが、零細オタク会社にはそんなもんをきちんと守るための予算はない。食うために必死なやつらに綺麗事で死ぬと言ってるようなもんだ」みたいなことを言われたのを、昨日今日とずっと考えてしまってるなぁ。"

                                      「お前はメジャーな仕事してるからコンプラだのポリコレだのを振りかざせるかもしれんが、零細オタク会社にはそんなもんをきちんと守るための予算はない。食うために必死なやつらに綺麗事で死ぬと言ってるようなもんだ」みたいなことを言われたのを、昨日今日とずっと考えてしまってるなぁ。

                                        前Q(前田久) on Twitter: "「お前はメジャーな仕事してるからコンプラだのポリコレだのを振りかざせるかもしれんが、零細オタク会社にはそんなもんをきちんと守るための予算はない。食うために必死なやつらに綺麗事で死ぬと言ってるようなもんだ」みたいなことを言われたのを、昨日今日とずっと考えてしまってるなぁ。"
                                      • ValuePress! [ プレスリリース 配信サイト ]

                                        著作権侵害サイトが利用するサーバー提供会社に対する民事訴訟提起のお知らせ 新聞・出版・放送 株式会社竹書房は、米国の電気通信事業会社、Cloudflare,Inc.に対して民事訴訟を提起し、2019年12月20日付で東京地方裁判所に受理されました。 株式会社竹書房(本社:東京都千代田区)は、米国の電気通信事業会社、Cloudflare, Inc.(本社:米国カリフォルニア州)に対して民事訴訟を提起し、2019年12月20日付で東京地方裁判所に受理されました。 訴えの内容としては、Cloudflare, Inc. が弊社が刊行する著作物を含め、多数の著作物を違法にアップロードし無料で閲覧可能にしている違法サイトにサーバーを提供していることから、違法にアップロードされた著作物を同社のサーバー上から削除するよう直接求めましたが、対応されることがなかったために、裁判所を通じて著作権侵害ページの削除

                                          ValuePress! [ プレスリリース 配信サイト ]
                                        • https://twitter.com/nogawam/status/1597605265435922433

                                            https://twitter.com/nogawam/status/1597605265435922433
                                          • 貴重な郷土資料が「封印」も VHS、各地の図書館で閲覧終了...ダビングも壁高く

                                            1970年代~2000年代にかけ、映像媒体の主流だったビデオテープ規格「VHS」。再生機器の生産終了などに伴い、VHSで記録された映像資料の視聴や貸出しを終了する公立図書館が出てきており、郷土資料などの閲覧が困難になるのではないかと心配の声があがっている。 大阪市立図書館は2020年度末で館内視聴を終了し、その後順次、貸出しも終了することを発表。ツイッターで注目を集めた。取材に応じた同館によると、郷土資料のVHSに関しては書庫で保存する予定ではあるものの、DVD・BDなどへのダビング(媒体変換)については「具体的な見通しが立っていない」という。 「現在、視聴ブースの再生機器は、故障しても入手できません」 「図書館内での視聴は令和2(2020)年3月末で終了します。その後順次、貸出を終了します」。大阪市立図書館内に掲示されたこのお知らせを、あるツイッターユーザーが2019年9月11日に投稿。

                                              貴重な郷土資料が「封印」も VHS、各地の図書館で閲覧終了...ダビングも壁高く
                                            • 著作権に詳しい福井弁護士はChatGPTをどう見る?

                                              ――AIと著作権について詳しい福井健策弁護士のもとには、最近、生成AIに関する相談件数が増えているのではないでしょうか。また生成AIは一般企業にどんな影響を与えるでしょうか。 福井健策弁護士(以下、福井) 増えていますね。作品を持つ権利者、AI開発者、それに一般企業からも、生成AIの著作権問題についてどう考え、どう付き合ったらいいかというご相談が増えています。いわばコンテンツホルダー、開発者、ユーザーのすべてからご相談が寄せられるという状況です。 福井 健策(ふくい けんさく)氏。弁護士(日本・ニューヨーク州)/日本大学芸術学部・神戸大学大学院・iUほか 客員教授。1991年 東京大学法学部卒。1993年 弁護士登録(第二東京弁護士会)。米国コロンビア大学法学修士課程修了(セゾン文化財団スカラシップ)、シンガポール国立大学リサーチスカラーなど経て、現在、骨董通り法律事務所 代表パートナー。

                                                著作権に詳しい福井弁護士はChatGPTをどう見る?
                                              • 虛無顔の古代魚「サカバンバスピス」のファンアート急増、著作権問題どうクリアする? - 弁護士ドットコムニュース

                                                  虛無顔の古代魚「サカバンバスピス」のファンアート急増、著作権問題どうクリアする? - 弁護士ドットコムニュース
                                                • 大人気漫画『ミステリと言う勿れ』、(意図せぬ)盗用を謝罪するも擁護の声が多数。謝ったのは間違い?「謝罪するほどのことか?」「責任など一切ないし、反省する必要も全くない」「アンチ「ポリコレ」、アンチ「フェミ」な連中が調子に乗るだけだよ」 - Togetter

                                                  リンク flowers.shogakukan.co.jp 読者の皆様へ | 「月刊flowers」公式サイト|小学館 <田村由美先生より> 『ミステリと言う勿れ』第3巻episode4-4の実験のエピソードは、水木ナオ様がTwitter上で発表した著作を、実際に行われた実験であると誤認したまま描い... 26 users 5 <田村由美先生より> 『ミステリと言う勿れ』第3巻episode4-4の実験のエピソードは、水木ナオ様がTwitter上で発表した著作を、実際に行われた実験であると誤認したまま描いたものです。この実験により救われている人が多いのではと感じ、ぜひ作中で紹介したいと思ってしまいました。事実かどうかの確認を怠ったのは本当に迂闊だったと猛省しています。 水木ナオ様に深くお詫び致します。また、素晴らしいお話を引き続き使用させていただくことをご快諾くださったことに心より感謝致しま

                                                    大人気漫画『ミステリと言う勿れ』、(意図せぬ)盗用を謝罪するも擁護の声が多数。謝ったのは間違い?「謝罪するほどのことか?」「責任など一切ないし、反省する必要も全くない」「アンチ「ポリコレ」、アンチ「フェミ」な連中が調子に乗るだけだよ」 - Togetter
                                                  • 「図書館の本、スマホで閲覧可能に」とは? ―― 図書館等での権利制限規定のデジタル化・ネットワーク化への対応が検討中 | HON.jp News Blog

                                                    《この記事は約 16 分で読めます(1分で600字計算)》 コロナ禍による図書館休館問題を受け、文化庁はいま著作権法第31条 図書館等での権利制限規定を見直す検討を進めています。「図書館の本、スマホで閲覧可能に」という報道に喜ぶ声や、出版関係者が「民業圧迫だ」と反発している報道もあります。実際のところ、いまどのような制度になっていて、どのように改正されようとしているのでしょうか? まだ報告書が確定していない段階ではありますが、現時点での状況について解説します。 デジタル化・ネットワーク化に対応できていなかった まず前提として、著作権法には「私的使用」「引用」「学校の授業」「非営利無償の貸与」など、著作権者に無断で利用できる権利制限規定がいくつもあります。そのうちの1つが、第31条「図書館等における複製等」です。 複写サービスはFAXやメールが違法 この図書館での権利制限規定は以前から、デジ

                                                      「図書館の本、スマホで閲覧可能に」とは? ―― 図書館等での権利制限規定のデジタル化・ネットワーク化への対応が検討中 | HON.jp News Blog
                                                    • 英外相「ウクライナには越境の武力行使の権利」、独も同調

                                                      (CNN) 英国のクレバリー外相は6月1日までに、ウクライナには自衛目的で国境を越えて軍事力を行使する権利があるとの見解を示した。 「自国内での自衛権は当然合法である」とした上で、「ウクライナ内に軍事力を投入するロシアの能力をそぐためウクライナが自らの国境を越えて武力を使う権利も同様にある」と続けた。 訪問先のエストニアでカラス同国首相と共に臨んだ記者会見で述べた。「国境を越えて正当な軍事目標を設定するのもウクライナの自衛権の一部である。われわれをこれを認めるべきだ」と説いた。 同外相のこれらの発言はロシアの首都モスクワで先月30日に起きたドローン(無人機)攻撃を受けた格好ともなっている。 このドローン攻撃への所見は持っていないとした上で、「国家の自衛権の一部として国際的に合法と認められている、国境を越えたより広く適用される軍事目標の設定について言及している」とした。 ロシアのRIAノーボ

                                                        英外相「ウクライナには越境の武力行使の権利」、独も同調
                                                      • 改正著作権法が成立 “海賊版サイト”の対策強化 | NHKニュース

                                                        インターネット上の「海賊版サイト」の対策を強化するため、違法なダウンロードの対象範囲をすべての著作物に拡大する一方、数十ページの漫画の数コマといった「軽微なもの」などは対象外とする改正著作権法が、参議院本会議で可決・成立しました。 改正法では、違法なダウンロードの対象範囲を音楽や映像だけでなく、漫画や書籍、論文など、すべての著作物に拡大する一方、利用者の萎縮を避けるため、規制対象の除外を設けています。 具体的には、違法にアップロードされたことを知りながら、ダウンロードする場合のみを規制の対象としたうえで、画像を保存する「スクリーンショット」で違法な画像が写り込んだ場合や、数十ページの漫画の数コマといった「軽微なもの」、それに、権利者の利益を不当に害しない「特別な事情がある場合」などは対象外とするとしています。 また、改正法には「海賊版サイト」に利用者を誘導する「リーチサイト」を規制する内容

                                                          改正著作権法が成立 “海賊版サイト”の対策強化 | NHKニュース
                                                        • ウィキペディア投稿者に抗議する

                                                          ウィキペディア投稿者に抗議する 石川優実著『#KuToo――靴から考える本気のフェミニズム』に対して出版後これを批判するまとめサイトが作られ、そこにおいて「著作権侵害」なる根拠なき誹謗が加えられた。 これに対して、2019年11月29日に、弊社は、著作権法32条の引用規定に関する通常の見解を挙げて、本書籍が適法引用から成り立っている旨の見解を公表した。 その後、あろうことか、ウィキペディアには、「著作権侵害にあたるとする弁護士がいる」と当初その弁護士の実名を挙げて投稿した人物がいた。 1月17日現在、何故か弁護士名が削除されるにいたっているが、にもかかわらず「石川の著作が著作権侵害にあたるとの見解を示す弁護士もいる」という記載を公表し続けている。 そこには、引用であるとの弊社見解への反論はなく、単に弁護士の意見なるものが弁護士名を匿名化したうえで併記され、あたかも著作権侵害の見解に法的な根

                                                          • 毎日新聞の五輪風刺漫画、弁護士「著作権侵害の可能性」を指摘 絵本「はらぺこあおむし」使う - 弁護士ドットコムニュース

                                                              毎日新聞の五輪風刺漫画、弁護士「著作権侵害の可能性」を指摘 絵本「はらぺこあおむし」使う - 弁護士ドットコムニュース
                                                            • 「カバは法的に人間」アメリカ初、動物の法的権利を認める司法判断が示される

                                                              アメリカ・オハイオ州南部地区地方裁判所は10月20日、コロンビアで暮らす100頭近くのカバたちを、法的に人間と同等とみなす判断を示した。

                                                                「カバは法的に人間」アメリカ初、動物の法的権利を認める司法判断が示される
                                                              • 旧統一教会の”著作権違反主張”に「テレビ業界が戦々恐々中」 | FRIDAYデジタル

                                                                《今後、当法人の許可なく、当法人の著作物である映像等を無断使用することは絶対にしないで下さい。この警告にもかかわらず、無断使用をした場合には、法的手段を講じる所存ですのでご注意下さい》 7月31日、世界平和統一家庭連合(以下、旧統一教会)が公式サイトに 《【報道機関各位】著作権映像の報道使用に関する注意喚起》 というマスコミの著作権違反を訴えるプレスリリースを発表した。 《報道機関(特に民放ワイドショー番組)が使用する映像コンテンツの中に、当法人(および韓国世界本部)に対して使用許可をとらない、明らかな著作権法違反とわかる報道内容が散見されるようになりました》 として、今後は無断使用には法的手段をとることを明言したのだ。 最近では『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)などをはじめ、統一教会関連の報道は過熱する一方だ。 その中には過去の合同結婚式や、政治家がイベントでスピーチする姿などが放

                                                                  旧統一教会の”著作権違反主張”に「テレビ業界が戦々恐々中」 | FRIDAYデジタル
                                                                • ”見たくない表現に触れない権利”は存在しない。すでに司法で否定されていた。平裕介弁護士の解説。

                                                                  まとめ 低価値や営利目的、TPO。どれも表現の自由の問題です。平裕介弁護士が解説する、”月曜日のたわわ”広告と表現の自由。 ””見たくない表現に触れない権利”は存在しない。すでに司法で否定されていた。平裕介弁護士の解説。”から続く、平裕介弁護士の表現の自由についての解説です。 10274 pv 347 19 users 14 まとめ 【追記あり】”見たくない表現に触れない権利”なんてものを認めると、あっという間に差別につながる→JR恵比寿駅から「ロ.. ロシアと云う国、(ウクライナ侵攻に従事する)ロシア軍と云う軍隊、は批難に値しますが 個々のロシア人・ロシア語・ロシア文化などは【取り扱い要注意】です 9533 pv 95 6 users 10

                                                                    ”見たくない表現に触れない権利”は存在しない。すでに司法で否定されていた。平裕介弁護士の解説。
                                                                  • 法蓮草 on Twitter: "本当かよ、女性学じゃ、おっと哲学だったっけ、無断引用は不正じゃないんだ!?すげえな、初めて知ったよ。俺たち、指導教員から厳しく指導されたけど、科学じゃ考えられない。 https://t.co/Snqtx1g0il"

                                                                    本当かよ、女性学じゃ、おっと哲学だったっけ、無断引用は不正じゃないんだ!?すげえな、初めて知ったよ。俺たち、指導教員から厳しく指導されたけど、科学じゃ考えられない。 https://t.co/Snqtx1g0il

                                                                      法蓮草 on Twitter: "本当かよ、女性学じゃ、おっと哲学だったっけ、無断引用は不正じゃないんだ!?すげえな、初めて知ったよ。俺たち、指導教員から厳しく指導されたけど、科学じゃ考えられない。 https://t.co/Snqtx1g0il"
                                                                    • フェミとはてサはタリバン論法

                                                                      私の中の女性はそんなチャラチャラした男受けするような格好をする「実際に存在しないキャラクター」じゃ無いんだけどね。 /運営会社の内情やその周辺を洗い始めれば「埃が出てくる」と思う。 kohgethu のブックマーク / はてなブックマーク https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4708474419643576034/comment/kohgethu タリバンと言ってることが全く同じ。 以前にタリバンが全く同じこと言ってた。 「コーランの中の女性は髪や肌を出したり社会にでしゃばるようなふしだらな存在ではない。 したがってそのような行為を取り締まることは女性の権利侵害には当たらない。」 「権利運動をしている女もどきの周辺を洗えば真実は出てくると思う。 ああいうのは欧米の冒涜的な思想と資本に洗脳されてやっている。 本来の女がああい

                                                                        フェミとはてサはタリバン論法
                                                                      • 著作権法に基づく許諾なしで新聞記事共有 政府の個人情報保護委 | 毎日新聞

                                                                        政府の個人情報保護委員会は9日、個人情報やマイナンバーなどに関する新聞記事を、著作権法に基づく各社の許諾を得ずにコピーや関係者向けのイントラネットで共有していたと明らかにした。外部業者に事務を委託した2015年度から直近まで続いていたといい、過去にさかのぼり記事の使用料を支払うとしている。 同委員会によると、対象となるのは地方紙…

                                                                          著作権法に基づく許諾なしで新聞記事共有 政府の個人情報保護委 | 毎日新聞
                                                                        • 「AIと著作権に関する考え方」を文化庁が公表―懸念解消を求める声に応え | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                          文化庁は2024年4月18日、文化審議会著作権分科会法制度小委員会が3月15日付けで取りまとめた、「AIと著作権に関する考え方について」(以下、「考え方」)の概要を公表しています。 2017年に早稲田大学法学部教授の上野達弘氏は「日本は機械学習パラダイスだ」と提言し、実際のところ近年の急速な生成AIの発展・普及にAIと著作権の関係を直接的に取り扱った判例や裁判例がいまだ乏しい状態です。「考え方」は、懸念解消を求める声に応えるべく“現行の著作権法がAIとの関係でどのように適用されるか”有識者からなる審議会で検討した内容をまとめたものとなっています。 「考え方」概要ではAIと著作権についての基本的な考え方を

                                                                            「AIと著作権に関する考え方」を文化庁が公表―懸念解消を求める声に応え | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                                          • (PDF)文化審議会 著作権分科会 法制度小委員会「AIと著作権に関する考え方について」|文化庁著作権課

                                                                            • https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16049948570618

                                                                              トップ サービス ニュース お知らせ 企業情報 新聞購読 茨城新聞社 〒310-8686 茨城県水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話 029-239-3001㈹ © 2014 THE IBARAKI SHIMBUN Co.,Ltd. All Rights Reserved.

                                                                                https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16049948570618
                                                                              • 署名「画像生成AIからクリエイターを守ろう」が賛同1万件間近に 「AI生成物のみ非親告罪に」などを主張

                                                                                “非親告罪化”にさまざまな意見 この署名ページを巡っては、漫画家の森川ジョージさん(@WANPOWANWAN)が同署名に賛同してほしいと自身のXアカウントに投稿。「漫画やイラスト作画の近い将来のツールとして使用できるものを大変な労力で作っている技術者もいます。その人達のためにも必要なことだと思います」と説明していた。 一方で森川さんは、具体案として記載のある「AI生成物に関してのみ、親告罪ではなく非親告罪とする法律」に関しては「非親告罪はどうかと思う」と異を唱えている。親告罪とは、告訴がなければ起訴されない罪を指す。例えば、著作権侵害罪は現状一部を除き親告罪となっているが、もし全て非親告罪となれば、著作権者ではない人たちも違反者を訴えることが可能になる。 X上でもこの部分について、さまざまな意見が上がっている「非親告罪化したら、二次創作はもちろんネットの拾い画像も全部しょっ引けて焼け野原に

                                                                                  署名「画像生成AIからクリエイターを守ろう」が賛同1万件間近に 「AI生成物のみ非親告罪に」などを主張
                                                                                • 「テトリス」の権利をソビエト連邦から手に入れる苦難を描く映画「テトリス」予告編公開

                                                                                  落ちものパズルゲーム「テトリス」の権利をソビエト連邦に渡って手に入れ、世界的なヒットゲームに育て上げた実業家ヘンク・ロジャースの物語を描く映画「テトリス」の予告編が公開されました。 Watch Tetris | Apple TV+ https://tv.apple.com/us/movie/tetris/umc.cmc.4evmgcam356pzgxs2l7a18d7b Tetris — Official Trailer | Apple TV+ - YouTube PCに表示されているのは「テトリス」 「テトリスを5分間プレイしただけで、夢の中でもテトリミノが落ちてくる」「詩的だ。芸術と数学、すべてが魔法のように同時進行する、まさに完璧なゲームだ」と熱弁を振るう実業家のヘンク・ロジャース(演:タロン・エガートン)。 「テトリス(TETRIS)」という名称は、ギリシャ語で4を意味する「テトラ

                                                                                    「テトリス」の権利をソビエト連邦から手に入れる苦難を描く映画「テトリス」予告編公開

                                                                                  新着記事