タグ

ブックマーク / mainichi.jp (1,446)

  • 懐かしのゲーム 合法的に「プレーアブル」で楽しめる日は来るか | 毎日新聞

    立命館大学ゲーム研究センターの保管庫。国立国会図書館と同様、一定の室温と湿度で、家庭用ゲームのソフトやハードを保管している=京都市北区の立命館大で2023年9月21日午後3時21分、野原寛史撮影 家庭用ゲームのハードやソフトを「モノ」として図書館や博物館に並べるだけでは不十分だ。 例えば、40年前の「ファミコン」のコントローラーはどう操作して、キャラクターはどう動いたか。それを未来に伝えるのも保存の役割だろう。 プレーできる状態、つまりプレーアブルの保存についても議論が始まった。 【関連記事】廃棄された「あの頃のゲーム」の開発資料 知的財産として守るには 迫る「寿命」 保存が進まない企業の論理 「カセットやフロッピーなどはもちろん、CDやDVDのゲームソフトでさえ10年後、20年後には(劣化で)プレーが難しい状況になっていく」 自民党赤松健参院議員は、危機感を抱く。赤松氏は2023年5月

    懐かしのゲーム 合法的に「プレーアブル」で楽しめる日は来るか | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/09/25
  • 支局長からの手紙:夏の終わりのわだかまり /和歌山 | 毎日新聞

    今月4日、大阪・泉州沖の関西国際空港が開港30年を迎えた。当初は利用が低迷したが、格安航空会社(LCC)を取り込むといった努力が実り、今やインバウンド(訪日客)を迎える西の玄関口である。オープンした1994年の夏は暑かった。 それを覚えているのは、前年の93年が冷夏と長雨だったから。ゆえに「平成のコメ騒動」が起こった。コメの全国作況指数が戦後最悪を記録し、政府は不足するコメをタイや中国から緊急輸入。だが国産米と種類が異なるため消費者は受け入れず……という報道に、当時大学1年だった私はべられるだけいいじゃないか、なぜ文句を言うのかと、不思議だった。ちなみに93年夏にはスキャンダルが重なった自民党が衆院選で惨敗、非自民の細川護熙内閣が発足して自民は初めて下野している。 さて今年の夏のコメ騒動。私もスーパーのがらんどうの棚の前でぼうぜんとし、かろうじて残っていた高級なコメを買うしかなかった。身

    支局長からの手紙:夏の終わりのわだかまり /和歌山 | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/09/24
  • 「港湾利権にメスで潰された」は誤り 監査に斎藤知事の関与なし | 毎日新聞

    「ひょうご埠頭」問題で擁護言説 兵庫県議会での不信任決議案が全会一致で可決された斎藤元彦知事(46)を、「港湾利権にメスを入れたことによって闇社会とそこに追随するマスゴミに潰された」などと擁護する言説がネット上で飛び交っている。 県の外部監査が、港湾事業の不備を指摘したことに基づく主張だが、監査人を務めた公認会計士は「監査で知事の提案を受けることはないし、知事の意向をくむこともありえない」と強く、否定する。

    「港湾利権にメスで潰された」は誤り 監査に斎藤知事の関与なし | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/09/21
  • 弔いのカタチ:檀家制度はサブスク? 「坊主バー」で考えた墓じまい、仏教の意味 | 毎日新聞

    「檀家制」のプレートが張られた「坊主バー」の入り口=東京都新宿区で2024年8月6日午後6時35分、山崎明子撮影 さまざまな事情から、墓石を撤去する「墓じまい」を決断する人が増えている。気になるのは、墓地を管理している寺院側から「離檀料(りだんりょう)」の名目で金銭の支払いを求められるのか、だ。いや、そんな、「檀家(だんか)」と言われても……。 自分と家族につながる先祖へ思いをはせつつ、改めて檀家制度の意味を考えた。【山崎明子】 心つかむ「夜の法要」 かつて花街だった面影を残す東京の新宿・荒木町に「坊主バー」がある。 「檀家制」のプレートが張り付けられた木製のドアを押すと、線香の香りとしっとりとしたジャズが流れ出てくる。壁際には仏壇や曼陀羅(まんだら)図が飾られ、天井にはびっしりとお経の文字が張り付けられている。 「お寺だと思って経営しているんです」と浄土真宗願寺派の僧侶で店主の藤岡善信

    弔いのカタチ:檀家制度はサブスク? 「坊主バー」で考えた墓じまい、仏教の意味 | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/09/12
    浄土真宗本願寺派の僧侶で店主の藤岡善信さん(47)
  • 大王製紙の特許侵害認めず 長巻きトイレットペーパー製造 東京地裁 | 毎日新聞

    トイレットペーパーの製造技術の特許侵害を巡る訴訟の判決が言い渡された東京地裁中目黒庁舎=東京都目黒区2022年10月6日、猪飼健史撮影 長巻きトイレットペーパーの品質を高める技術をまねされたとして、日製紙子会社の日製紙クレシア(東京都)が、「エリエール」を主力製品とする大王製紙(愛媛県)の特許権侵害を訴えた訴訟の判決で、東京地裁は21日、日製紙クレシア側の請求を棄却した。 訴状によると、日製紙クレシア側が自社の特許が使われているとしたのは、大王製紙が2022年4月に販売を始めた、長巻きトイレットペーパーの「エリエール i:na(イーナ) トイレットティシュー3・2倍巻」。

    大王製紙の特許侵害認めず 長巻きトイレットペーパー製造 東京地裁 | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/08/21
  • 京大霊長研“解体”の経緯を論文に 元所長「汚点だからこそ記録」 | 毎日新聞

    の霊長類研究を憂う元京都大霊長類研究所長の杉山幸丸名誉教授=愛知県犬山市で2024年6月13日午前11時46分、川瀬慎一朗撮影 国内外の霊長類研究をリードしてきた研究施設「京都大霊長類研究所」(愛知県犬山市)。研究費不正問題で2021年度末に“解体”されるまでの経緯をまとめた論文が、かつて所属した研究者らにより発表された。責任著者で元所長の杉山幸丸・京大名誉教授(89)=霊長類生態学=は「日科学史の汚点だからこそ、しっかり記録しなければならない」と話している。 杉山氏らがまとめた論文「霊長類研究所解体の経緯を考える」は、霊長研が消滅するまでの経緯を裁判記録や公的資料を精査し、分析している。4月に科学技術振興機構(JST)が開設するサイトで公開したほか、海外研究者の注目も高いため6月には国際霊長類学会の学会誌(ウェブ版)にも掲載した。 霊長研は1967年に設立され、野外研究と実験室研究

    京大霊長研“解体”の経緯を論文に 元所長「汚点だからこそ記録」 | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/07/05
  • 教える育む学び合う:地元・瀞峡の民話、絵本に 教諭、生徒6人が合作 新宮市立熊野川中 /和歌山 | 毎日新聞

    県や関係市町村などでつくる南紀熊野ジオパーク推進協議会はこのほど、絵「南紀熊野の民話 瀞(どろ)のぬしさん」(縦24センチ、横21センチ、18ページ)を制作した。新宮市熊野川町日足の市立熊野川中学で美術を教える大江みどり教諭(38)が絵を、3年生の6人が背景の一部を描くなどした。 南紀熊野ジオパークは、プレートの沈み込みに伴い生み出された独特の景観や自然が残る県南部の9市町村と、奈良県十津川村の一部からなる“大地の公園”。絵は、ジオパークへの理解や関心を深めてもらうと共に地域の文化を後世に伝えていこうと、同協議会が地域に伝わる民話を基に2021年度から制作している。3作目となる「瀞のぬしさん」は、校区内にあり、和歌山、奈良、…

    教える育む学び合う:地元・瀞峡の民話、絵本に 教諭、生徒6人が合作 新宮市立熊野川中 /和歌山 | 毎日新聞
  • スマホで「一獲千金」に興奮、借金1500万円 底知れぬギャンブル沼 | 毎日新聞

    オンラインカジノによってギャンブル依存症に陥った経験を語る男性=2024年4月24日午後4時54分、川原聖史撮影 好奇心と「稼ぎたい」という欲望だった。休日の夜、1人暮らしの自宅のベッドに寝転び、スマートフォンで始めてみた。トランプの合計点で勝敗を決めるバカラ。とりあえず20万円を賭けたら、40分で60万円になった。簡単に大金が手に入ることに興奮を覚えた。「もっとお金を増やしたい」。心に火が付いた。 西日に住む40代の男性。ゲーム感覚で始めたが、次第に金銭感覚が狂い、1年間で5億円以上をオンラインカジノに費やした。借金を抱えて自殺まで考えた男性は「もうあの頃の生活には戻りたくない」と語る。 なぜ人はギャンブルにはまり、簡単に抜け出せないのか。米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手の元通訳、水原一平被告の違法賭博問題を機に、ギャンブル依存症に関心が高まる中、男性の経験に耳を傾けたい。 会社員

    スマホで「一獲千金」に興奮、借金1500万円 底知れぬギャンブル沼 | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/06/04
  • 万博トイレに「残念石」 識者「文化財の活用と言えない」と批判 | 毎日新聞

    江戸時代に大坂城再建で使うはずだった「残念石」と呼ばれる巨石を、2025年大阪・関西万博会場のトイレ建築に活用する計画に賛否の声が上がっている。若手建築家グループが企画し、石を管理する京都府木津川市も協力。13日、市内から会場に向け搬出された。市は「郷土の文化財を活用してほしい」と期待を寄せる一方、識者は「質的な価値が伝わらず文化財の活用とは言えない」と批判する。 この日は雨の降る中、河川敷で石5個がトラック5台に慎重に積まれ運ばれていった。日国際博覧会協会(万博協会)によると、若手建築家が担当するトイレ8カ所のうちの一つで、整備費は約6300万円。石はトイレ前の屋根を支えるために立てて使う予定だ。

    万博トイレに「残念石」 識者「文化財の活用と言えない」と批判 | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/05/15
  • 赤ちゃんポスト新局面「混乱が始まった」 預かった命、もう17歳に | 毎日新聞

    「こうのとりのゆりかご」の課題などについて話す蓮田健院長(右)=熊市西区の慈恵病院で2024年5月7日午後1時0分、中村敦茂撮影 親が育てられない乳幼児を匿名で受け入れる、全国初の赤ちゃんポスト「こうのとりのゆりかご」が熊市の慈恵病院に開設されて10日で17年となった。これまで多くの小さな命が保護された一方、子どもの成長に伴う出自情報の開示など新たな課題も持ち上がっている。同病院の蓮田健(たけし)院長が記者会見し現状を語った。

    赤ちゃんポスト新局面「混乱が始まった」 預かった命、もう17歳に | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/05/11
  • 県人口、28年連続で減少 24年 88万4627人 出生数、初の5000人割れ /和歌山 | 毎日新聞

    県は2日、4月1日時点の県の人口が88万4627人(男41万6899人、女46万7728人)となり、28年連続で減少したと発表した。減少数も減少率も1967年の調査開始以来最大で、人口減少に歯止めがかからない状況となっている。【駒木智一】 県は毎年4月と10月の人口を調査すると条例で定めており、国勢調査の結果をもとに、各市町村の住民基台帳に登録された人数の増減から算出している。 県内の人口は、1997年から減り続けており、2011年に100万人の大台を割り、23年の調査で初めて90万人を割り込んだ。24年は前年と比べて1万1304人減少し、減少率は0・04ポイント拡大して1・26%となった。

    県人口、28年連続で減少 24年 88万4627人 出生数、初の5000人割れ /和歌山 | 毎日新聞
  • <解説>北海道大の「旧スタッフ」冷遇、背景にある旧弊と財政難 | 毎日新聞

    北海道大の化学部門で、複数の教員が教授会による「追い出し行為」の被害を訴えている。その背景に、同部門が採用する「講座制」があると専門家はみる。 関連記事は、以下のリンクからお読みいただけます。 <前編>「まさか追い出し部屋に」北海道大准教授 <後編>北海道大の教授会が「内部基準」作成 <解説>北海道大の「旧スタッフ」冷遇、背景にある旧弊と財政難 ※記事へのご意見、情報を情報提供フォーム「つながる毎日新聞」にお寄せください。 日の大学の講座制は明治時代に始まる。教授の専門分野の下、組織的に研究・教育を進めることが主な目的だった。 しかし、人事や予算などの権限が教授に集中し、硬直的で閉鎖的な運用を招いている、と指摘されるようになる。自由な発想の研究を妨げ、若手研究者が育ちにくい土壌になるとも批判された。広島大の北仲千里准教授によると、教員間のハラスメントは「教授独裁型」の権力構造に起因するこ

    <解説>北海道大の「旧スタッフ」冷遇、背景にある旧弊と財政難 | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/05/09
    『2006年の大学設置基準改正で講座制は制度上なくなった。だが、講座制の採否は大学の判断に任されている』
  • 今年の「世界の100人」に選ばれた大阪大教授 どんな業績?  | 毎日新聞

    米誌タイムが選ぶ今年の「世界で最も影響力のある100人」に、映画監督の宮崎駿さんらとともに名を連ねたのが、大阪大の林克彦教授(生殖遺伝学)だ。いったいどんな人なのか。 林さんの大きな成果の一つが「雄同士で子どもをつくった」ことだ。雄と雌から子どもができるという生物の常識を打ち破った。 林さんは、体のさまざまな部位の細胞になる能力を持たせたiPS細胞を使った。雄マウスのiPS細胞から卵子を作り、別の雄マウスの精子と受精させて子マウスを誕生させ、2023年に英科学誌ネイチャーに発表した。生まれてきたマウスに異常はなく、生殖能力もあった。 林さんはこの年、優れた業績を打ち立てた研究者をネイチャーが選出する「今年の10人」にも選ばれた。ネイチャーの特集記事では、オーストラリアの生殖生物学者、ロバート・ギルクリスト氏が「椅子から落ちた。驚くべき成果だ」とたたえた。

    今年の「世界の100人」に選ばれた大阪大教授 どんな業績?  | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/04/23
  • JR西、運賃体系統一を検討 民営化後初 京阪神エリアなどで | 毎日新聞

    JR西日は22日、2025年春に京阪神エリアなどで運賃体系の統一を検討していると明らかにした。旧国鉄時代からの体系によって同じ距離でも運賃に差が出るケースがあったことを踏まえて改定する。郊外を走る福知山線の一部区間では運賃が減額されるが、大阪環状線といった都市部では高くなる見通し。変動幅は未定と…

    JR西、運賃体系統一を検討 民営化後初 京阪神エリアなどで | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/04/22
    和歌山から大阪へ行くのに天王寺でいったん改札を出て入り直すほうが安くなる、というのもなくなりそう
  • 「大谷選手サイドと協議をした結果修正」発売元が回答 絵本「野球しようぜ」から水原一平容疑者の絵を削除(スポニチ) | 毎日新聞

    大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手(29)が特別協力し、これまでの人生を振り返る初の絵「野球しようぜ!大谷翔平ものがたり」から、元通訳で銀行詐欺の疑いで訴追された水原一平容疑者の絵が削除されていたことが19日までに分かった。発売元の「世界文化社」(東京都千代田区)がスポニチアネックスの取材に水原容疑者の絵が削除されたことについて「事実です」と認めた。 初版には「ゆうしょう」(優勝)という新たな夢に向かう大谷がドジャースの背番号「17」ユニホームを着ている絵の右隣にスーツを着用した水原容疑者とみられる絵があるが、4月中旬出荷の3刷目からは同容疑者の絵が削除されている。 同社は水原容疑者の絵を削除した理由として「大谷選手サイドと協議をした結果、修正に至りました」と回答した。 水原容疑者が違法賭博や大規模窃盗などでドジャースから解雇されたのは3月20日の韓国でのパドレスとの開幕戦後で、発売日と

    「大谷選手サイドと協議をした結果修正」発売元が回答 絵本「野球しようぜ」から水原一平容疑者の絵を削除(スポニチ) | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/04/19
  • 令和書籍の歴史教科書が合格 過去4回不合格、社長は竹田恒泰氏 | 毎日新聞

    教科書検定で指摘を受けた申請段階の令和書籍の教科書。「現存する世界最古の国家は、我が国なのです」という記述は改められた=東京都千代田区で2024年、宮武祐希撮影 文部科学省は19日、2025年度から中学生が使う教科書の検定で「未了」となっていた社会の歴史の2点について、合格にしたと発表した。過去4回にわたり不合格とされた「令和書籍」の教科書で、日を「現存する世界最古の国家」とした記述など100カ所以上を修正して検定を通過した。 同社は多くの欠陥を指摘されたこれまでの申請図書を「文部科学省検定不合格教科書」と銘打ちネットなどで販売してきた。保守色の強い中学の歴史教科書は、「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーが執筆した自由社版や、育鵬社版などがあるが、文科省によると、24年度の需要に対するシェアは両社合わせて約1%にとどまる。 「令和書籍」の社長は作家の竹田恒泰氏。21年度検定版として販

    令和書籍の歴史教科書が合格 過去4回不合格、社長は竹田恒泰氏 | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/04/19
  • 「給与増より仕事減を」教職調整額大幅増に、教育現場から冷めた声 | 毎日新聞

    教員の働き方改革を議論する中央教育審議会特別部会で文部科学省が配布した資料。残業代を支払わない代わりに一律支給される教職調整額の水準を議題としている=東京都千代田区で2024年4月12日午後、斎藤文太郎撮影 「ブラック職場」と言われる公立学校教員の給与制度が半世紀ぶりに見直されることになりそうだ。その案は、時間外勤務手当(残業代)を支払わない代わりに支給される「教職調整額」の割合を現行の給与月額4%から10%以上に引き上げるというものだが、教育現場や有識者の反応は芳しくない。「給料は今のままでいいので業務を減らして」。聞こえてくるのは、人員増や業務圧縮を求める切実な訴えだ。 中教審委員の大半は「給特法維持」 教職調整額の引き上げを検討しているのは、文部科学相の諮問機関・中央教育審議会(中教審)の特別部会。4日に開かれた会合では、教員給与特別措置法(給特法)に規定された現行の教職調整額のあり

    「給与増より仕事減を」教職調整額大幅増に、教育現場から冷めた声 | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/04/17
  • 社説:国立大学法人化20年 反省踏まえ研究力強化を | 毎日新聞

    さまざまな大学ランキングで国内トップに選ばれる東京大。写真は郷キャンパスにある安田講堂=東京都文京区で2023年12月10日午後3時3分、社ヘリから宮間俊樹撮影 日における知の拠点の衰退ぶりは目を覆うばかりである。国立大が法人化されて4月で20年となったが、反省すべき点は多い。 公務員数などを減らす行財政改革の一環として実施されたものだ。学長を中心にした柔軟な組織運営や企業との連携強化が容易になった。財界人らの入った協議会が設置され、外部の目で経営努力もチェックされている。

    社説:国立大学法人化20年 反省踏まえ研究力強化を | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/04/09
  • コモンエイジ:焼き鳥売り上げ、突然倍増 自治体のPayPay還元キャンペーンの威力 | 毎日新聞

    人口が先細りして活力を失う地域経済をいかに支えるか。スマートフォンを使ったキャッシュレス決済が普及する中、地域活性化策が様変わりしてきた。PayPay(ペイペイ)など大手決済サービス事業者が自治体事業にも浸透。一方で、独自の電子地域通貨の導入に踏み切る地域も増えている。いずれも目指すのは「地域のため」だが、現場を歩くとそれぞれの苦悩が見えてきた。【横田愛】 【関連記事】 再ブーム「地域通貨」生き残る道は PayPay併用の「二刀流」路線も 突然の大盛況 埼玉県中央部の人口約7万人の鶴ケ島市。東武東上線・鶴ケ島駅にほど近い「やきとり大」の店主、新井大樹さん(46)は3月初めの週末、鳴りやまぬ電話と列をなす客に驚いた。 「PayPayは使えますか」。持ち帰り用の焼き鳥を注文する客はまず、スマホの決済アプリ「PayPay」が使えるかを確認。「使えます」と伝えると、一度に20、30と買っていく

    コモンエイジ:焼き鳥売り上げ、突然倍増 自治体のPayPay還元キャンペーンの威力 | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/03/29
  • 変わろう、変えよう:タブー視から脱却、「適切な」性教育 TENGAや支援者の決意 | 毎日新聞

    「中に射精しなければ妊娠しませんか?」 「男性にコンドームを付けてほしいけど、どう伝えたらいいの?」 性の困り事に応えるウェブサイトには3年間で1万3000件の相談が寄せられたという。サイトを運営するのは、男性の自慰行為を補助するアダルトグッズ「TENGA(テンガ)」を手掛ける企業グループだ。【平塚雄太、菅野蘭】 孤立出産した女性が、産んだ子の死体遺棄罪などに問われる事件は後を絶ちません。妊娠には男性も深く関わります。産む側の性の女性にだけ、負担や責任が偏る現状を連載で考えます。以下のラインアップでお届けします。 ・妊娠を知り姿消した男性Aの今 ・同居中の出産に気付かなかった男性B ・「不透明」な父親 ・「出産≠母」の選択肢 若者のモヤモヤ減らしたい テンガのグループ企業「TENGAヘルスケア」は2019年、性教育サイト「セイシル」を開設した。10代の若者から寄せられる疑問や悩みについて、

    変わろう、変えよう:タブー視から脱却、「適切な」性教育 TENGAや支援者の決意 | 毎日新聞
    takehikom
    takehikom 2024/03/10