タグ

体罰と社会に関するuduki_45のブックマーク (20)

  • 生徒同士で平手打ち「代理体罰」で気合注入:社会:スポーツ報知

    生徒同士で平手打ち「代理体罰」で気合注入 山形市の市立中学校で2010年秋頃から今年2月まで、男子バレーボール部顧問の50代男性教諭が部員たちに対し、お互いに平手打ちをさせるなど山形市の「代理体罰」を繰り返していたことが31日、明らかになった。自らも直接の体罰を行っていた教諭は「気合を入れさせるためにした。反省している」などと話している。同中バレー部は過去に全国制覇の実績がある。 山形県教委によると、男性教諭は、校内や遠征先などでの練習時に「代理体罰」を行っていた。特に、大会が近づいている時期は行為がエスカレート。部員に対し、ミスプレーをした他の部員の頬を平手打ちさせたり、肩や背中を叩かせるなどの行為をしていた。命じられるのは、キャプテンを務める部員が多かったようだ。 生徒に命じるだけでなく、男性教諭は自分でも部員を殴ったり蹴ったりするなどの体罰行為をしていた。部員同士による平手打ちなどで

    uduki_45
    uduki_45 2013/09/02
    マット殺人と言い、こないだの大学の件と言い、山形の学校はどこかおかしい
  • 周囲が止めようとしたが、教諭は生徒を殴り蹴る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県大刀洗町の町立中学に勤務する30歳代の男性教諭が今月8日、1年男子生徒(12)に体罰を加え、左肩骨折の重傷を負わせていたことが町教育委員会への取材でわかった。 教諭は昨年5月にも別の生徒への体罰で厳重注意を受けていた。今後、町教委の報告を受けた県教委が処分を決める。 町教委によると、男性教諭は生徒指導を担当している。8日の昼休み、男子生徒は体育館裏で同級生と口論になった。 教諭は職員室で事情を聞こうとしたが、生徒が話さないことに腹を立て、引き倒して肩を2回蹴り、ほおを拳で1回殴った。その後校長室でも顔を2回、平手打ちした。他の教諭らが止めようとしたが、間に合わなかったという。 生徒は病院で、左肩の一部骨折で全治2か月半と診断された。教諭は「かっとなってやってしまった」と説明している。 教諭と校長らは8日以降、生徒宅を訪問して謝罪。生徒は2日間欠席したが、現在は登校している。学校側は1

  • 女子バレー部員に逆立ち20分、トス1万回命じる…体罰の元顧問を懲戒処分 - MSN産経west

  • 【風を読む】「体罰」 人の道外れた生徒に言葉通じないとき 論説副委員長・別府育郎 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    文部科学省の有識者会議が、学校の運動部活動の指導指針をまとめ、「体罰」の具体例も盛り込んだ。 大阪市立桜宮高校バスケットボール部の男子生徒が自殺した問題を受けて体罰防止の徹底を図ることが目的だが、例示が指導現場の一助になるとは思えない。 指針は、信頼関係があれば体罰も許されるとの意識は認められないと断じたが、許されない指導例に掲げたのはこうだ。 熱中症の危険があるのに水を飲ませず長時間走らせる。受け身をできないように投げる。「参った」の後も攻撃を続ける。殴る、蹴るや、パワハラ、セクハラも含まれている。これらはただの暴力であり、いじめであり、犯罪行為である。信頼関係の有無を問うまでもない。 バレーボールで技能向上のためにレシーブ練習を繰り返すことや、柔道の初心者に受け身を反復させることは認めた。遅刻を繰り返す生徒を試合に出さないことも「許される指導」とした。当たり前だ。 指針は勝利至上主義を

  • 「体罰必要」高校野球部1割…高野連は衝撃 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高校野球連盟などは20日、全国の加盟4032校の硬式野球部に対するアンケートで、指導者から部員への体罰問題について、全体の9・7%(393校)が「(体罰は)指導する上で必要」と回答したと発表した。 指導者に根付く体罰容認の深刻さが改めて浮き彫りになった。 「高校野球実態調査」として1998年度から5年ごとに行われており、今年は4月に実施。回答者は野球部長や監督で、質問は108項目、回答率は100%だった。体罰問題は今回初めて質問に盛り込まれ、「絶対にすべきでない」「指導する上で必要」の2項目から答えを選択。1割近くが「体罰は必要」と回答する一方で、「絶対にすべきではない」と回答した指導者は89・4%(3605校)を占めた。 日高野連は今年2月、加盟校に体罰根絶の徹底を求める通達を出していた。西岡宏堂・審議委員長は「間違った考えの人がまだこれだけいることはショックだ。体罰がなくなるまで

    uduki_45
    uduki_45 2013/06/21
    高野連が衝撃を受けていることに衝撃なんだけど 強豪校で伝統的なシゴキが常態化していてもスルーしてるし
  • 児童に「死ね」「ごみ」 教諭停職処分 NHKニュース

    栃木県下野市の小学校の男性教諭が、児童に日常的に「死ね」などと暴言を吐いたり頭をたたくなどの体罰を行ったりしていたとして、停職3か月の処分を受けました。 処分を受けたのは、下野市の小学校に勤める44歳の男性教諭です。下野市教育委員会によりますと、この教諭は、複数の児童に対して「死ね」や「ごみ」などと暴言を吐いたり、嫌がるあだ名をつけたりしていたほか、ノートで頭をたたくなどの体罰を行っていたということです。 ことし4月、複数の保護者から校長に連絡があり、この教諭がこうした行為を日常的に行っていたことが分かりました。 教諭は、学校側に対して「悪ふざけのつもりで行っていたが、反省している」と話しているということで、5日付けで停職3か月の懲戒処分を受けました。 下野市教育委員会の古口紀夫教育長は、「子どもの心を傷つけ、許される行為ではない。男性教諭には重大なことと受け止め、自分をしっかりと見つめ直

  • 「担任の体罰で不登校に」大阪市立小の児童両親らが市を提訴 舌打ちに憤慨し押し倒す - MSN産経west

  • 「殺すぞ」、炎天下で正座…都教委の体罰調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    uduki_45
    uduki_45 2013/05/23
    >午前9時から約6時間も続けられ、昼食の時間も与えていなかった。対外試合に負けたことが理由で、教員は「負けた原因を考えさせ、諦めないことを指導するためだった」と説明
  • 東京、146校で182人が体罰 都教委が最終報告公表 - MSN産経ニュース

    東京都教育委員会は23日、都内の区市町村立学校や都立学校を対象にした体罰の実態調査の最終報告を公表した。平成24年度中、調査対象2184校のうち146校で教職員や外部指導員、卒業生、上級生ら182人が体罰をしていた。 学校別の内訳は小学校が30校で31人、中学校が最も多く82校で110人、高校が33校で40人、特別支援学校が1校で1人だった。児童・生徒に傷害を負わせたのは31校の31人に上った。 都教委は146校のうち、教職員と外部指導員が体罰をしていた130校の校名も公表した。 大阪市立桜宮高のバスケットボール部員自殺問題を受け、1月に部活動での体罰の実態調査を開始。その後、授業中や学校行事での体罰まで範囲を広げた。4月11日に教職員ら155人が体罰をしていたとする中間報告を公表し、原因や背景を分析していた。

  • 「授業がおもしろくない」滋賀の男性が腹立て男児を転倒 - MSN産経west

  • 朝日新聞デジタル:座禅でバシッ…体罰にあらず 禅宗僧侶ら「集中のため」 文書配布し周知 - ニュース

    紙面で読む妙心寺の座禅会。参加者の肩を警策でたたく僧侶=京都市右京区、戸村登撮影  座禅中に姿勢が乱れると、バシッと肩をたたかれる。それは「体罰ではない」と禅宗の僧侶たちが周知をはかっている。教育や指導と称した体罰が社会問題になる中、たたく際に使う棒「警策」を体罰と結びつける誤解を解くためだ。  警策は、臨済宗では「けいさく」、曹洞宗では「きょうさく」と読む。臨済宗の妙心… 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。関連記事座禅カフェで自分発見 神奈川・横浜で僧侶招き講座(4/6)

  • 授業中机たたき続けた女子生徒たたいた教諭懲戒 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    栃木県教委は、生徒に体罰をしたとして、県南の中学校に勤務する男性教諭(50)を7日に戒告の懲戒処分にしたと発表した。 発表によると、男性教諭は2012年11月、授業中に金属の棒で机をたたき続けた女子生徒を教科準備室に連れて行き、片手で突き飛ばしたほか、授業で使う指示棒や平手で頭を複数回たたいたり、太もものあたりを足で複数回軽く蹴ったりした。生徒にけがはなかった。教諭は「今後二度とこのようなことのないようにしたい」と反省しているという。 今回の体罰は、文部科学省の通達を受けて児童生徒や教職員、保護者を対象に2~4月に実施したアンケート調査で把握した。調査では、12年度に県内で116件の体罰があったことが判明している。

  • 保護者装い体罰通報 岡山県教委、教諭を処分へ - 日本経済新聞

    岡山県教育委員会は、県立玉野光南高(同県玉野市)の男性教諭(52)が保護者を装い「生徒が体罰でけがをしたのに学校が隠している」と県教委に通報していたと、8日までに明らかにした。県教委は「実際に体罰はあったが、けがはなく、学校から報告もあった。教諭は保護者をかたった上、通報にも虚偽や誇張があり悪質」として10日に処分を決める方針。県教委によると、教諭は2月下旬

    保護者装い体罰通報 岡山県教委、教諭を処分へ - 日本経済新聞
  • 朝日新聞デジタル:便所行かせず失禁・前日の給食強制…神戸の小学校で体罰 - 社会

    【水戸部六美】神戸市の市立小学校で昨年度、トイレに行かせず失禁させたり、前日の給の一部をべさせたりしたケースを市教委が体罰と認定していたことが、朝日新聞の情報公開請求でわかった。市教委は「生理的、精神的苦痛を与えたことを考慮した」としている。  公開された資料によると、今年1月、1年のクラス担任だった女性教諭(25)が授業前、クラス全員にトイレに行くよう指導。5分後に「トイレに行きたい」と申し出た女子児童(7)に、授業が終わるまで約40分間我慢するよう指示。女子児童は失禁した。  昨年10月には、5年の男子児童(11)が給のフルーツポンチに入っていたパイナップルを残したため、男性教諭(26)が翌日、残っていた前日のパイナップルをこの児童にべさせた。事前にべるよう約束したのにべなかったためという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログ

  • 朝日新聞デジタル:教諭2度目の体罰、懲戒なし 宮城、生徒蹴り骨にひび - 社会

    生徒への体罰で処分歴がある宮城県立高校の30代男性教諭が2年後に再び体罰問題を起こした際、同県教育委員会が訓告にとどめていたことがわかった。県教委は、体罰を繰り返した場合は訓告より重い懲戒処分にする基準を定めているが、「けがの程度や保護者が謝罪を受け入れたことから判断した」という。  県教委によると、教諭は2010年9月、授業中に寝ていた男子生徒2人の顔を平手でたたいた。1人の鼓膜が破れ、訓告を受けた。昨年8月には、集合時間に遅れたとして男子生徒3人の腰などを蹴り、1人に左手首の骨にひびが入る1カ月のけがを負わせた。  県教委は、過去に体罰で処分を受けた場合、原則として懲戒処分(免職、停職、減給、戒告)にしている。 関連リンク公立教員840人が体罰 77年度以降最多、申告増え?(4/26)体罰、宮城の公立91校140件 昨年度、355人被害(4/25)

  • 学校サポーター、授業抜けだした男児を追いかけて後ろから跳び蹴り…奈良 : 痛いニュース(ノ∀`)

    学校サポーター、授業抜けだした男児を追いかけて後ろから跳び蹴り…奈良 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2013/04/26(金) 13:05:34.46 ID:???0 学校サポーター、小6男児に跳び蹴り 奈良県の公立小学校へ県教育委員会が学校運営補助のため派遣した20代の学校サポーターの男性が、小学6年の男児に跳び蹴りしてけがを負わせていたことが25日、県教委への取材で分かった。県警中吉野署も保護者から被害届を受けて傷害容疑で捜査している。 県教委によると、男性は18日午後の音楽の授業中、男児が音楽室を出て廊下を走りだしたため、部屋へ戻そうと追いかけた。男児が言うことを聞かないため、走りながら後方から男児の腰に跳び蹴りした。男児は1週間のけがをした。 男性は19日、校長と男児の担任教諭とともに保護者や男児に謝罪。「大変なことをしてしまった」と

    学校サポーター、授業抜けだした男児を追いかけて後ろから跳び蹴り…奈良 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 大阪市立学校の昨年度体罰、延べ325件 けが22人、骨折事例も - MSN産経west

  • 学校サポーター、小6男児に跳び蹴り (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    奈良県の公立小学校へ県教育委員会が学校運営補助のため派遣した20代の学校サポーターの男性が、小学6年の男児に跳び蹴りしてけがを負わせていたことが25日、県教委への取材で分かった。県警中吉野署も保護者から被害届を受けて傷害容疑で捜査している。 県教委によると、男性は18日午後の音楽の授業中、男児が音楽室を出て廊下を走りだしたため、部屋へ戻そうと追いかけた。男児が言うことを聞かないため、走りながら後方から男児の腰に跳び蹴りした。男児は1週間のけがをした。 男性は19日、校長と男児の担任教諭とともに保護者や男児に謝罪。「大変なことをしてしまった」と反省し、退職届を提出した。県教委では調査した上で処分を決める。 学校サポーターは、暴力行為やいじめの早期発見のため、おもに問題行動の多い学校に勤務して教員を補助する奈良県の制度。資格や経験は不問としており、今年度は50人の配置を予定している。男性

  • 朝日新聞デジタル:学校サポーター、小6に跳び蹴り 音楽の授業中 奈良 - 社会

    奈良県南部の公立小学校で、教員を補助する20代の非常勤職員の男性が小学6年の男児(11)に跳び蹴りし、けがをさせていたことがわかった。母親から問い合わせを受け、校長と職員が男児に謝罪したという。  県教委によると、今月18日の音楽の授業中、通りかかった男性職員が、音楽室から出てきた男児の背後から腰に跳び蹴りをしたという。男児は腰を擦りむき、1週間のけがと診断された。「制止しようとしたが従わなかったため」と説明しているという。母親は県警に被害届を出した。  職員は学校サポーターと呼ばれ、いじめなどの問題行動に対応するために県教委が採用した一般人。今春着任したばかりだったという。県教委は「絶対にあってはならない行為で、事実関係を把握し、処分を検討する」と説明している。

  • 【「体罰」を考える】喫煙生徒を血まみれになるまで殴った教師、母親は「よくぞやってくれました」と頭を下げた(1/4ページ) - MSN産経west

    大阪市立桜宮高校(大阪市都島区)の体罰問題をきっかけに、1月下旬に開始した連載「『体罰』を考える」は3月上旬に終了した。だが、いまなお体罰に関するさまざまなご意見が寄せられ、学校教育法で禁じられている体罰だが、実体験に基づいてその効果を知らせるご意見もあった。喫煙した生徒を血まみれになるまで殴った先生と、その“体罰”を問題にするどころか、「よくぞやってくれた」と頭を下げ、教師に感謝した母親…。学校が新入生を迎え、新学期が始まる4月。特別編として、単純に「体罰=悪」と割り切れないという意見をもう少し紹介してみたい。親が「ありがとうございました」 秋田市の方からのメールには、体罰による効果として自身が目撃した事例を記されていた。 「通っていた高校では、日常的に校庭に暴走族が入り込み、頻繁に授業妨害があり、登下校時に喫煙したりするのは当たり前」だったといい、さらには「授業中に、複数の生徒が教師を

  • 1