タグ

2010年7月14日のブックマーク (7件)

  • ご当地アイドルユニット結成へ 岡山市のイベント団体がメンバー募集 - 山陽新聞地域ニュース

    walwal
    walwal 2010/07/14
    「“アキバ系”ご当地アイドルユニット」( ゚д゚)……
  • 「ガールズトークを覗き見?」アサヒビール、初のUstreamキャンペーンを開始

    株式会社サイバーキャスティング アンド ピーアール(CCPR)が展開する“恋愛クリアウイスキー事務局”は7月13日、アサヒビール株式会社が発売するウイスキー「ブラックニッカクリアブレンド」のキャンペーンサイト「ココロ、クリア、ラボ。」を開設した。 7月23日には動画中継の「Ustream」とミニブログの「Twitter」を使ったイベント「ココロクリアライブ」を実施する。 「ココロ、クリア、ラボ。」は、“恋愛”と“宅飲み”(家で誰かと飲むこと)に焦点を当てたキャンペーンサイト。「ココロクリアライブ」ではTwitterフォロワー数20万人の“まつゆう”さんと、合コン総研アナリストの水谷舞さんが、Ustream 中継の先駆者として知られるDJ TAROさんの司会のもと、恋愛関連の話題を中心とした「ガールズトーク」をウイスキーを飲みながら展開する。 また、アサヒビールではキャンペーン開始にあたり、

    「ガールズトークを覗き見?」アサヒビール、初のUstreamキャンペーンを開始
    walwal
    walwal 2010/07/14
    ウイスキーの販促でやるんだよなあ。どうなんだろ。
  • デフレ脱却法案提出時に日銀法改正で雇用最大化議論=みんなの党代表 | ビジネスニュース | Reuters

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

    walwal
    walwal 2010/07/14
    ようやくここまで来たのかという意味で感慨深い記事。うまくいきますように。
  • 米スターバックス、日本と英国のスーパーなどでコーヒー販売へ(ロイター) - Yahoo!ニュース

    7月12日、米スターバックスが、日と英国のスーパーなど料雑貨店でコーヒーの販売を開始することが明らかに。写真は都内で4月撮影(2010年 ロイター/Yuriko Nakao) [シカゴ 12日 ロイター] 米コーヒーチェーン大手スターバックス<SBUX.O>は、日と英国のスーパーなど料雑貨店でコーヒーの販売を開始する。 12日付のプレスリリースによると、同社のインスタントコーヒー「VIA Ready Brew」は英小売り大手テスコ<TSCO.L>の店舗で販売されるほか、英国内2000店以上の料雑貨店で近く入手可能となる。 スターバックスは既に英国の自社の小売店舗ではVIAコーヒーを販売しており、未加工のコーヒー豆は2006年から英国の料雑貨店で売られている。 VIAは米国の料雑貨店では5月から販売されている。 日については秋からスーパーやコンビニエンスストアでコーヒ

    walwal
    walwal 2010/07/14
    AGFと提携か。となると、だいたいどこのスーパーでも見かけるようになるのかな。楽しみだ。
  • リスク回避がもたらす円買い意欲 借金大国の通貨が買われる理由 JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2010年7月13日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 日円の人気が衰える兆しはほとんど見られない。公的債務残高が先進国最大で、財政赤字もかなりの規模に上る国の通貨であるにもかかわらず、円は今年の外国為替市場で一番のパフォーマンスを見せている。 紙(フィナンシャル・タイムズ)が入手したデータは、日円の最大の買い手の1つがヘッジファンドであることを示している。また、各国の中央銀行が円建ての外貨保有を増やしている兆しもうかがえる。 ヘッジファンドなどの買いで14年ぶりの高値 円は今年に入ってから対ドルで5%近く上昇しており、先週には1ドル=86.94円をつけて今年の高値を更新した。年初来の上昇率は対ユーロでほぼ20%、対ポンドでも12%に達している。 貿易比重ベースの「実効レート」で見ても、円は実に14年ぶりの高値に近づいている。 ヘッジファンドの活動状況の代理指標として使われることの

    walwal
    walwal 2010/07/14
    海外の投資家が円買いを進めている中、日本の首相は、「日本はもう財政破綻する」と、わーわー騒いでいましたとさorz
  • ノアの洪水の最中に「火事だ!」と叫ぶことこそ最適戦略? - himaginary’s diary

    Nick Roweが面白いことを書いていたので、以下に拙訳で紹介する。 私が米国のブロガーだとしよう。私のブログは非常に人気があり、読者は私が言うことをすべて信じるものとしよう。一方で、実際に政策に影響を与えコントロールする人々は、私が完全にいかれていると思っているものとしよう。 そういう立場に置かれた場合に自分がどうするかは自分でも良く分からないが、どういう衝動に駆られるかは分かっている――「インフレがやってくる! ゼロ金利という金融政策は緩和的に過ぎるが、FRBの馬鹿者どもは手遅れになるまでそれが分からんのだ!」と叫ぶことだ。つまり、ノアの洪水の最中に「火事だ!火事だ!」と叫びたい衝動に駆られることだろう。 そして、私の予言は自己実現的なものとなるだろう。 人々がインフレと経済の実質成長を予想する世界では低過ぎる低水準の名目金利が、人々がデフレと経済の実質的な低下を予想する世界では高過

    ノアの洪水の最中に「火事だ!」と叫ぶことこそ最適戦略? - himaginary’s diary
  • 中川秀直『デフレ脱却:労働者の代表なら・・・』

    秘書です。 さて、経済財政一体改革の一番バッター、デフレ対策、与野党合意できるでしょうか? ■税制・郵政は“水と油”…デフレ脱却は先鋭的 みんな、民主と協調? 7月13日19時56分配信 産経新聞 参院選での与党大敗を受け、今後の経済財政政策や国会運営のカギを握ることになったみんなの党。政策ごとの部分(パーシャル)連合で秋波を送る民主党に対し、みんなの党の提案に応じれば、協力していく方針を打ち出した。ただ、公務員制度改革など一部では歩み寄れても、消費税率引き上げや郵政民営化の見直しでは、与党と“水と油”ほど相いれない。渡辺喜美代表は日銀法改正を叫ぶなど先鋭的な面もあり、共同歩調は難しいとの見方も多い。 「考え方、目指す方向性は一致する」 民主党の玄葉光一郎政調会長は13日の会見で、国家公務員制度改革での連携に期待感を示した。 とはいえ、公務員改革を除けば、両者の隔たりは大きい。特に開きがあ

    中川秀直『デフレ脱却:労働者の代表なら・・・』