フリーアナウンサーでタレントの田中みな実(32)が、7日放送のフジテレビ系「ダウンタウンなう」(金曜・後9時55分)に出演。彼氏に求められれば水着で家にいることを打ち明けた。 この日の人気コーナー「本音でハシゴ酒」のゲストは女優・秋吉久美子(64)。秋吉が「自宅では全裸で過ごす」と話すと、飲み仲間ゲストとして出演した田中も「分かります。私は水着なんですけど」と同意した。 田中は「展示会で水着を注文したんだけど、着る機会がなかった」と話し、「水着がもったいないなと思って、家で着るようになりました。そしたら以外とボディーラインのチェックになるなと思って、夏はそれで過ごすことがありました」と振り返った。 ダウンタウン・松本人志(55)から「家に彼氏が来たりするわけでしょ?」と聞かれると、田中は「彼が求めればやりますけど…」と返答。すると坂上忍(51)が「本当に? (彼氏が)『水着でいて』って言っ
フリーアナウンサーの田中みな実(31)が23日放送のフジテレビ系「ダウンタウンなう」(金曜・後9時55分)に出演。自身の貞操観念の固さをアピールした。 「人の男に手を出す都合のいい女が嫌いなんです。ダンナとか彼氏がいるのに手を出してくる。呼び出されて、そういうことするだけなのに来ちゃう。存在の意味が分からない。何なんだろう?」とまくし立てた田中。さらに「昔、私が付き合っていた時も、それが分かっていて、彼氏にちょっかいかけてくる。彼も悪いけど、イラッと来るより早く幸せになって欲しい。かわいそうな人だと思う」と続けた。 「ダウンタウン」松本人志(54)らに「そういうなら、君は常に浮気なんかしないんやな?」と聞かれると「私は常に理性的です。性に対しては、ちゃんとしてます。好きな人や(関係が)そうなってもいいと思う人としか、夜ごはん行かないです」と訴えた。 しかし、共演の女優・夏菜には「みな実さん
2018年12月18日 17時12分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が有料会員「プライム」向けに無料で配信していたアニメ作品 シリーズ終盤で突如「有料化」されたとして、SNSでは困惑の声が続出 その後一部を除いて無料に戻り、同社はシステム上の問題があったと説明した アマゾンジャパンが有料会員「プライム」向けに無料で配信していたアニメ作品が、シリーズ終盤になって突如「有料化」されたとして、SNS上で説明を求める声が相次いでいる。 そうした声を受けてか、しばらくして無料で視聴できるようになったのだが...。 『SSSS.GRIDMAN』『ゴブスレ』などの人気作も「見ようと思ってビックリした」「11話から突然有料化されてた」――。ツイッターで2018年12月16日ごろ、プライム会員の悲鳴が多数上がった。 発端となったのは、現在配信しているアニメ『SSSS.G
古代アテネの民主制を代表する政治家ペリクレスも公金をめぐる不正を告発されたことがある。詳しい事情は不明だが、背景には疫病や戦争への民衆の不満があった。彼は自らが整えた弾劾制度の標的になった▲「国を愛し、金銭の誘惑に負けぬことで私は誰にも引けをとらない。不正のそしりを浴びせるのは間違いだ」。ペリクレスはこう弁明したが、民会は巨額罰金刑を下す。ほどなく市民は優れた指導者を断罪したのを悔やむことになる▲もしかして法廷のゴーン容疑者もこんなペリクレスの故事に自らを重ね合わせていたのかもしれない。「人生の20年を日産の復活にささげた」と“日産愛”を掲げて企業再生への功績を強調、業務は公明正大だと不正を全面否定した▲最初の逮捕以来、50日ぶりとなるゴーン容疑者の公の場での発言だった。海外ではいまだに日産の内部抗争で陥れられたという陰謀論がささやかれている。何が飛び出るか分からぬ劇的な意見陳述に内外の注
日本ハムのドラフト2位野村佑希内野手(18=花咲徳栄)が、充実の寮生活を明かした。 千葉・鎌ケ谷の室内練習場で、同4位の万波中正外野手とともに約2時間、打撃練習を行った。7日の夜には、同期の吉田輝星投手、柿木蓮投手と入浴をともにした。 「寮生活はいい環境でやらせてもらっている。1つ1つ元気出して自分を出していけたらと思う」と、9日から始まる新人合同自主トレへ向け意気込んだ。
根尾昂が世界的サーカス団のトレーナーにも認められた。中日の新人合同自主トレ2日目が8日、ナゴヤ球場(名古屋市中川区)で行われた。 ナゴヤ球場のトレーニング施設を見学に訪れていたシルク・ドゥ・ソレイユのトレーナー、ジョン・ファルテス氏が6人のランニングも視察。「ドラフト1位の根尾は、スキーもしていたそうで、バランスがいい」と、肉体を駆使するサーカスの演者をケアするスペシャリストが絶賛した。同氏は現在、渡辺雄太が所属するNBAメンフィス・グリズリーズのトレーナーを務めたこともあり、眼力は折り紙付き。「見る人がみたらわかるんじゃないですか」と、与田監督も世界的サーカス団のスタッフから根尾が認められたことにまんざらでもなかった。 根尾はこの日、ゴロ捕球で初のショートの守備位置に。新人の6人の中でも、慣れ親しんだポジションに飛ぶボールを軽快にさばいていた。「昨日のセカンドの場所より、ショートの方がこ
広島が7日、巨人にFA移籍した丸佳浩外野手(29)の人的補償として長野久義外野手(34)を獲得したことを発表した。 ◇ ◇ 優勝しなければいけない、チームを強くしなければいけないというのは分かるが、大事なのは何なのかな。とても残念というか、寂しい。FAで選手を取ったそのツケが来るというのは分かっている。しかし優勝へ向け「よし、行くぞ!」という時にチームの中心となるベテラン選手がたて続けにいなくなるのはどうなのか。選手は「自分だってどうなるか分からない」という不安な気持ちになる。これでチームが1つになれるのか。チームに良い空気は流れないと思う。 私は89年にトレードで巨人から中日への移籍を経験した。当時の監督の藤田さんには「残してください。2桁勝ちます。ダメだったらトレードしてください」と言ったがトレードが決まった。断れば定岡(正二)のように引退するしかなかった。まだ野球をやりた
育成のカープが意外な「一手」を打った。広島が7日、巨人にFA移籍した丸佳浩外野手(29)の人的補償として長野久義外野手(34)を獲得したことを発表。過去は若手を中心に選んできたが、人的補償では野手最高年俸となる長野を指名。リーグ4連覇と日本一を達成するために、求めたピースだった。 育成のカープが35年ぶりの日本一へ「本気」の決断を下した。FA移籍した丸の人的補償は熟考を重ねて、年を越した。指名したのは、実績十分の長野だった。 取材に応じた松田オーナーが心境を明かした。09年の巨人入りまで2度、他球団の指名から入団を拒否した経緯もあったため、「かわいそう」と判断を迷わせたという。その上で「育成でやってほしいという人もいるが、4連覇したいし、その期待に応えないといけない」と決断した。この日、長野は「3連覇している強い広島カープに選んでいただけたことは選手冥利(みょうり)に尽きます」というコメン
高級マンションにベンツ…無職の元極楽・山本がセレブ生活送れる理由 バラエティFLASH編集部 記事投稿日:2015.01.15 07:00 最終更新日:2020.08.18 13:27 「今回のライブの開催を提案したのは相方の加藤浩次(45)です。自分も飛び入りでライブに参加し、極楽とんぼを復活させたいと考えているみたいです」(芸能関係者) 1月4日、突然お笑いライブ開催をぶち上げ、下北沢の駅前でビラ配りをした極楽とんぼの山本圭壱氏(46・圭一から再改名)。’06年7月に淫行事件で吉本興業を解雇されて以降、活動を休止していたが、ここにきて復活の狼煙を上げようとしている。 ところが本人は、あまりやる気を見せていないのだという。 「お笑いライブには、構成作家や監督が必要で、昨年11月からひそかに打ち合わせと練習をやっていた。ところが、山本はいつまでたっても練習をしないから、構成作家に叱られたと
かつて「ヒロシです……」のキメ台詞で一世を風靡したお笑い芸人ヒロシが、昨年12月6日にビジネス書『働き方1.9』(講談社)を出版した。 ヒロシといえば、突然の大ブレイクを果たしながらも消えてしまった、いわゆる一発屋の典型。それがなぜビジネス書を出すに至ったかといえば、彼は現在、YouTuberとして再ブレイクを果たしているからなのだ。ヒロシいわく、YouTuber業は「やらない手はない」そう。 芸能人のYouTuberデビューというと大抵はしょっぱい結果になるものの、お笑いコンビ・キングコングの梶原雄太は、“カジサック”名義で2018年10月にYouTuberデビューを果たし、わずか3ヶ月ほどでチャンネル登録者数が60万人を突破している。 そう、ヒロシや梶原のように成功を収める者も決して少なくはないのである。今回はそんな、YouTuberとして成功した芸能人たちを紹介していこう(※チャンネ
東京・千代田区にある私立高校の教員が、「理事長への早朝あいさつ」の廃止など労働環境の是正を求めてストライキを決行しました。 夜明け前の午前6時半、創立120年以上の歴史を誇る正則学園高校の前に集まったおよそ20人の教員たちは、ガムテープでつながれた「ストライキ中」と書かれた大きな紙を掲げていました。気温0.8℃という身を切る冷え込みの中、学校で続けられている“ある儀礼”を巡っての抗議活動です。 教員が校内で撮影した動画には、「理事長・学園長室」と書かれた部屋に人が列を作って入っていく様子が写っていました。 教員が加入する労働組合によりますと、学校の始業は午前8時ですが、実際は7時前に出勤する理事長への「あいさつ」が長年の慣例となっているということです。そのため、多くの教員がほぼ毎日、6時半ごろに出勤していますが、その分の時間外手当は出ていないということです。ストライキに参加した教員は「理事
政府は、戦時中の朝鮮半島出身労働者への補償問題で、日本企業の資産が差し押さえられた場合、日韓請求権協定に基づく協議の開催を韓国政府に求める方向で検討していることがわかった。 菅官房長官は、「韓国側の対応を見極めながら検討していくことになる」と述べた。 菅官房長官は、「毅然(きぜん)とした対応について、関係省庁で連携して検討を深めている」と述べ、日本企業の資産が差し押さえられた場合、日韓請求権協定に基づく協議の開催を求める考えを示唆した。 日韓請求権協定には、解釈で争いが起きた場合に、両政府で協議することが定められている。 政府関係者は、「協定を結んでいるわけだから、協議は当然のことだ」と強調しているが、韓国側が協議に応じるかは不透明。
ギネス世界記録は、北海道足寄町の野中正造さんを「存命中の世界最高齢の男性」として認定しました。野中さんは明治38年、西暦1905年生まれで、現在は112歳です。
歌手の西野カナさんが公式ホームページで活動休止を発表しました。 ホームページでは「いつも応援してくれる皆さんへ」としたうえで、2008年にデビューしてから今まで、音楽を通してたくさんの方に出会い、大好きな音楽に囲まれて、最高の20代を過ごすことができました。もうすぐ、ずっと楽しみにしていた30代。旅行が好きなので、行きたい場所もまだまだありますし、やってみたいこともたくさんあります。来月のライブを終えたら一度活動を休止して、期限を決めずに色々と挑戦したいと思っています。とは言っても、やっぱり私は歌が好きで、これからもきっと毎日のように歌を口ずさんでいる気がします。またいつか皆さんの前で歌える日が来るまで、日常の中で音楽を楽しみたいと思っています。最後に、こんな私をいつも応援してくれる皆さんに心から感謝の気持ちを伝えたいです。ありがとう」としています。西野さんはNHK紅白歌合戦に9年連続で出
モデルや女優として活躍する本田翼(26)のYouTubeチャンネル「ほんだのばいく」が今、大きな話題になっている。 同チャンネルが開設されたのは9月3日のことで、現在2本(記事執筆時点の10月15日現在、以下、同日付での数字)の動画が投稿されており、1本目の動画は300万回再生を突破しているのだ。 喋りながらゲームをプレイする、いわゆる“ゲーム実況”の動画で、その中に本田の姿が映ることはない。……にも関わらず、同時間帯での視聴者数が世界一位を記録し、登録者数は既に105万人超え。開設からわずか1か月程度で、本田は人気ナンバーワン芸能人YouTuberとなってしまったのだ。彼女のYouTuberとしての年収は、1億円に達するのではないかとも一部では囁かれている。 本田に限らず、YouTuber業に参戦する芸能人は後を絶たないが、言ってみれば彼らはテレビというフィールドでの成功者だ。そんな成功
レスリング女子で五輪3連覇を達成した吉田沙保里(36)=至学館大学職=が8日、自身のSNSで現役引退を発表した。吉田は04年にアテネ五輪に出場し55キロ級で金メダルを獲得。その後も五輪では無敵を誇り、08年北京、12年ロンドン五輪でも金メダルを獲得。世界大会では個人で16連覇、206連勝を記録し、「霊長類最強女子」の異名を誇った。2012年には13大会連続世界一でギネス世界記録認定、国民栄誉賞受賞を成し遂げた。 【写真】最強女子が泣いた あまりにも強すぎたその存在は、“最強”の象徴として、しばしばインターネット上でネタにされることも。リオデジャネイロ五輪の決勝で敗れた時には「吉田が負けたんじゃない。人類が吉田沙保里を倒すのに16年かかったんだ」というツイートが話題となった。 昨年、明治製菓が行った有名なお菓子の「きのこの山」と「たけのこの里」の総選挙では、吉田が「たけのこの里」の支持を表明
宗教法人「幸福の科学」の十八番といえば、大川隆法総裁が赤の他人になり切って好き勝手に喋る“霊言”である。今回は何と「月9ドラマ」出演中の人気女優が俎上に載せられ、あまつさえ信者であるとバラされてしまった。半年前の出家騒動も記憶に新しい、清水富美加の二の舞となるのか。 *** 教団はこれまで、歴史上の偉人や存命中の著名人の“霊”を次々呼び出し、書籍などの商品に転じてきた。そんな中、先ごろ「守護霊インタビュー」が公開されたのは、平均視聴率14・4%と好調の「コード・ブルー」(フジ系)に新米フェロー役で出演している新木優子(23)である。 「2014年から『non―no』の専属モデルとなり『ゼクシィ』のCMにも起用され、昨年は連ドラ初主演を果たしました。4月期の『CRISIS』(フジ系)にも出演するなど、目下、売出し中の若手です」(芸能記者) で、その彼女の「守護霊」に扮した大川総裁は、こう語り
運命のいたずらは、時として残酷である。まさか大晦日に、忘れていたはずの元カレと同じステージに立つとは……。しかも甘酸っぱい思い出にどっぷり浸るわけにも行かない事情がある。どうやら、あの頃、浮気をされていた疑いが濃厚なのだ。紅白司会の大役を務めた有村架純(24)の心が千々に乱れている。 *** 朝ドラ「ひよっこ」人気にあやかって、2016年に続き、2度目となる紅白司会者へと抜擢された有村。清純派のイメージが強い彼女だが、過去に1度、写真誌にスキャンダルを報じられたことがあった。13年夏のことである。 スポーツ紙デスクが言う。 「写真は、目を閉じた有村の頬に彼氏がキスをする様子や、後ろから抱きしめられているカットもあり、2人の親密交際を窺わせるものでした。報道を受け、有村は騒動になったことを謝罪し、関係は終わってしまったと言われています」 そのお相手は、今回、紅白に初出場するジャニーズのグルー
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回は前野彩氏がお答えします。 夫は介護士で手取り年収350万円、私はパートで扶養範囲ギリギリまで稼いでいます。収入が少なくてなかなか貯金ができないため、老後が心配です。お小遣いが少ないと夫に言われますが、将来が不安でお金を使えません。子供たちが保育園児のうちは、パートで働きたいのですが、そんなことを言ってられない状況かもしれません。今は扶養範囲内ギリギリで働いていますが、正社員の仕事をするべきか迷っています。金銭面のメリットとデメリットがよくわからないので教えていただけないでしょうか。 ----------- 〈相談者プロフィール〉 ・女性、33歳、既婚(夫:介護士)、子供2人(ともに保育園児) ・職業:パート ・居住形態:持ち家(戸建て) ・手取りの世帯月収:
1億円以上の金融資産を保有する、いわゆる「富裕層」の数が年々増えていることが野村総合研究所の調査で明らかとなりました。なぜ富裕層が増えているのでしょうか。 野村総研は以前から定期的に日本の富裕層に関する調査を実施しています。それによると、2017年における日本の「富裕層」および「超富裕層」の世帯数は126.7万世帯で、彼等が保有する資産は299兆円でした。マス層と呼ばれる金融資産3000万円未満の世帯は約4200万世帯で、保有する資産は673兆円となっています。富裕層の世帯数はマス層の30分の1以下ですが、保有する資産はマス層の3分の1ということになります。 日本における富裕層の世帯数はリーマンショックによって一時減少しましたが、2013年以降、再び増加傾向が顕著となりました。一般的に資産額が大きいほど株式投資など資産形成に積極的といわれます。2013年以降はアベノミクスによって株価が大き
【有本香の以毒制毒】 19日発行の夕刊フジでも「フジテレビの報道」として伝えていたが、日本の朝鮮統治下で徴用工だったと主張する韓国人ら約1100人が、これまでのように日本企業相手ではなく、韓国政府に対して、総額110億円規模の損害賠償請求を起こすという。 20日、弁護団がソウル市内で記者会見を行うとの報道もあるので、詳細は続報を待つこととするが、事実であるなら、これまさに「師走の珍事」である。 ご承知のとおり、近年の韓国では、半世紀も前に終わったはずの「慰安婦」や「徴用工」について蒸し返し、今さら日本政府と日本企業に謝罪や賠償を求めるという、「異常提訴」「異常判決」が繰り返されてきた。そのため、「この『異常』が、韓国における『通常』なのだ」と思うようになってきたわれわれ日本人から見ると、今般の提訴の動きは驚きの珍事でしかないのである。 しかし、珍しく「まとも」な話なのだから、実際に提訴され
話題を集めた17年紅白 櫻井翔(36)が白組司会を務めた紅白は、第2部の視聴率が40%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を突破。及第点の結果に、本人も関係者も安堵したに違いない。 *** ご記憶の方も多いだろうが、前回2017年の紅白で、櫻井翔に対する奇妙な注目が集まった。「顔全体に赤みが増して、むくんでいる。普段ならパッチリした目も腫れぼったく、ひとまわり大きくなった顔面は、明らかに人相が異なる」などと話題になったのだ。 理由として「二日酔い説」や「太りすぎ説」、そして「リハで転落説」など様々な憶測が乱れ飛んだ。 デイリー新潮も顔面の“異変”を「NHK紅白のリハで転落? 櫻井翔クンを、心配する声、非難する声」(18年1月7日)の記事で報じた。リハで転落したという目撃情報はなかったという内容だ。 記事ではもう1つの主眼として、櫻井翔が無気力だったという証言を取りあげた。紅白のリハを取材してい
1965年の日韓請求権協定をひっくり返し、このたびの徴用工裁判では計4億ウォン(約4千万円)の賠償を日本に求める判決が下された。 「本来、文在寅(ムンジェイン)政権も裁判所に対して『この件は、65年の日韓請求権協定で終わっている』という政府見解を出すべきだったと思います。ところが、現政権はそれをしないどころか、『判決を尊重する』などとコメントを出しています。信じられません」 と元外務省北米第一課長で外交評論家の岡本行夫氏が嘆くように、文政権は“確信犯”的な振る舞いを見せている。 国のトップが「率先」して横紙破りを敢行する国、韓国。しかし、国際ルールを無視した蛮行は、反日が染みついた韓国国民にはウケるかもしれないが、国際的に見れば同国の孤立を招くリスクを内包していることは火を見るより明らかである。「面倒な隣人」が村八分扱いされるのは、何も日本固有の文化ではあるまい。 『悪韓論』(新潮新書)の
サラリーマンと違って“仕事納め”のない芸能人、ましてやNHK紅白に出場するような人気者となると、大晦日まで働かされて、お疲れなのはよくわかる。とはいえ、そこは人気商売。リハーサル取材に臨んだ記者たちの目には、演者たちの“やる気”の有無がハッキリと……。 *** 第69回目となった今回の「NHK紅白歌合戦」にまつわるアーティストで、何より注目を集めていた存在は、韓国のヒップホップグループで出場が有力視されていた防弾少年団(BTS)だった。その経済効果が年5500億円に上るとの試算も先日発表されたが、ワールドワイドな活躍をみせる彼らだが、過去にメンバーの1人が着ていた“原爆Tシャツ騒動”で事実上の紅白内定取消となったのはご存じのとおり。 これに徴用工訴訟問題の高まりも加わって、一時は「今年の紅白から韓流は全滅か?」なんて説も流れたが、結局は2年連続でTWICEが出場とあいなった。良くも悪くも注
「整形?」「ケガ?」「オッサン化?」などと憶測を呼んでいる「NHK紅白歌合戦」における嵐の櫻井翔の“顔面問題”。ファンの間ではリハーサルで舞台から落ちた、ということで収束しつつあるようだが、リハを見ていた記者は「そんなことはなかった」と証言する。 *** アイドルとはいえ、もうすぐ36歳の櫻井翔。オッサン化だって進むだろうけど、紅白での翔クンは確かにヘンだった。テレビでもハッキリわかるほど。 顔全体に赤みが増して、むくんでいる。普段ならパッチリした目も腫れぼったく、ひとまわり大きくなった顔面は、明らかに人相が異なる。坊ちゃん刈りみたいに前髪を下ろした髪型に、気だるそうな動き――。 ネットでは、「眼切開?」「整形?」などという声も上がったが、元々大きな眼をさらに大きく見せる必要などないはずだ。 もちろんファンはそんな話には乗ってこない。のみならず、下ろした前髪の隙間から絆創膏が見えた、指にも
都交通局は20日、路線バスとしては日本初となるバリアフリーの「フルフラットバス」が25日から運行を開始するのを前に、報道陣に公開した。 フルフラットバスは車内の通路後方にある段差を解消し、高齢者や障害者など誰でも移動しやすいのが特徴。通常のバスでは段差の影響で乗客が滞留しがちな、車内前方の混雑緩和にも効果があるとしている。都が2020年東京五輪・パラリンピックを見据えて力を入れるバリアフリー環境整備の一環。 車両はスウェーデン製で、価格は1台約3500万円。主流となっている乗降口の段差がないノンステップバスより約1千万円高いという。25日から大塚駅-錦糸町駅間の路線で運行を始め、平成30年度中に都内に29台を順次配備する。
日本相撲協会は7日、平幕貴ノ岩(28)の引退届を受理したと発表した。冬巡業先の福岡県内で4日夜、同部屋の付け人(23)に暴力を振るったことを認めており、責任を取った。貴ノ岩は昨年の元横綱日馬富士による傷害事件の被害者だった。元日馬富士は引責で現役を引退したが、今度は自身が加害者となり同じ道をたどった。 8日放送のTBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜後10・0)では、この話題を取り上げた。タレント、ビートたけし(71)は、「協会幹部が先に1場所か2場所か、ペナルティーで休場ということで済ませるような力があるはずなのに、引退するまで何で黙っているのかね?」と貴ノ岩の引退を残念がり、「今の幹部の人だって、殴られたり蹴られたりして強くなってきたのに」と協会の対応に疑問を呈した。「うまく続けられるような処分をしないと、引退は最後の手段じゃないの?」と納得がいかない様子だった。
大相撲・元貴乃花親方(元横綱)の花田光司氏(46)の元妻で元フジテレビアナウンサー、河野景子さん(54)が、28日放送の同局系「バイキング・ザ・ゴールデン」(後6・0)に出演することが23日、分かった。先月26日の離婚発覚後、初のメディア出演で、離婚理由を「一つではなく、積み重ね」と告白。23年間の結婚生活や長男でタレント活動も行う靴職人、花田優一(23)への思いまで赤裸々に語り尽くした。 花田氏と10月25日に離婚したことが先月に発覚してから1カ月。さまざまな憶測が飛んだ離婚の真相について、花田氏、優一に続き、河野さんもついに口を開いた。 河野さんは、今月中旬に古巣フジテレビの4時間特番「バイキング・ザ・ゴールデン」のインタビューに対応。聞き手となった司会の俳優、坂上忍(51)に対し、1時間以上にわたって胸の内を激白した。 結婚生活に終止符を打った理由を聞かれると、「一つではなく、積み重
間に合わなかった人も多いのでは。ソフトバンクとヤフーの合弁会社が始めた電子決済サービス「PayPay(ペイペイ)」は100億円の「バラマキキャンペーン」を打ち出したが、来年3月までの予定が大幅に前倒しされ、10日間で打ち切りとなった。高額還元が話題となったが、トラブルも多かった。ペイペイは新たなキャンペーンを実施する予定だが、ユーザー定着へまたバラマキをやるのか。 「皆様に予想を上回るご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございます」 ペイペイは13日深夜、ホームページ上で購入額の2割分のポイント還元や最大10万円タダの可能性のあるキャンペーン終了を発表した。4日から来年3月末までの予定だったが、わずか10日で100億円分を使い切ったことになる。 13日午後にはネット上で、キャンペーン終了の内部情報がリークされ、これを知ったユーザーが「駆け込みペイペイ」に殺到、アクセス障害を引き起こした。
──『いつかの夏 名古屋闇サイト殺人事件』は、二〇〇七年に起きた凄惨な強盗殺人事件を、被害者の磯谷利恵さんの人生を軸にたどるノンフィクションです。この事件を題材にしようと思われたきっかけはなんだったのでしょうか。 大崎 この事件は、私の息子が二歳のときに起こったんです。その当時、私はいつも午前中、子どもをあやしながらワイドショーを見るような生活をしていたんですよね。この事件は闇サイトで集まった無関係の男たちが起こしたもので、連日センセーショナルに報道されていました。それだけなら、きっと他の事件と同じだったと思うんです。でも、ある日テレビから「被害者の女性が囲碁を習っていた」と聞こえてきた。そこでビクッと反応したんです。囲碁というのは将棋に比べてもルールを理解するのが難しいゲーム。そういうことに、三十歳を越えて挑んでいく知性に強く心を惹かれました。彼女が囲碁をやっていなかったら、ここまで気に
下手なりに将棋を指している身として、大崎善生氏の『聖の青春』はひとつのバイブルである。夢破れた奨励会員をテーマにした『将棋の子』、女流棋士の娘・渡辺日実さんの心中事件を追った『ドナウよ、静かに流れよ』、将棋界と関わりが深い団鬼六の人生をたどった『赦す人』と、これまでの大崎氏のノンフィクションはすべて、将棋と何らかの関係があった。 だからこそ、五作目のノンフィクションのタイトルが『いつかの夏 名古屋闇サイト殺人事件』だと知り、意外に感じた。それと同時に、強い興味がわいた。“闇サイト”と呼ばれる犯罪の仲間を募るサイトで集まった三人の男が女性を拉致し、殺害した特異な事件。この題材を、大崎氏がどう描くのか。被害者である磯谷利恵さんが亡くなったのは、今の自分とほぼ同じ年齢のときだ。彼女はどんな人だったのか、事件当時何があったのか、詳しく知りたい。そう思ってページをめくり始めた。 本作品は利恵さんの人
【有本香の以毒制毒】 日本政府が先週7日、中国通信機器大手「華為技術(ファーウェイ)」と、同「中興通訊(ZTE)」の製品を、政府調達から事実上排除する方針を固めたと報じられた。日中関係に配慮して、2社の名指しを避け、理由も明言していないが、案の定、中国側は反発している。 日本のマスメディアは今月初め、ファーウェイの副会長兼最高財務責任者(CFO)、孟晩舟容疑者がカナダで逮捕されたことから、にわかに同社に関するリスクを大きく報じるようになったが、これは例によって「遅すぎ」感が強い。また、今回の事態が、ドナルド・トランプ米大統領の仕掛けた「米中貿易戦争」の一策として出てきたかのように言う報道もあるが、これは事実と異なる。 最近、米国の主要メディアは、今般の「ファーウェイ締め出し」を米国当局の10年に及ぶ成果だと報じている。実際、この5年ほどの間にも、米メディアが、ファーウェイによる「諜報行為」
皇太子さまの新天皇即位に伴い来年のゴールデンウイーク(GW)が10連休となる方向で政府が検討に入ったことに、旅行業界や百貨店などから期待の声が上がった。 大手旅行会社JTBによると、来年のGWは昨年の同時期と比べ、海外旅行の予約が約2倍ほどと好調だという。担当者は「即位の瞬間を見届けたい人も多いとみられ、予想はつかない」としながらも、さらなる予約に期待を寄せる。 百貨店「松屋銀座」(東京都中央区)は、GW期間中は例年、子供向けの文化展示を開催するなど集客に力を入れているという。担当者は「より一層来店が期待できる」と10連休を歓迎。「幅広い世代が楽しめるイベントを充実させていきたい」と力を込める。 上野動物園(台東区)の担当者は「あくまでも(来客は)天気次第だ」と冷静に受け止める。ただ、普段よりは確実に来客数が増えるとみられ「迷子などトラブルが増加しないように注意したい」という。 学生や商店
思い起こせば13年前、みずほ証券の誤発注のスキを突いて、20億円も稼いだ個人投資家がいた。「ジェイコム男」と呼ばれたその人物は、今では200億円以上の資産を持つと言われている。パソコン画面のチャートをにらみながら巨額の利益を稼ぐ個人投資家にスポットライトが当たるようになったのは、この頃からだろうか。 それに続けというわけなのか、最近のマネー本を見ると、“数億円稼いだ”と公言する投資家が続々と登場している。代表例といえるのが、日経BP社から出ている『日本の億万投資家名鑑』である。 「昨年から3冊が出版されており、6月上旬に『必勝編』が出たばかりです。累計で8万5千部になります」(編集担当者) 最新刊には32人の個人投資家が登場する。運用資産は数千万円から30億円以上まで。投資のスタイルも毎日取引するデイトレーダーから、値上がりしそうな中小型株を手掛けるタイプ、新規公開株ばかりを狙って2億円を
NHKは6日、朝の情報番組「あさイチ」でメインキャスターを務める井ノ原快彦さん(41)と有働由美子アナウンサー(48)が3月いっぱいで降板すると発表した。後任は検討中としている。 2010年3月の番組開始以来、2人がメインキャスターを担当してきた。NHKは有働アナについて、「新しいステージに挑戦してもらいたい」と説明。井ノ原さんについては、「有働アナが番組を離れるのであれば2人そろっての卒業という形を取りたいという思いを受けた」という。2人が出演する最後の放送は3月30日の予定。 有働アナは「私の大好きな『あさイチ』を来年度に最高の形でバトンタッチできるよう、イノッチと共に最後まで全力で向き合っていきます」、井ノ原さんは「有働さんをはじめとした『あさイチ』の仲間たち、そして愛のある視聴者の皆様にここまで育てて頂きました」などとするコメントを出した。(滝沢文那)
英国発「大学ランキング」を検証する 東大はアジア7位 英語圏有利の中、すべてを母国語で学べるすごさに気づくべきだ 木代泰之 経済・科学ジャーナリスト シンガポールや香港の大学が躍進 英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」が6月20日、恒例のアジア大学ランキングを発表した。世界で一番広く使われているランキングで、これまで首位を独走していた東京大学が7位に落ち、シンガポールや中国、香港の大学が上位を占めた(表1)。 THEの評価項目は、➀査読(研究者による評価)、②論文引用数、③教員一人当たりの論文数、④外国人教員や留学生の比率(国際性)、⑤教員/学生比率など13項目にわたる。 英語圏に有利に働く外国人比率や論文引用数 ある教授は「日本の大学のランキングが低いのは、外国人教員と留学生が少ないこと(④)が一因」と言う。東大の場合、外国人教員の比率は6%で、確かに世界の
アジア留学生獲得、日本は中国に「自由」で対抗を 理工系留学生を取り合う日中。日本の大学は学問・言論の自由をもっと発信すべきだ 木代泰之 経済・科学ジャーナリスト 日本に来るアジアの留学生が増えている。国別では、断トツの中国人留学生が頭打ちになる一方、ベトナム人留学生の伸びが目立つ。多くの大学がベトナムとの関係を深め、日本に送り込むルートを確立したことが奏功した。18歳人口が減る大学にとって、留学生は経営の命綱である。 アジア各国も高齢化。若者は取り合いになる 「このブームはいつまで続くのか」と懸念する大学関係者は多い。中国はすでにアジア最大の受け入れ国として台頭し、特に「一帯一路」の国々の留学生を増やしている。いずれ日本の大学に影響が及ぶのは避けられない。 アジアの国々では出生率が低下している。15~29歳の若者は、先進国を含むどの国にとっても貴重な存在だ。これから世界中で取り合いになり、
中島岳志の「自民党を読む」(5)岸田文雄 当たり障りのないことを言う天才。何をしたいのかが極めて不明瞭。本当にリベラルか? 中島岳志 東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授 敵を作らず地位獲得。何をしたいのか不明瞭 安倍内閣では外務大臣を長期間つとめ、総理候補として名前が挙がる岸田文雄さん。2018年には自民党総裁選へ意欲を見せましたが、最終的に出馬を断念しました。 総裁選投票後は、記者に向けて「私もチャンスがあれば挑戦したい」と語っており、総理を目指す意思は強くあるようです。 そこで、岸田さんの理念や思想、ヴィジョンを分析したいと思うのですが、これがなかなか難しい。というのは、岸田さんは一冊も著書を出しておらず、自らの考えをアピールすることに消極的な政治家なのです。 岸田さんはその時々の権力者に合わせ、巧みに衝突を避けてきた政治家です。はっきりとしたヴィジョンを示さないことによって敵を
「イクメン」に続き、「ケアメン」を増やそう 「介護離職ゼロ」へ、女性偏重の負担を見直しオールジャパンで対応を 根本直子 早稲田大学 大学院経営管理研究科 教授/アジア開発銀行研究所、 エコノミスト 「介護離職ゼロ」への道筋見えず 急速な高齢化が進む中、介護の負担は大きな問題だ。一人っ子同士の夫婦で、共働きの筆者も、介護と仕事の両立に直面している。 介護を要する人は2018年9月現在で685万人。これに対して公的な介護施設(特養)の定員は58万人と少ない。民間も含めて介護施設は増えているが、介護分野の有効求人倍率は1.8倍(2013年)から3.5倍(2017年)に上昇するなど、介護を担う人材は明らかに不足している。 一方、団塊世代が後期高齢者になる2025年には、75才以上の人口は2180万人と、2017年に比べて25%の増加が見込まれている。介護のニーズはますます逼迫することが予想される。
[118]さらば2018年、さらば精神の退却よ 金平茂紀 TBS報道局記者、キャスター、ディレクター 12月25日(火) 朝8時半にホテルをチェックアウトして、西予市野村町へ。以前の取材でお世話になったNさん宅を訪ねると、今日の仮設住宅の餅つき大会に手伝いに行くという。それに加えて、野村町の仮設保育所が今日まさに仮オープンするとのことだった。僕らは、高台にある仮設住宅に住む林千幸さんの元を訪ねるために移動。ちょうど開所したばかりの仮設野村保育所に多くの地元メディアが取材に来ていた。林さんの元のお宅のすぐ近くに野村保育所があって、あそこもダムの一斉放流の結果、水没した。危険地帯に指定され、そこでの再開は無理と判断され、この高台に仮の施設としてオープンしたのだった。今日はクリスマス行事も一緒に行われていて賑やかな様子だ。せっかくなので取材に入った。地元のテレビ局は全社取材に来ていた。 みると、
新年を迎えて心機一転、貯蓄を増やそうと考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。自分の貯蓄が多いのか少ないのか、どれくらいを目標にすれば良いか分からない時、周りの貯蓄の額が気になってもなかなか聞けませんよね。 貯蓄現在高の階級別世帯分布のグラフを見る そこで今回は、総務省による2017年の「家計調査報告(貯蓄・負債編)」(2018年5月18日発表)から、貯蓄の平均値や中央値について紹介します。 「家計調査報告(貯蓄・負債編)」によると、2人以上の世帯における2017年の1世帯当たり貯蓄現在高(平均値)は1812万円でした。前年度の調査に比べて8万円(0.4%)の減少で、減少となったのは5年ぶりです。 ちなみに、世帯主の世代別の平均値は40歳未満が602万円、40代が1074万円、50代が1699万円、60代が2382万円、70代以上が2385万円となっています。 なお、この調査における「
先週、ドラマ「下町ロケット」(TBSテレビ)の新春特別編が放映され14.0%という高視聴率を叩き出した。 「下町ロケット」の最もマズいところは…… このドラマは、ロケット技術者から町工場の社長となった主人公・佃航平と、彼が率いる「佃製作所」の社員たちが高い技術力を武器に、さまざまな困難に立ち向かって夢をつかむというストーリー。「ものづくり」に情熱を注ぐ技術者たちが織りなす感動ドラマに、お正月から胸が熱くなったという方も多かったのではないか。 かく言う筆者もそのなかの1人なのだが、そういう個人的な感想をちょっと脇に置き、このドラマの内容と高視聴率を客観的に眺めてみると、ぶっちゃけ、日本の未来に対する「不安」しか感じられない。 こういうドラマに熱狂し、留飲を下げる人がこれだけ世に溢れ返っているということは、日本の「ブラック労働」を礼賛するカルチャーもまだまだしばらくは健在ということだからだ。
2019年1月4日(金)、韓国国防部(国防省)は前年12月20日に発生した、韓国海軍駆逐艦「広開土大王(クァンゲト・デワン)」が海上自衛隊P-1哨戒機へ火器管制レーダーを照射したと見られる件に関し、公式見解動画を公開しました。この動画は、くだんのP-1哨戒機から撮影し、12月24日に防衛省が公表した動画への対抗措置と見られます。 【写真】飛行甲板の様子も丸見え、中国海軍空母「遼寧」 韓国側が公開した動画の内容は、日本側の主張を真っ向から否定する内容であり、防衛省は「我々の立場とは異なる主張がみられます」という公式見解を発表しています。特に「日本の哨戒機が高度150m、距離500mまで接近し威嚇飛行をした。日本側は謝罪しなければならない」という韓国国防部の主張は、その最たるものと言えるでしょう。 韓国国防部は、P-1の接近を「乗組員たちが騒音と振動を強く感じる程に脅威的だった」としていますが
日本は「多様性を認め合う」社会に変わるしかない 外国人を「労働力」としか見ないのは間違い。彼らなしに日本はもはや成り立ちません 岩崎賢一 朝日新聞社 メディアデザインセンター エディター兼プランナー 今までの生活を維持するための答えが「外国人」だった 3回シリーズ「アメラジアンスクール@沖縄」「5宗教共存の幼稚園@つくば」「定住したインドシナ難民たち」で、日本が多様性を認め合う社会へ成熟するための課題をそれぞれの現場から考えてきました。 2018年には、出入国管理法が改正されました。事実上の「移民」を認める政策に転換するのか、国民を巻き込んで大きく議論されました。 日本は欧米のように陸路で入国できず、玄関口は国際空港にほぼ絞られます。そのため、在留許可に高いハードルを設ければ、日本国内で暮らす外国人数をコントロールすることは難しくありませんでした。 けれども、今やその状況は大きく変わってい
米国がエルサレムをイスラエルの「首都」と宣言したことを受け、国連安保理では欧州の理事国も含め、米国批判が相次いだ=2017年12月8日、米ニューヨークの国連本部、 戦後の日本外交の3大悲願 私は戦後20年目に当たる1965年に、同期生19名とともに外務省に入省したが、研修所におけるオリエンテーションの中で、大使OBの研修所長から受けた訓示の一つは、「戦後の日本外交の悲願ともいわれる案件が3つあるが、諸君が現役でいる間に是非それらを解決するよう努力してほしい。」というものであった。 その3つとは、①北方領土の返還と日ソ平和条約の締結、②北朝鮮との国交正常化、③国連安保理の常任理事国入りであるが、そのいずれも54年後の今日に至るまで解決していない。 このうち、北方領土については、日ロ双方が歩み寄って年内に基本的合意ができる可能性が、戦後初めて現実的なものとなりつつある(12月3日の拙稿「北方領
取材にいざ出かけると、予断が次々に裏切られていく。それを再構築するために、また、やみくもに取材し直さないといけない。わからないわからない、という思いが募り、取材を深めていって、迷路に迷い込む。その連続です。 インタビューは1回につき6時間くらい苦じゃないですね。他人の家でもくつろげる、あつかましいところがある(笑)。ようやく、ぼんやりと自分なりの全体像が見えてくる。 ――書く段では、どうですか。 渡辺 現実ってすべてが含まれている、複雑で混沌として巨大なものだと思うんです。何をどう書けば書いたことになるのか。どこまでやれば全体像をつかめているのか。言葉で書き尽くせない絶望感にかられる。 特に、無名の人の、「言葉にならなさ加減」を文字化することも難しい。言葉で伝わらないことだらけですからね。 そういうわけで、自分の書いた文章を読み返すのが苦痛なんです。そのたびに無残な思いに駆られるから。 大
京都・清水寺の貫主揮毫の恒例「今年(2018年)の漢字」は「災」だった。西日本豪雨や北海道東部を襲った地震など、自然災害が多かったことが理由だが、株の世界でも2018年は災の年だったと言えようか。 アベノミクスの追い風を受けて順調に上っていた相場が急変したのは、昨年始めのこと。その後も乱高下を繰り返し、年末に暴落したのはご存じのとおり。株価が前年比でマイナスを記録したのは7年ぶりである。 ダメージを被った投資家も少なくない。ツイッターでは億単位の資産を吹き飛ばしたと嘆いている人もいる。そこで、有名トレーダーの戦績を教えてもらうと、 「確かに、私にとっても難しい1年でした」 そう振り返るのは、『夕凪』氏(50代)=通称名=である。個人資産は1億円超。しかし、昨年の成績はマイナス0.6%と振るわなかった。夕凪氏にとってもアベノミクスの変調を感じる1年だったという。 「私の主な投資法は“高値ブレ
キャッシュレス決済を巡る論議が高まり続けている。政府も外国人旅行者の増大を踏まえて、キャッシュレス化推進の旗を振り続けている。社会の効率性向上やさまざまな事業体でのコスト削減、省力化が期待できるだけに重要な問題だが、最近の論議にはある種の懸念も抱かざるを得ない。いったい、国レベルではどこがその責任を担っているのかが判然としないからだ。
小泉進次郎氏が語るポスト平成の国のかたち ポスト平成を担う政治家が描く22世紀を見据えた新しい社会モデル(下) 小泉進次郎 自民党衆院議員 消費税の税率はことし10月、10%に上がる。安倍晋三首相は「すべての人が安心できる社会保障改革」を繰り返すが、人生100年の時代、さらなる負担増や給付カットは避けられないのではないか。でも、自民党の厚生労働部会長になった小泉進次郎さんの考えは、「二者択一あるいは両方」ではない道だという。理想論で終わらせずに、めざす国のかたちとは。(聞き手・伊藤裕香子 朝日新聞論説委員) 小泉進次郎氏が語るポスト平成の結婚のかたち ポスト平成を担う政治家が描く22世紀を見据えた新しい社会モデル(上) 小泉進次郎氏が語るポスト平成の老後のかたち ポスト平成を担う政治家が描く22世紀を見据えた新しい社会モデル(中) 給付と負担の見直しは必要だが…… ――消費税が今年の秋、
2017年秋に貴ノ岩が暴行被害にあってから1年余、貴乃花親方(第65代横綱2代目貴乃花、現・花田光司氏)の歯車がこれほど大きく狂うことになるとは、誰が想像しただろうか。なにもかも手離し、失った男の今後が心配だ。 貴乃花親方の弟子、小結貴景勝が初優勝 先の大相撲九州場所は、貴乃花部屋から千賀ノ浦部屋に移籍を余儀なくされた突き押し相撲の小結貴景勝が初優勝した。 師匠の貴乃花親方は秋場所後に「引退届」を提出し、協会(公益財団法人日本相撲協会)を突如退職。「貴乃花」は一代年寄であること、部屋つきの親方がいないこともあり、貴乃花部屋は消滅した。所属力士らは千賀ノ浦親方(元小結隆三杉)のもとで再出発した。 千賀ノ浦部屋の“生え抜き力士”にとっては、突然やってきた関取と毎日稽古できるのだから、充実した日々を過ごしたことだろう。これが貴景勝にも好影響をもたらした。新師匠の千賀ノ浦親方、千賀ノ浦部屋先代師匠
指原莉乃が卒業を発表した。 というのが一般の人たちにとってどの程度の話題なのかが、指原莉乃について一般の者でない私にはよくわからない。 一般の者でない、って別に知り合いとかそんなんではなく、指原莉乃を含むAKBグループのファンで、総選挙には、投票のためにCDを複数枚買う者だ。そういう者は、テレビで指原莉乃を見ているだけの人とは明らかに見方が変わってくるのである。 なので、そういう者から見た指原莉乃の卒業について書いてみたい。 まず、指原莉乃はAKBのメンバーではない。博多が拠点のHKT48チームHのメンバーで、「HKT48劇場支配人」も兼務している。だから「指原莉乃がAKBから卒業」ってのは間違いで、正確には「AKB“グループ”から卒業」。そんなことどうでもいいじゃん、というのは一般の人で、一般じゃない者はそこをないがしろにはできない。 (テレビに、指原が「AKB48」として出てくるのは、
在日コリアンらへの憎悪をあおるデモ隊に向けて掲げられた「ヘイトスピーチ、許さない。」と書かれたプラカード=川崎市で2016年1月31日、後藤由耶撮影 毎日新聞の調査 特定の民族や人種への差別的言動を街頭などで繰り返す「ヘイトスピーチ」の抑止を目的に、川崎、名古屋、神戸の3政令市が条例の制定を検討していることが毎日新聞の調査で分かった。昨年6月3日施行のヘイトスピーチ対策法は、各自治体に抑止に向けた努力を促しているが、条例があるのは昨年7月に完全施行した大阪市だけで、大半の自治体では条例や新たな制度づくりの動きはない。専門家は国主導で実効性のある対策を進めるべきだと指摘している。 対策法施行1年に合わせて5月下旬、47都道府県と20政令市にアンケート調査した。
川崎市教育文化会館の前に集まり「レイシストは帰れ」などと声を上げ、ヘイトスピーチに抗議する市民ら=川崎市川崎区で2018年6月3日、後藤由耶撮影 ヘイトスピーチ対策法は2016年6月に施行され、差別的表現の解消にむけた理念をうたい、国や自治体にその取り組みを求める。だが、施行2年の今月、川崎市の公共施設を舞台にヘイトスピーチが発せられ、大阪府北部で震度6弱を記録した地震でもネット上で在日コリアン差別をあおる言説が拡散した。対策の現状を見た。【井田純】 「不当な差別的言動のない社会の実現に寄与するよう努めなければならない」。対策法のこの理念もむなしく、法施行2年の今月3日、川崎市川崎区の市教育文化会館で、在日コリアンらへの差別的主張を続ける政治団体関係者が「時局講演会」を企画。差別反対を訴える地域住民ら約400人の「カウンター」が「レイシスト帰れ」と抗議の声を上げ、結果、講演会は開催されなか
小倉和夫・青山学院大学特別招聘(しょうへい)教授 公文書の改ざんがあるかと思えば、障害者雇用数の人為的な操作がある--。相次ぐ行政機関の不祥事は、目を覆うばかりだ。しかも、倫理問題は官庁に限らない。大企業における検査データの改ざん、ずさんな労務管理、不当な役員報酬といった社会倫理に反する行為もまた目に余る。 これに対して、綱紀粛正、規則の見直し、コーポレートガバナンス(企業統治)の強化などが議論されているが、問題はもっと根深い。なぜなら、そうしたごまかしをしてきた組織の中にいた各個人は「いかなる倫理観を持っていたのか」が厳しく問われねばならないからだ。役員や職員は、なぜ黙っていたのだろうか。組織の論理や慣行と、個人の倫理観との相克の問題があるのではないか。
理事長への毎朝のあいさつを拒否し、横断幕を掲げて長時間労働の是正を求める正則学園高校の教員ら=東京都千代田区の同校正門前で2019年1月8日午前6時39分、森健太郎撮影 東京都千代田区の正則学園高校の教員ら約20人が8日、毎朝行われている理事長へのあいさつを拒否した。同校では数十年来、教員による理事長への早朝あいさつが続けられているという。教員らは「労働時間に含まれない無益なサービス労働だ。長時間労働につながっているので、撤廃を求めてストライキした」と主張している。8日は始業式だったが、影響はなかった。 私立学校の教員が個人で加入する労働組合「私学教員ユニオン」(東京都世田谷区)などによると、同校では全教員約40人が毎朝午前6時半ごろから廊下に並び、1人ずつ理事長にあいさつするのが日課という。1日の労働時間は約14時間半に及び、ユニオンは7日、学校側に長時間労働の改善などを求める団体交渉を
赤字続出の官製ファンド、真犯人は財務省だ 理財局長として産業革新機構設立を強く後押ししたのは、後に大物次官となる勝氏だった 大鹿靖明 ジャーナリスト・ノンフィクション作家(朝日新聞編集委員) ほとんど赤字の官製ファンド 高額報酬問題に端を発して産業革新投資機構(JIC)の民間出身取締役9人が総退陣し、所管する経済産業省の前代未聞の失態があらわになった。農林水産省が設立した農林漁業成長産業化支援機構(A-FIVE)は投資を回収できない事例が頻発し、A-FIVE自体がいきづまっている。 会計検査院は昨年春、16ある官製ファンドのうち2012年度以降に投資業務を開始した12法人は、ほとんどが赤字だとする報告書をまとめている。このままでは、税金を原資とした国民の財産が毀損しかねない。 アベノミクスの成長戦略に“悪ノリ”して乱造した各省の責任は重大だが、忘れてはいけないのは、無謀な官営投資事業を易々
財務省の福田淳一事務次官が女性記者にセクハラ発言を繰り返したと週刊新潮が報じた問題で、同省が報道各社に求めた女性記者の調査への協力要請について、同省を取材する報道各社でつくる記者クラブ「財政研究会」は18日、要請は受け入れられないとし、福田氏の記者会見を求める抗議文を同省に提出した。 抗議文では、財務省が同省の顧問を務める弁護士事務所に調査を委託していることから、「被害女性のプライバシーや取材記者としての立場がどのように守られるかが明確でない」と指摘。事実関係を否定し、訴訟準備を進める福田氏の主張が公表されるなか、被害女性が名乗り出ることは「大きな心理的負担となり、名乗り出た場合、二次被害につながる懸念が消えない」とした。さらに、「記者は取材過程や取材源の秘匿が職業倫理上求められており、要請は配慮に欠けている」と批判した。 財務省の調査も福田氏の部下である官房長による聞き取り結果が公表され
人通りのまばらな朝鮮総連中央本部前で選挙カーの上に乗って演説する桜井誠氏(中央)=東京都千代田区で2016年7月19日、後藤由耶撮影(写真は動画から) 外国人差別への対応を行政に促すヘイトスピーチ対策法施行後に実施された7月の東京都知事選で、在日外国人の排斥を主張する候補者が現れた。選挙の公平性を担保する観点から、候補者の言論内容に立ち入って規制するのは難しい。外国人排斥の言論が選挙中に起きた場合にどう対処したらいいのか。有識者に聞いた。【林田七恵、後藤由耶】
大分県杵築市立図書館が導入した預金通帳とそっくりな「読書の記録」=杵築市立図書館で2018年12月21日、大島透撮影 大分県杵築市立図書館は、預金通帳型の「読書の記録」システムを導入している。本を借りると、そのつど通帳に記録される仕組みだ。外見は金融機関の預金通帳とそっくりで、貸出日、本のタイトル、著者名、本の価格が機械で印字され、遊び心をくすぐる。同図書館は「本の貯金をするように、どんどん借りてほしい」と話している。【大島透】 “本の通帳”は見開き14ページ。貸し出し図書336冊まで記録できる。発行手数料は高校生以上が100円で、中学生以下は無料。今月6日までに803冊を発行した。 現在のほとんどの公立図書館では、カードを使って本を借りる。「誰がどんな本を借りたか」は、個人情報に関わるとして、図書館側は記録に残せないし検索もできない。しかし、同図書館の司書によると、主に高齢者から「以前
逮捕から3年余り。悲痛な無実の叫びに司法が応えた。12日、鹿児島市で当時17歳だった女性に暴行したとして強姦(ごうかん)罪に問われた男性(23)に逆転無罪を言い渡した福岡高裁宮崎支部の判決。「『(被害者の)供述頼りの捜査をしないように』と判決が促した。非常に意義がある」。弁護団の野平康博弁護士(鹿児島県弁護士会)は12日の判決後、宮崎市内で記者会見を開き鹿児島県警の捜査を批判した。【志村一也、杣谷健太】 県警を巡っては、冤罪(えんざい)を招いた2003年4月の鹿児島県議選を巡る公職選挙法違反事件(志布志(しぶし)事件)で自白偏重の捜査が問題視された。野平弁護士は「志布志事件は有罪と決めて積極証拠のみを集めたために起きた事件。今回の事件も同様で、無罪の可能性はないかと消極証拠を集めていれば、結果は違ったかもしれない。供述証拠を検討する仕組みを作るべきだ」と訴えた。
■愉楽にて 林真理子(はやし・まりこ)さん 日本経済新聞出版社・1944円 この作家は、時代の風に身をさらして走り続けながら、不倫、バブルの時代、下流社会など世の中の動きをすくい取り、エンターテインメント小説に昇華してみせる。今回は超がつく金持ちである名家の男たちの生態だ。官能的な情事を楽しみ、優雅に遊び、高尚な趣味を持つ。こういうものを書かせたら他の追随を許さない筆が光る。 久坂隆之、53歳。江戸時代から続く製薬会社の副会長。若隠居さながら弟に社業を任せ、シンガポールと日本を行き来しつつ暮らす。その友人、田口靖彦は老舗製糖会社の三男。子会社社長だが、妻の急逝で莫大(ばくだい)な遺産を相続した。素性正しい大金持ちたちの驚きの日常を魅力的に描き出す。
ある日産幹部は、ゴーン前会長が私的な投資で生じた損失を日産に付け替えたなどとする特別背任の容疑について、「リーマン・ショックでは多くの人が損をした。それを自分の会社に付け替えようとする行為そのものがおかしい」と批判した。 8日夕、横浜市西区の日産自動車グローバル本社から出てきた男性社員は「まず会社や社員に一言くらい謝るべきではなかったか」と話した。別の男性社員2人は「実績はわかるけど、今回の件は別。正直、自慢めいて感じた」「(勾留を)不当だと言うなら、なぜ違う報酬額が書かれていたかちゃんと説明できるはずだと思う」などといぶかしんだ。 女性社員の一人は「不安なまま働いているし、集中もできない。安心できる説明がほしい」と話し、「会社としてどう対応するのか、ゴーンさんに限らず、上役の人の説明がほしい。会長だけでなく、その近くにいる人全員の問題だから。社内改革を進めるというだけでは何もわからない」
財務省の前事務次官のセクシュアルハラスメント問題を機に、報道機関の対応に関心が集まっている。朝日新聞の女性記者の声や社内の取り組みも交えながら、問題の背景を探り、セクハラを許さない社会にするために何ができるのか考える。 報道現場で活躍する女性記者の数は年々増えている。日本新聞協会によると、男女雇用機会均等法成立から5年後の1990年に3・5%だった女性記者の割合は、2001年に10・6%、17年には19・4%まで増えた。それとともに90年代後半ごろから、霞が関の官公庁など男性中心だった取材現場を女性が担当するケースも増えてきた。 均等法が成立した85年にアナウンサーとしてフジテレビに入社し、今はフリーでキャスターとしても活動する長野智子さんは、編集主幹を務めるハフポスト日本版で自身の体験を明かした。セクハラ発言が飛び交う職場で「そういった環境を変えるというよりは、むしろ『なにくそ』と乗り越
石川県の能登半島沖で20日、海上自衛隊のP1哨戒機が韓国海軍の駆逐艦から射撃用の火器管制レーダーを照射された問題で、韓国政府が問題の沈静化を図りたい姿勢を示した。ただ、レーダー照射についての韓国の説明に日本側は納得していないようだ。 韓国の軍事関係筋によれば、韓国の国防、外交両省は21日午後、それぞれソウルの日本大使館の抗議を受け、釈明をした。外交省は国防省と協議するとしたうえで、日本側に抗議の事実を公表しないよう求め、問題の拡大を防ぎたい考えをにじませたという。国防省は、駆逐艦が付近の海域で操業中に遭難信号を送ってきた北朝鮮漁船を捜索中だったと説明。レーダーは捜索用に使用したもので、P1哨戒機には向けていないと説明したという。 この軍事関係筋によると、日…
海上自衛隊のP1哨戒機が韓国海軍艦艇から射撃用の火器管制レーダーを照射されたと日本政府が公表したことをめぐり、韓国国防省副報道官は24日、「日本側に脅威を感じさせるいかなる措置もとらなかった」と述べ、照射を否定した。同日にはソウルで日韓外務省の局長級の協議が開かれたが、互いの主張は平行線のままだった。 韓国国防省は同日、日本政府が抗議した21日以降、初めて記者会見を開いた。副報道官は、日本政府の抗議について「我が軍は人道主義的な救助のために正常の作戦活動を行っていた」と改めて反論した。日本政府が哨戒機が日本海上でレーダー照射を受けたとしている20日、韓国海軍は一帯で北朝鮮の漁船の救助活動をしていたとしている。 副報道官は「日本側に誤解があるなら当局間で意思疎通と協議を行い、解消していけばよい」として説明を重ねる考えを示した。 また、韓国軍合同参謀本部は24日、韓国海軍の艦艇が救助活動中、自
ついに今年、平成が幕を下ろす。「バブル崩壊」「少子高齢化」「2度の大震災」「格差の拡大」……。暗い話題も多かったが、次の時代につながる希望の芽も生まれた。秋田県内出身の平成生まれの生駒里奈さん(23)、吉田輝星投手(17)、あきた舞妓・佳乃藤さん(20)の3人に次代に向けて抱負を語った。(聞き手・神野勇人) その場にとどまらず 前へ 俳優・生駒里奈さん(23) 俳優として舞台や映画、バラエティー番組などに出ています。今は1月10日からの主演舞台に向けて、稽古の日々です。 アイドルからの転身のイメージを持たれますが、やっているのは私自身。大きな変化は特にないです。 乃木坂46を卒業して、今まで見えていなかった部分がハッキリしてきました。「ここが出来ていない」「ここが難しい」と1個1個の課題に向き合い、ゆっくり解決していく時間は今の方があります。 乃木坂時代は誰かに任せてい…
ジャニーズの人気グループ「関ジャニ∞(エイト)」からメインボーカルの渋谷(しぶたに)すばるが脱退することになった。「自分の音楽というものを深く追求していきたい」。来年のデビュー15周年を前に大きな決断をした。記者会見には残るメンバーたちも出席。それぞれの思いを率直に語る姿に、透明性が高く誠実な態度だと評価する声が上がる。 「36歳という年齢を迎え、人生の残り半分と考えた時に、この先は今までの環境ではなく、すべて自分自身の責任下で今後の人生を音楽で全うするべく、海外で音楽を学びたいと思った」 15日、東京都内のホテルで開かれた会見。けが療養中の安田章大を除くメンバー全員が同席するなか、渋谷は脱退と事務所退所の理由をこう説明した。 退所は12月31日を予定。当面はテレビ番組への出演を続けるが、関ジャニとしての最後の仕事や、海外へ拠点を移す日程は未定だという。5月30日発売予定のベストアルバム「
海上自衛隊のP1哨戒機が韓国海軍艦艇から射撃用の火器管制レーダーを受けたとされる問題で、防衛省は28日、哨戒機が撮影した当時の映像を公開した。防衛省ホームページ(http://www.mod.go.jp/)から見られる。約13分7秒の映像には、レーダー照射を受けたとされる瞬間、韓国軍艦艇への再三の呼びかけなど生々しいやりとりもある。「証拠」を広く公開した日本側に対し、韓国側は反発した。 海上自衛隊の哨戒機が韓国海軍艦艇から火器管制レーダーの照射を受けたとされる事案の発生から8日目。防衛省が映像の公表に踏み切ったのは、レーダー照射を否定し続ける韓国側との主張の隔たりが埋まらないと判断したためだ。 岩屋毅防衛相は28日の会見で「火器管制レーダーの照射を受けた事実を裏付ける具体的な証拠を有している」と強調。公開理由について「国民や国際社会に、日本は適切に自衛隊の運用を行っていることを理解いただき
4月7日から朝日新聞夕刊でスタートした稲垣吾郎くん、草彅剛くん、香取慎吾くんによるリレー連載「地図を広げて」をお読みになったSMAPファンの皆さんは多いと思います。 SMAPファンの皆さんの活動の一つに、SMAPメンバーが続けてきた東北や熊本の被災地への支援や、パラリンピアンらへのサポートがありますが、その方法として度々使われていたのが新聞広告でした。私が知る限り、それを朝日新聞の紙面で目にすることが多かった気がします。 そして昨年9月22日、朝日新聞の朝刊に「新しい地図」の見開き広告が掲載されたとき、あ~、ファンの皆さんの思いは、ちゃんと届いているんだ……と、わかりました。 「地図を広げて」の初回に登場した吾郎ちゃんも冒頭でそのことに触れてくれていましたよね。「ファンの方が広告を出してくれたり、誕生日を祝ってくれたり、署名活動があったり。もちろん見てましたから」 吾郎ちゃんも認める「サイ
(2日、箱根駅伝) 青学大の5連覇に待ったをかける最有力候補が東洋大だ。1区の西山和弥(2年、群馬・東農大二高)が2年連続区間賞で、前回3区で区間賞を獲得したエース山本修二(4年、石川・遊学館高)にたすきをつないだ。 東洋大は昨年は4年ぶりに往路を制したが、復路6区で逆転を許してしまった。チームは「王者奪還、優勝、金メダル」の思いを込めたゴールドカラーのウェアを新調。酒井俊幸監督は「箱根だけは譲れない」と燃えている。 今年は「花の2区」を走る山本個人にとっても、特別な箱根になる。2人の兄も東洋大の陸上部。七つ上の長男・憲二さんが箱根で活躍する姿に魅せられ、陸上を始めた。二つ上の次男・信二さんとは兄弟リレーをめざしたが、信二さんのけがもあり、その夢はかなわなかった。 山本自身も、この1年はけがに泣いた。昨年の箱根の後に右足中足骨の疲労骨折と腰痛で戦線離脱。本格的に練習を再開できたのは7月にな
学校や職場で、自分のルーツや国籍に向けられた配慮のない言葉やふるまいに苦しんでいる人たちがいる。ヘイトスピーチ対策法で排外的なデモをなくす動きは進むが、身近なところで差別が置き去りにされていないか。海外で認識が定着している「レイシャルハラスメント」について考えてほしいと、大阪市のNPOが活動を広げている。 京都府内の私立大に通う在日コリアン3世の女性(22)は、幼稚園から高校まで朝鮮学校に通い、本名を名乗る。 「日本名の方がきれいなのに」「同じ日本人でしょ」。アルバイト先でこんな言葉をかけられる。「良かれと思って言っていることはわかる。でも自分を否定された気持ち。また傷つけられたらと思うと、心を開いて話をするのが怖い」 大学の講義で、衝撃を受けたことがある。非常勤講師が「韓国は恥ずかしい国」「韓国は近代国家ではない」などと繰り返した。強い恐怖を感じ、教室にいてはいけないような気がして涙がと
(2日、箱根駅伝) 復路は東洋大と東海大の総合優勝争いに青学大がどこまで絡めるかが焦点になる。序盤の6、7区の出来が勝負を分けそうだ。 東洋大は6区に2年連続で今西を配した。走力がつき、酒井監督は「平地」での起用も考えたが、経験を優先した。主将の小笹が走る7区で後続との差を広げ、逃げ切りを図りたい。 東洋大から1分14秒差の東海大は7区の阪口に期待がかかる。昨年、2区を走った実績のある選手で、大会前、青学大の原監督が警戒する選手にあげていた。一昨年に2区を走った関、昨年9区の湊谷主将が補欠に回っており、メンバーの入れ替えもポイントになりそうだ。 青学大は4年連続で6区を走る小野田が、トップとの5分30秒差をどこまで縮められるかが鍵になる。昨年、区間賞を獲得した山下りのスペシャリストについて原監督は「区間新記録の57分台も期待できる」。ただ、5分以上の差となると、追いかける方に力みが出て、前
(2日、箱根駅伝) 小雪が舞う芦ノ湖。往路を6位で終えた青学大の原監督は、声を絞り出した。「こりゃ、まいったな」。選手らもうつむいたまま。しばらく沈黙が続いた。
昨夏の第100回全国高校野球選手権記念大会で、秋田勢として103年ぶりに準優勝した金足農。雪国の公立校、それも「雑草軍団」の異名をもつ農業校が強豪私立校を次々と破る姿は全国の注目を集め、「昭和野球」を感じさせながら「金農旋風」を起こした。 「どうやったら応援されるか意識していました」。昨年11月に秋田市であった県民栄誉章顕彰式で、大友朝陽(あさひ)選手の一言が会場の笑いを誘った。その秘訣(ひけつ)を問われると「みんなと仲良くすることです」。 秋田大会から甲子園決勝までの全11試合を、県内出身の3年生9人で戦い抜いた。主催社の担当として選手と同じ宿舎で過ごした筆者には、その言葉の意味がよくわかった。 「虫が嫌いな吉田君を『いじめる』キャラです」と笑う大友選手。愛犬のかわいさを語る菅原天空(たく)選手、記者のカメラを手に「カメラマン」になりきる打川(うちかわ)和輝選手……。焼き肉を食べる時は黙
平成が終わる。格差と貧困、単身世帯の増加と孤立、国家には巨額の借金。いくつもの負の要因が日本社会をさいなんでいる。 平成の始まり、30年前の日本はバブル経済の絶頂期だった。当時、この国の現在の姿を、どれほどの人が予見していただろう。 その中で、確実に予測できていたことがある。少子高齢化と人口減少である。将来人口の推計は確度がきわめて高く、数十年前から分かっていた。だが、有効な手は打たれなかった。 では、今から30年先、未来を予想して手を打つことはできるだろうか。 「2050年、日本は持続可能か」。そんな問いを立て、京都大学の広井良典教授らが、日立製作所の人工知能(AI)を用いて、35年先までの未来シナリオを予測した。 約2万通りの道筋が導き出された。広井教授らは10年以内に大きな分岐が来るだろうことに気づいた。 持続可能シナリオへと進むためには。国の政策に加えて「個人の生き方が分岐を左右す
レスリング女子で五輪3連覇を達成した吉田沙保里(36)が現役引退を決めた。圧倒的な強さで3度目の金メダルを獲得したロンドン五輪以降を担当した記者としては、力の陰りを自覚しながら、それにあらがうように戦う理由を探していた姿が印象に残る。「霊長類最強女子」と称され、レスリング界の、日本の女子アスリートの象徴として誰よりも強く明るく振る舞ってきた吉田。やっと、戦いのマットを降りられる。
8日に現役引退を表明した吉田沙保里は、元サッカー女子日本代表の澤穂希さんと親交が深かった。澤さんはマネジメント会社を通じてコメントを寄せた。コメントは次の通り。 「沙保里へ。長い間、現役生活、本当にお疲れ様でした。ついにこの日が来たんだなぁと本当に感慨深いです。この決断をするまでに沙保里はたくさん悩んだ事と思います。沙保里のレスリングをする姿を見れなくなるのはとても寂しいですが…これからも沙保里らしく新しい道でも全力で頑張って欲しいです。まずはゆっくり休んでください。本当にお疲れ様でした」 また、レスリング女子でリオ五輪金メダルの登坂絵莉はツイッターで「長い現役生活お疲れ様でした。今の私があるのは沙保里さんのおかげで、感謝の気持ちでいっぱいです!少し寂しい気持ちもありますが、これからも私の憧れ、目標の人です!!本当にお疲れ様でした」とつづった。
8日、くしくも同じ日に現役引退を発表したDF中沢佑二(40)=横浜マ=とGK楢崎正剛(42)=名古屋。2人が最後に臨んだワールドカップ(W杯)、2010年南アフリカ大会を取材した。ともに、この大会で「挫折」を経験し、後の日本代表に受け継がれる確かな「伝統」を残していた。 あの年、日本はどん底の状態にあった。2月の東アジア選手権でライバル韓国に敗れて優勝を逃し、5月、日本を発つ前の壮行試合でまたしても韓国に敗れた。6月の本番を前に、岡田武史監督(当時)の交代が何度か取り沙汰された。 W杯直前合宿地のスイス・ザースフェーで、中沢はゲーム主将の座を長谷部誠に奪われ、楢崎は正GKを川島永嗣に譲った。 そこからの2人の態度が立派だった。 以前にもまして、中沢は明る…
サッカーJ1名古屋は8日、元日本代表GKの楢崎正剛(42)が現役を引退すると発表した。11日に名古屋市内で本人が記者会見する予定。 楢崎は1995年に横浜フリューゲルスに入団し、98年シーズン限りでクラブが消滅した後、99年に名古屋に移籍した。 名古屋がJ1を初制覇した2010年は主将として全試合にフル出場。同年、GKでは初のリーグ最優秀選手賞(MVP)に輝いた。GKでMVPに選ばれたのは楢崎だけだ。 プロ24年間でJ1最多の631試合に出場。しかし、名古屋加入20年目の18年シーズンは公式戦出場がなかった。 日本代表では77試合に出場。ワールドカップ(W杯)は1998年のフランス大会から4大会連続でメンバーに選出された。 楢崎はクラブを通じ、「24年の選手生活を終えることになりました。最後にゴールマウスの前でプレーする姿をお見せできず終わってしまったことを申し訳なく思います。これからはプ
プロ野球ソフトバンクを自由契約となっていた摂津正投手(36)が8日、ヤフオクドームで記者会見を開き、現役引退を発表した。会見では、見守っていた家族から、サプライズで花束が贈られた。長女衣麻(えま)ちゃん(2)が着たピンク色の服には「SETTSU 50」とあしらわれていた。 私は会見のさなか、約8カ月前のシーンが頭の中によみがえっていた。2018年5月22日の西武戦(ヤフオクドーム)、摂津投手が2年ぶりの白星を挙げた試合だ。マウンド上では表情を変えない右腕が、お立ち台のヒーローインタビューで感極まり、目を潤ませていた。 昨シーズンの1軍初登板だった。先発して何度もピンチを迎えたが、そのたびに右腕を鼓舞する拍手が観客席から起こった。「今まで味わったことのない声援。不思議(な感覚)だった」。気力をしぼり、5回無失点。引退会見でも、一番印象に残っている試合に挙げた。 実は、この日の白星が衣麻ちゃん
プロ野球ソフトバンクを自由契約となっていた摂津正投手(36)が8日、ヤフオクドームで会見を開き、現役引退を正式に表明した。ホークス一筋10年のプロ生活を振り返り、「短い選手生活でしたが満足している。後悔も悔いもなく終わることができた」とすっきりとした表情で語った。 2012年に沢村賞に輝いた右腕も、16年以降は若手の台頭などもあって登板機会が減り、昨年11月に戦力外通告を受けた。現役続行を希望していたが、他球団からのオファーはなく、引退を決断した。「自分の中では厳しいなと思う部分はあった。可能性があればやりたいと思ったが、それ以上待つのは現実的にシーズンで活躍するのが難しい。昨年いっぱいと決めていた」と説明した。 印象に残る試合に、2年ぶりに復活の白星を挙げた昨年5月22日の西武戦(ヤフオクドーム)を挙げた。今後は未定だが「何かしら野球に携わりたい。具体的なことはこれからゆっくり考えたい」
ホンダは8日、小型バイク「くまモン・カブ」を全国で発売すると発表した。ロングセラー、「カブ」の車体に「くまモン」をあしらったもの。夏ごろの発売を目指す。 配達などに使われる「スーパーカブ」よりもオフロード性能を強化した「クロスカブ」を基にデザイン。黒と赤の車体に、笑顔のくまモンのエンブレムなどをあしらった。排気量は50ccと110ccの2種類を開発。いずれも30万円前後になる見込みだという。 二輪担当の鈴木哲夫執行役員は「女子高生、女子大生などにも受けるデザインを、と開発を指示した。ギアチェンジが簡単なので、より大きな車体に乗り換える入門にしてもらえれば」と話した。 くまモンをあしらったホンダのバイクは、モンキー(50cc、生産中止)、ジョルノ(50cc、販売中)に続き3番目。ホンダの国内唯一の二輪生産拠点である熊本製作所(熊本県大津町)で生産する。蒲島郁夫熊本県知事は「世界に愛されるカブ
運転士は何も操作していないのに、駅が近づくと電車は自動的に減速し、ぴたりとホームに止まった――。終電後のJR山手線を使って7日未明、出発から停車までを自動制御する「自動列車運転装置(ATO)」の走行実験が報道公開された。JR東日本は人手不足などに対応するため、将来的に無人運転の実現をめざす考えだ。 山手線では現在、「自動列車制御装置(ATC)」や「定位置停止装置(TASC)」によって制限速度でブレーキをかけたり、ホームの停止位置に止まったりすることは自動化されている。だが、加減速などは運転士による手動だ。 JR東日本は今回、運転士が出発時にボタンを押すだけで次の駅に停車するまで自動運転できる開発中のATOを山手線の新型車両「E235系」に搭載、昨年12月29日の営業運転終了後から走行実験をスタートさせた。 7日は実験3日目。午前1時50分ごろから外回り線を2周し、ダイヤ通りの運行と遅れを回
米AP通信が新ルール 「he」「she」が嫌な人に 「he」(彼)とも「she」(彼女)とも呼ばれたくない人を指す時に「they」を三人称単数で使うことを認める--。米国のAP通信が、配信記事の英文表記にこんな新ルールを加えた。性別で分けられたくない、自分は男でも女でもない、と感じる性的少数者(LGBTなど)に配慮した対応だが、この単数they、日本語でどう訳す?【中村かさね】 AP通信は自社の英文表記の基準をまとめたスタイルブックを毎年発行し、多くの作家やジャーナリストが利用する。新ルールは今月末に発行される2017年度版に追加される。
【大阪桐蔭-桐蔭学園】優勝を決めて、喜ぶ大阪桐蔭の選手たち=東大阪市花園ラグビー場で2019年1月7日、木葉健二撮影 第98回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会、全国高校体育連盟、大阪府、大阪府教育委員会主催)は最終日の7日、東大阪市花園ラグビー場で決勝が行われ、大阪桐蔭(大阪第1)が26―24で桐蔭学園(神奈川)に逆転勝ちし、初優勝を飾った。準優勝に終わった前回大会に続く2回目の決勝で「平成最後」の大会を制した。大阪勢の大会制覇は前回の東海大仰星(現東海大大阪仰星)に続き、都道府県別で全国最多の通算21回目。 大阪桐蔭は5点を追う後半7分、プロップ江良颯選手(2年)のトライとゴール成功で逆転。終盤の桐蔭学園の反撃をしのぎ、昨春の全国高校選抜大会決勝で敗れた相手に雪辱した。
権力闘争(上) この1年余り、検査不正をはじめ日産自動車を巡るさまざまな動きがあり、いずれも発端は「内部告発」だった。カルロス・ゴーン前会長(64)の逮捕劇もまた内部告発が引き金であり、すべてが「ゴーン追い落とし」の方向に作用した。カリスマを追い詰めた“三つの内部告発のナゾ”を追う。 ゴーン容疑者が逮捕された11月19日夜。「ゴーン会長逮捕へ」が報じられてからわずか2時間後の午後7時、日産は「当社代表取締役会長らによる重大な不正行為について」と題する資料を公表した。次のように書かれていた。 「内部通報を受けて、数カ月間にわたりゴーン会長とグレッグ・ケリー代表取締役をめぐる不正行為についての内部調査を行ってまいりました」「当社は、これまで検察当局に情報を提供するとともに、当局の捜査に全面的に協力してまいりました」
返礼品競争が続くふるさと納税。一部の自治体は「裏メニュー」のような形で、総務省が見直しを求めた「過度な返礼品」を用意していた。 「お礼の品」で「不要」を選ぶと… ロケット発射場「種子島宇宙センター」がある鹿児島県南種子(みなみたね)町。寄付額の最大6割に相当するギフト券の返礼品を始めたのは、10月1日だった。 総務省はその前月、寄付額の3割を超えるものや、家電や金券などの「過度な返礼品」を送る自治体数を公表し、見直しの徹底を求めていた。10月4日に県から問い合わせを受けた町はすぐに中止すると答えた。 ところが、以前から用意していた返礼率5割の「裏メニュー」は続けていた。 やり方はこうだ。 金券類の返礼品について電話で町に問い合わせた寄付希望者にだけ、特定のふるさと納税サイトを紹介。南種子町のページで「お礼の品【不要】」を選び、10万円以上を寄付すると、寄付額の5割の旅行ギフト券が後日届く―
第95回箱根駅伝の第1日は2日、往路5区間があり、東大の近藤秀一(4年、静岡・韮山高)が関東学生連合のメンバーとして1区(21・3キロ)を走り、区間22番目だった。東大生が箱根を走ったのは第81回大会で8区を走った松本翔の往路以来、14年ぶり。胸に「東京大学」と記された白のランニングシャツと、東大のスクールカラー、ライトブルーのパンツ姿で走った近藤は、10キロ手前から表情が険しくなり、先頭集団から遅れていった。 近藤は昨年も1区にエントリーされたが、直前にインフルエンザにかかってしまった。最後の箱根挑戦となる今回は「4年間の集大成として、見ている人が何かを感じてくれるような走りをしたい」。10月と12月に2度にわたってインフルエンザの予防接種を受けて大会に臨んだ。(山口裕起)
(2日、箱根駅伝) 1年生の時に学生3大駅伝すべてに起用され、箱根では「花の2区」を走った。だが2年生になると疲労とけがで思うように走れなくなった。自分へのふがいなさもあり、夜な夜な渋谷や六本木に繰り出した。一度は道を外れたエリートランナーが、2年ぶりに箱根路に帰ってきた。 5区を走った中央学院大3年の高砂大地(大阪・関大北陽高)。「今まで関わってくださった方、全員に迷惑をかけてきた。箱根で復帰して、みなさんに安心してもらいたい」。20・8キロを踏み出す一歩一歩に、そんな思いを込めた。 2年前。箱根の2区は区間15位に終わった。「1年生だから仕方ないと慰められたけど、疲労が限界だった」。その1カ月後の丸亀ハーフマラソンで突然呼吸ができなくなり、11キロほどで途中棄権した。 2年生の時は足のけがに見舞われ、出雲、全日本大学駅伝は走ったが振るわず。箱根駅伝までに体調が戻らず、当日のエントリー変
巨人の精神的支柱だった長野久義 (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 広島から巨人へ移籍した丸佳浩 (c)朝日新聞社 大型補強を敢行したとは思えないほど、ジャイアンツ球場は重苦しい雰囲気に包まれていた。FA移籍した西武の炭谷銀仁朗(31)の人的補償で内海哲也(36)が退団したのに続き、同じくFAで加入した広島の丸佳浩(29)の人的補償で退団したのは長野久義(34)。投打の精神的支柱だった内海、長野が他球団に移籍した衝撃は大きい。自主トレを行った選手たちは報道陣の問いかけにも硬い表情だった。 【写真】広島から巨人へ移籍した丸佳浩 かつてのエースだった内海は今季5勝止まり。13年以来2ケタ勝利から遠ざかっている。巨人では今季もチャンスが限られることが想定される中、環境を変えることで選手寿命が延びる可能性は十分にある。長野も同様だ。新人王、首位打者を獲得したが近年は古傷の左ひざの状態が万全
巨人にFA移籍した丸佳浩(左)と巨人・原新監督 (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 例年以上に大物選手の移籍が多く、活発な印象の強いプロ野球のストーブリーグ。今年もその中心となっているのはやはり巨人だ。チームワーストタイとなる4年連続で優勝を逃して、今オフは積極的な補強に動いている。中でも大きな補強と言えるのが、フリーエージェント(以下FA)の目玉である丸佳浩の獲得だろう。今年巨人の外野陣の中で規定打席に到達したのは亀井善行のみ。センターのスタメン出場試合数は陽岱鋼が56試合、重信慎之介が38試合、長野久義が36試合、立岡宗一郎が8試合、中井大介が5試合と固定することができておらず(中井はオフに退団)、ここに丸が入ることによってセンターラインの安定感はぐっと増すことになる。また打順も1番坂本勇人、3番丸、4番岡本和真という並びが固定されると他球団からは大きな脅威となるだろう。 しか
子どもの貧困に象徴される格差問題に対する取り組みの機運が、銀行業界に芽生え始めている。格差拡大という深刻な社会構造のなかでの銀行の存在意義が再確認できる動きとして、今後の具体化が注目される。 「銀行業界に変化を起こしたい」 藤原弘治・全国銀行協会会長(みずほ銀行頭取)は12月13日の定例記者会見で「日本の格差の現状は厳しく、日本の相対的貧困率は経済協力開発機構(OECD)の平均より高い」と指摘し、「この問題から目を背けてはいけない。格差問題に対して、銀行業界に変化を起こすべく努力している」と述べた。全銀協会長が貧困問題にここまで踏み込んだ発言をしたのは初めてだろう。 藤原会長は具体的な取り組みとして「地域金融機関のなかには、一人親、または両親のいない高校生の奨学金支援を行っている事例などがあり、今後、会員銀行に周知していく予定だ」と話した。さらに「たとえば、子ども食堂など生活支援を行うNP
広告代理店大手の電通は、女性社員の過労自殺が労災認定された後、残業抑制策として、午後10時の社内一斉消灯を導入しました。多くの企業が長時間労働の抑制に取り組んでおり、電通のように定刻で一斉消灯する方法や、特定の曜日をノー残業デーとする方法があります。 そうした企業では、社員は定刻に会社から退出せざるを得ません。多くの仕事を抱えている社員が早朝出勤をしたり、休憩時間を取らずに働いたりしているケースもあるようです。 労働基準法は、休憩時間の付与を義務付けています。労働時間が6時間を超える場合は45分以上、8時間を超える場合は1時間以上の休憩を、労働時間の途中に取ることとされています。
東海大が初めて箱根駅伝を制覇した。 レースまでのアプローチを変え、練習内容は長距離中心になり、コンディションづくりは選手の自主性に任せた。それが選手の責任感とやる気を生み、競技への意識も取り組み方も変わった。 ■東海大が悲願の初優勝。快走の布石は昨年の箱根から始まっていた さらにレースでは、両角速(もろずみ・はやし)監督が重視した4区で館澤亨次(たてざわ・りょうじ/3年)が区間2位の走りで前を走っていた青学大をとらえて2位に上がったことなど……勝因はいくつも挙げられる。 ただ区間配置で言えば、2区、5区、6区が早めに決まったことが大きい。とりわけ5区と6区の山上り、山下りの“特殊区間”は、箱根を制するために非常に重要になるのだが、これまで東海大はとくに5区が鬼門になっていた。 そして今回、その5区に西田壮志(たけし/2年)が入り、6区のスペシャリスト・中島怜利(れいり/3年)と山のタッグを
2019年も金融分野は問題が山積している。解決すべき課題も数多い。そのなかで「この問題の解決が最優先」という選び出しは困難だが、あえて、今回取り上げたいのが資本市場の問題である。18年後半にかけて、首をかしげざるをえない出来事が相次いだからである。 まずは、日本取引所グループの清田瞭社長によるルール違反の投資問題である。内容は、社内規則で認められていない、タカラレーベン・インフラ投資法人など特定2銘柄の上場インフラファンドを1億円超の金額で購入していたという出来事。投資が認められている上場投資信託(ETF)同様の扱いと誤解したという。このルール違反が発覚して、同社長は「月額報酬30%を3カ月減額」という処分を受けた。
中古車販売店が、「ミシュランガイド」に掲載された――。ウソのような本当の話だが、その店は確かに鳥取にあった。不可能を可能にした店主の情熱を味わおうと、店にはきょうも行列ができる。 「アルト」「ワゴンR」「スイフト」……。車種名が並ぶ看板を掲げた、鳥取市の中古車販売店「ホット・エアー」。その看板のすぐ隣に「らーめん」と書かれたのぼりが、控えめにはためく。店主は吉田克己さん(53)。市内の自動車販売店勤務などを経て、2002年に開業した。 その傍ら、子どもに「いいもの」を食べさせたいと、人工的な添加物を使わずに調理をすることに熱中。ダシづくりに自信を持ち始め、地元の祭りでラーメンを出したところ評判に。一念発起して店内に厨房(ちゅうぼう)を新設し、商談スペースを改修してカウンター席やテーブル席をしつらえ、12年ごろから特製ラーメンを提供するようになった。 とはいえ中古車販売とラーメンの間には、あ
日本酒、焼酎、ビール……お酒の最強のお供・焼き鳥。しかしおいしくいただけるのは焼きたて。いくら専門店の逸品を自宅に持って帰っても、店の味を再現することはなかなか難しいもの。それならば家で本格的な焼き鳥をつくってしまおうというのが、サンコーの卓上で焼ける焼き鳥器「自家製焼き鳥メーカー」だ。 焼き鳥づくりといえば、煙はつきものだがその点も心配無用。真ん中に設置されたヒーターが周りを取り囲んだ鳥を焼き上げる形となるため、調理時の油がヒーターに落ちず、煙を出さずに焼くことができる。ダイニングに置いても、煙が晩酌の時間を邪魔することがないので安心だ。 付属の串や市販の竹串など一度にセットできる本数は10 本。電源を入れるとセットした串が自動回転するので焼きむらも出来づらい。また、串を立てて焼く“縦型”は省スペースにも貢献。狭いキッチンやテーブルなどスペースに余裕がなくても場所を選ばず設置できる。さら
女優、美保純(56)が2日、水曜レギュラーを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜後5・0)に出演。先月27日発売の「週刊新潮」で神戸市の橋本健市議(37)との不倫疑惑を報じられた、元SPEEDで自民党の今井絵理子参院議員(33)について、「政治家さんの中ではピチピチギャルじゃない」とコメントした。 美保は今井氏の国会内での立ち位置について、「女性議員の人はいるけど、もっと年上しかいないじゃない。若くて三原じゅん子さん」と自民党の三原じゅん子参院議員(52)を引き合いに出し、33歳の今井氏が目立つ存在だと強調した。 また橋本氏が今井氏に好意を持った理由には、「SPEEDの時の歌っている彼女が好きだったんだろうな、世代が近いから。ワクワクしちゃうんじゃない」と12歳から芸能界で活躍した姿を、同世代としてリアルタイムに見てきた点を挙げた。 さらに橋本氏と新幹線の車内で手をつなぎ、今井
女優、遠野なぎこ(37)が7日、月曜レギュラーを務めるTOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜後9・0)に生出演。女優、斉藤由貴(50)が、妻子ある50代主治医とのW不倫疑惑を3日発売の「週刊文春」で報じられ、同日に釈明会見を行ったことについて、「今井絵理子議員みたいな安いニオイがする不倫とは一緒にしてほしくない」と主張した。 この疑惑が報じられた前後に、収録で斉藤と会ったという遠野は「若干、生々しいなっていうのはあります」と漏らした上で、「今井絵理子議員みたいに安いニオイがする不倫とは一緒にしてほしくない。まったく違う」と、同じく不倫疑惑を報じられた元SPEEDで自民党の今井絵理子参院議員(33)を引き合いに出して語った。 さらに、「こういうこと言っちゃいけないんだろうけど、本来昔は女優さんっていうのは、大酒飲みで男も何人もいて、大暴れして、それで役を深めていく」と持論を展開した。
漫画家の倉田真由美(46)が28日、TOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜後9・0)に生出演。印刷業者に架空発注し政務活動費(政活費)を申請した疑いが指摘されている神戸市の橋本健市議(37)について、「(市議を)続けられないですよね。これだけいろんなことが出て、クロに近いグレーだと思う」と切り捨てた。 橋本市議は29日に辞職願を提出する。7月には自民党の今井絵理子参院議員との交際も報道された。倉田は「今井絵理子との不倫問題があったから、全国区のニュースになったけど、全然そういうのがなくて、ただの一市議だけ(の問題)だったら、全然ばれていない可能性もある」と怒り心頭。「おそらくこういう怪しいお金の使い方をしている議員はいっぱいいるはず。どんどん暴いて」と訴えていた。
腐敗が激しい遺体が部屋から見つかったマンション。部屋はごみが積み上げられ、大量のゴキブリが出る部屋として住人の間で知られていた=9月1日、大阪府門真市朝日町 漂う異臭に群がる大量のゴキブリ…。大阪府門真市のマンション1階のごみだらけの部屋で9月1日、収納ボックスに入れられた遺体が見つかった。遺体は腐敗が激しく身元確認が難航しているが、隣の部屋に住んでいた女性とみられ、同日夜、遺体が見つかった部屋に住む女性の3歳年上の姉(65)が大阪府警に死体遺棄容疑で逮捕された。現場は玄関から天井に迫るほどの高さまでごみが積まれ、どうやって室内を移動していたのかさえ分からないほどだったという〝ごみマンション〟。異臭や害虫の被害はほかの部屋にも広がり、ほかのマンション住人を苦しめていた。 住人は殺虫剤が必需品「ゴキブリ駆除は日課のようなもの。多いときで1日10匹はたたいて殺す。それ以外にも殺虫剤をたくさん使
【トレンドウオッチャー木村和久の世間亭事情】 最近の国会議員の話題は、中川俊直氏の重婚騒動、上西小百合氏のサッカー炎上騒動など、ワイドショー的なネタが多いですね。今井絵理子議員の不倫疑惑にしても、SPEEDとして活躍してきたゆえ、芸能人の恋愛ネタに見えてしようがないです。そう考えると、稲田朋美氏は、職務上の失言で防衛相を辞めたのだから、実に立派ですな。ん? そういうこと? さて、今井議員の一線を越えた騒動ですが、すでに、そんなレベルの話を軽く飛びこし、議員としての資質問題となっています。 今井議員の説明不足、不倫の自覚のなさ、さらに育児放棄も話題に。今井議員の元恋人の証言で、家にめったに帰らないことも判明しました。実に好き放題な人生を送られてますね。 一方、不倫相手の橋本健・神戸市議が語った、「結婚生活は破たんしている」のは虚偽説明だと、現在の奥さんからクレームが。「一線は越えていません」
ZDNet JapanおよびAWS Partner Networkの主催で、クラウドの中心的存在である「アマゾン ウェブ サービス(AWS)」をテーマにした全6回のオフラインセミナーが開催された。第5回は「生産管理」をテーマに2018年11月22日に行われたが、ここでは基調講演と三菱電機による特別講演の内容をお届けする。日本の製造業の特徴である「品質や技術、製品へのこだわり」がIT化を阻んでいる側面もあるが、その特徴を生かしつつ、ものづくりの現場において、いかに「デジタライゼーション」を進めていくかのアイデアが披露された。 基調講演:日本独自の「人間系の強み」--IT化の遅れを招いた側面も 基調講演には、東洋ビジネスエンジニアリング 常務取締役 羽田雅一氏が登壇。「IT活用で製造業に革命を起こす~ものづくりデジタライゼーション~」と題して、生産現場のデジタル化を推進することで、ビジネスモデ
「アマゾン ウェブ サービス(AWS)」をテーマにした全6回の連続セミナーが開催されている。2018年10月10日に実施の第2回のテーマは「バックアップ/ディザスタリカバリ(DR)」となった。基調講演とAWSのユーザー企業であるソニー銀行の講演の内容をお届けする。クラウドを活用してシステム全体の可用性を高めることが、いかに企業価値の向上につながるか強調される内容となった。 基調講演:「DRを含めてアーキテクチャを構想化」が必要 基調講演にはITR 取締役 リサーチ統括ディレクター プリンシパル・アナリストの金谷敏尊氏が登壇。「クラウドシフトを見据えた ディザスタリカバリのあり方」と題して、ビジネス継続に貢献するクラウド・アーキテクチャとはどのようなものか、市場動向を明らかにしつつ、DRを具現化するクラウド活用のあり方を解説した。 金谷氏はまず、ITRが行っている調査結果などを用いながら、ク
変革を迫られる、 デジタル化時代の基幹系システム加速するオープン化に「高信頼プラットフォーム」がもたらす価値 11月13日、14日の2日間、都内で開催されたヴイエムウェアの年次カンファレンス「vFORUM 2018 TOKYO」で、日立製作所とVMwareが提供する「高信頼プラットフォームソリューション」が紹介された。日立製作所 ITプロダクツ統括本部 ハードウェア開発本部主任技師 渡辺光昭氏が行った講演内容をもとに同ソリューションの価値を探る。 企業の基幹系システムのあり方がここにきて大きく変化している。従来、こうした基幹系システムは、システムが止まれば事業が止まるミッションクリティカルなシステムとして、堅牢で強固な性質を備えることが絶対的な条件だった。だが、今日は、そうした条件を備えることは当然で、さらにビジネスのスピードや変化に柔軟に対応する性質を備えることが求められるようになった。
いまやサイバー攻撃はあらゆる組織がターゲットだ。企業規模や社員数、デバイスの数などにかかわらず、いついかなるときでも攻撃を仕掛けられるリスクがある。潤沢なセキュリティ予算が確保できない中小企業はそうした脅威にどう立ち向かっていけば良いのか。 そんななか、中小企業向けセキュリティ対策の支援でタッグを組んだのが、シマンテックとリコージャパンだ。シマンテックは、中小企業向けセキュリティクラウドサービス「Symantec Endpoint Protection Cloud」を提供。リコージャパンは、その販売・運用を担う。 中小企業向け製品やサポートで定評のある両社が強く手を結ぶことでどんな相乗効果が生まれるのか。本資料は、両社の担当者へのインタビューを通して、中小企業に求められるセキュリティ対策とそのソリューションのポイントをまとめたホワイトペーパーだ。ぜひご一読いただきたい。 Asahi Int
次世代の仮想化基盤として注目を集め、近年 検討や導入が増えてきているHCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャ)。サーバ、ストレージ、ネットワークの全ての要素がアプライアンスに統合されており、一元的に管理・運用できるためIT部門の運用負荷を軽減できることが大きなメリットの一つだ。 しかし、アプライアンスに統合されているという導入形態のシンプルさゆえに、ユーザー側では、"あまり馴染みのないベンダーのハードウェア"を選ぶことにもなり、運用管理者が慣れるまで一時的に負荷が掛かってしまう--という、「導入後あるある」に遭遇するケースもなくはない。そこで今回ご紹介したいのは、Nutanixによる「Software Choice」だ。 これまで、HCIの各ベンダーから提供される統合アプライアンス型が多かったが、Nutanixでは「使い慣れたハードウェア 且つ検証の取れた構成によってHCI導入の柔
ZDNet JapanおよびAWS Partner Networkの主催で、クラウドの中心的存在である「アマゾン ウェブ サービス(AWS)」をテーマにした全6回のオフラインセミナーが開催された。2018年11月22日に実施の第5回のテーマは「生産管理」。企業規模の大小にかかわらず、日本の製造業にとってテクノロジーの活用で生産性を向上させることは大きな課題だが、関連ソリューションを提供する企業が登壇したセッションでは、IoTやAIなどを使った「デジタル革新」の実例が紹介された。ここではその内容をレポートする。 アクロクエストテクノロジー:スマートファクトリー化、期待ほど進んでいない!? アクロクエストテクノロジーのセッションでは、プロセス&マネジメント ディヴィジョン シニアテクニカルアーキテクトの鈴木貴典氏が登壇。「IoT×AI×リーンによる、効果を出すConnected Industr
当初は否定していた政務活動費(政活費)の不正受給疑惑について、追い詰められる形で認め、神戸市議の職を追われた橋本健氏(37)。疑惑報道のそもそもの発端が、妻子を持つ身でありながら、アイドルグループ「SPEED」の元メンバーで自民党の今井絵理子参院議員との交際疑惑だったことが不幸の始まりだった。「一線は越えていない」という2人の釈明がテレビのワイドショーの格好のネタとなり、一介の地方議員が一気に「全国区」の存在に。その後、市政報告ビラの架空発注に伴う政活費の不正受給疑惑が連日、大きく報道されるようになった。〝不貞ロマンス疑惑〟に端を発した一連のスキャンダルで、橋本氏は猛スピードで坂道を転がり落ちた。 交際疑惑で認知度「全国区」に大阪に向かう新幹線の車内で仲むつまじく手をつないで眠る姿、同宿のホテルから別々に出た後、同じタクシーに乗り込む姿…。週刊新潮(7月27日発売)が、衝撃的な写真とともに
愛する夫とかわいい子供。ある女性が築いた幸せな家庭は、長男の父親がかつての「援助交際」相手の男性であることがDNA鑑定で判明した。親子関係の確認を求めて男性が訴訟を提起し、女性のささやかな日常は暗転した これは関西地方のある家族に起こった出来事だ。愛する夫と、かわいい子供たち。妻が感じていたささやかで幸せな日常はある日、根底から揺らぐ。一生隠しておきたい秘密が現代の科学技術に暴かれてしまったのだ。長男は夫の子ではなく、妻が独身時代から援助交際をしていた年上の男性との子であることがDNA鑑定で明らかになった。結婚の事実すら知らなかったその男性は、自分の息子であることを法的に確認するため、女性の長男と夫との親子関係の取り消しを求める訴えを家庭裁判所に起こしたのだ。家族はどうなったのか。 援助交際、そして妊娠訴訟の記録から経緯をたどっていく。 今から十数年前のこと。当時30代のA子は、50代の井
Larry Dignan Chris Duckett Steve Ranger Jason Hiner (ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2019-01-02 06:30 新年とともに、次のテクノロジの流行が生み出されるCESがやってくる。この記事では、2019年のIT業界の主要なテーマと、読者が2019年に嫌というほど耳にすることになるいくつかの話題をリストアップすることを試みたい。 これは、米ZDNetの記者4人が協力して作成した、2019年に繰り返し話題になると予想されるテーマのリストだ。 Appleはピークを過ぎようとしている Appleがデバイスの販売台数と売上高の公表を取りやめたことは、同社が時代を代表する企業としてのピークを過ぎたことを示している。しかし、だからと言って過剰に騒ぎ立てる必要はない。Appleは今も巨大なビジネスを抱えており、利益の大きさで同社の右
【有本香の以毒制毒】 また韓国のことを書かなきゃいけないのかと思うと、正直ウンザリである。 国際政治というにはあまりにも低次元な、ストーカーのごとき隣国の行為を語ることにモチベーションを上げるのは甚だ困難だ。しかし、わが国の海上自衛隊「P1哨戒機」が、韓国海軍の駆逐艦に「ロックオン」されたとあっては、黙ってもいられない。 とはいっても、現段階で公開されているのは一部情報のみだ。それでも、韓国側に「非」があることには疑いがない。深刻なのは、韓国軍がもはや、ルールに則って動く「軍隊」とはいえない集団となっているのではないかとの疑いすらあることだ。国民に浸透し過ぎた「反日」が軍を蝕んだのか、それとも北朝鮮に呑み込まれているのか。 発生からの数日、わが国では、政治家からマスメディア、ネット論客まで、多くの人々が「原因や背景の分析ごっこ」に忙しい。分析も結構だが、もはやそういう「遊び」に興じている段
女性向け動画メディア「C CHANNEL」に掲載された、「生理中の彼女について彼の本音を大調査!」という動画広告に批判が寄せられ、ページが削除されました。動画中で紹介されていたソフィ「ソフトタンポン」を販売するユニ・チャームに動画の意図や今後の対応について聞きました。 問題の動画の冒頭(現在は削除済み) 問題視されているのは、「彼女の生理中に困ったことがある?→65パーセントがYES」というアンケート結果から始まる約1分の動画。 「隣に座ろうとすると距離をとられる…(Aさん・20歳)」「旅行の予定がキャンセルになった…(Yさん・28歳)」「やたらとトイレに行くから待ってる間が寂しい!(Tさん・24歳)」「ベッドを汚したと朝から落ち込み気味…(Oさん・26歳)」と例が挙げられ、「そんな時タンポンなら大丈夫◎」とソフィのソフトタンポンが紹介されるというものでした。 静止画で見る動画の内容 「隣
長野県の白樺リゾート「池の平ホテル」が「不適切な表現があったとのご意見を頂戴」したとして、テレビCMの表現を変更することが分かりました。同CMには「女の子はHUGっと!プリキュア」「男の子は仮面ライダービルド」という表現があり、SNSを中心にさまざまな意見が寄せられていました。 池の平ホテルの“プリキュアルーム”(池の平ホテル公式サイトより) 白樺リゾート「池の平ホテル」には、テレビアニメ「HUGっと!プリキュア」と「仮面ライダービルド」(テレビ朝日系列)をイメージしたキャラクタールームがあり、物議を醸したのはその部屋を宣伝したCMです。 CMが放映された日は「HUGっと!プリキュア」内で、若宮アンリという男の子のキャラクターを主軸としたジェンダーフリーに関するエピソードが展開されており、「男の子だってお姫さまになれる!」という名セリフが飛び出すなど大きな話題となりました。 HUGっと!プ
他人の財布の中身より、他人が享受している役得のほうがより人の琴線に触れることがある。役得といえば官僚が代表だが、民間にもそれぞれの業界に特徴的な“オイシイ思い”がある。ここでは、女子高の男性教師の場合を見てみよう。 「大して魅力的には思えない人にもファンがつく。若ければ特にそうで、バレンタインデーに手提げ袋2つ分(20~30個)ぐらいのチョコレートをもらうのは当たり前。その多くが“本気チョコ”です」(女子高の女性教師) それほど女子高の男性教師は生徒にモテる。そのため生徒と付き合ったり、結婚したりするケースが多い。発覚するのは生徒の卒業後が多いが、在学中から付き合っていたと思われるケースも少なくない。 3回の結婚相手がいずれも同じ学校の教え子という教師までいるほどで、教え子と2回結婚というのはさほど珍しくない。 同様に塾の講師も女子生徒にモテる。 ※SAPIO2013年7月号
大手総合商社の三菱商事が2019年4月から導入する予定の新人事制度が注目されている。積極的な若手登用を柱にした内容だというが、その背景には意外にも“若者の商社離れ”があるという。一体どういうことなのか。ジャーナリストの河野圭祐氏がレポートする。 * * * 1年近く前の2018年2月、丸紅の國分文也社長は、あるイベントでこう危機感を吐露していたという。 「最近、30歳ぐらいの若手社員の離職率が商社全体で非常に上がっている」 総合商社といえば、いまも昔も就職人気ランクで上位を占める狭き門。高給で知られる代表業種であり、大手商社の業績はどこも好調だ。もちろん、離職率が上がっているといってもそれは過去との比較で、離職率が高いとは言えないだろうが、経営層の危機感は相当あるようだ。 ちなみに國分社長は以前、こうも語っていた。 「あと数年もすれば、ミレニアル世代(20代前半から30代後半ぐらい)が社会
「私、この論文嫌い」 4時限目のゼミを終え、慌ただしく移動して5時限目の教室にたどりつく。今日は授業開始まで数分の余裕があるから、そのあいだに頭の中を整理して冷静に授業をはじめられそうだ。 内心で安堵しつつ次々と教室にやってくる学生たちの様子をなんとはなしに観察していたら、不意打ちのようにその声が聞こえた。 「私、この論文嫌い」 もちろん無関心ではいられない。5時限目は恋愛や結婚、性的欲望などに関する論文を読んでグループでディスカッションする授業なので、「この論文」とはその日の課題文献のことを指しているはずである。 もちろん学生が読むべきだと思って私が選んだものなので、「嫌い」な理由いかんによっては私の選択が間違っていたということになるかもしれない。 ちなみにその日の課題文献は女性の美容整形を題材にしたフェミニズムの文章で、主張は次のようなものだ。 「美容整形というのは本人の自由意志でやっ
中国は先進国なのか 正月は、今年も北京で過ごした。この習慣がついてから、はや27年になる。時にマイナス14度まで下がった極寒烈風の街を彷徨いながら、今回、私の脳裏には、常に一つの疑問が離れなかった。 「中国はいったい、先進国なのか? それとも発展途上国なのか?」 なぜこんな愚問を発していたかと言えば、それは元日に中国との国交正常化40周年を迎えたアメリカが、この曖昧模糊とした大国をどう捉えているのかが、気になったからである。 もっとも、40周年の派手な記念式典などは執り行われず、代わりに7日から、ジェフリー・ゲリッシュ米通商代表部(USTR)次席代表を代表とするしかめ面をした貿易交渉代表団が、北京へ来ている。アメリカ側は、3月1日までに交渉がまとまらなければ、昨年9月24日に2000億ドル分の中国製品にかけた10%の追加関税を、25%に引き上げるとしている。 米中関係の行方は、このコラムの
尖閣問題への抗議に抗日戦争勝利記念集会。舞台が中国、韓国なら理解も及ぶが、太平洋を隔てた カナダなら異質さは際立つ。その背後には、「チャイニーズ・フリーメイソン」を 名乗る、本家「フリーメイソン」との思想上の関係はない、謎の秘密結社が見え隠れしていた。ルポライターの安田峰俊氏がレポートする。 * * * 「われわれカナダ華人の歴史は200年以上に及ぶ。だが、ここにやってきた日本人はお前が初めてだ」 初冬のカナダ西海岸、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州バンクーバー市内中心部のチャイナタウン。1909年に建てられたビルの一室で、革命の父・孫文を祀る祭壇を背景に男が呟いた。彼の名はヒルバート・イウ(姚崇英)。グレート・バンクーバー地域の華人系コミュニティを仕切る組織「中華会館」の理事長だ。 付近一帯は市内で最も治安が悪い。表通りまでマリファナの匂いが充満し、建物の壁はスプレーの落書きだらけだ
2011年、素性は一切明かさぬまま本誌に毎号登場し、グラビア界に「謎の美女ブーム」を巻き起こしたYURI。2013年刊行の写真集『YURI愛のアルバム』は大ヒットを記録した。その後、YURIは謎を残したまま姿を消し、計画された「続編」写真集は実現には至らなかった。 それから5年半──関係者の尽力により、幻となっていた続編がデジタル写真集『YURIもうひとつのアルバム』として結実した。あなたの知らなかったYURIがそこにいる。厳選ショットお届けしよう。 ※週刊ポスト2019年1月11日号
「国民的ヒット曲」がなかった2017年の日本の音楽シーン。2018年は国内外で何が起こるのか? 『小沢健二の帰還』著者の宇野維正さんと『ヒットの崩壊』著者の柴那典さんが音楽、映画、テレビ、芸能界、東京五輪……「2018年の展望」を縦横に語り尽くす。 2017年、日本で起きていたこと 柴 今回は2018年の音楽やエンタテインメントがどうなっていくかを語り合おうと思うんですが、まず宇野さんは昨年をどう振り返っていますか? 宇野 海外と日本では状況が全く違うよね。どっちから話をしようか。 柴 まず日本の音楽シーンの話をしましょうか。以前にもコラム(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53891)に書きましたが、2016年にリリースされた星野源の「恋」が2017年も最大のヒット曲になりました。 宇野 そのことが象徴的だけれど、2016年って異例なほど日本で多くの
安倍晋三首相が1月召集の通常国会に9条改正の憲法改正案を提出すれば、自公連立の枠組みが大きく揺れ始める。結党以来「平和の党」を掲げる公明党が連立から離脱し、野党になると分析する専門家もいる。そして、北方領土の返還交渉に道筋がつくようならその勢いを追い風に安倍首相が7月に衆参ダブル選挙に打って出るシナリオもある。ちなみに自民党選対本部関係者は参議院選挙については「議席の大幅減は避けられそうにない」と厳しい見方をしている。 だが、これだけではない。安倍首相が衆院解散をしたら、東京都知事選との「トリプル選挙」の引き金になる可能性もあるのだ。 小池百合子・都知事の任期は東京五輪開催中の2020年7月30日に切れるため、五輪直前の7月中に都知事選が実施される。小池氏は「五輪準備に支障をきたす」と都知事選の前倒しを主張してきた。そこで参院選(衆院選)のタイミングで都知事選を仕掛けるという見方だ。 元B
宇野 米津玄師の「Lemon」とDA PUMPの「U.S.A.」ね。 柴 ビルボードの年間チャートも、YouTubeの「トップトレンド音楽動画」も、カラオケランキングも、CDの売り上げ枚数を元にしたオリコンのチャート以外ではありとあらゆるヒットチャートで「Lemon」は2018年の1位でした。 宇野 そのオリコンも、2018年12月24日付からようやくCDの売り上げとデジタルダウンロードとストリーミングの3要素を合算した「オリコン週間合算ランキング」を発表するようになった。 「Lemon」は年間18位、「U.S.A.」は年間61位。ヒットの実態とオリコンチャートのチャートの乖離はもう何年も前から言われてきただけど、今後はそれも少しは解消されていくだろうね。 柴 出ないんじゃないかと思われていた紅白でも、米津玄師は徳島の大塚国際美術館で素晴らしいパフォーマンスを披露しましたね。 宇野 紅白っ
「モンスターペアレント」、通称「モンペ」。学校や教員に対して理不尽な要求や主張を行ない、教育現場を悩ませる保護者のことを指す。 この言葉が一般的に使われ始めたのは、2007年頃。翌2008年には、米倉涼子主演の連続ドラマ『モンスターペアレント』(フジテレビ系)が放映され、その認知度を高めた。 教育関係者にとっては、頭の痛い存在の「モンペ」だが、彼らが猛威を振るうのは学校だけではない。学習塾においても、同様に大きな問題となっているのだ。 都内の大手中学受験塾で講師をしているタケウチ氏(34歳・仮名)はこう語る。 「本社から毎年指導講習を受けるんですが、ある年、突然生徒への対応が厳密に制限されるようになったんです。そのきっかけになったのが、うちの塾の講師が、“頑張ったね”と声をかけて小学5年生の女子生徒の頭をなでた、ただそれだけの出来事でした」(タケウチ氏。以下「」内同) 生徒を激励するために
衣料品通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を運営するZOZO社の前澤友作社長(43)が30日、自身のツイッターを更新し1年を振り返った。 前澤社長はことし、女優、剛力彩芽(26)との熱愛報道や民間初の月旅行の契約発表でニュースをにぎわせた。「『出る杭は打たれる』から『出過ぎた杭は打たれないかも』にトライしてみたけど、結局打たれまくった。出過ぎれてないのか、思い込みに過ぎなかったのか。どちらにせよ人生にとって大きな問題ではない」と切り出し、「今から一年前、まさか自分のモノマネをする芸人さんが出てくるなんて思いもしなかったし、まさかのまさか、さんまさんやたけしさんにいじってもらえるだなんて微塵も想像してなかった」と1年間の変化を振り返った。 「43歳にもなって改めて思う。人生何があるか分からない。いつかタモリさんにもいじってもらえるのだろうか」とつづった。前澤氏のモノマネは、お笑いコン
オリックスからFA宣言した西勇輝投手が阪神への入団を決めた。広島からFA宣言した丸佳浩外野手は巨人への入団が決定。ともに西武からFA宣言した浅村栄斗(ひでと)内野手と炭谷銀仁朗捕手はそれぞれ、楽天、巨人への移籍が決まった。いずれの選手もFAで人的補償が発生するランクAやBに属しており、今年もFA移籍選手の代わりに掘り出し物の選手を取る球団があるのか、注目が集まる。 今年、オリックスの投手で唯一、2けた勝利を挙げた大黒柱の西を引き抜いた形となった阪神だが、それなりの「出血」の覚悟は必要だ。阪神の谷本修球団本部長は、西の獲得で「来年も開幕は(西が慣れ親しんでいる)京セラドームから始まるし、大いに期待したい」と顔をほころばせたが、その一方で、選手の流出は免れない状況だ。 西の今季年俸は1億2000万円で、Bランク(年俸額でチームの上位4位から10位までの間)とみられ、阪神からオリックスへの補償は
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く