タグ

ドラクエに関するvivit_jcのブックマーク (3)

  • ドラクエと類体論 - 再帰の反復blog

    ドラクエ世界の形 パラレルワールドと被覆 被覆変換と被覆空間の住人たち 被覆のガロア対応 体のガロア理論 普遍被覆と基群 文献 ヒルベルトの類体論 目次 ドラクエ世界の形 パラレルワールドと被覆 被覆変換と被覆空間の住人たち 被覆のガロア対応 体のガロア理論 普遍被覆と基群 文献 ヒルベルトの類体論 ドラクエ世界の形 ドラクエ(に限らず色々なコンピュータゲーム)に関する定番の疑問(ツッコミ)のひとつに「あの世界はいったいどんな形をしているのか」というのがある。ドラクエやそのほか多くのゲームの世界では正方形の世界の北と南、東と西がつながっている。 しかし地球のような球形の世界はこのようにはなっていない。 おそらくこの疑問に対する標準の答えは 「あれは球形の世界ではなくドーナツ形(トーラス)だ」 というものだろう。 またそれと同じくらいありそうな答え方は「あの世界は球面ではなく真っ平らで、

    ドラクエと類体論 - 再帰の反復blog
  • ドラゴンクエスト10 まとめ : diary.

    クリアまでのプレイタイムは150時間程。 最短クリアしたければ僧侶Lv36(35だとスクルトを覚えないため)まで上げてキーエンブレム6個を拾い、 信仰70を取って天使持ち僧侶として神殿・ラストダンジョン攻略パーティーに入れば必要経験値がLv50の約1/4で済む。 これなら30時間位でいけると思うけど、それで面白いかどうかは知らない。ついでにそんなレベルでラスボス攻略パーティーに入れてもらえるかどうかも知らない。 □まとめ 全編通して、家庭用RPGらしいMMOだった。 勿論UIや雰囲気が完全にドラクエということもあるけれど、 レベルを上げる →一定レベルになったらボスへ →ボスを倒していると全体的なストーリーが進む →最終的にはラスボスの居城に辿り着くので倒してエンディング といった全体の流れがとてもコンシューマーチック。 MMOと家庭用ゲームが見事に融合していて、DQ9で当にやりたかった

    ドラゴンクエスト10 まとめ : diary.
    vivit_jc
    vivit_jc 2012/08/29
    大変分かりやすい。
  • ドラクエ9の合成はなぜ間違いで、ディアブロ2の合成はなぜ正しいのか。

    ビデオゲームの世界において、紙幣を刷り、硬貨を鋳造し、それを市場へと供給する、中央銀行としての役割を務めているのは誰だろうか。日銀の役割を果たしているのは誰だろうか。 それは、プレイヤーである。 JRPGにおいて通貨発行権を持つのはプレイヤーである。 プレイヤーは、お城へ行く。 王様と話しをする。 王様は言う。 「悪い魔王が復活した、勇者よ、魔王を倒してくれ」。 それにつき、王様はプレイヤーに僅かな資金とアイテムを供与する。 王様と話すだけで、プレイヤーは80goldの通貨と、20goldに相当するこんぼう、ぬののふく、ひのきのぼうを手に入れる。プレイヤーが王様の前に立ち、少しボタンを押すだけで、100goldの紙幣が刷られ、硬貨が鋳造される。通貨が世界へと生み出される。その機会を逃すプレイヤーは居ない。通貨発行権という、巨大な権力を行使すべく、誰もがこぞって王様と話す。通貨発行権を餌にプ

  • 1