タグ

自殺に関するvivit_jcのブックマーク (10)

  • どれほどヤバい時代を生きてきたか

    社会がどれほどヤバいかをみるには,自殺率が一番であると思います。デュルケムはこの指標を使って,19世紀のヨーロッパ社会の病理をえぐり出してみせました(『自殺論』)。 日の自殺率の長期推移を描くと,下図のようになります。1900(明治33)年から2013(平成25)までの,100年以上にわたる曲線です。自殺率とは,人口10万人あたりの自殺者数であり,厚労省の『人口動態統計』に,計算済みの数値が掲載されています。 自殺率は時期によってかなり違いますが,その水準を5段階に区分してみました。①16未満,②16以上18未満,③18以上20未満,④20以上22未満,⑤22以上,です。この段階分けは,社会の「ヤバい」度レベルとみなせます。

    どれほどヤバい時代を生きてきたか
    vivit_jc
    vivit_jc 2015/01/07
    データの見方と見せ方、よさがある
  • 消費税増税で日本の自殺が増えた論の大間違い:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    安倍政権の消費税増税決断前に、反増税キャンペーンがTwitteなどでありました。そこでの主張の一つに「1997年の消費税増税が、日の自殺者を増やした」というものがあります。その妥当性を検証してみます。 そもそも、当に自殺が増えたのか?について: 統計データはおもしろい! -相関図でわかる経済・文化・世相・社会情勢のウラ側の著者、川 裕氏のサイトでその実像が語られています。結論のチャートを先に引用します。実は、長期的に見て日の自殺率は下がっています。そして、バブル景気の時期に特に下がりましたが、今は1960年代から1980年代にかけての成長期並に戻っただけなのです。 図録▽自殺は当に増えているのか via kwout 消費税増税が自殺を増やした論者が引用するのは上の、チャートではなく以下のチャートです。上は、人口あたりに直し、また年齢構成の影響を補正した標準化自殺率データです。 単

    消費税増税で日本の自殺が増えた論の大間違い:データイズム:オルタナティブ・ブログ
    vivit_jc
    vivit_jc 2013/10/08
    自殺率増加の理由が大抵こじつけでしかないということがよく分かるグラフ。
  • 自殺に関するコンテンツを報告 | Facebook

    報告したいコンテンツのリンクをお知らせいただければ、Facebookで調査を行います。報告したいコンテンツのリンクを取得するには:報告したいコンテンツ(写真、動画、コメントなど)を見つけます。このコンテンツが誰かのタイムラインの場合は、投稿された日時( 27分前、5月30日19:30など)をクリックします。ブラウザのアドレスバーからURLをコピーします。

  • 自殺をしろとのことなので自殺したいのですがおすすめの自殺方法は何ですか? 洗剤混ぜるのが一番ですか? | ask.fm/Nwrite

    では当に自殺したい人向けにかくので普通の人は試さないか自己責任でお願いします。 自殺におすすめの方法というのは一概に言えません、なぜなら自殺というのは精神的な面がとても強いからです。 死ぬまでに時間がかかるものは始めることはできて途中でやっぱり無理、中止となってしまうことが多い。一方始まってしまえばそのまま死に直行のものはまず始める前に延々と堂々めぐりしてしまいます。 ガス自殺しようとして途中で余りの苦しさに室外へ出てしまう、屋上から飛び降りようとしたけれど飛び降りる前に今までのことが思い出されて明日からなにかが好転するわけでもないのに踏みとどまってしまう。これは両方ただの苦しみ損です。 一般的なヒトはどれだけ死にたいと思っていても、必ず決行の前にブレーキが掛かりますし、それはいくら生きることが悲惨でもそうそう取り除くことが出来ません。 ここに都合よく入るときはそれほど抵抗がないけれど、

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • Siri Is Taking A New Approach To Suicide

    A new update to Apple's Siri is helping the virtual assistant better handle questions about suicide and more quickly assist people who are seeking help. If Siri receives a query that suggests a user may be considering suicide, it will now prompt the individual to call the National Suicide Prevention Lifeline and offer to phone the hotline directly. If the prompt is dismissed, Siri will follow up b

    Siri Is Taking A New Approach To Suicide
  • 就職に失敗した大学生の自殺率

    就職失敗を苦にした大学生の自殺が社会問題化していますが,就職に失敗した大学生がどれほどの確率で自殺に至るかは,あまりに明らかにされていないようです。警察庁が公表している自殺者の実数はベースを考慮していないので,自殺確率の測度としては使えません。 私は,文科省と厚労省が毎年実施している『大学等卒業予定者の就職内定状況調査』の結果をもとに,就職に失敗した大学生の数を割り出せることを知りました。警察庁公表の自殺者数をこの数で除して,就職に失敗した大学生の自殺率を試算してみようと思います。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/131-1b.html 2011年度の上記資料によると,2012年4月1日時点の大学卒業者の状況は,次のように報告されています。就職希望率が68.9%,うち就職率が93.6%です。 この2つの数字を使って,同年春の大卒者の成分を明らかにできます

    就職に失敗した大学生の自殺率
  • あさイチの自殺対策特集を見て、夫婦のコミュニケーションを考えた - ちょこ猫は見た!の日記

    今朝のあさイチの自殺対策特集はとても勉強になりました。 日はとても自殺率が高く、自殺は誰の身近にも潜む危険だということです。 特に女性の自殺率は世界で第3位みたいです。 正直自殺は男性のイメージが強いので、そんなにたくさんの女性も自殺しているのかと驚きでした。 番組では、男性の自殺と女性の自殺、ふたつ別々にわけてケースを紹介していました。 やはり男性と女性では自殺に至る過程は違うということです。 男性の場合、自殺に至るまでの期間は約4年です。 仕事がうまくいかないなどの理由で、悩み始めてから早くに亡くなってしまうようです。 女性の場合、周りの人たちとの人間関係に長い年月悩み続けて、死に至るということです。約8年です。 この番組を見ていて、日における夫婦関係のありかたが、自殺を増やす要因のひとつになっているのではないかと感じました。 自殺した男性のケース 仕事が忙しくなり、元気がなくなり

    あさイチの自殺対策特集を見て、夫婦のコミュニケーションを考えた - ちょこ猫は見た!の日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • SYNODOS JOURNAL : 安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること 児玉真美

    2012/9/2811:0 安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること 児玉真美 アシュリー事件―メディカル・コントロールと新・優生思想の時代 著者:児玉 真美 販売元:生活書院 (2011-10) 販売元:Amazon.co.jp クチコミを見る 尊厳死法制化をめぐる議論で、尊厳死を推進しようとする人たちの中から「既に安楽死や自殺幇助を合法化した国では、なんらおぞましいことは起こっていない」という発言が出ることがある。私はそうした発言に遭遇するたびに、そこでつまづき、フリーズしたまま、その先の議論についていくことができなくなってしまう。 「おぞましいこと」は当に起こっていないか? それとも現実に何が起こっているかを、この人は知らないのか? しかし、これだけ尊厳死法制化に積極的に関わってきたこの人が、当に知らないということがあるだろうか? それとも現実に起こっていることを十分

    vivit_jc
    vivit_jc 2012/10/01
    眠れない夜にぴったりの悩ましい話題
  • 1