タグ

カワイイとぬいぐるみに関するrikuoのブックマーク (3)

  • これであなたもひよこ職人!羊毛フェルト講座 - 毛のはえたようなもの

    羊毛フェルトとは こういうのです。 普通のフェルトと違って自分の好きな形にできる、乾いた粘土のようなものです。 以下ではひよこさんの作り方を通して羊毛フェルトの制作方法をご紹介します! 注意:質問があったので書いておきますが、ひよこさんの私用目的での制作はOK、販売目的での制作はNGです。 写真集 すべての写真をまとまって見れるようにFlikrのURLをのっけておきます。 http://www.flickr.com/photos/kaeru_san/sets/72157622128854643/ 作り方はじめるよー ちょっと長くて画像が多いので、興味のある方は「続きを読む」を押してください! 用意するもの 用語の説明 初期投資が毛をあわせて3000円ぐらい必要だと思います。 羊毛 ロムニーとメリノがメインらしい。ロムニーは固くて太めの、メリノは細くてやわらかめの毛らしく、ロムニーのほうが扱

    これであなたもひよこ職人!羊毛フェルト講座 - 毛のはえたようなもの
    rikuo
    rikuo 2009/09/06
    フェルトの作り方は洗剤液でこする方法しか知らなかった。こういう手法もあるんだなぁ。
  • 【HG版】たこルカを作ってみた【巡音ルカ】

    【HG版】たこルカを作ってみた【巡音ルカ】 [解説・講座] たこルカのぬいぐるみ化は望んでる方が多いようなので作ってみました。 作品の詳しい解説はブログ...

    【HG版】たこルカを作ってみた【巡音ルカ】
  • フォクすけの Firefox 情報局 - 巨大フォクすけ登場!

    紹介エントリを公開して以来、ものすごい量の反響をいただいていてスタッフ一同びっくりしているフォクすけぬいぐるみなのですが、なんと! この度、特別に制作された巨大バージョンが登場しました。 隣にいる根来の身長は160cmです。横にいる通常のフォクすけぬいぐるみがまるで子供のようですね。人と並んでみてもものすごく大きくて、小さい子供なら乗れそうです。 こんな風に頭の上に小さなフォクすけを乗せてみたり...... なお、通常のフォクすけぬいぐるみについては量産の可能性はありますが、巨大フォクすけぬいぐるみはさすがに無いので、当に特別製です。世界にたった1体しかないこの巨大フォクすけは、Mozilla 24のベルサール九段会場におじゃまする予定ですので、会場で見かけられた時にはよろしくお願いします。

  • 1