タグ

ブックマーク / level.s69.xrea.com (9)

  • about:about - えむもじら

    知らないうちに Firefox 4 にいろいろ about:xxx が増えていました。about:about で一覧が出るようになっているので、何が増えたかがすぐに分かるようになっています。 about: Firefox のバージョン、ビルド ID などを表示。 about:about Firefox 4より。about:xxx の一覧表示(上のスクリーンショット) about:addons Firefox 4より。アドオン管理画面 about:buildconfig ビルド情報 about:cache キャッシュ情報 about:config 詳細設定 about:crashes クラッシュレポート about:credits 貢献者情報 about:home Firefox 4より。デフォルトの起動ページ(Google の検索画面)を表示。 about:license ライセンス情報

  • JavaScript ベンチマーク - えむもじら

    これは JS Benchmarks: Closing In < Rob Sayre's Mozilla Blog の抄訳です。この記事の肝は後半ですので、ベンチマーク結果だけ眺めて帰ることのないように! JS Benchmarks: Closing In この記事はいくつかのベンチマークのスコアについて取り上げ、それらが実際に何を測定しているかについて掘り下げます。 Firefox 4 の開発サイクルでは JägerMonkey の導入など JS エンジンの性能向上が著しいので、今こそベンチマーク結果を更新しておく良い機会です。ベンチマークは Windows 7 が動く Lenovo Thinkpad X201 で測定しました。以下は SunSpider ベンチマークで Firefox の成績の改善状況を示しています(数値が小さいほど良い)。 以上が現在のベンチマーク結果ですが、近い将来、

  • 検索くんが楽しい! - えむもじら

    検索くんというブログパーツサービスが楽しいです。 SEOブログパーツ「検索くん」 「検索くん」はあなたのブログのある単語での検索エンジンの検索順位を表示してくれるブログパーツです。 アクセス履歴を解析し、最近20件の検索エンジンからのアクセスからランダムに一つの検索ワードを選んで表示します。 また、「検索くん」のサイトではあなたのサイトの最近100件の検索ワード履歴を見ることができます。 さっそくえむもじらにも張ってみました。数時間で結果が画表示されるようになります。検索語と順位をながめていると、なかなか楽しいです。 もっとも、より興味深かったのはえむもじらではなく、Mozilla Links 日語版のほうです。このサイトは、ここ1年半ほどは実質的に私一人で運営しているのですが、あまり反応がなくて国内の Mozilla 関連サイトではどういう位置づけなんだろうと思っていました。 履歴ペー

    tomozo3
    tomozo3 2008/11/19
    id:phaさん人気
  • Firefox から Google Reader にフィード登録できなくなった - えむもじら

    Firefox 2 ではフィードを直接フィードリーダに登録ができるようになりましたが、これまでは Google を選択すると、Google パーソナライズド ホームページと Google Reader のどちらに登録するかを選択するページが表示されていました。ところが、最近はパーソナライズド ホームページだけの登録しかできなくなってしまいました。 Google Reader 愛用者としてはこれでは困るので、調べたところ、about:config で browser.contentHandlers.types.1.uri(日語版の場合。英語版では数値の部分が違うかも)が http://www.google.co.jp/ig/add?feedurl=%s になっているのを以下のように書き換えれば Google Reader に登録できることがわかりました(co.jp でも OK)。 http

  • さよなら Nifty-Serve、さよならパソコン通信、どっこい PC-VAN が復活 - えむもじら

    (この記事はエイプリルフールネタです。) さよなら「パソコン通信」、最後のサービスが19年の歴史に幕 - CNET Japan によると、昨日3月31日、最後のパソコン通信サービス NIFTY-Serve がその19年の歴史に幕を閉じ、名実共にパソコン通信は消えた、、、はずだった。 しかし、ここにきて驚くべき情報がもたらされた。かつて NIFTY-Serve とともにパソコン通信界の大手 PC-VAN の運営母体であり、先日NEC からの独立が明らかになった BIGLOBE がパソコン通信サービス PC-VAN 改め PC-YAN を復活させるということである。 Biglobe の発表資料によると、このサービスのターゲットは、古きよき時代のパソコン通信に愛着を持つ40代以上の男性、とくにかつてはオタク的要素を持ちながらも、昨今のメイド喫茶や過激なコスプレ、エロゲーなどのオタク文化についてい

  • Firefox が原因でカップルが破局 - えむもじら

    Firefox のセキュリティ欠陥が原因であるカップルが破局したというバグ(Bug 330884)報告が話題になっています。このバグの冒頭の報告を見てもちょっと首をかしげる内容で、当初誤解している人も多かったようですが、真相はスラドのこの記事の要約(またはBug 330884 の Comment16)が的を射ているようです。 1.コンピュータは元々女性の物であり、女性と男性はWindowsアカウントを共有していた。 2.その頃、男性は女性の目を逃れて出合い系にアクセスするためにFirefoxをインストールして使っていた。 3.男性はFirefoxを使っていることが女性にバレそうになったのでアンインストールした。 4.しかし、profileはそのまま残された。 5.その後、女性と男性はWindowsアカウントを分けることとなり、男性のWindowsアカウントが作製された。 6.女性はFire

  • 窓の杜問題:プラグイン vs 拡張機能 - えむもじら

    窓の杜 が Firefox の拡張機能のことをかたくなに「プラグイン」と呼び続ける事に関しては、多くの人から指摘されているのも関わらず、以下のような屁理屈を付けて全く改める気配がない。 窓の杜 - 【特集】「Firefox」プラグイン特集 第1回 どちらも「Firefox」の機能を拡充するという点では同じで。一般的なソフト利用者が違いを意識する必要はない。また、IEなど他アプリケーションでは拡充機能全般のことを一般的に“プラグイン”と呼んでいることもあり、窓の杜では、その違いを意識せずに「Firefox」を利用してほしいという観点から、他アプリケーションと同様に「Firefox」の拡充機能全般を“プラグイン”と表記する。 このことによる最大の弊害は Piro 氏や norah 氏の指摘するとおり、検索での混乱があげられるだろう。 Latest topics > 窓の杜とFirefoxとプラ

  • エンジン切り替え可能ブラウザをテスト - えむもじら

    この結果を見ると両エンジンを統一して扱えるよう工夫された UI をもつ Netscape 8 の圧勝です。ただし、この結果を持って飛びつくと後悔します。なんといっても安定性にかけるし、重いし常用に耐えうるレベルでは無いと思います。日語版も無く、今後の先行きも不透明です。 Lunascape は意外とうまくできているのに驚きました。JavaScript や画像のオン・オフの制御ができるのはすばらしい。 Sleipnir はとりあえず Gecko を動くようにしただけというレベルであり、まだまだこれからです。 Firefox + IE Tab はかろうじて実用レベルに達したといえるでしょう(参考:IE Tab 1.0.7 の既知問題)。今後の発展が楽しみです。ただし、例えば JavaScript の細かい制御などは Gecko 体であっても個別の拡張機能に依存しており、体+IE Tabで

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/10
    素晴らしいテスト。参考になる。
  • iTMS-J で叩き売り - えむもじら

    tomozo3
    tomozo3 2005/12/18
    "スマートプレイリストで再生回数0の曲だけを集めて、シャッフル再生で再生ごとに1曲ずつリストから消えていくのを見るのが楽しみなんです。"あ、同じ趣味の人がいた。
  • 1