タグ

2011年8月13日のブックマーク (3件)

  • Japan pays tribute to tsunami victims, survivors

    FRANKFURT, Germany – World Cup hero Homare Sawa paid a moving and emotional tribute to the victims and survivors of the Japan tsunami and dedicated her team's incredible tournament triumph to them. Sawa captained Japan to its finest soccer hour, twice coming from behind to level the final against the United States before winning a nerve-jangling penalty shootout. With Japan's exploits being witnes

    Japan pays tribute to tsunami victims, survivors
    vialavida
    vialavida 2011/08/13
    “We knew that what we were doing here could be about a little more than just a football tournament,” Sawa said.
  • FM なでしこ 女子ワールドカップ2011特集

    vialavida
    vialavida 2011/08/13
    Futbol Mundialか。
  • 人権教育の問題点 - Whoso is not expressly included

    人権教育について市民意識調査を実施すると、自由記述欄によくこのような内容のことが書かれてきます。 「小中の同和教育で、初めて被差別部落について知った。同和教育があったから、被差別部落の存在も知ったし、差別される存在であるということも知った。それによって、自分との違いを意識するようになってしまった。いわば、同和教育によって、私の中に、ある種の差別感が芽生えていってしまった。同和教育なんかないほうがいい」 授業で人権教育について言及したときも、かなりの学生がミニッツペーパーにこういう趣旨の感想を書いてきますね。 しかし、この意見はナンセンスです。なぜならば、「学校の同和教育によって被差別部落について初めて知った人」は、「近隣や親、友人、知人、先輩などからインフォーマルな形で部落についての情報を初めて聞いた人」に比べて、被差別部落への差別的態度が明らかに弱い、ということが各種の調査からわかってい

    vialavida
    vialavida 2011/08/13
    “「学校の同和教育によって被差別部落について初めて知った人」は「近隣や親、友人、知人…などからインフォーマルな形で部落についての情報を初めて聞いた人」に比べて、被差別部落への差別的態度が明らかに弱い”