タグ

2018年5月18日のブックマーク (5件)

  • 仕事を休職する事を決意させてくれた妻の言葉 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 日5月18日は5(こ)10(と)8(ば)で言葉の日だという事で、旧ブログの絵日記から、言葉にまつわるエピソードを紹介します。 これは僕がまだ仕事を休職する前の話です。 一昨年の春に体調不良から帯状疱疹を患ってしまい、その影響か持病の気管支喘息を悪化させてしまいました。 しかし万年人数不足の会社の為、なかなか休む事も出来ず、だましだまし仕事をしていたら、とうとう咳が全く止まらない状態になってしまいました。 家族が心配する中、無理をして仕事をして、1年近くその状態が続きました。 そして昨年の2月の上旬の事です。 いつものように咳で苦しんでいると… この言葉もかなりキツい… ずっと家族に言われていたのですが、なかなか決心がつかない… 休むとしたら、長期になってしまうだろう… あの会社が長期に休む事を許してくれるのか…? 人数不足の会社で、僕がいなくなったらど

    仕事を休職する事を決意させてくれた妻の言葉 - 新・ぜんそく力な日常
    sennich
    sennich 2018/05/18
    泣ける、女性の強さってこういう所で感じます
  • 禁煙13週目~禁煙3か月はまだまだ失敗のリスクが高い時期 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    移転しました。 3か月辞めてもそれでもタバコが吸いたいんだね どうも千日です。禁煙を開始してから13週間、ほぼ3か月の禁煙に成功しました! どうも、3か月の禁煙に成功すると、吸ってみようという誘惑もあるようなんですけど、それって「自分はいつでも禁煙できる」っていう自信が付いたことの裏返しでもあるらしいです。 でも、それって「一生止められる」という自信とは全然ちがうんですよね。全くレベルが違う。 じっさい「一生タバコを吸わない自信」なんてあるんだろうか?と思うんですが、どうなんでしょう。 私は今日起きたある出来事で自分の自覚というものに対する評価を大幅に下方修正しまして、おそらくこれからの人生で一生そうした自信を持つことは無いのだろうなと思った次第です。 3か月辞めてもそれでもタバコが吸いたいんだね 小銭入れを無くしたんだけど一体どこで無くしたかわからない 情けなさと諦めのごった煮でタバコを

    禁煙13週目~禁煙3か月はまだまだ失敗のリスクが高い時期 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    sennich
    sennich 2018/05/18
    born to be wild
  • No.1338 親子ってどうしてどうでもいいところまで似てしまうのだろうか? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の雨の日の事です。 天候のせいか体調が悪く、ソファベッドに横になっていました。 ソファベッドは横になっていた時、カーテンレールに干してあった洗濯物が目線に入ったので… なんでやったのか自分でもわからないんですが、干してあった長女リナのジャージのズボンの裾に腕を入れてユラユラさせながらボ〜ッとしていました。 我ながら何やってんだろ… ちょっとおバカだな〜 なんて思っていた、その日の夕方… 次女のリンも同じことをやっていましたww リンは見た目はのユリ似なんですが、中身は完全に僕似! リンに何で腕を入れてんの?って訊いたら 「わかんない!なんか目の前に見えたから何となく…」 と、理由も同じ! 僕も漫画にはあまり描いてませんが、けっこう天然なところが多くて、リンの天然なところとかも僕にそっくりなんです。 干してあるジャージの裾に腕を入れると言う、こんなど

    No.1338 親子ってどうしてどうでもいいところまで似てしまうのだろうか? - 新・ぜんそく力な日常
    sennich
    sennich 2018/05/18
    子供が欲しくなる
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    sennich
    sennich 2018/05/18
    香港で食べたカレーっぽい味の蒸し鶏の味が忘れられない、っていうのに似てるんだろうな。また食べたい。
  • イームズチェアでお馴染み未確認生物ナウガモンスター!窮地の時ほど遊び心を - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    もう一つの戦利品 前回のヴィンテージ探しの旅で 実はもう一つ戦利品があった! まだあるんすか? フォトフレーム! まさかお高いフレームとか? いや、半分開きかけてるし安い。 じゃあポストカードがすごいお宝っすか? いや、これを出している会社の 販促用だと思う。 じゃあなんで手に入れたのさ?! ナウガくんのポストカードだったから! 誰だよナウガくんって?! ここに写っている きも可愛いモンスターだよ。 正確な発音は「ノーガ」だけど 日ではローマ字読みでナウガと 呼ばれている。 実はこのモンスターには面白逸話があり うちのイームズさんとも関係あるんだよ。 売れすぎても悩む… 1960年代米国ゴム(現ユニロイヤル)は 悩んでいた… Naugahyde 自社の製品ビニールレザーが あまりにも売れて 顧客から問い合わせが殺到! 「おたくの革ってさー あれ動物の革なの?怪しい!!」 同社は1892年

    イームズチェアでお馴染み未確認生物ナウガモンスター!窮地の時ほど遊び心を - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    sennich
    sennich 2018/05/18
    ナウガくんというキャラを初めて知りました。キャラクターの設定など、ユーモアとウィットにあふれていて、つい誰かに話したくなるのが、口コミで広がったのでしょうか。面白いですね。