タグ

城に関するume-yのブックマーク (2)

  • 大阪城は400年前の全国巨石見本市

    1984年大阪生まれ。2011~2019年までベトナムでダチョウに乗ったりドリアンを装備してました。今は沖永良部島という島にひきこもってます。(動画インタビュー) 前の記事:俺が決めたぜ"世界三大鶏飯"を > 個人サイト AbebeTV おきのえらぶ島移住録 べとまる 大阪城が"巨石の聖地"になったワケ 最初に歴史的な背景をざっくり説明。 有名巨石(後述)の前で写真を撮る外国人観光客 時は1620年、関ヶ原の戦いで勝利を収めた徳川家は、西へ追いやった豊臣方の外様大名たちにある命令を下した。「豊臣がつくった大阪城完全にぶっ壊してもっかい城築くからジャンジャカ石持ってきてね」。首の皮一枚状態の彼らにとってそれを断る選択肢もなければ、むしろ今ここで忠誠を示さないとヤバイ!お家が潰される。 瀬戸内海沿いは石の産地でもあり、また船による運搬に向いていた。 西の大名たちの財力を削る目的ともされた天下普

    大阪城は400年前の全国巨石見本市
    ume-y
    ume-y 2019/06/27
    そういえば、以前友人に大阪城を案内してもらったときに、「石でけえ」とか言ってた。
  • 名古屋城本丸御殿を見学してきました - 攻城団ブログ

    日、今週金曜日に一般公開される名古屋城丸御殿の第3期工事部分「上洛殿」を取材する機会をいただいたので見学してきました。 たっぷり写真を撮影してきたので、みなさんにご紹介します。 なお名古屋城丸御殿は現在も内部の撮影は可能なのですが、おそらく当面の間は人が溢れてゆっくり撮影できないと思いますので、このページの写真を見ながら撮影したい場所のイメージをしておくといいかもしれません。 名古屋城丸御殿、第3期工事部分について はじめに名古屋城丸御殿についての説明をすると、ここは徳川家康の9男である徳川義直の住居として建てられた御殿です。 「大坂の陣」直後の1615年(慶長20年)4月には、この丸御殿で義直と浅野幸長の娘・春姫との婚儀がとりおこなわれています。当初は丸御殿を住居としてして義直ですが、1620年(元和6年)には二の丸御殿に引っ越したため、以後の丸御殿は将軍が上洛の際に使用

    名古屋城本丸御殿を見学してきました - 攻城団ブログ
    ume-y
    ume-y 2018/06/05
    名古屋城すごかったんだな。美の巨人たちに出てきそう。
  • 1