タグ

2019年4月11日のブックマーク (2件)

  • ベネズエラ 先月の物価上昇率 年率で162万%に | NHKニュース

    政治的な混乱が続く、南米のベネズエラでは、料品や医薬品などが極端に不足して物価が高騰していて、10日発表された先月の物価上昇率が、年率で162万%となるなど経済状況の悪化に歯止めがかかっていません。 このため、現地では料品や医薬品などが極端に不足して物価が高騰していて、10日にベネズエラの国会が発表した先月の物価上昇率は年率で162万%に上っています。 これはことし2月の229万%と比べると低下しているものの、国内で大規模な停電が続き、通貨が銀行から引き出せなくなるなど、お金の流通自体が大きく制限されていることなどが要因とみられ、経済状況の悪化に歯止めはかかっていません。 ベネズエラでは政府側が、これまで拒否してきた人道支援物資を一部受け入れる動きも見せていますが、物資の不足解消のめどはたっておらず、IMF=国際通貨基金は、ベネズエラの物価上昇率は悪化の一途をたどり、ことし中には年率で

    ベネズエラ 先月の物価上昇率 年率で162万%に | NHKニュース
  • その露出には意味がある~『シャーロック』と『アメリカン・ハッスル』に見る女性の体の表現 - wezzy|ウェジー

    人体が見える場面の意味をちゃんと考えよう 映画テレビドラマについて、よく俳優が「必然性がなければヌードにはならない」と発言することがあります。最近では、スコットランドの歴史を扱った映画『アウトロー・キング~スコットランドの英雄~』に出演したクリス・パインが、全裸シーンについて「もちろん、大事だと思わきゃやりませんよ」とコメントしています。パインはこの映画について、裸体なんていうのはありふれた人間の生活の一部なのに、非日常的な残虐描写よりもそちらのほうが話題になることについて批判的なコメントもしています。 ここで問題になるのが「必然性」とか「重要性」という考えです。世の中には、とくにプロット上、何の機能も果たしていないにもかかわらず、人体が露出するコンテンツはたくさんあります。女性が無駄に体を見せる映画とかテレビ番組は大変多いし、アニメや漫画で起こるチラ見せなどを指す単語「ファンサービス」

    その露出には意味がある~『シャーロック』と『アメリカン・ハッスル』に見る女性の体の表現 - wezzy|ウェジー
    vialavida
    vialavida 2019/04/11
    BBC版『高慢と偏見』のダーシーが湖で泳いだシーンは「ファンサービス」なんだろうか。