タグ

2012年2月29日のブックマーク (18件)

  • 田中防衛相、F35契約取りやめの可能性言及 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    田中防衛相は29日の衆院予算委委員会で、航空自衛隊が2016年度からの導入を決めた最新鋭戦闘機「F35」について、納期が遅れたり価格が高騰したりした場合、開発を進める米政府と米ロッキード・マーチン社との調達契約を取りやめる可能性に言及した。 田中氏は「納期や価格の問題が生じた場合、契約を取りやめるか、新たな機種選定に入るか、そういうことも視野に入れなければならない。(米側には)今の提案内容を厳守し、必ず実現してもらう」と述べた。 日米両政府は昨年の機種選定時、米側が提案した納期や価格などを順守できなければ、取得を取りやめることもあるとの文書を取り交わしているが、米国防費の削減で米軍の調達ペースが遅れることが決まっており、空自に納入する機体も納期が遅れたり、単価が想定を上回ったりする懸念が出ている。

    t_shimaya
    t_shimaya 2012/02/29
    なんか契約取りやめとかまた機種選定ってあたりへの反応が多いけど、文脈的には単なる脅し(?)であって基本は「納期は守れよ」だよね。実際に遅れた場合にそこまで踏ん切れるんかな。
  • 《雪の日》雪でテンションのあがる犬達の写真まとめ

    Mickey @binks2011 雪だけに珍しくスベられているみたいなのでリツイートしました〜おはよーございます。ふふふっ RT @okitepeugeot: おはようさ~ん いや~ようけ積もりましたワ #犬 #チワワ #dog #chihuahua http://t.co/BkVgLbBo 2012-02-29 10:08:14

    《雪の日》雪でテンションのあがる犬達の写真まとめ
    t_shimaya
    t_shimaya 2012/02/29
    寒がりなうちのわんこも新雪の上をぴょんぴょん飛び跳ねてたらしいww 見たかったなー。
  • 木村カエラCMのエセ関西弁が気持ち悪い理由[絵文録ことのは]2012/02/29

    木村カエラのキシリッシュCMのエセ関西弁がとにかく気持ち悪い(→CM GALLERY(CMギャラリー)|XYLISH (キシリッシュ)|株式会社 明治)。少なくとも京阪式アクセントで生まれ育った人間にとって、これは「バカにしとんのか」と生理的嫌悪感を抱かずにはいられないレベルである。中途半端に似せているがゆえに、違うところがあまりにも気持ち悪く、「ほかのガム噛んだらあかんで」と言われてもかえって「キシリッシュだけは金輪際噛んでたまるか、一生噛まんわ」と思ってしまうほどである。 なぜ中途半端なエセ関西弁が気持ち悪いのか。言語学的な分析からその理由をまとめておきたい。 東京式アクセントの三大原則 わたし自身は奈良県の盆地部で生まれ育ち、高校は大阪泉州、予備校は難波、大学は京都だったので、奈良弁・河内弁・泉州弁・京言葉になじみがある。そのため、非関西圏(特に関東地方)の人が中途半端に関西弁を真似

    t_shimaya
    t_shimaya 2012/02/29
    なるほど、一応生まれてこの方東京人ということになってるんで見てもウソっぽいと思う以上のことはないんだと思うけど、こうやって見るとホントデタラメなんだなってことがよーわかる。関係者(?)必見だなこれ。
  • 千葉火力発電所ガスタービン発電設備のコンバインドサイクル化 環境影響への配慮について(PDF)

    t_shimaya
    t_shimaya 2012/02/29
    斜め読みしただけだけど、電源設置工事するのに考慮する範囲ってやっぱし広いなぁ。基本はコピペして修正なんだろうけど、試算はそれなりにしなきゃならんし。
  • 千葉火力発電所 - Wikipedia

    千葉火力発電所(ちばかりょくはつでんしょ)は千葉県千葉市中央区蘇我町2-1377にあるJERAの天然ガス火力発電所。 概要[編集] 1957年4月に1号機が運転を開始、4号機までが建設された。その後、設備の老朽化や電力需要の増加により、旧設備を廃止し新たに排熱回収型コンバインドサイクル発電方式の設備を建設、2000年6月に1、2号系列全ての設備が運転を開始した[1]。 燃料であるLNGは、袖ケ浦火力発電所や富津火力発電所に併設されたLNG基地からパイプラインにより供給を受けている。 2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震と津波により複数の発電施設が被災し、電力供給力が大幅に低下したため、3号系列が緊急設置電源として新設された[2]。さらに、排熱回収ボイラ、蒸気タービンおよび発電機を追加設置し、高効率コンバインドサイクル発電設備とすることで、恒久的に使用できる電源にする計画が発表され[3

    千葉火力発電所 - Wikipedia
    t_shimaya
    t_shimaya 2012/02/29
    3号系列、当初緊急設置電源だったガスタービンが「CC化で恒久的に使用できる電源にする」ってどういうことなん?
  • 東電千葉火力、緊急電源の出力を順次増強 - 主要ニュース - ニュース - 電気新聞

    東京電力千葉火力発電所(松崎章夫所長)では、緊急設置したガスタービン発電設備をコンバインドサイクル(CC)化する工事が始まっている。原子力発電所の停止で火力発電への負荷が大きい状況が続く中、CC化で出力を増加させ、供給力の増強を図る。 同発電所では、東日大震災後の緊急的な供給力確保策としてガスタービン発電設備を2台設置。工事開始からわずか4カ月の短期間で設置を完了し、昨夏に運転を開始した。今年7月には3台目の運転を開始する予定だ。 3台は最新鋭の1500度級ガスタービン発電設備で、1台あたりの出力は33万4千キロワット。これを恒常的な電源として活用するため、CC化して3号系列を構成する。出力は1軸あたり50万キロワットに増加し、既設の1、2号系列と合わせると発電所の出力は438万キロワットに達する見込み。 (紙1面より抜粋)

    t_shimaya
    t_shimaya 2012/02/29
    東電すげえな。4ヶ月で運転とか普通じゃないし、後からCC化って簡単なの?傍目にはすげえ無茶なスケジュールに見えるけど、ここまでやっても感謝どころか叩かれるんじゃなぁ。
  • NTT東西が「光モバイルバッテリー」発売、停電時でも「ひかり電話」利用可能 

    t_shimaya
    t_shimaya 2012/02/29
    UPSでも機能は成すけど、DC11.1V→AC100V→DC12Vとか無駄だもんな。そういう意味でいい製品。しかしもうちょっと安くならんのか?
  • 四国電力:1952年以来の赤字に 燃料費が膨らみ - 毎日jp(毎日新聞)

    t_shimaya
    t_shimaya 2012/02/29
    そりゃ燃料費の値上がり分は価格転嫁が認められてるけど、使用量増やしたところは認められてないんじゃ赤字になるだろうさ。原発止めさせるなら代替燃料の増加分は見てやらんといかんのでは?
  • 破綻状態の東電社員にボーナス支給は考えられぬとの意見出る

    原発事故では多くの国民が郷里を追われ、住居や生活の基盤、家族の団欒さえ奪われた。依然として原発への不安がこの国を覆っている。にもかかわらず、東京電力の経営陣には反省のカケラもなく、今も独占企業の権力を振りかざす。 西澤俊夫・社長はこういってのけた。 「料金値上げは事業者としての義務というか、権利だ」 東電はこの4月から事業者向け電力料金の平均17%値上げを決め、家庭向け料金も10%程度の値上げを申請する構えだ。生活や産業に欠かせない電力供給を独占しながら、「値上げが嫌なら使うな」と臆面もなく恫喝する。 この企業が原発事故の後もいかに放漫経営を続けているかの実態を知れば、国民は黙ってはいられないはずである。 事故後、社員の給与・ボーナス合わせて2割カットを実施し、ボーナス支給額を夏冬合計で約77万円(組合員平均)に減額したことで“われわれも痛みを受け入れている”といわんばかりだが、元経産官僚

    破綻状態の東電社員にボーナス支給は考えられぬとの意見出る
    t_shimaya
    t_shimaya 2012/02/29
    賠償の話と燃料費の話を混同したコメントが多いなぅ。賠償あるしボーナスどころじゃねえだろってのはわかるけど。
  • 技術部を馬鹿にしていた東電社員 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    技術部を馬鹿にしていた東電社員 - ライブドアニュース
    t_shimaya
    t_shimaya 2012/02/29
    「元東電社員となれば、雇ってくれるところはありません」て、そうなん?「うちは東電ほどの待遇はできない」くらいしか思いつかんけど、どういう理由で避けるんだろか。
  • NTTドコモがEye-Fiに出資、フォトパネルで連携

  • 震災後に被災者の写真100万洗浄 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    震災後に被災者の写真100万洗浄 - ライブドアニュース
    t_shimaya
    t_shimaya 2012/02/29
    『一部に「体のいいPRではないか」』なんて声があったのか。それで救われる人がいるならPRだっていいじゃん。なにが問題なんだかわからん。それにしてもフィルム屋いい仕事したな。カコ(・∀・)イイ!!
  • 福島はチェルノブイリにも広島にもならなかった—札幌医科大学高田純教授寄稿

    アゴラ研究所の運営するエネルギー研究機関GEPRは、現在の日で関心を集める福島第1原発事故による放射能の問題について、正確な情報を提供しています。札幌医科大学の高田純教授(放射能防護学)に、福島の現状について寄稿をいただきました。現在関心を集める飲による内部被曝について、寄稿をいただきました。高田教授は、広島、チェルノブイリなど世界の核災害地を調査。その知見を踏まえて、「県民に放射線由来の健康被害は発生しないと判断する」と事故を評価をしています。(GEPR編集部) 原子炉事故の評価とは 3月11日の大津波により冷却機能を喪失し核燃料が一部溶解した福島第1原子力発電所事故は、格納容器の外部での水素爆発により、主として放射性の気体を放出し、福島県と近隣を汚染させた。 しかし、この核事象の災害レベルは、当初より、核反応が暴走したチェルノブイリ事故と比べて小さな規模であることが、次の三つの事実

    福島はチェルノブイリにも広島にもならなかった—札幌医科大学高田純教授寄稿
  • 放射線防護の重要文書「ICRP勧告111」の解説=規制を考える際には「最適化」「正当化」「住民の関与」が必要

    アゴラ研究所のエネルギー研究機関GEPRのリポートを転載する。 アゴラ研究所フェロー・石井孝明 ICRP勧告111「原子力事故または放射線緊急事態後における長期汚染地域に居住する人々の防護に対する委員会勧告の適用」(社団法人日アイソトープ協会による日語訳と英文原典)という文章がある。これは日政府の放射線防護対策の作成で参考にされた重要な文章だ。そのポイントをまとめた。 ICRPとは何か、そして日への影響とは この文章は国際科学防護委員会(ICRP)が2008年に公表した。ICRPとは1950年に設立された民間団体。同団体はUNSCER(国連原子放射線の影響に関する科学委員会)に集まった放射線をめぐる情報を基に専門家が対策を勧告している。ICRPの意見を参考にして、国際機関のIEA(国際原子力機関)、WHO(国際保険機構)が、放射能をめぐるさまざまな国際基準を作成し、加盟各国に勧告す

    放射線防護の重要文書「ICRP勧告111」の解説=規制を考える際には「最適化」「正当化」「住民の関与」が必要
  • 河村市長“南京事件発言”を考える:日経ビジネスオンライン

    ちょっと扱いづらいテーマをあえて取り上げて見ようと思う。1937年12月に中国江蘇省の南京市で起きた「南京事件」である。 河村たかし・名古屋市長が江蘇省南京市の訪日団の表敬訪問に対して、「南京事件はなかったのではないか」と発言したことが、波紋を広げている。中国側から非難の声が上がるのは当然としても、日国内で河村市長に発言を撤回し謝罪することを求める圧力が強いのに少々驚いた。 政治家として、公式に外国の訪問団相手に歴史認識について発言したことを簡単に撤回し謝罪しては、その政治生命はおろか、日中間にある数々の交渉事にマイナスの影響を与えかねない。撤回するときは政治家を辞める覚悟が必要だ。しかも個人が辞めて済む問題ではなく、中国側に高い外交得点を与え、ほかの日中間の交渉事、たとえば、河村市長が否定的な見解を示す中国総領事館への国有地払い下げ問題なども、中国に有利なように動くかもしれない。それだ

    河村市長“南京事件発言”を考える:日経ビジネスオンライン
    t_shimaya
    t_shimaya 2012/02/29
    人的には「南京」の取り扱いにも河村発言を取りまく話にもなるほどと思うんだけど、ブコメの評価が酷いなー。「こうなった以上は」みたいなところを発言そのものに結びつけてもなぁ。それはそれ、これはこれ。
  • 朝日新聞デジタル:原発相らに公費で越前ガニ 敦賀市長、国会議員11人に - 社会

    全国原子力発電所所在市町村協議会(全原協)の会長で、原発3基を抱えている福井県敦賀市の河瀬一治市長(60)が昨年暮れ、地元特産の越前ガニの詰め合わせ(各1万円)を公費で購入し、細野豪志原発担当相ら国会議員11人に贈ったと市の会計文書で報告していることがわかった。 ■市長交際費で計11万円分  河瀬市長は、東京電力福島第一原発の事故後に停止状態が続いている原発の早期稼働などを政府に繰り返し求めている。市長は取材に「担当大臣や関係の皆さんと連携をとることは非常に大事なこと。規制を緩めてほしいということでは全くない」と話している。  各議員の事務所は「原発問題とは別問題」などと回答。一部は「もらった記録がない」と説明している。  敦賀市には、現在停止中の日原子力発電敦賀原発(2基)と、トラブル続きで試験運転を止めている日原子力研究開発機構の高速増殖原型炉「もんじゅ」が立地。原発を抱える全国の

    t_shimaya
    t_shimaya 2012/02/29
    民間企業なら会社の金で関係者に贈り物するのは普通にアリだろうけど、市だとやっぱしマズいんじゃないの?ただ、これを原子力ムラがとかいうところに結びつける人がいるようだけど、それはどうなんかなと。
  • OBら別れ惜しむ…「てんとう虫」生産終了 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    半世紀にわたり生産されてきた軽トラック・ワゴン「サンバー」の生産終了式が28日、富士重工業群馬製作所工場(群馬県太田市)であった。 式典には、開発の一翼を担った13人のOBを含む約100人が出席。富士重工の吉永泰之社長が「寂しいが、新たな車作りを始めよう」と述べると、サンバーとの別れを惜しむ声が漏れた。 サンバーは、「てんとう虫」の愛称で親しまれたスバル360に続いて開発された。コンパクトで頑丈で扱いやすいとして人気が出て、369万台が生産された。

    t_shimaya
    t_shimaya 2012/02/29
    いよいよ終わったのか… 乗用車はともかくどうしてハイゼット残してサンバーやめちゃうのかがわからん。どう考えても逆じゃね?どうして赤帽がサンバーに拘ったのかとか考えないんかな。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    t_shimaya
    t_shimaya 2012/02/29
    なににどれくらいのリスクがあるかってのを無視して「〇〇は危険!」と決めつけて頭から噴火してるように騒ぐのはいかがなものかと。