タグ

Photoshopに関するrikuoのブックマーク (65)

  • 【photoshop】風景写真をイラスト・アニメ風に加工する|ヱノプルギスの夜 / こころ動かす者

    (2019.02.23に書いたブリコルールのブログ記事の引越しです) 写真をイラストっぽく使いたいなどの局面はいろいろありまして、備忘録も兼ねて。 会社の近所で撮影した写真をこんな感じでイラスト風にして、弊社のキャラクターと合わせてみました。まあまあアニメのワンシーンのようにも見えなくもない?? 最近だと、アプリで簡単に写真をイラスト風に変換できるものもありますが、photoshopを使います。 ベースとなるレイヤーを作成・調整する もとの写真はこちらです。 なんの変哲もない、何年か前に撮ってフォルダの奥底で眠っていた写真ですが、空を抜きやすい写真を選ぶとよいです。 【イメージ】>【色調補正】>【HDRトーン…】を選択します。 他のサイトなどでもHDRトーンを使って紹介しているところは多いです。私もこれを使います。HDRトーンの正しい使い方は正直なところ自分はわかっていません…。調整がまと

    【photoshop】風景写真をイラスト・アニメ風に加工する|ヱノプルギスの夜 / こころ動かす者
  • Photoshopでぼかした色の境界が暗くなる時の対処法

    Photoshopで画像を制作している時、ぼかした色の境界が暗くなったり濁った色や不自然な色になってしまうことがあります。 また、他の方が制作したデータでカラー設定を合わせているはずなのに境界部分の色が変わってしまうということがあります。 この記事では、その原因と対処法について解説します。 きっかけ YouTubeで公開されている Computer Color is Broken(コンピューターの色は壊れている)という動画でこの問題について解説されています。 この動画は英語ですが、内容を日語に翻訳した記事もあります。 参考: なぜ画像に「ぼかし」を入れると色の境界部分がつぶれてしまうのか? – GIGAZINE 記事の最後に 一部の画像編集ソフトでは、数学的にも一切誤りのないアルゴリズムを使用できるにもかかわらず、デフォルト設定となっていない とありますが、これはPhotoshopのこと

    Photoshopでぼかした色の境界が暗くなる時の対処法
  • ChromeでSVGが表示されない現象 - Qiita

    特定のSVGファイルがChrome(少なくともv51.0.2704.84 から、2017年12月26日現在の最新バージョンである v63.0.3239.108まで)で表示されない現象があるようです。 特定のSVGファイルとは、image要素のxlink:href 属性が xlink:href = "data:img/png; と記述されているものです。 IE, Edge, FireFox, Safariのそれぞれ最新版ではこの現象は確認できませんでした。 解決法 テキストエディタでSVGファイルを開き、xlink:href = "data:img/png; (画像赤罫線で囲った箇所) をxlink:href = "data:image/png;と書き換えてやると正しく表示されます。 Photoshop, Illustratorの現行バージョンで書き出しを行うと、Chromeで表示されないx

    ChromeでSVGが表示されない現象 - Qiita
    rikuo
    rikuo 2017/12/26
    ?マジか/マジだった。Photoshop CC 2018で確かにimg/pngになってた。Illustrator CC 2018(Windows 10)だと大丈夫だけれども、違うやり方があるのかな?
  • イトウ先生のTips note【Photoshop CC 2017】OpentypeSVGフォント – デザログ

    こんにちは、イマジカデジタルスケープの伊藤和博です。 今回のブログは2016年最後のブログとなりましたが、Photoshop CC 2017から新機能で、「OpentypeSVGフォント」をご紹介します。 OpentypeSVGフォントとはSVGアートワークを含んだOpentypeフォントで、フォントとして入力した後、レンダリングして画像として使用してもいいですが、SVG書き出しすることでHTMLの中に取り込むことが可能です。今回のPhotoshop CC 2017では、通常のテキストのように使用できるものと、絵文字の各1書体づつ搭載しています。 ちなみに以下が今回のPhotoshop CC 2017スタートアップになります。 ●さっそくやってみよう! 文字ツールを選択し、オプションバーからフォントを選択すると、フォント名の横にOpentypeの「O」に「SVG」が合体しているフォントがあ

    イトウ先生のTips note【Photoshop CC 2017】OpentypeSVGフォント – デザログ
  • SVGの各アプリケーション書き出しをあれこれを調べてみた - デザイナーのイラストノート

    このブログのロゴにも使用していますが、最近よく目にするようになったSVGイラストにはうれしい画像形式なので、とても注目しています。しかし、制作するグラフィックツールによって書き出しの設定が当にまちまち・・・ということでいろいろ試してみた結果です。 SVGとは Scalable Vector Graphics(スケーラブル・ベクター・グラフィックス)で「SVG」。拡大縮小しても荒れない画像形式ということで、ロゴやアイコンなどに使用されるシーンも増えてきました。テキストエディタで編集できたり、CSSで色を変えたり、グラフィックツールがなくても画像を編集することができるのが特徴です。タイムリーにも、先日MicrosoftのOfficeでも、SVG形式が利用できるようになるというニュースもありました。 SVGの利点として、変更の差分が取りやすくGitなどで管理しやすい、ということがあります。例

    SVGの各アプリケーション書き出しをあれこれを調べてみた - デザイナーのイラストノート
  • PhotoshopでSVG書き出しを行う際の注意点 - Qiita

    昨今Retinaディスプレイ対応などを目的として画像・アイコン・見出しのテキスト等にSVGを使うことが増えています。 SVGを作成する際はIllustratorを使うことが多いですが、PSDで作成されたデザインカンプをSVG出力したいこともありますよね。 今回はPhotoshopからPSDファイルを操作してSVG書き出しを行った際にハマったので、注意点を共有します。 実例 Photoshopでこんな見出しをSVGで書き出すときに… カラーオーバーレイに注意 文字色を赤から白に変更しようと、「レイヤースタイル」→「カラーオーバーレイ」機能で白く塗りつぶしました。 すると、スクショでは分かりにくいですが、微妙に元々の赤い色が外側にはみ出してるように見えます。 書き出し方法に注意 それに普通に.jpgや.pngを書き出すときと同じように「書き出し」→「書き出し形式」で保存しようとすると右上に「フ

    PhotoshopでSVG書き出しを行う際の注意点 - Qiita
  • SVG LAYERS for Photoshop | Open SVG files as Editable Vector Layers

    Import SVG files as editable vector layers and export clean SVGs directly from Photoshop. Introducing SVG Layers SVG Layers is a Photoshop plug-in that enables you to open, edit, and save SVGs as vector layers. This lets you take full advantage of Photoshop as a vector editor, and allows for a simpler and more efficient workflow. How is it different from native SVG support in Photoshop? When impor

    SVG LAYERS for Photoshop | Open SVG files as Editable Vector Layers
    rikuo
    rikuo 2016/05/23
    Gumroadで販売してたv1.0.0を購入。SVGの読み込みはシェイプに変換するので編集も容易だが、ざっと検証してみたがstyle要素でCSS指定されたSVGファイルでは表示が崩れる。(追記)レビュー記事書いた http://ssvvgg.net/post/145253457785
  • Photoshopのコンテンツに応じる塗りつぶしで不要なモノを消すコツ

    Photoshopで「画像の中にある●●を消す」といった作業は画像編集でよくある作業だと思います。 togetterで「初心者のPhotoshop加工はプレデターが生まれる→「例えが秀逸」「あるある」と腹を痛めるTL」というまとめがありました。その最初のツイートがこれ。 僕がPhotoshopを教えていて一番好きな瞬間は、「○○を消せ」系の初心者向け課題で、必死で作業すればするほどプレデターを次々に生み出して絶望していく生徒に「もうお前の地球は終わりだ」と講評することです。 pic.twitter.com/gEpXGVx7xo ? レイニー氏 (@moeebu) 2016年3月8日 おもしろい例えですね。スタンプツールで補正をすると、同じパターンが連続してしまうパターンです。 Photoshopで●●を消す作業の基はスタンプツールですが、スタンプツールでチマチマ消す時間もない!という方に

    Photoshopのコンテンツに応じる塗りつぶしで不要なモノを消すコツ
  • X-LABO: Haxe: ドット絵製作者・ドット絵アニメーター向けの Photoshop CC 拡張パネル PaletteChange を公開

    この記事のURL http://www.dango-itimi.com/blog/archives/2015/001229.html Photoshop ドット絵製作者・ドット絵アニメーター向けの、Photoshop CC 拡張パネル PaletteChange を公開しました。Haxe で制作を行っています。 https://github.com/siratama/PaletteChange/ PaletteChange を利用する事で、全てのレイヤーに対し、キャンバス内で使用されているパレットAの色を パレットBの色に塗り替える事ができます。 使用例紹介動画 主な用途 Photoshop のフレームアニメーション機能を用い、制作したアニメーションキャラクターに対して色違いのキャラクターを作りたい、という場合に利用できます。 例えば以下、左が元のアニメーションキャラクターで、右が Pal

    X-LABO: Haxe: ドット絵製作者・ドット絵アニメーター向けの Photoshop CC 拡張パネル PaletteChange を公開
  • デザインワークをGitに含めるべき? 含めないべき? - Qiita

    「プログラマ業界」であればコンパイラの多くがオープンソース化されていますが、デザインツールはAdobeを筆頭に今もほとんどがプロプライエタリなツールです。そのことが、原理原則に沿うのを難しくしています。 複製不可能な部分に価値を置くという文化的な面 ツール開発にコストがかかるという金銭的な面 もあって、ツールがオープンに向かうことは当面なさそうです。Blenderという例外はありますが、GimpやInkscapeは実質プログラマだけのためのツールになっています。そういえば、Fireworksのオープンソース化嘆願はどうなったんだろう...? ツールが有料 デザインツールはときに高額です。また、セットアップに割く時間も「見えない」コストです。残念なことにインストールも自動化されていません。caskも使えません。$ npm installでは片付かないのです。また、アップグレードの問題もありま

    デザインワークをGitに含めるべき? 含めないべき? - Qiita
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 細かすぎて伝わらないアンチエイリアスの話

    はじめまして、デザイナーの越後です。 webフォント全盛の昨今ですが、まだまだ文字を画像化する機会も多く 画像で文字を扱うにしても、くっきりはっきり、意図した形でデザインがしたいものです。 そこで今回は「細かすぎて伝わらないアンチエイリアス」と題して、 少しマニアックなphotoshopでのフォント調整についてお話したいと思います。 おさらい:photoshopのアンチエイリアスについては、基的には5種類 Photoshop上で文字を扱う際には、指定出来るアンチエイリアスは、 なし / シャープ / 鮮明 / 強く / 滑らかに の5種類です。 「なし」に関してはアンチエイリアスがかかっていないので、 文字のままのドットで表示されますが、 他の4つに関しては シャープ:文字が太い / くっきり 鮮明:文字が細い / くっきり 強く:文字が太い / なめらか 滑らかに:文字が細い / なめ

    細かすぎて伝わらないアンチエイリアスの話
  • 写真を絵のようにする写真加工技術「PhotoDramatica-PRO」 - あやえも研究所

    こちらの無料背景素材集(「繁華街・ショップ」「公園」「住宅街」「学校」「神社」「山」「空」)は、PhotoDramatica-PROをベースにして、多少レタッチも加えて仕上げられています。 この画像作成にかかった時間は、以下の通りです。(Photoshopのバッチ処理を利用して一括生成しているので、1枚1枚生成する場合よりも短い時間で生成できています) 枚数:場面数87 x 差分0~8枚 作成画像枚数:562枚(差分込み) 作成日数:13日(写真撮影日を含まず) 作成時間数:55時間 1日あたりの平均作業時間:4時間10分程度 背景1場面(差分を全て含む)あたりの平均作成時間:38分 背景1枚あたりの平均作成時間:約6分 HTMLと動画で分かりやすく、詳しく解説 この教材は、主にHTMLのテキストと動画で構成されています。動画では、処理過程の最初から最後までを通して説明していて、HTML

  • Pixelapse - Visual version control for designers

    Automatic Version Control & Backup Pixelapse automatically keeps track and securely backs up your files every time you save.

  • 超簡単!人物のポーズを40秒で変えるPhotoshop便利機能

    初校の直しも終わったし、あとはクライアントの最終チェックを待つのみ。そろそろ入稿の準備でも……と思ったら、「う〜ん、この写真、もうちょっとダイナミックな感じ、躍動感がほしいんだよねぇ」って、スタジオでも初校でもこれでOKって言ったじゃないですか!! 「フォトショでさ、チャチャってできるでしょ」って、空頼みですか。 でも、実はできちゃうんです! Photoshop CS5から搭載された新機能「パペットワープ」で、人物のポーズも自在に変更できます。 以下はそのムービー。 変化が分かりやすいように、最初に元画像を薄く下に敷いています。右下は、作業中のマウス、キーボード操作画面、右上は経過時間です。40秒といっても、待ち時間が結構あります

    超簡単!人物のポーズを40秒で変えるPhotoshop便利機能
    rikuo
    rikuo 2013/01/23
    Adobe公式のチュートリアルサイトにも、パペットワープの解説動画があったり http://tv.adobe.com/jp/watch/learn-photoshop-cs5/7834/ 9分40秒ほど。リンク先はすぐに動画が再生するので注意。機能解説としては分かりやすいかと。
  • My Mac Setup November 2009 | Tritone office | Dimas Fern�ndez Gorostarzu | Flickr

    Tritone office

    My Mac Setup November 2009 | Tritone office | Dimas Fern�ndez Gorostarzu | Flickr
  • osakana.factory - グレースケールのひみつ

    Adobe PhotoShop で RGB モードの画像を 256 階調のグレースケールへ変換する方法は、1 通りではありません。グレースケールへの変換コマンドは、ガンマや色空間などの概念が絡み合っていて、結構複雑です。仕組みを理解していなかったために、モード メニューから グレースケール を選んでも望んだような結果が得られなかったり、不適切に彩度を取り除いて画像の階調を潰してしまうというようなことも考えられます。ここでは、何通りかのグレースケール化方法を、計算式から考えていきたいと思います。計算式は、PhotoShop 以外の一般的な画像処理でも利用できる汎用的なものです。

    osakana.factory - グレースケールのひみつ
  • Photoshop CS5と透明度付きインデックスカラーPNG

    Adobe Photoshop CS5ではアルファチャンネルを持つPNGもインデックスカラーのPNGも正常に表示できるが、両者が組み合わさって透明度付きのインデックスカラーになったものはうまく表示できない。ということを最近知った。CS6で直ったという噂を聞いたけど持ってないので知らない。 例えばOptiPNGでは最適化する際に256色以下に収まりそうだったらインデックスカラーにする。その時、元画像がアルファチャンネルを持っていた場合は透明度付きの色でカラーテーブルを作成してくれるため、その結果Photoshopでうまく表示できないものが出来上がる。ので、OptiPNGを通す前の画像も残しておかないとPhotoshopで修正できなくなる。 対応している画像エディターはWindows 7のペイントなんかを始めいくつもあるけど、このためだけに別のソフトウェアを使うの馬鹿げているので直って欲しい。

    Photoshop CS5と透明度付きインデックスカラーPNG
  • Photoshop・色調補正パレットとトーンカーブの関係をGIFアニメで。 – やもめも

    まとめ 各色調補正パレットの変動量はかなり微妙なものです。これくらいの量で基、十分だと言えます。明るさ・コントラストパレットでコントラストを上げた時の、トーンカーブの変動量の少なさが特徴的ですね。 (そもそもトーンカーブってマウスでぐりぐり動かすものじゃないと思うのですよ…キーボードで…参考) これらの役割は、「適正な縛りをかけたトーンカーブ」と言えるでしょう。 これらのパレットでの調整が、トーンにどういう影響を与えているのか(カーブを描いているのか)を知ることで、より補正への理解が深まるんじゃないかと思います。

    Photoshop・色調補正パレットとトーンカーブの関係をGIFアニメで。 – やもめも
  • ドット絵描く楽な方法見つけた!気がする

    kayac 閃光部 クリエイターの嶋田より寄稿です。 「モンスターを集めてまいれ!」というiPhoneアプリを プロデュースしたんですが、イラストレーターのタスクが多く ドット絵を自分で描く事になりました。 初ドット絵だったので このノウハウ共有に何の意味も無いかもしれませんが きっと何処かに需要はある!と、思い込んで記事を書いております。 使用ソフトはPhotoshopです。 余談ですが バイトのドット絵得意な子に聞いたところ「Photoshopはやめておいたほうがいい」 との回答。 ・・・・。 さあいってみよう!

    rikuo
    rikuo 2012/02/26
    うーん、邪道と言う人いるかな。慣れた方法・ソフトでやるのは良いと思う派。私はドット絵制作には EDGE http://takabosoft.com/edge を使ってます、色の管理や再編集がPhotoshopよりも特化してて使いやすいので