タグ

風景に関するvivit_jcのブックマーク (5)

  • 日本の田舎を描いた『NOSTALGIC TRAIN』開発者は、海外AAAタイトル制作に参加する背景クリエイターだった──風景に“意味”を込める極意を聞く

    今年5月、トレイラーが公開されるやいなや、郷愁を誘う日の田園風景が注目を集め、国内で大きな反響を呼んだ『NOSTALGIC TRAIN』。 ゲームエンジン「Unreal Engine 4」で開発された同作は、“夏霧”と呼ばれる無人の村を探索する、幻想的な一人称視点アドベンチャーゲームであり、ウォーキングシミュレーターだ。 6月13日からSteamPC版がすでに発売されており、同プラットフォームでは購入者の78%がポジティブに評価し「ほぼ好評」となっている。 実際にプレイしてみると、同作はナラティブな要素だけが先行する作品ではなく、歩き回ることそのものが個々人のオリジナルの郷愁を掻き立て、自然発生的に「懐かしさ」を膨らませることに成功している。 そんな精緻な田舎町が体験できる作は、ナラティブ&環境アーティストである「畳部屋」氏の個人製作である。 「郷愁」や「ノスタルジー」と一言でいうの

    日本の田舎を描いた『NOSTALGIC TRAIN』開発者は、海外AAAタイトル制作に参加する背景クリエイターだった──風景に“意味”を込める極意を聞く
  • 水びたしの公園がすごい

    東京の東久留米にある白山(はくさん)公園。 野球場やサッカー場などがある普通の公園なのだが、とにかくすべてが水びたしなのだ。 あまりに凄いのでびっくりした。みんなも絶対行くべきだと思うが、デートには向かないかもしれない。

    水びたしの公園がすごい
    vivit_jc
    vivit_jc 2015/10/09
    すごい、これ都内にあるのか
  • 近代日本が生まれた穴 - はちまドボク

    昨日はとてつもなく魅力的な現場を見学させていただいた。それは、茨城県笠間市にある高級御影石「稲田石」の採掘現場。昨日に至るまで、台風の影響で2度ほど見送らざるを得なかっただけに、感激もひとしおである。暑さなどはすっかり忘れて長時間にわたり大興奮してしまったため、見学後の疲労感が尋常ではなかったな。 これまで数々の露天掘り現場を見てきたが(セメントツアー、東京は千葉でできている、掘削の現場、壮麗な彫刻、オープンピットマイニングなど)、この現場は他にない雰囲気を持っている。80mもの深さに及ぶ垂直の人工絶壁、かすかな平場に健気に繁茂する植生、御影石の白い地肌と水の流れに沿って表面に付着した黒いカビのコントラスト。これらが相まって、やたらと凄みや秘境感のある光景が生み出されていた。 もちろん一般に公開されているわけではないよ。株式会社想石への取材として、現場を見学させていただいたのだ。この会社の

    近代日本が生まれた穴 - はちまドボク
  • 透明度が高すぎて海とは思えない…マレーシア「センポルナ」の現実離れした景色 : らばQ

    透明度が高すぎて海とは思えない…マレーシア「センポルナ」の現実離れした景色 まるで草の上で子供たちが小舟ごっこでもしているかのような光景ですが、ここはれっきとした海の上。 海の透明度が高く、海藻がはっきり見えているため錯覚を起こしているにすぎません。 マレーシア・ボルネオ島のセンポルナにある、現実離れした美しい海をご覧ください。 1. マレーシアは主に首都クアラルンプールのある西の半島側と、東のインドネシアと接するボルネオ島からなり、センポルナは北東に位置します。 この海域は、世界有数のダイビングスポットとして名高いシパダン島を始め、ダイビングや観光地として知られています。 2. 「当にここは海の上なの!?」と、違和感さえ覚える光景。 3. 遠くまで目を向けても、海藻がびっしり見える透明度。 4. ハスのようなプレートに乗る子供たち。 5. 草原でおままごとしてるようにしか見えません。

    透明度が高すぎて海とは思えない…マレーシア「センポルナ」の現実離れした景色 : らばQ
    vivit_jc
    vivit_jc 2013/12/07
    すごい…
  • YouTube - (HD) 夜のゆりかもめ(新橋→豊洲) 01

    午後8時ごろ。ちょっと曇り気味。 Night view from Yurikamome. About the Yurikamome Line. http://tokyorailwaylabyrinth.blogspot.jp/2011/08/yurikamome-scenic-transit-in-bay-area.html MUSIC ---- Bioscape / Rei Harakami .Dessert / Rei Harakami CAM ------- SONY XR500V(ワイコン装着) BLOG ----- http://d.hatena.ne.jp/cat2525jp

    YouTube - (HD) 夜のゆりかもめ(新橋→豊洲) 01
    vivit_jc
    vivit_jc 2012/09/18
    確かにこれはかっこいい
  • 1