タグ

ブックマーク / e0166.blog.fc2.com (18)

  • アイデアをパソコンやタブレット、スマホにテキストとして書いても全然役に立たない

    少し前までは、Evernote先生をつかっておりまして、ただEvernote先生が2つのデバイスまでしか無料は使えないよーということになったため、その時は特に気にせずMacbook ProとメインのWindowsPCで運用していたわけですね。 iPhoneEvernoteをぬいて、もうモバイルとWindowsでいいやと。 そんなこんなで半年もたちますと、ほんとにいろいろなアイデアと記憶が抜けていってるなーと実感してきているわけであります。 で、一旦、屋に行ったわけですよ。 なんで屋にとお思いでしょうが屋が好きだからですね。 張り切って手帳買ってきましたが、ワンダーリスト様と比較するとどうか もともとiPhoneのボイスレコーダーや、Evernoteをメモに使っていたんだけど、とりあえずいったん昔に戻ってみてはどうかと、屋でゲットした3,120円もする謎の手帳を手に、なるべくメモを

    アイデアをパソコンやタブレット、スマホにテキストとして書いても全然役に立たない
  • LINEは100%子供の学力を低下させる上、揉め事を増やす

    最近では、栃木が「子供にスマホを持たせないようにしましょう」という動きもありますが、ぶっちゃけそこまで効果のある活動ではない。 いまだとガラケーもWi-Fiに対応してるし、なぜか標準でLINEアプリだけ入っている世の中です。 また、LINEと固有名称をだしたのはその影響力が半端ないだけであって、別にLINEを禁止したところで子供たちは次のSNSを探すでしょう。 つまりもう持たせない以外の選択肢はないってことなんだけど。 叩かれる栃木壬生の脱スマホ政策 うん。だいたいわかります。 こんなことしないで、ちゃんと親が管理するようにすればいいとか、親と子のコミュニケーションが足りないのが悪いとか、携帯を持たせないとあぶないだとか色々出てきてますね。 Facebookでもたまにこの政策をシェアしては好き勝手いう人をよく見かけますけど、小1〜高2あたりまでのお子さんを育てている人でもない人が結構好き勝

    LINEは100%子供の学力を低下させる上、揉め事を増やす
  • なんでもっと早く使わなかったんだと後悔したChrome拡張5つ(ブロガーとして)

    今回はChromeExtensionを5つのご紹介。正確には以前に1個紹介しているので4つかな。 たった4つかというのもありますが、あんまり拡張するのが好きではないのもあり、入れてもすぐ消す癖があって、当に便利なもの、もしくはよく使うものしか基的に追加してません。ただこれ、「職業ブロガー」っていうところに恐らく焦点が合わさっていますので、さきにご了承願います! 以前書いた記事でもそうなんですけど、かなり消してますね・・・ 私が厳選して愛用するGoogleChromeエクステンション12個+消した奴36個 是非まだ入れてないって人は使ってみてください。 使えば使うほど味が出る超便利エクステンション とりあえず今回紹介する4つはこちら。 他のやつはド定番なので紹介の必要が無いかと判断したりなんだりです。 1)ato-ichinen ダウンロード とりあえず「1」と書かれたアイコン。押してお

    なんでもっと早く使わなかったんだと後悔したChrome拡張5つ(ブロガーとして)
    sivadselim
    sivadselim 2013/06/24
    なんでもっと早く使わなかったんだと後悔したChrome拡張5つ(ブロガーとして)*ホームページを作る人のネタ帳
  • 今更現場では聞けないWebデザインのトレンド「フラットデザイン」とは?*ホームページを作る人のネタ帳

    Webデザインの分野では、2012年半ばより、フラットデザイン化の流れが止まらない。 Webデザインにおける2013年のトレンドは?と聞かれれば、間違いなく多くのデザイナーが「フラットデザイン」と答えるでしょう。 Windows8におけるメトロUIが、代表的なフラットデザインとなっていますが、 iOS 7ではUIとアイコンデザインを一新? "フラット化"が進む - 海外報道でもふれられている通り、Appleまでもがフラット化の道をたどっているのではないかという噂まであります。 そんなわけで今回はトレンド「フラットデザイン」についておさらいして行きましょう。 フラットデザインとは? 一応定義があるわけではないのですが、指標のようなものはあります。 従来のように影や装飾などで、立体的なWebデザインを行うものと対照的に、装飾や影などを極限まで省き、平面デザインにすることです。 ポイントはいくつ

    今更現場では聞けないWebデザインのトレンド「フラットデザイン」とは?*ホームページを作る人のネタ帳
    sivadselim
    sivadselim 2013/05/08
    今更現場では聞けないWebデザインのトレンド「フラットデザイン」とは?*ホームページを作る人のネタ帳
  • Windows好きな私が仕方なくMacを買ったのでとりあえずMacをDisろうと思う

    つい先日。 Mac miniを買いに行って来ました。これも全部アップルが悪くて、iPhoneアプリを最終的に出荷するためには結局Macないとだめなんかーい!という事で、仕方なく買いに行ったわけです。アップル最悪です。ゲイツ大好きです。 覚悟しなさいMac。 購入編 とりあえずそこら辺の電気屋とかパソコン工房みたいなジャンク系も含めて、そこら中にあふれているWindowsマシーンと違い、ごく限られた店でしか買えないMac。 私の家からそこへ行くには、電気屋を2店舗もスルーしなければならないほど遠くて、もはや内心この時点でアップルふざけるなと思っていたわけです。現地に到着後、目的のMac miniを探してようやく購入というところでストップ。 トラックパッドが売り切れていて、さらに入荷未定状態+Bluetoothキーボードも無い。 なにやらタイの影響でと言っていましたがよくわかっていません。そん

    Windows好きな私が仕方なくMacを買ったのでとりあえずMacをDisろうと思う
    sivadselim
    sivadselim 2012/04/27
    Windows¹¥¤­¤Ê»ä¤¬»ÅÊý¤Ê¤¯Mac¤òÇã¤Ã¤¿¤Î¤Ç¤È¤ê¤¢¤¨¤ºMac¤òDis¤í¤¦¤È»×¤¦*¥Û¡¼¥à¥Ú¡¼¥¸¤òºî¤ë¿Í¤Î¥Í¥¿Ä¢
  • デザインが優れている人には愛情と思いやりがあるという話|資料やメールも全てがデザイン

    Word資料など、10年前にはよく作っていた時に、先輩から教わった話。 「デザインの仕事しているのに、文章がとてつもなくわかりにくいね君」から会話がスタートした。 は?なんで文章なのにデザイン関係あるの? デザインはレイアウト、見た目、イラストと言ったものだけではない 最近、Webデザイナーの初心者さんからの質問で 「デザインのセンスはやっぱりデザインの基礎から学ばなければいけませんよね。綺麗なWebデザインを作るためにはレイアウトとか配色とか比率とか、あと絵ももっと勉強を・・・」 これを聞いた時、どこかに違和感を覚えた。 うーん? しばらくして思い出した。そういえば昔先輩に教わった覚えがあるなと。 当時私は新聞の折込広告などの作成を行なっていました。その時の企画提案書を先輩に確認してもらった時の事。 「デザインの仕事しているのに、文章がとてつもなくわかりにくいね君。デザインとは相手を思い

    デザインが優れている人には愛情と思いやりがあるという話|資料やメールも全てがデザイン
    sivadselim
    sivadselim 2012/02/29
    ¥Ç¥¶¥¤¥ó¤¬Í¥¤ì¤Æ¤¤¤ë¿Í¤Ë¤Ï°¦¾ð¤È»×¤¤¤ä¤ê¤¬¤¢¤ë¤È¤¤¤¦ÏáûñÎÁ¤ä¥á¡¼¥ë¤âÁ´¤Æ¤¬¥Ç¥¶¥¤¥ó*¥Û¡¼¥à¥Ú¡¼¥¸¤òºî¤ë¿Í¤Î¥Í¥¿Ä¢
  • ネットで話題になった料理でほんとに美味しかったレシピ10個+1

    料理初心者でレシピとか全く分からない私が、今年からちょと作り初めてます。ネットで色々と出てきたのを、見様見真似で作って見て、実際に美味しかったものをご紹介します。あと基的に私パンが大好きなので、パンが多いですすみませんほんと。 ちなみに北海道のとれたてのホタテは、焼く、醤油いれる、バターのせるだけで超絶美味しいので料理から省きました。 おすすめレシピ 表面はサクッ、中身はフワッ、たった1分で中まできっちり染み渡るフレンチトーストを作ってみました このままつくると牛乳がひどかったので、牛乳すこし少なめにして、変わりにメープルシロップ少々入れるとうまいす。最後に荒い砂糖かけてべると感も楽しめます。 ふっくらフワフワのフレンチトーストは最高だ!おいしい焼き方を教えてくれ!! ここ見ると、牛乳のかわりに珈琲とか入れると美味しいとか・・・。あとホテルオークラの昔のレシピものってるので、あとで試

    ネットで話題になった料理でほんとに美味しかったレシピ10個+1
  • 地獄先生ぬ~べ~の裏話がなんだか親父の背中を見てるような

    小学校の時にずっと読んでいた地獄先生ぬ~べ~。 実際にいろんな話があって、トラウマになりそう回があったり、Hな話があったりとすごくバライティに富んだ漫画だったと記憶に残っています。 これを、大人の事情を含めたいろんな見方から紹介されている記事、前編、中編、後編を読んで凄く色々な事を考えさせられるきっかけになりました。 当然子供のころにはそんな事に興味もなかったと思いますし、今になって、今だからこそその苦労や試行錯誤がよくわかりました。また、作品をつくったり、ブログのように文章を書くっていう仕事をしているので、どうしも色々なものがリンクして、まるで大人になってから親父を酒を交わしながら話を聞いているような感覚になりました。 ぬ~べ~はジャンプ打ち切りサバイバルをこう乗り切った![前編] ぬ~べ~はジャンプ打ち切りサバイバルをこう乗り切った![中編] ぬ~べ~はジャンプ打ち切りサバイバルをこう

    地獄先生ぬ~べ~の裏話がなんだか親父の背中を見てるような
  • 私に影響を及ぼしている凄iPhoneアプリ5本 #5app

    とあるアプリ祭りがあったので参加。 もはやビッグウェーブも終わり、あとは潮が引くばかりという状況で、今のっても確実に沈没するんだろうなぁというラインまできてるのですが、面白そうな波だったので乗ってみようかと。 正確には影響を受けたiPhoneアプリっていう祭りらしい。 Twitterでハッシュタグ #5appをおってみると分かると思います。 5位 MagicPlan なんぞこれ!と最初感動したものです。 MagicPlan 1.3(無料) カテゴリ: ユーティリティ, 写真 販売元: Sensopia - Sensopia Inc.(サイズ: 20.1 MB) とりあえず写真とって部屋を撮影。 すると図面ができるっていうね。なんだそれはと。考えた人天才かと。 詳しくはここね。 iPhoneのカメラを使って間取り図を簡単に作れる『MagicPlan』 第4位 ストⅣ ストリートファイターIV

    私に影響を及ぼしている凄iPhoneアプリ5本 #5app
    sivadselim
    sivadselim 2011/09/20
    »ä¤Ë±Æ¶Á¤òµÚ¤Ü¤·¤Æ¤¤¤ëÀ¨iPhone¥¢¥×¥ê5ËÜ¡¡#5app *¥Û¡¼¥à¥Ú¡¼¥¸¤òºî¤ë¿Í¤Î¥Í¥¿Ä¢
  • 今、facebookの袋とじページが熱い

    最近、たまに出会うんだけど、facebookページで「いいね」しないとコンテンツが見れない、もしくはそのfacebookアプリが使えないっていうオチのコンテンツ。 これがまたいい感じの流れになってきて、 「袋とじか!」 って心のなかで叫んじゃうくらいちょっとうざいと感じるようになってきました。 だんだんと嫌気がさしてきて、アプリ使い終わったら「いいね」取り消しとかやるようになったんだけど、なんでだろうなぁと考えてみた。 メールからフィードへ 結局これかなと。 ほんとに一昔前って、メールマガジンがごりごり押してた時代があって、そこで面白そうなメルマガを登録しては見てた時代があった。 それが時代とともに、メールマガジンを読むよりも、フィード眺めてるほうが増えてきてると思うのね。Twiiterとかfacebookとか、そのあたり。メルマガだと自分が探して、自分が気に入った情報が流れてくるんだから

    今、facebookの袋とじページが熱い
    sivadselim
    sivadselim 2011/09/20
    º£¡¢facebook¤ÎÂޤȤ¸¥Ú¡¼¥¸¤¬Ç®¤¤*¥Û¡¼¥à¥Ú¡¼¥¸¤òºî¤ë¿Í¤Î¥Í¥¿Ä¢
  • Re:zapa氏 今更ですが、jQueryにはまりました - ホームページを作る人のネタ帳

    ZAPA氏の記事。 ニュータイプなJSライブラリjQueryを使ってみよう! これを見てから3日間。 ブログもあまりかけずこればっかりいじって遊んでました。 睡眠時間も1日2時間くらいになり、今日は書こうと思います。 まずZAPA氏、きっかけをありがとう。 私はJavaScriptの知識がほぼ皆無な人間です。 そんな私でもjQueryは簡単に使える為、面白くてはまりました。 ただ、お恥ずかしい話、PHPを使ってJavaScriptをある程度制御しなければ私は使いこなせません。 ですが恐ろしく簡単にこれまでこのブログで紹介してきたようなJavaScriptアプリと同等のものを作れる為、これははまります。 JavaScriptダメダメの私でも出来ました データベース接続部や、なんやかんやは全てPHPでまかない、動作部分やFormなどはjQueryに投げる。 こんな方法で色々試して見ましたが、A

    Re:zapa氏 今更ですが、jQueryにはまりました - ホームページを作る人のネタ帳
  • web制作屋は、一体どのスキルを持っていれば即戦力なのか?17の作業に分解

    web制作屋は、一体どのスキルを持っていれば即戦力なのか?17の作業に分解
  • [追記]11月といえば、読んでいるブログを告白する月。*ホームページを作る人のネタ帳

    このエントリは、私個人が、暇なときに見ているブログを一覧化したものです。 ですから、ウェブ制作とは一部関係のないブログもあります。 その辺をあらかじめご了承願います。 11月はブログ告白の月。 と、私が勝手に決めただけ。 申し訳ありません。私はあなたのブログを読んでいますがコメントはつけたことがありません。 だからここで書いておきます。11月だし。 そんな、微妙すぎる告白タイムの始まりです。 ご購読させてもらってます。ごめんなさい。 [Z]ZAPAブロ~グ2.0 ネタ人・ユニーク・PHP ネタ人です。 きっと頭の中がすごいことになっている人ではないかと思い、常に見てます。 文字がとにかくたくさんある。きっかけはGoogleAPIと検索すると1ページ目に表示される公開APIを利用したサンプルサイトを作っていくよをずっと利用していて、あるとき、はてなでこのブログをみて、あ、この人がつくってた

    [追記]11月といえば、読んでいるブログを告白する月。*ホームページを作る人のネタ帳
  • また同じようなアイコンのまとめかと思ったら何この日本風情たっぷりのアイコン*ホームページを作る人のネタ帳

    吹いた。 クオリティが高いのはいままで散々見てきましたが、その上この発想はなかったです。 詳細は以下に。 ユニークなアイコン 元ネタは Free Icons and Buttons 以前紹介したアイコンが多数あり、紹介するかどうかなやみつつ記事を見ていました。 するとかなり気になる日風情あふれるアイコンが! 早速ダウンロードしてみました。 すごい! お湯を入れる桶の湯気加減で4つもアイコンがあったりする辺り、職人芸を感じました。 皆さんもおひとついかがでしょうか。

    また同じようなアイコンのまとめかと思ったら何この日本風情たっぷりのアイコン*ホームページを作る人のネタ帳
  • デザイナーが嫌がる痛い客のありがちな行動・クレームの対処法*ホームページを作る人のネタ帳

    デザイナーが嫌がる痛い客のありがちな行動・クレーム デザインというのは、企画段階でその姿カタチが、見えにくいものであり、それゆえに、客はものすごい要求をしてくる。こちらがプロだという意識が過剰になり、何でも出来ると思われていることが間違いではあるが、皆様もこんな問題は無いだろうか。 記事の内容を見るとウェブデザイナーを対称にしている感じ。 ウェブデザイナーには様々なクレームが付きまとうものですが、ちょっとした事で解決できることが多いので一応記事に。 ただ、私は確かに制作はするも、ほとんど下請けにだしたりするので、ウェブプランナーとしての意見となることを先に言っておきます。 クレーム解決マニュアル ◆要求が抽象的 なんか、グレーな感じ、明るい感じ・・・などなど・・・。意味不明の要求仕様を突きつけられるも、当然のごとく意味不明なので、それだけでは判りませんと、反論。挙句の果てに『プロだろ?なん

    デザイナーが嫌がる痛い客のありがちな行動・クレームの対処法*ホームページを作る人のネタ帳
  • WEB制作者の為のベストエントリ38個まとめ-part4*ホームページを作る人のネタ帳

    ライブラリ・WEBツール FancyForm - Javascript checkbox replacement チェックボックスをオシャレに変換する。 見飽きたチェックボックスを変更するだけで、少し違った印象を与える事が出来るかも? (前に紹介した気もしますが念のため) Popular Online Generators | Tech Magazine 過去に話題になったWEB2.0系の画像を自動生成するWEBジェネレータまとめ。 アップした写真をお洒落に見せるJavaScript 写真風に自動変換してくれる便利なJavaScriptライブラリ。 Gigazinize: あなたのブログ,GIGAZINEのようにします 自動でブログ文章に見合った画像を探してくるサービス。 後継のGigazinize Tools - Image: Making up your Blog(あなたのブログに選り

    WEB制作者の為のベストエントリ38個まとめ-part4*ホームページを作る人のネタ帳
  • サイト解析を使ったユーザビリティを収益に変える為のまとめ*ホームページを作る人のネタ帳

    私達WEB屋と言うのは常にユーザビリティにさらされるわけですが、もっと単純に考えていくべき方法と言うのも結構あります。 それはサイト解析ツールによる分析です。 どこに誘導したいのか。 何をしてほしいのか。 そして、アクセス解析1つでどこまでやれるのか。 そこで今回はアクセス解析によるユーザビリティ向上について色々見て回ったので、その結果をまとめておきます。 非常に長くなってしまったので目次を作っておきます。 1.ユーザビリティの原点とは何だろう? 2.ユーザビリティ8つのガイドライン 3.Ajaxの参入で、より難しくなってきている? 4.解析と分析でユーザーの流れを作り変える 5.必ず見ておきたいWEBユーザビリティの為の5つのチェックリスト 6.広告に誘導する為の設計とは何なのか 7.わからなくなった。そんなときにはアクセス解析に戻ろう ユーザビリティの原点とはなんだろう? 多くのWEB

    サイト解析を使ったユーザビリティを収益に変える為のまとめ*ホームページを作る人のネタ帳
  • 今押さえておくべきWeb制作に役立つ37個のブックマークまとめ*ホームページを作る人のネタ帳

    WEB制作に役立つWebサービスやツール等、合計37のブックマークまとめ。 とりあえず全て無料をあつめました。 Webサイト作成のお供にFLASH関連 Wink デスクトップのマウスの操作を含めた動きを全てFLASHへ変換するソフト。 途中注意書きを追加したり、要らない部分のカット等も出来ます。完成したムービーに次へボタンをつけたりも出来ますし、ローディングバーもつけれます。 使い方 2.0にバージョンアップ その他使いやすいデスクトップを動画にするキャプチャ マニュアル作成が10倍楽になるソフトがありました Flashできれいなパイチャートや円グラフを無料で作る いまはやりの丸グラを作るのにフラッシュの知識がなくても簡単に作れるツール。 動画をまとめて配信するフラッシュコンテンツの作成 各種動画サイトの複数映像をまとめて表示するツール。 役立つWEBサービス 白地図、世界地図、日地図が

  • 1