タグ

2009年10月8日のブックマーク (7件)

  • 池田香代子ブログ : 緊迫する祝島「ちょっとくらいの放射能」 - ライブドアブログ

    2009年10月08日00:00 カテゴリ社会・世界情勢環境 緊迫する祝島「ちょっとくらいの放射能」 なま温かい風が小刻みに強まったり弱まったりして、霧吹きで吹きつけたような小雨を揉んでいます。そこに、今年初めての香り。台風が接近するこんな夜、金木犀が匂い始めたのでした。 西日はだいじょうぶかな、そして夜も明ければ中部も東日も。果樹園が心配だなあ、と思いながら帰宅して驚きました。この台風の中、祝島でとんでもないことが起こっていました。 祝島のたたかいについては、以前も書きました。中電が作業をしないよう、連日のようにカヤック隊が海に出ています。強い台風の接近をうけて、中電はきょうの作業中止を伝えてきた、カヤックを出すのは危険と手をこまねいていた人びとがほっと安心、台風に備えて作業していたら、中電が埋め立てを始めたとの急報が(中国新聞のウェブ記事はこちら。山口放送のニュース動画はこちら。力

    quatroshe
    quatroshe 2009/10/08
     “昔、核実験の時、放射能がいっぱいばらまかれたんだから、ちょっとくらいの放射能でむきになることはないではないですか”
  • 橋下知事、批判メールの女性職員に厳重注意 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府の橋下徹知事は8日、全職員に一斉送信した知事メールに対し、批判する返信をした保健所勤務の40歳代の女性職員と、上司の所長(管理監督責任)を厳重注意処分にすることを明らかにした。 橋下知事は1日夜に全職員に送信したメールで、府が約380億円の損失を被った紀の川大堰(和歌山市)事業を巡り、「恐ろしいくらい、(職員の)皆さんは冷静です。民間なら、組織あげて真っ青ですよ!」などと、公金に対する意識の低さを指摘した。 これに対し、この職員は「このメール配信の意味がわかりません」「文も論理的でなく、それなりの職についている人間の文章とも思えません」と知事に返信。「愚痴はご自身のブログ等で行ってください」「(この)メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしている」などと記した。 橋下知事は府庁で報道陣に対し、「上司に対する物言いとして非常識。民間ならあり得ない」と怒りをぶちまけ、「府民の代表に物を言

    quatroshe
    quatroshe 2009/10/08
     記者会見で「自分は選挙で選ばれた府民の代表で、府民の代表にああいう物言いをするのはけしからん」みたいなこと言ったらしいけど、大阪人って庶民派ぶるわりには、こういう権威主義的センスの人間が好きなんだね
  • 農協:全国大会で「自民一辺倒」事実上見直す特別決議採択 - 毎日jp(毎日新聞)

    農協(JA)グループは8日、東京都内で全国大会を開き、今後の政策要求活動について「政府・与党をはじめ、すべての政党に組合員の声を主張し、国政に反映する」との特別決議などを採択し、閉幕した。政権交代を受け、自民党中心だった政党との関係を事実上「全方位型」に見直す。農家だけでなく消費者など幅広い層との連携や地域への貢献をうたった大会議案(活動方針)も了承した。 全国農業協同組合中央会(全中)の冨士重夫専務理事は終了後の記者会見で「政権交代という大転換を受け、従来以上に幅広い国民運動を展開していく。これまでは(自公政権の)政府・与党に偏り過ぎていた」と述べた。また、各党との関係について「等距離と言えば等距離だが、政権与党に重きを置くということはある」と述べ、民主党との関係修復を模索する考えも示した。【行友弥】

    quatroshe
    quatroshe 2009/10/08
     50年間自民党政権を支え続けた最大主犯格が、金の切れ目が縁の切れ目で、民主党に色目を使い出した、というお話。
  • 東京地区の記者クラブ一覧 Fraternity7

    最終更新:2009/10/01 2009年9月29日、外務省は、記者クラブ非加盟記者に対し、事前登録のみで、記者会見と質疑応答に参加できるようにした。 外 務省記者会見の開放は、不健全なメディアシステム淘汰への一歩だ | 週刊・上杉隆 上記によると 外務省の記者会見が完全にオープンとなったのである。これは国の機関としては初めての快挙でもある。 との事だが、これに追随して、「記者会見のオープン化」が広がってゆくか否かは、現段階では不明。霞クラブも「留保」の申入れをしたとの事なので、「封鎖継続」に成功するところもでてくるだろう(そもそも岡田さんだって、どちらかと言えば変人なほうだ)。 以下は、「オープンにされべき記者クラブって、どんだけあるんだ?」と思って、 東京地区の記者クラブを一覧にしてみたもの。民間の業界団体を拠点とするものも多く含むので、既にオープン化済のものを含む可能性がある。いずれ

  • 記者クラブ問題は民主党政権の本物度を測るバロメーターだ

    *今月から毎週木曜日に、ゲストブロガーの記事を掲載します。 ビデオニュース・ドットコム代表/ビデオジャーナリスト 神保哲生 民主党は野党時代からすべての記者会見をすべてのメディアに開放してきた。こんな当たり前のことが強調されなければならないところに、現在の日のメディアが抱える問題の深刻さが滲み出ているのだが、少なくとも野党時代の民主党はそのことの重大さを認識していたように見えたし、政権を取ったら政府の記者会見も開放することを公然と約束していた。 ところが、民主党が政権の座につき、約束通りすべての記者会見がオープンになるかと思いきや、どうしてどうして、今それが方々で難航したり頓挫したりしている。なんと言っても、選挙前の記者会見で繰り返し記者会見のオープン化を宣言してきた鳩山首相自身が主を務める首相官邸の記者会見からして、今のところ開放されていないのだ。 民主党を継続的に取材してきた非記者ク

    記者クラブ問題は民主党政権の本物度を測るバロメーターだ
    quatroshe
    quatroshe 2009/10/08
    電通・博報堂・農協・トヨタ・キャノン・帝国ホテル・セコム・アフラック・王子製紙・凸版印刷・NTT・マイクロソフト・日本医師会・日本原子力発電・日本中央競馬会には開放されている記者クラブ http://bit.ly/GEp5u
  • 中日新聞:イラク空輸活動初の全面開示 政権交代で一転:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 イラク空輸活動初の全面開示 政権交代で一転 2009年10月6日 09時06分 開示された「週間空輸実績」(右)と黒塗りのある過去の開示分(左) 防衛省は情報公開法に基づき、航空自衛隊がイラクで行った空輸活動を記録した「週間空輸実績」を請求者に開示した。陸上自衛隊が撤収した2006年7月以降の空輸活動で、昨年、名古屋高裁が憲法違反とした首都バグダッドへの米兵空輸を行っていた時期にあたる。自民、公明の前政権時代は黒塗りでの公開だったが、北沢俊美防衛相名の「現時点で不開示とする理由がない」との通知とともに初めて全面開示された。請求者は「政権交代の効果」と評価している。 開示された「週間空輸実績」は06年7月から空輸活動が終わった08年12月までの124週分。運航日数は467日あり、うち218日、47%がバグダッド空輸に充てられた。 空

  • 東京新聞:イラク空輸 黒塗りが隠した“うそ”:社説・コラム(TOKYO Web)

    航空自衛隊がイラクで行った空輸活動の記録が開示され、「人道復興支援のため」という過去の政府説明がぐらついている。これまで派遣の正当性を強弁してきた防衛省は疑問に答えるべきだ。 開示のハードルが高いとされる防衛情報。今回の記録も、過去の請求では日付、発着地、人数、物資の数量などの大半の情報が黒塗りだった。それが一転、全面開示された。政権交代が起きたからこそと、まずは評価できる。 公開情報によると、二〇〇六年七月から〇八年十二月までの百二十四週間で空輸した二万六千人余の67%に当たる一万七千六百五十人は米兵で、実態は米軍の後方支援だったことは明らかだ。イラク特措法の実施要項は武器・弾薬の輸送を禁止していたのに、米兵が人数を上回る小銃・拳銃を持ち込んだ例もあり、武器輸送の抜け道になった可能性もある。北沢俊美防衛相は六日の会見で「米軍の後方支援に見えるが」という質問に「似たような感覚で受け止めてい