タグ

2013年5月21日のブックマーク (4件)

  • 米Yahoo!傘下のFlickrがデザイン刷新 無料容量が1Tバイトに

    Yahoo!は5月20日(現地時間)、傘下の写真共有サービスFlickrの大幅な刷新と無料で使えるストレージ容量の1Tバイトへの増量を発表した。 Yahoo!は2005年にFlickrを買収し、独立サービスとして運営してきたが、これまであまり注力してこなかった。同社が同日発表したTumblrの買収についても、“Flickrの二の舞になるのではないか”と懸念する向きもある。 Flickrの無料サービスでは従来、1カ月当たり300Mバイトまでしかアップロードできず、閲覧できるのは直近にアップロードした200枚までという制限があったが、こうした制限がなくなり、1Tバイトのクラウドストレージに写真および動画をアップロードでき、すべての写真を閲覧できるようになった(写真については1枚200Mバイトまで、動画については1Gバイトまでの1080pという制限はあるが、これなら少なくとも写真の場合は、ほぼ

    米Yahoo!傘下のFlickrがデザイン刷新 無料容量が1Tバイトに
    ume-y
    ume-y 2013/05/21
    Proアカウントの今後の選択肢記述あり。
  • 乙武さんを2階まで運んだことのある人間として

    乙武さんをイタリアンレストランが来店拒否?した件がなんだかとても話題になっていますが。 彼とは大学の在籍期間が少しかぶっていました。 彼はまだ有名人ではなく、というか当時私は名前も知らなかったけれど、 自分が歩いている時彼が段差に四苦八苦していれば、車椅子を段差の上に上げるお手伝いをしたり、 「シャノワール」っていう大学の近所にある狭い2Fの喫茶店へ上る階段を、わらわらと集まってきた人達と一緒に車椅子ごと運んだりもしました。 別に私が特別親切なのではなく、気づいた人がサポートする空気はあったのではと思う。 部外者だから都合のいいところを見ているだけで、彼人から見たら違うのかもしれないけどね。 んで。彼と車椅子ですが。2Fに運ぶには4人は必要でした。 女の私には腕ぷるぷるする位の力は要った。 乙武様のご来店お断りについて。http://ginzaganzo.com/info/444903:

    乙武さんを2階まで運んだことのある人間として
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    ume-y
    ume-y 2013/05/21
    容量上限無制限のアカウントは廃止されるということ? 1Tbytesは使いきらんか。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    ume-y
    ume-y 2013/05/21
    銀河ヒッチハイクガイド(The Hitchhiker's Guide to the Galaxy)ってH2G2って略すのか。