去年の 11 月から続く一連の騒動を受けて、id:mizdra のフォロワーの中でも Twitter から Fediverse に移行してきている人が増えてきた。僕自身は移行するつもりはないけれど、移行したフォロワーが僕のツイートを Fediverse から見れるように、ツイートを Mastodon へと転送するようにしてみた。せっかくなので、そのやり方について書き残しておく。 作戦 IFTTT という「〇〇したらXXする」みたいなピタゴラスイッチをボタンポチポチで作れるサービスがある。これを使い、当該 Twitter アカウントでツイートがされたら、それを契機に Mastodon にトゥートを投稿する、というピタゴラスイッチを組むことにする *1。 転送する上での注意点 (2023/4/10 追記) (トラバで情報を頂いたので追記) 今回紹介する方法では、普段は自動投稿のみをする BOT
Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release
平素よりはてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 はてなブックマークでは現在、システム全体の抜本的なリニューアルに向けた開発を進めております。迅速なリニューアルを行うため、このたび利用状況を踏まえ、以下の機能を終了いたします。なお、現時点でのリニューアルにかかる機能廃止の予定は今回お知らせするもので全てとなります(今後の実装状況により変更となる可能性はございます)。 対象となる機能 マイホットエントリーメール*1 マイホットエントリーは継続してご利用していただけます お気に入りレポート*2 お気に入りフィードは継続してご利用していただけます 外部サービス連携 Evernote連携 以前に告知しました通り、アプリではWebに先行して終了させていただきました Webからも終了し、Evernoteとの連携自体を終了します Facebook連携 「Facebookからブックマークを
はじめに Google Homeを買ったので実用すべく、薬の服用ログを作ってみました。 朝昼夜の食後に薬を飲んだらGoogle Homeへ話しかけて記録をつけ、飲み忘れてたらLINEに通知が飛んでくるって動きになります。 IFTTTやらGoogle Apps Scriptやら初めて触ってみましたが、手軽に使えるのにとても便利でびっくりです。 ※2017/10/18追記 飲み忘れ通知でGoogle Homeが教えてくれるようにもしました。 処理の流れ 独自音声コマンドでGoogleスプレッドシートに記録 独自の音声コマンドをがっちり作るためには「Actions on Google」を使うみたいですが、「IFTTT」を使えばさくっと簡単に作れちゃいました。 IFTTTはif文でおなじみの「if this then that」の略で、「this」と「that」にあたる部分に色んなサービスを割り当
MicrosoftがIFTTTのようなサービスMicrosoft Flowを公開しました。 プロセスとタスクの自動化 | Microsoft Flow 「お気に入りのブログの更新通知をプッシュで受けとる」、「Instagramに写真を投稿したらそれをTwitterで共有する」など、あるサービスをトリガーとしてアクションを起こすことができるというIFTTTそのものみたいなサービスです。 ただ、IFTTTと違う点として、IFTTTがトリガーとアクションが1対1というか、「こうだったら、こうする」という1ステップの処理しかできないのに対して、Flowでは多ステップの処理を行えます。 また、条件を付けて、アクションを変更することも可能です(IFTTTでは別のレシピとして作らなければいけない)。 この辺は後発ならではでしょうか。 今のところ連携できるサービス、アプリは58種類。 IFTTTの366種
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く