タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ビジネスと仕事に関するuhyorinのブックマーク (2)

  • 「ビジネスの言葉を話せるエンジニア」の可能性:わたしの愛するエンジニアライフ:エンジニアライフ

    音が語れるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。日々、ITエンジニアの「生の声」を公開している。 ここでは、編集部の独断と偏愛によって選んだコラムをテーマ別に紹介していく。今回のテーマは「ITエンジニアとビジネス」だ。 ITエンジニア技術力さえあれば、ビジネスのことは考えなくてもよいのか。それとも、技術力に加えて、ビジネス視点も必要なのか。ITエンジニアとビジネスの関係について書かれたコラムを集めてみた。 システム語とビジネス語、両方を使いこなせ ITエンジニアでもあり、同時にITコンサルタントでもある林浩一氏は、「バイリンガルを目指せ」と提言している。ここでいうバイリンガルとは、「システムの言葉」と「ビジネスの言葉」の両方が話せる、という意味だ。 システム開発や、それに従事するITエンジニア技術を軽視する経営者/コンサルタントはいまだに存在する。例えば

    「ビジネスの言葉を話せるエンジニア」の可能性:わたしの愛するエンジニアライフ:エンジニアライフ
    uhyorin
    uhyorin 2010/08/14
    東京出向時の最後の最後で言われたことなんだよな、もっとビジネスライクに仕事に取り組めって。過剰品質になりがち?らしいので、見積りの段階で時間的余裕をたっぷり取ることを意識することになりましたが。
  • 優秀な兵士と最悪の将校 - 池田信夫

    先週の夏野さんの起業塾セミナーも、すごい盛り上がりでした。印象に残ったのは、「日には実力がある。人も金も技術も十分あるのに実力が生かせない原因はたった一つ、決める経営者がいないからだ」という彼の話でした。昔から「日軍の兵士は世界一優秀で勇敢なのに、将校は世界最悪だ」とよくいわれますが、私は両者はなのにではなくだからで結ばれていると思います。 日の社員は上司が命令しなくても仕事を起案し、遅くまで残業してやり遂げる。この自発性の高さは、日では当たり前ですが、海外のスタッフと一緒に仕事をすると、1から10までこっちが指示しないと動かない上に、できあがったものは使えない、といった経験をよくします。それに比べれば、日の管理職の仕事は現場の仕事を調整するだけでいいので、人柄がいいだけでつとまる、というのが決めない経営者の多い一つの理由でしょう。 もう一つ、このような現場のモラールの高さを支え

    優秀な兵士と最悪の将校 - 池田信夫
    uhyorin
    uhyorin 2009/07/01
    NHKのプロフェッショナル-仕事の流儀-を観れ、ってことか。/ 昨日のホンダの燃料電池車もまた、分野の異なる優れた技術者同士を纏めることに徹したリーダーの話だった。
  • 1