タグ

2006年2月13日のブックマーク (21件)

  • (9)モヒカン族滅亡後のシナリオ - ぶろしき

    【前提知識】 (1) 「モヒカン族」は北斗の拳のザコキャラが元ネタ。なんだけどモヒカン族滅亡のシナリオ(ネット世界の原住民がネットの普及により流入した多数派の一般人に滅ぼされるという)はアメリカ先住民としてのモヒカン族の辿った経緯が意識されているんだと思う。 (2) つい最近「イロコイ族がアメリカ建国に大きな影響を与えた」とかなんかそういう内容のものがテレビでやってた。イロコイ族というのはモヒカン族と同じアメリカ先住民でまぁそれはあのネタで知ってたんだけどあいにくその番組は見忘れてしまった。ので以下は検索で見つけた文章。 http://www.kuniomi.gr.jp/geki/iwai/1honindi.html アメリカの建国の父といわれる人たちは、初代から第5代の大統領に到るまで、インディアンのイロコイ族の影響を受けており、アメリカの独立宣言やその憲法には、イロコイ族の思想が色濃く

    (9)モヒカン族滅亡後のシナリオ - ぶろしき
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/13
    思うところ有り
  • 趣味のWebデザイン - mohicanグループと id:rir6 さんのこと

    越後屋娯楽堂(2006-02-12) えっけんさんがとくにどうこうといいたいわけではないが……。id:rir6 さんとmohicanグループの一部の人との衝突をしばらく眺めていて、mohicanグループよりCSSコミュニティの方が好きだな、と思った。 先日、野嵜さんがたなけん氏の文章をぶつ叩いた事例を見ればわかるように、CSSコミュニティには相手の年齢によらずまじめに意見をぶつける文化がある(と思う)。mohicanグループに名を連ねる人々は、せめて「モヒカン宣言」に忠実であろうとしているのかと思ったら、そうじゃないらしい。「メタモヒカン族」「偽モヒカン族」だからいいのか? 紛らわしい話。 たなけんの掲示板 mohicanグループに「モヒカン族」がいなくて(あるいは非常に少なくて)、例えば id:LEOat さんの方が姿勢としてはそれらしい感じに見えたりするのは何故なんだろう。 Infor

  • 書評:「ニートって言うな!」 - フリーターが語る渡り奉公人事情

    ニートって言うな!」田 由紀、内藤 朝雄、後藤 和智 共著 光文社新書2006.1 やっと読みました。著書ひとりが一部を担当し、3部編成の書。 まず第一部。田さんが「ニート」という概念のいいかげんさ、あやうさ、政治経済的な傾きを緻密にスケッチしている。 異論があるのは49Pの図。これほどニートという言葉を厳密に用い、かつその問題性を鋭く指摘される田さんならば、ひきこもりという概念も使うべきではなかったのではないか。 「ひきこもり」とは、そもそもアメリカの医学診断基準のなかの統合失調症のなかの一症状だった。それが、日に輸入され、若い世代で学校に行かない子どもの成人版としてメディア等によってグロテスクに宣伝され、バッシングされるようになっている。 もう最近では学校や会社に行っていても、「心が引きこもっている」と他人を非難したり、「ボクは学校に行っているひきこもりだったんですよ」と自己

    書評:「ニートって言うな!」 - フリーターが語る渡り奉公人事情
  • ライブドア事件特集ブログ:山形 浩生さんより - livedoor Blog(ブログ)

    Q1. 企業としてのライブドアについて 2004年末に SIGHT 誌の年末書評でライブドア親分(当時)の『儲かる会社の作り方』を読んで感想文を書いたときにも感じたことですが、『儲かる会社の作り方』という割には何をやって儲けているのかはっきりしない企業でした。ライブドアのトップページを見て、Yahoo! との恥知らずなまでのそっくりさ加減には卒倒するかと思ったくらい。ウェブの制作なんてそんな金になるとも思えず、ソフト販売も、ターボリナックスを売っていただくのは嬉しゅうございましたが、そんなに儲かるものとは思えなかったし、各種メディアで日一とかキャッシュフローとか口走る割にはその根拠になっているものがはっきりしないで、名前だけが一人歩きしていた企業だと考えます。 オン・ザ・エッヂ時代は、ぼくの連載していた HotWired を持っていたこともあり、多少は中身が見える感じではありました。また

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/13
    んー
  • livedoor Blog ローカル、ご当地で話題のブログを一般募集! : ライブドアブログ スタッフブログ

  • 木走日記 - 今井紀明氏のブログ炎上についての一考察〜「村八分」的な言論封印は健全ではない

    ●今井紀明氏と不肖・木走のアワイ関係 不肖・木走は、実はインターネット新聞JANJANの市民記者もさせていただいてます。まあ私の場合とっても問題児記者なのですが(JANJAN編集部の皆様、今年に入って一回も記事投稿していません。またある書評を大幅に締め切り遅れでご迷惑掛けております。現在執筆中ですので、今しばらく、今しばらくお待ちください(大汗)←お前はそば屋の出前か) 私のことなどはともかく、タイトルにある今井紀明氏ですが、読者のみなさんもよくご存知と思いますが、2004年にイラク人質事件でイラクで人質となりその後解放された3人の日人の中の一人であります。 で、彼は当時実はインターネット新聞JANJANの市民記者でもありまして、まあ、私と彼は、もちろんお互いに何の面識もないわけでありますが、インターネット新聞JANJANの市民記者繋がりというアワイ(苦笑)関係なのであります。 もっとも

    木走日記 - 今井紀明氏のブログ炎上についての一考察〜「村八分」的な言論封印は健全ではない
  • これって、Webコンテンツのプロモーションになってませんか? | ミズタマのチチ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    これって、Webコンテンツのプロモーションになってませんか? | ミズタマのチチ
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/13
    触発された[あとで書く]かも。じゃないな、書きたいだ。
  • 名刺の裏に、「ご訪問スタンプカード」 - kokepiの日記

    仕事でお会いした営業の方の名刺の裏っかわをみると、スタンプカードみたいになっていて、 ご訪問1回につき、スタンプを1つ捺印させていただきます。 スタンプ○○回で、名店ほにゃららのほにゃららをプレゼントさせていただきます。 とあった。 おみやげほしいですよ! というのは別にしても、単純なもので、こういうこと地道にやる人ってだけで「工夫する人なんだな」と好印象。 あたりまえに使い古されたテクニックなんだろうか。 「名刺の裏 スタンプ」とかで検索してもあまりみつからなかった。 でも、そのかわり、世の中には「二つ折り名刺」とか「QRコードつき名刺」とか「プロフィールつき名刺」とか、いろんな営業テクニックがあるもんだなぁという発見をした。「五つ折り名刺」とかすごいな。折り紙じゃん。 最近ケータイを機種変更してバーコード読めるようになって思う。QRコードってすごい発明だな。 発見があると、うれしい。

    名刺の裏に、「ご訪問スタンプカード」 - kokepiの日記
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/13
  • Modern Syntax

    Pongfinityという卓球のラケット屋さんのスタッフの人が卓球で様々なトリックショットを考え実践しているのですが、2023年に作ったトリックショットを一堂に集めたビデオがこちらです。 なんか卓球漫画に出てきそうな感じのショットがたくさんあって、思いつくことはできるだろうけど成功させるまでいったいどれぐらいの時間がかかったのだろうか、的なものばかりです。 オリンピック観て卓球やり出した人は時々こういうショットも練習してみるといい息抜きになるかもしれませんし、なによりいいYouTuberになれますよね。

  • ITmedia News:ネットサービス“そっくりさん”登場のなぜ (1/3)

    既存の人気サービスに、デザインも機能もよく似ているサービスが最近、次々に登場している。似せた側は「既存サービスと同じデザインの方が使いやすい」と主張。模倣された側は法的手段に訴えることもなく、事実上黙認する場合がほとんど。背景には、ネットサービスで模倣は“お互い様”という暗黙の了解もありそうだ。 「ちょっと似すぎでは」――ライブドアが2月8日に公開したQ&Aサービス「livedoor knowledge」が、一部ネットユーザーの驚きと反発を買った。デザインが米Yahoo!のQ&Aサービス「Yahoo! Answers」にそっくりだったためだ。 livedoor knowledgeのデザインについてライブドアは「先行他社の似たサービスを研究し、ユーザーの視点から見て『良い』と思った部分は踏襲した」と、他社サービスを真似たことを認めている。 同社はSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)や

    ITmedia News:ネットサービス“そっくりさん”登場のなぜ (1/3)
  • RSS コンテクスト広告がダメな理由

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/13
    なるへそ。
  • ITmedia D Games:バレンタイン特別企画 IT戦士 VS ゲイムマン! (1/5)

    雪の幕張でいざ決闘! と思ったら……。 改装中で、どこだかよくわからないが、千葉マリンスタジアムである 日、わたしゲイムマンは、ある人物に果たし状を送りつけ、ここ幕張に呼び出した。 ITmediaの“IT戦士”こと、岡田有花記者である。 これがホントの岡田阪神。地元は甲子園のすぐ近く IT戦士 こんな日に呼び出して、いったい何の用ですか? ゲイムマン あんたホントは彼氏いるでしょ。 IT戦士 い、いきなりなんですか!? ゲイムマン 彼氏がいることを公表したら、クリスマスの「線メリ」記事みたいな、“彼氏いなくて困ってます”的な記事を書けなくなるから、いないことにしてるんでしょ。 IT戦士 そ、そんなことないです。 ゲイムマン うそつけぇ。ひとりもん特有の“負のオーラ”が出てない。そのルックスで彼氏がいないわけないでしょ。 IT戦士 ほめられてるのかなぁ。 ゲイムマン 今日呼びつけたのはほか

    ITmedia D Games:バレンタイン特別企画 IT戦士 VS ゲイムマン! (1/5)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    20240914:ナタデココ・アオリイカ 朝は病院。整理券をもらって開院までの間、喫茶店で待つことにした。カフェインレスのミルク珈琲の無糖を注文すると、会計の後にっこり笑顔で「シロップはお付けしますか?」と聞かれた。0.2秒の逡巡ののち、「つけてください」と答えてしまった。わざわざ無糖を頼んだ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/13
    ツンデレですか、と思ってしまった。RSSに登録した
  • にじ魂 - はてなのインチキを暴く!

    株式会社はてなの近藤淳也社長は度々「はてなは日グーグルを目指す」と発言しているが、これはとんでもないハッタリだ。 グーグルはてなには月とスッポン以上に差がある。はてなが「日グーグル」なら、グーグルは「アメリカはてな」になってしまう。これじゃグーグルに失礼だよw 社員数5000人を超える大企業のグーグルと、全社員合わせて十数人しかいない零細企業のはてなとじゃそもそも比べ物にならない。 なのになぜ近藤社長は「日グーグルを目指す」などどハッタリをかますのか?俺はここにライブドア的な不正があると睨んでいる。 近藤社長が「日グーグルを目指す」発言を繰り返したことで世間では"はてな"は「日グーグル」であると認知されるようになった。実際は「目指している」だけなのだが・・・ はてなが、自らをグーグルと重ね合わせる事で、グーグルのように将来性、収益性のある企業であると投資家が

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/13
    面白ロジック
  • 『(9)モヒカン族滅亡後のシナリオ - ぶろしき』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『(9)モヒカン族滅亡後のシナリオ - ぶろしき』へのコメント
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/13
    思うところ有り
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/13
    椎名誠の「雨がやんだら」を思い出した
  • 僕の知り合いがアルファーブロガーとかいうのに選ばれてから元気が無いんです。…

    僕の知り合いがアルファーブロガーとかいうのに選ばれてから元気が無いんです。どうやって励ましたらいいか教えてください。

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/13
    アルファが嫌ならベータになればいいじゃない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    東大生でない中川淳一郎さんが駒場寮で得た人生訓(私と東大駒場寮 3) 駒場寮の北寮9Bの部屋、「基礎科学研究会」、略して「KKK」の部屋 予備校の講師に連れられて、駒場寮に出入りするように 「代わりに面接受けろ」入寮の面接は「替え玉」で突破 「経営と文体の基は寮での読書で培った」 東京大学の駒場キャンパス(東京都目黒区)にか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/13
    若いって素晴らしい
  • ネコプロトコルのつくりかた。 -

    文章術語りだのなんだのが流行してる昨今、じゃあおれも流行りに乗りたいので語ります、ネコプロトコルのつくりかた。 文章は「ネタ」と「編集術」に分けられる。*1 文章は短いほうがいい。Blogを読む人は忙しい。*2 まず「ネタ」をあつめなさい。数行程度でオチのあるよくできた文章。例えば「ポール・スローンのウミガメのスープ」などからバレないようにパクるのがよいでしょう。 つぎにその文章に「編集術」をかましなさい。クノーの「文体練習」からパクるとよいでしょう。びっくり文体にしたり、文字色変えてみたり、アメリカかぶれ文体にしたり。 出来上がった文章を編集フォームに書き込み「登録ボタン」にマウスオンし左ボタンにゆびをかけて「これを登録すればおれも一流オモシロブロガーだ、うひひひ」とひとしきり妄想したあと ブラウザを閉じ、ごはんをたべてさっき書いたことなどすべて忘れて、おもむろに記事を書き上げる。 ネコ

    ネコプロトコルのつくりかた。 -
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/13
    参考になる
  • ちゅるるん ジェネレータ

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/13
    便利
  • はてな人物辞典@Wiki - エラー

    |新しいページ|検索|ページ一覧|RSS|@ウィキご利用ガイド | 管理者にお問合せ|ログイン| | 新しいページ | 編集 | 差分 | 編集履歴 | ページ名変更 | アップロード | 検索 | ページ一覧 | タグ | RSS | ご利用ガイド | 管理者に問合せ | |ログイン|おすすめリンク | 転職ならen | 転職ならエン | 派遣ならen | アルバイトならen | 就職ならen | デジカメプリント | 年賀状 | ましかくプリント | 辞書 | | 2ch風無料掲示板 | 無料ブログ作成 | ソーシャルプロフィール | 無料掲示板 | 高機能無料掲示板 | 無料ホームページ | 無料SNS |php |ポイント | @wiki - 無料レンタルウィキサービス | プライバシーポリシー

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/13
    あー、こういう項目で情報共有はいいかも