タグ

2006年1月31日のブックマーク (24件)

  • livedoor

    1【画像】 ロシア「古代日を再現してみた」痛いニュース(ノ∀`... 2【苦言】元プロ野球選手の広岡達朗さん、あの監督にキツイ一言...NEWSまとめもりー|... 3【悲報】『PS5』が争奪戦になったことへの謝罪はあくまで米国...オレ的ゲーム速報@... 4あいみょんが『タモリ倶楽部』で春画が大好きと告白!!⇒タモ...はちま起稿 5『鳥取県』とかいう都会でも田舎でもない中途半端な県wなんじぇいスタジア... 6吹いた画像を貼るのだ『なんでブロックされたの?』哲学ニュースnwk 7ヨッメ「これ(小規模な家事)やっといてくれる?」ワイ「わかっ...ハムスター速報 8【悲報】対人ゲー、正直勝てないと全く面白くない……NEWSぽけまとめーる 9女友達「もっと飲もーよ!」俺「終電逃すわ」女友達「ウチ泊ま...おうまがタイムズ 10人となかなか会う機会がないとこうなるまめきちまめこニー...

    livedoor
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    自分で事件と言っちゃったね。それはともかく、ブロガーの意見を聞こうよ、ブロガーの!ライブドアのウリの一つはブログだろうに。。。。
  • ライブドアが有識者の意見を募集、livedoor特集ページで全文掲載を予定

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    麻生千晶の意見が欲しい所
  • はてブお気に入りサジェスタ - いぬビーム

    ごたく はてなブックマークのトップページから先鋭感が失われて久しい。Alpha Clippers Clipsにも、結局いつも似た感じのエントリが並んでいる。サービスが広まることで、抽出される「好み」が一般化してくるのは仕方がないけど、もう少しどうにかならないものか。 「このエントリがおすすめ!」っていうページなのに、誰が見ても同じ内容なのが変なんだよね。時代はパーソナライズ。Amazonを見習って……いやいや、はてブにはお気に入り機能がある。これはとても便利。エージェントたちが次々にエントリを集めてきてくれる。ダメなエージェントはクビにすればいいし。素晴らしい。 ただ、お気に入り機能にも問題がある。自分に合ったエージェントを見つけるのが面倒くさいこと。そこで、過去に集めたブックマークから、自分にとって有能と思われるエージェントを推薦してくれるシステムを作った。ついでに友達探し機能とストーカ

    はてブお気に入りサジェスタ - いぬビーム
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    つい調子に乗って色々なidで試してしまいました。ごめんなさい。
  • はてブお気に入りサジェスタ

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    面白い!
  • メール要旨 ライブドア 大分合同新聞社

  • 欠陥のあるはてな戦略防衛構想(SDIH)はもっと時間をかけて論議すべきだ - シナトラ千代子

    ネタもと ○不備日報: はてな戦略防衛構想(SDIH) (http://hubinippou.seesaa.net/article/12487635.html) お忙しいところお集まりいただき 関係者のみなさま、ご苦労様です。 まずは以下の図をご覧下さい。 いくら事前に揉め事レーダーで察知して迎撃エントリミサイルを発射しようとも、多ブックマーク弾頭によるPermalink地帯へのピンポイント攻撃には無力なことがよくおわかりだと思います。 迎撃エントリミサイルで打ち落とせるのは、ごく一部にすぎません! なぜならほとんどの誘導員がPermalinkで導かれた目標エントリしか見ないからです。ちなみに誘導システムは誘導員たち*1によって個別に操作されています。 このように分散したブックマーク弾頭を打ち落とす計画は幻想にすぎません。はてな戦略防衛構想のために膨大な予算*2を使えば、かえって危険な状況

    欠陥のあるはてな戦略防衛構想(SDIH)はもっと時間をかけて論議すべきだ - シナトラ千代子
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    プライベートモードという手段がまだ残されていることは指摘しておかねばならない。
  • 藤田晋『週刊ポスト』

    数多くある当社のグループ会社のひとつ、アメーバブックスは 私が社長を兼務する100%子会社。 良いをマイペースで作ることを主眼に置き、 のんびりした社風(当社比)の会社です。 もちろん上場なんて、話題になったことも無ければ 脳裏をかすめたことすらない。

    藤田晋『週刊ポスト』
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    該当ポストの記事は読んだ。てっきりアメブロか?と推測したら、なんとアメーバブックス。幾らなんでもアメーバブックスはないだろう。アメーバブックスは。
  • Cingularが顔文字の特許を申請?

    米Cingular Wirelessが顔文字の特許を取得しようとしている――? このようなニュースが流れ、一部のブログは「どうやったらこんな特許が認められるのか」「一般的な言葉の特許を取得しようとするようなもの」と騒然となった。 だがこれは誤解だった。Cingularが出願したのは、携帯機器で顔文字を使う方法に関する特許だった。 この出願は今年の1月19日に米特許商標局に提出されたもので、「Using emoticons, such as for wireless devices(ワイヤレス機器などでの顔文字の使用)」と題されている。 出願書によると、この特許は「携帯基地局利用者のムードや感情を示すアイコン(顔文字)を生成する手法とシステム」をカバーする。携帯電話などの機器の利用者に、顔文字を入力するか、顔文字の候補一覧を表示するためのキー(専用キーあるいはほかの機能にも使われる兼用キー)

    Cingularが顔文字の特許を申請?
  • http://ask.jp/local/

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    googleに比べるとまだまだ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    ねぇねぇみんな、ナイトライダー観にいこうよ
  • livedoor ニュース - 「この女に石を投げるな」、東横インの小さな親切。

    「この女に石を投げるな」、東横インの小さな親切。 2006年01月31日12時05分 / 提供:PJ 写真拡大 小さな親切・東横イン横浜大通日銀前のフロント係、村上さんの可愛いメモ。(撮影:今藤 泰資) 【PJ 2006年01月31日】− 東横イン西田憲正社長の釈明記者会見は、多くの視聴者の顰蹙(ひんしゅく)を買った。その程度の見識だから、不法改造は次々暴かれてゆく。高齢者や身障者への配慮が全くなされないと、北川国交相も怒っているという。弁明の余地など全くはなさそうだが、政府もマスコミも国民も、こぞって罵声を浴びせればこの事態は解決すると言うのか。ホリエモンを追放するような気配とあいまって、連日粛々と人民裁判が執り行われているような恐怖を感じてならない。  全国チェーンのホテルの多い中、「定年ご苦労様」という高齢者割引が制度化され、支配人を始め、女性雇用推進では全国的なモデルであり、低所

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    立派なホテルマンを侮辱したのは件の社長だと思う。
  • http://d.hatena.ne.jp/lestrrat/20060124

  • ブックマークをオススメする機能 - sta la sta

    Amazonで商品を購入する際、「この商品を買った人はこんな商品も買ってます」とか「あわせて買いたい」とか、オススメしてくれる機能がありますが、それをソーシャルブックマークでもやってくれないかな、と思うときがあります。 「このエントリをブックマークしている人は、こんなエントリもブックマークしています」 みたいな。 同じエントリをブクマしてるユーザのブックマーク同士を比較して、一番多くブクマされてるエントリとか、ブクマ数が多くてブクマ時刻が近いやつとかを抽出すればできるかなぁ。。 「あわせてブクマしたい」は、単純に同じ作者の人気エントリを提示する、とかで。 オススメのエントリをブクマする/しないは自由として、関連エントリを提示してくれるのはありがたい機能かなと。 ただ、これらのオススメ方法に関して、Amazonが特許とってたら実現難しいですけどね。

    ブックマークをオススメする機能 - sta la sta
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    これはいいアイデアかも。現状ではユーザーが任意で関連URLを編集するぐらいだしな
  • livedoor ニュース - サムライ日本のホリエ切り

    サムライ日のホリエ切り 2006年01月31日06時54分 / 提供:PJ 写真拡大 ライブドアのドア。26日、六木ヒルズ38階にて (撮影:星野隆夫) 【PJ 2006年01月31日】− 2006年1月、日社会はライブドアの堀江貴文社長を切って捨てた。今年はリストラで始まったのである。堀江氏の人間像は必ずしもよく知られていなかったが、一連のライブドア事件報道の中で広く日国民の知るところとなり、その報道を見る限り堀江切りもやむなし「応援したのにヤクタタズギィリー」というところか。  昨年9月の衆議院議員選挙終了時に、堀江氏のいるポジションを見て、稀に見るベストポジションと思った事を思い出す。何でもやれる最高の場所に思われた。しかし彼にはその生かし方も、その有り難味さえも理解できなかった様である。今、彼は再び人生の「オン・ザ・エッヂ」に立っているのかもしれない。むしろその方が彼

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    麻生千晶も絶賛
  • 「第8のビール」誕生 増税論争に終止符

    次世代酵母研究所(東京都)は、ビールとよく似た風味ながら、原材料、製法を工夫することで酒税を抑え、価格をビールより5割以上安くした「第8のビール」を開発したと発表した。政府との間で税制改正の的とされていた、ビール風飲料への増税に終止符を打つ発見であるとして、民間企業と組んで年内の商品化を目指す。 この「第8のビール」はそれまでのビール風飲料(「第3のビール」)が原料としてきたエンドウなど植物を用いず、また、アルコールも含まないため、分類上は「清涼飲料水」とされる。しかし、実際のところ、この飲料水にはアルコールと同様の酩酊(めいてい)成分が含まれており、「ビールと何ら遜色のない出来上がり」(研究所談)だという。 研究所はこれまで、第4のビール(原料はドクダミ)、第5のビール(セイタカアワダチソウ)、第6のビール(アフリカマイマイ)、第7のビール(液化窒素)など、さまざまな原料を用いて実験

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    マジレスすると、酒税とかガソリン税とか何とかならんかねー
  • IT総合情報ポータル「ITmedia」Home

    ビットコインの大暴騰、「億り人」と呼ばれる仮想通貨長者の誕生、マウントゴックス以来の大事件となったNEM流出など、派手な話題に事欠かない。世界各国政府も対応に手を焼いているようだが、中には政府が公式に仮想通貨を発行する動きも出てきており、国家と通貨の関係性にも大きな変化が起こりつつある。

    IT総合情報ポータル「ITmedia」Home
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    秘密の質問の項目に「好きな電車」「思い出の駅」が!
  • ネット愛国主義の胚9――ベンチャーの魔の沼:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2006年1月31日 [ネット愛国主義]ネット愛国主義の胚9――ベンチャーの魔の沼 1月27日、東大多比良研究室の論文データ捏造疑惑は“ほぼ”ケリがついた。調査委員会は「現段階で実験結果は再現できていない」と正式に発表、会見で浜田純一副学長は「捏造同然と見える」と述べた。平尾公彦科長も「疑いは濃厚。いまいましい」、調査委員の長棟輝行教授も「遺伝子材料が(再実験の)直前につくられた可能性がある」と多比良和誠(たいら・かずなり)教授と川崎広明助手の捏造を色濃くにじませた。両人はなお「調査はフェアではない」「不正はしていない」としていて、懲戒免職などの処分が検討されている。 しかし両人を処分しても問題は終わらない。ここに潜むもっと質的な問題は、多比良教授が事実上の創業者であるベンチャー企業「iGENE」(アイジーン)だろう。2003年3月に資金27

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    米国のベル研の事件と言い、この類は洋の東西を問わないね
  • アルファブロガー2005 - jkondoの日記

    アルファブロガー2005というのに選ばれたみたいです。 http://alphabloggers.com/modules/weblog/details.php?blog_id=9 どうも有り難うございます。 アルファブロガーなのに「体重がヤバイ」とか「富士山がきれいだな」とかのん気なことを書いていて良いのか不安ですが、今後もあまり気にせずに頑張ります。 前回の投票では、梅田さんやなおやんも選ばれていて、やたら回りにアルファが多い気がします。 はやくベータになりたいです。

    アルファブロガー2005 - jkondoの日記
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    そこは敢えてθで
  • ヒルズ族を引き合いに出すのはおかしいと思う - H-Yamaguchi.net

    さっきの表とあわせてみるなら、右側の再分配所得ベースのほうをみることになる。要するに、再分配所得ベースでいえば、世帯年収1,000万円以上の世帯が全体の12.6%いる、といった感じだ。 さて、ここからが素人考えの始まり。これらの資料をどうみるか。 まず、これらの資料が2002年当時の調査であることを確認。直近3年間の動きは反映していないが、今のところこれが最新の調査のようなので。他の資料もいろいろあるんだろうが、片手間なのでご容赦。ご教示いただければ。それから、世帯数も1999~2002年の間ほぼ一定との仮定。人口はわずかながら増えていたわけだし、世帯人員数が減っていたはずだから、少なくとも世帯数が減ったということはなかろう。 まず「所得再分配による所得階級別の世帯分布の変化」のほうから。年収1,000万円以上の世帯が全体の12.6%と10%を超えているから、所得上位10%、つまり第10・

    ヒルズ族を引き合いに出すのはおかしいと思う - H-Yamaguchi.net
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    三浦展メソッド
  • 森山和道の「ヒトと機械の境界面」HRP-2、生活支援のための自律能力を向上

    独立行政法人産業技術総合研究所(産総研)のヒト型二足歩行ロボット「HRP-2 Promet」が、自律能力を向上させ、部屋の地図をロボット自らが作成し、音声認識で命令を受け、冷蔵庫からジュースを持ってくるデモを行なった。 TVを点けた環境下で「ジュースを持ってきて」という命令を聞き取ったHRP-2が、その命令を別のHRP-2に無線LANで送信。その1台が冷蔵庫まで歩いていく。途中には障害物としてイスが置かれているが、HRPはそのイスを片づけた後、冷蔵庫のドアを自分で開ける。そして事前の知識をもとに画像認識で500ml缶を探し、ハンドで取り出し、テーブルまで持っていくというもの。 まずはデモの様子をご覧頂きたい。

  • それでいいのか?「Yahoo!ニュース」 - RSS乱読日記@はてな

    あらかじめ宣言しておくけど、別にホリエモン信者ではないです。 Yahoo!ニュースが↓のようなタイトルで、読売新聞の記事を掲載していた。記事をよく読んでいると、どうやらタイトルはYahoo!ニュース側が付けたようだ。 『Yahoo!ニュース』「堀江容疑者に共感できず90%」2006年1月30日(月)03時15分 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060130-00000101-yom-soci 読売新聞社はライブドアの証券取引法違反事件を受け、27日から29日にかけて緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。 (中略) 堀江容疑者について聞いたところ、「人の心はお金で買える」との堀江容疑者の考えに「共感できない」人は計90%に達し、「共感できる」は計7%だった。ただ、堀江容疑者のこれまでの発言や行動が日社会にとって「プラス面の方が大きかった」と思う人は

    それでいいのか?「Yahoo!ニュース」 - RSS乱読日記@はてな
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    確かにYahoo!のトピックスは見出し勝負だしな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
  • http://www.jarchive.org/blog/entry/200601/30capex.html

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/31
    懐しいな・・・・結局買わなかったけど
  • アルファブロガーの記事のマッチポンプぶりったら - umeten's blog

    アメリカ発の「アルファブロガー」現象が日でも起こりました」みたいなコラム記事が、日経の夕刊に載ってた。 「ふーんへーえ」と思いながら文末に目を落とすと、 (FPN 徳力何某) なにこのあけすけな自作自演 ('A`)

    アルファブロガーの記事のマッチポンプぶりったら - umeten's blog