タグ

2007年4月2日のブックマーク (7件)

  • こんなインタビュー記事いらない。 - 税理士吉田貢の辛口ダイアリー

    ■[経営]こんなインタビュー記事いらない。 経営者の御用雑誌、日経ビジネス2007.3.12号に「特集こんな労組いらない」編集長インタビューとして経済同友会代表幹事 北城恪太郎氏の「質の高い雇用を作れ」というインタビュー記事がありました。 北城氏は「上場企業の最高益更新が確実なのに働く人に恩恵がなかなか届かないのでは?」という質問に対し 株主への配当も国際的にはまだ十分なレベルにありません。 と述べて設備投資や配当の重要性を強調し、 次に、「国際比較でも日の労働分配率は低下したままでは」という質問に対し 労働分配率の高い低いだけで考えてはいけません。特に日の場合、不況期に雇用を守る事を最優先してきました。 と日企業が現在労働分配率の低い理由を述べています。 あれ、配当性向では国際的な比較からもっと配当が必要といい、労働分配率は日の特殊事情により国際比較してはいけないという。 この

  • リヴァイアさん、日々のわざ: 不都合なタバコの真実@週刊東洋経済(読了して追記)

    週刊東洋経済「不都合なタバコの真実」 22ページにもわたるこってりした特集。 痒いところに手が届く内容だ。 ぼくが知らなかったことも結構あるし、切り口も新鮮。 たばこをめぐるニセ情報がいかに流通するのか分析してみたり、無煙タバコについての新事情が書いてあったり、WHOと財務省と厚労省の見解の違いを表にしてあったり。 ほんと、不都合な真実、というのは当たっている。 そのうちウェブからは消えると思うので、目次を採録。 不都合なたばこの真実 がんの嘘 ガン死亡のリスクは、40歳代以降に指数関数的に急増する 日人のガン死亡者数が多い部位は… 日人の3人に1人はガンで死ぬ 米国を抜いた日のガン死亡率 etc. 図解 日の部位別ガン死亡者数と要因 INTERVIEW 検診とたばこ対策でガン死亡は半減する 図解 たばこの不都合な真実 COLUMN 喫煙をめぐる「ニセ情

  • 「デフレ脱却の幻想」よ、さらば(2) - ハリ・セルダンになりたくて

    去年12月2日に「『デフレ脱却の幻想』よ、さらば」という題名で、「日銀をはじめ、多くのマスコミが「力強くデフレ脱却だ」と大騒ぎしてきましたが、それは幻想だったのではないでしょうか」と述べました。 [マクロ経済学] 「デフレ脱却の幻想」よ、さらば おことわり:当blogは矢野個人のものであり、その意見・記述はいかなる組織・団体とも関係がありません。 昨日、消費者物価指数(平成17年基準)の平成18年10月分が出たので、少し記録しておきます。 消費者物価指数(生鮮品を除く)と消費者物価指数(料[酒類を除く]及びエネルギーを除く)の前年同月比をグラフにしてみました。 結局、このグラフから見て分かることは、2006年に入ってからの消費者物価指数(生鮮品を除く)の上昇は原油価格の高騰によるものであって、原油価格の高騰が終わってしまえば、消費者物価指数(料[酒類を除く]及びエネルギーを除く)に

    「デフレ脱却の幻想」よ、さらば(2) - ハリ・セルダンになりたくて
    walwal
    walwal 2007/04/02
    日本は再びデフレ一直線の模様orz
  • Life is beautiful: 恋の連立方程式、「パートナー探し」の最適化アルゴリズムに関する一考察

    「自分にできるだけ相応(ふさわ)しいパートナー」を見つけることは、我々人間にとって、人生の最も重要なのテーマの一つでもある。しかし、そのプロセスである「恋愛」や「お見合い」に関して、なぜか今までシステマティックな考察がされて来なかったように思える。そこで、今回はその「パートナー探し」のプロセスをモデル化・数値化することにより、最適なアルゴリズムを見つけようと思う。 まずは、「自分にできるだけ相応しいパートナーを探す」というあいまいな問題を、もう少し明確にモデル化された問題に単純化する。もちろん、単純化するとはいえ、あまり現実とかけ離れていては役に立たないので、現実味を壊さない程度の単純化を行う。 [モデル化された問題] 結婚適齢期の女性が、これから10人の男性と順番にお見合いをして、その中から結婚相手を見つけることにしたとする。相手の意思は無視して良く、「この人と結婚したい」と宣言した時点

  • 手軽な住宅ローン騒動でアメリカ混乱――フィナンシャル・タイムズ(1)(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    手軽な住宅ローン騒動でアメリカ混乱――フィナンシャル・タイムズ(1) 2007年3月31日(土)18:12 (フィナンシャル・タイムズ 2007年3月15日初出 翻訳gooニュース) リチャード・ビールズ、イアン・カラン、レベッカ・ナイト、マイケル・マッケンジー、サスキア・ショルティス、ベン・ホワイト フランシス・ダーデンは米ボストンのドーチェスター地区に住む、3人の子どもの母親だ。体に障害がある。もう長いこと、自分の家をもちたいと夢見てきた。しかし収入が足りないからと、いくつかの銀行にローンを断られた。家をもつのは、諦めかけていた。 しかし2004年9月、地元紙に載った広告に目が止まった。マイホーム購入を希望する人たちのための、セミナーの案内だ。「すごく目を引いた。『夢のマイホーム、あなたにも払えます。あなたの手で歴史を作りましょう!』という広告文句で」とダーデンさんは言う。

  • 動画で家事のコツ!アイロン編 家電使いこなし講座 | ナショナル

    WEBサイト内の著作物について: WEBサイトに掲載されている動画、音声、静止画像、文章等の著作物は、いかなる場合においても無断使用は一切禁止されています。

  • 特集 悩み解決!ラクラクYシャツアイロン術

    新米主婦 神奈川県 森さん 「アイロンがけ苦手なので形態安定を選んでいます。 でも洗たく回数が増えるとなんとなくくたびれた感じに。」 アイロンがけの達人 神奈川県 小山さん 「綿100%のワイシャツじゃなければダメ!」というご主人のために、アイロンがけ暦20年。乾燥機を利用したワザ披露