タグ

自転車に関するquagmaのブックマーク (12)

  • チリの自転車レースのコースがスゴイ : あごひげ海賊団

    2011年03月23日17:50 カテゴリ動画 チリの自転車レースのコースがスゴイ 「動画」カテゴリの最新記事 タグ :#動画

    チリの自転車レースのコースがスゴイ : あごひげ海賊団
    quagma
    quagma 2011/03/24
    がいる。
  • 銀輪の死角:元官僚、自転車政策「反省」 歩道走行40年放置 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇重大事故、高まる危険性 自転車と歩行者の事故急増について、元建設官僚で現在は自転車交通の研究に取り組む元田良孝・岩手県立大教授(59)が「政策的に自転車を軽視してきたことを反省している」と、毎日新聞の取材に語った。事故対策には自転車と歩行者の通行の分離が不可欠として「自転車専用の通行空間整備が必要。政府は腰を据えなければならない」と訴えた。【北村和巳、馬場直子】 元田氏は75年に旧建設省入省。キャリア技官として道路行政全般を担当、土木研究所交通安全研究室長や大阪国道工事事務所長などを歴任した。98年に退官後、自転車道整備の歴史や利用実態などを研究する中で、自転車行政の不十分さを痛感したという。 官僚時代は、車の激増による渋滞深刻化を受け、車の円滑走行に向けた道路整備ばかりを考えていた。92年に「自転車先進国」とされるオランダを視察、整備された自転車道を見て、「こういうものがあることを初め

  • cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト

    シクロワイアードは、スポーツ自転車の総合情報サイトです。ロードレースなどのレース情報から、フレームやパーツ、イベントやショップの情報に至るまで、皆さんの自転車ライフに役立つ情報を日々ご紹介しています。

    cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト
  • <自転車>コンタドールがツール・ド・フランスで薬物陽性に (サイクルスタイル・ドットネット) - Yahoo!ニュース

    ツール・ド・フランス総合優勝のアルベルト・コンタドールがアンチドーピングコントロールで陽性となった。撮影=和田やずか 7月のツール・ド・フランスで2年連続3度目の総合優勝を達成したアルベルト・コンタドール(27=スペイン、アスタナ)が、大会期間中の7月21日のアンチドーピングコントロールで陽性になったことを人が明らかにした。検出された薬物はクレンブテロール(筋肉強化・増強剤)だという。 コンタドール側の広報担当者は、「唯一考えられるケースとしては、物汚染による影響を受けたこと」とコメントしている。 21日は総合2位アンディ・シュレックと優勝を争う激闘を行ったステージの前日になり、コンタドールはポーで2度目の休息日を過ごしていた。 コンタドールは9月30日に緊急の記者会見を開く予定。 【関連記事】 コンタドールが第16Sでマイヨジョーヌを守る ツール・ド・フランス最後の山岳で

    quagma
    quagma 2010/09/30
    なんだって!!
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    quagma
    quagma 2010/08/29
    木造自転車!!
  • 自転車:歩行者との事故に高額賠償判決…過失相殺認めず - 毎日jp(毎日新聞)

    自転車の車道走行ルールを厳格化するため道路交通法が改正された07年以降、自転車で歩行者をはねて死亡させたり重傷を負わせた場合、民事訴訟で数百万~5000万円超の高額賠償を命じる判決が相次いでいることが分かった。これと並行して東京や大阪など主要4地裁の交通事故専門の裁判官は今年3月、「歩道上の事故は原則、歩行者に過失はない」とする「新基準」を提示した。高額賠償判決がさらに広がるのは必至の情勢となる一方、車道走行ルールが浸透していない現状もあり、今後議論を呼びそうだ。 ◇東京など4地裁「新基準」 自転車は道交法で「車両」と規定され、従来、原則車道走行だが定着せず、歩道での自転車と歩行者の事故が急増。このため07年の道交法改正(施行は08年)で歩道を走れる条件を明確にし、車道走行のルールを厳格化した。高額賠償が相次ぐ背景には、この厳格化を司法が酌み、加害者の自転車に厳しい態度で臨んでいることがあ

  • ビギナーにオススメのロードバイクを20台選んでみた - 自転車で遠くへ行きたい。

    2012年11月13日追記:自転車小説を書きました。タイトルは「追い風ライダー」。自転車好きの方、自転車に興味のある方ならば、きっと楽しんでいただけると思います(^^ 「オススメのロードバイクを教えてください」と時々聞かれる。個人的趣味で20台ほど選んでみた。アルミフレーム、アルミ+カーボンバック、クロモリフレーム、レディスモデルに分けてある。 最初にお断りしておくが、僕はこれらのバイクを試乗したわけでも店頭で実車を確認したわけでもない。ネットで知りうるスペックだけで選んでいる。選択基準はあくまで僕の好みだ。価格帯は実売で15万程度以下を想定している(価格表示はメーカー希望小売価格)。残念ながらこの価格帯ではカーボンフレームには手が届かない。それと8月、9月はすでに各メーカーのニューモデル(2010年モデル)発表の時期で、ここにあげた2009年モデルはすでに在庫のないものもあると思う。 ■

    ビギナーにオススメのロードバイクを20台選んでみた - 自転車で遠くへ行きたい。
    quagma
    quagma 2010/08/03
    ほしい。
  • ロードバイク 私の選択(購入二ヶ月、総走行距離300km) - Ωatokin [One] 

    ただ個人的には最初の一台は気に入ったデザインのアルミの硬いフレームでガンガン踏んでガンガン走って欲しいと思う。きれいなペダリングじゃなくても踏めば踏んだだけ、どんどん前に進む感覚は「ロードバイクってすごい!たのしー!」ときっと思えるはず。それがロードバイクの一番の魅力だと思うんだよね。ビギナーにオススメのロードバイクを20台選んでみた - 自転車で遠くへ行きたい。ロードバイクの選択についてお勧めをまとめてくれているサイトがブックマークですごく上に上がっていました。ロードバイクに興味がある人がこんなにいるの!?と大きな驚きです。 この記事をみて10万超えはきついよという人もいらっしゃるんじゃないかという方もいるんじゃないか。(私がそうでした)これのさらに下のランクのロードバイクを購入し、2ヶ月が経った今の気持ちなどを、ロードバイクを始めたい人に向けて書いてみたいと思います。 私のバイクと、買

    quagma
    quagma 2010/08/03
    この値段でもそこそこのものが買えるのか…でも今は買えない。
  • 霞ヶ浦でサイクリング - かくいうもの

    そうだ、輪行袋に自転車を詰めて出かけよう、ちょっと遠くの街にでかけよう。 東京から電車で1時間ちょい。そこには延々と続く自転車ロードがあった。 霞ヶ浦で僕と握手! 2月某日。恒例となった週末作戦会議上では、「霞ヶ浦まで走る」だった。当初の予定は2/13。しかしながら、生憎の雨(というか雪?みぞれ?)で失意の休日。2週間ぶりに走る予定だったところを断念せざるをえなくなり、自宅でオリンピックの開会式を見ながらバンクーバーに想いを馳せていた。ふつふつ。 翌週。2/20。予定は霞ヶ浦「まで」走る、から霞ヶ浦「を」走る、へと変わっていた。 ぶらり輪行の旅。 初っ端でいきなり輪行に手こずる。なかなか袋に収まらず、悪戦苦闘。 前日の夜に準備しておけばよかったと、後悔しつつなんとか輪行袋に自転車を詰め込んで7時半に自宅を出発。袋に入れると途端に重くなるロードバイク。走った方が楽。 都内の輪行は神経を使う。

    霞ヶ浦でサイクリング - かくいうもの
    quagma
    quagma 2010/08/03
    霞ヶ浦…ロードバイクで走りたい…(五七五…いや六七五か)
  • 初めての100kmするのに最高のコースを見つけた - 霞ヶ浦 - - その他その時々にて

    このコースを勧めたい方ロードバイクを買ったが車道を走るのに恐怖がある荒川、多摩川のサイクリングロードも人が多く気を使う長く信号も無い道をかっ飛ばしながら走ってみたいあまり乗ってないけど、100kmという言葉にはあこがれるもしそんな方がいらっしゃいましたら、ぜひ、下のコースを走ってみてください。きっかけはいろんな方面からid:joruriさんの霞ヶ浦でサイクリングをみてなんとなくよさそうなイメージを持っていた嫁さんがビンディングに挑戦してから1ヶ月と少し。長距離を実践してみたいと提案twitterで霞ヶ浦走ってみませんかという声掛けをもらう夏の遠足に出発!そんなわけでわが屋から茨城県土浦市まで向かうべく、朝6:00 に 我が家を出発、亀有まで自走し、輪行バックに収納!今回輪行デビューで、一回練習したきりなのに、おれよりうまい・・ いざ、土浦! 土浦から霞ヶ浦の周りまでは、ほんの2,3分の距離

    quagma
    quagma 2010/08/03
    に乗って遠くへ行きたい…
  • 鉄のダイヤモンドにまたがって。 | デザイン夜話

    映画「大脱走」でジェームズ・コバーンが広場に停めてある自転車を盗み悠揚と自由へのペダルを踏み出すシーン。なぜかすごく印象的で、いつか私にもああいうふうに自転車を漕ぎ出せる日がくるのかなあと密かに思ってたりする。 この休みに輪行なるものに挑戦してみた。分解した自転車を携えて夜行列車で新潟と長野の県境まで行き、南小谷という小駅の駅前広場で組み立てた自転車に跨りかつて塩を積んだ馬や旅芸人が通ったという土の道を辿って安曇野まで南下し野麦峠を越え飛騨高山、そして郡上八幡まで。久方ぶりの果てしない疲労と心細さを伴なう小さな旅。 これまで自動車やモーターサイクルで数え切れないほど通ったルートなのだけど、排気音を立てるのを遠慮したくなるようなところにも入っていける自転車で走るといつもの景色もずいぶん違ってみえる。住人が去ってしまった集落跡。畑に佇む老人。見知らぬお祭り。枯れ枝を踏むけものの足音。風景が変わ

    鉄のダイヤモンドにまたがって。 | デザイン夜話
    quagma
    quagma 2010/05/22
    "「大脱走」でジェームズ・コバーンが広場に停めてある自転車を盗み悠揚と自由へのペダルを踏み出すシーン。なぜかすごく印象的で、いつか私にもああいうふうに自転車を漕ぎ出せる日がくるのかなあと密かに思ってた"
  • http://www.news.janjan.jp/living/0903/0903290385/1.php

    quagma
    quagma 2009/03/30
    日本製自転車、家内制手工業のレベルで細々と残ってる。
  • 1