タグ

ブックマーク / cupmen.org (23)

  • バニラ風のお菓子系カップ麺!!エースコック 「スーパーカップ1.5倍 バニラ風味のクリーミーシーフード味ラーメン」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 「明治エッセルスーパーカップ」に対抗??バニラ風のスーパーカップ登場!! 今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 バニラ風味のクリーミーシーフード味ラーメン」。2018年7月30日発売の、大盛商品の大定番「スーパーカップ」シリーズの新商品です。バニラ風味のカップ麺がついに登場してしまいました。今週最大の注目商品かと思われます。 世の中の人が「スーパーカップ」と聞いて思い浮かべるものは、「アイス」と「カップ麺」に二分されるかと思います。即ち、カップアイスの定番商品「明治エッセルスーパーカップ」か、大盛カップ麺のパイオニア「スーパーカップ1.5倍」のどちらか。「明治エッセル」が「スーパーカップ」と冠し始めたのが1994年なのに対し

    バニラ風のお菓子系カップ麺!!エースコック 「スーパーカップ1.5倍 バニラ風味のクリーミーシーフード味ラーメン」
    walwal
    walwal 2018/08/06
    イロモノと思いきや意外といけるのか。
  • 衝撃のわかめ3.5倍「EDGE わかめラーメン」とノーマル「わかめラーメン」のわかめの量を比較してみました!

    ついに製品化されたわかめ3.5倍の驚き&やりすぎ「EDGE」×「わかめラーメン」 今回のカップ麺は、エースコックの「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ 35周年なのでわかめ3.5倍」。2018年6月11日発売の「EGGE」シリーズの新商品です。「驚き&やりすぎ」がテーマ「EDGE」シリーズですが、今回はなんと「わかめラーメン」とタッグを組み、わかめを入れすぎた商品となっています!このブログでも以前から何度か「わかめラーメン」のやりすぎ化を要望していたので、やっと念願かなった感じです。それにしてももともとわかめの多い「わかめラーメン」のわかめ3.5倍とは思い切りましたね。 そこで今回は、「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ 35周年なのでわかめ3.5倍」と「わかめラーメン」のわかめの量の比較を中心に、両者をべ比べてみたいと思います。「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ 3

    衝撃のわかめ3.5倍「EDGE わかめラーメン」とノーマル「わかめラーメン」のわかめの量を比較してみました!
    walwal
    walwal 2018/06/11
    ひさびさに「測定不能」を見た。/見つけたら買おうっと。
  • 日清食品 「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん」

    どん兵衛3種の主要具が勢揃いしたリッチな商品 今回のカップ麺は、日清品の「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん」。「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。「どん兵衛きつねうどん」の「ふっくらおあげ」、「どん兵衛天ぷらそば」の「サクサク天ぷら」、そして「どん兵衛肉うどん」の「ジューシィ牛肉」の夢の共演です。定価は298円でメガトン級ですが、どん兵衛主要3種の具が一緒にべられるリッチな一杯となっています。味云々を語るべき商品ではないと思いますが、しっかりべてみたいと思います。 カップに具が収まりきらないため、蓋の上に天ぷらの入った袋を置き、その上に別の透明の蓋が被さっていました。よって、いつものどん兵衛よりも縦に長いパッケージとなっており、ゴロンとしていて店頭でかなり目立つ佇まいとなっていました。 お揚げと牛肉はカップの中に最初から入っていました。 商品概要 品名:日清のどん兵衛 ど

    日清食品 「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん」
    walwal
    walwal 2018/04/24
    これはインパクトあるなぁ。
  • 日清食品 「有名店シリーズ 魚雷 稲庭中華そば」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもオサーンです。今回のカップ麺は、日清品の「有名店シリーズ 魚雷 稲庭中華そば」。サイフォンでかつお節を抽出する方法が話題になったお店です。稲庭中華そばを再現するために有名店シリーズをいつものタテ型油揚げ麺ではなくどんぶり型ノンフライ麺で出してくる気合の入れよう、これは楽しみです。 スープは、「サバや煮干し、昆布や鰹節などからとった魚介系のだしと鶏のだしを使用した、風味豊かな淡麗系スープ」とのこと。鰹と鯖が強いスープで、これは魚介系の王道のスープです。魚介の強さがかなり強くありながら、後味にキレがあります。魚介は強いけどこってりしていない、この後味が淡麗系樽取りの効果なんでしょうかね。系統的には当ブログにおける現チャンピオン、もちもちの木

    日清食品 「有名店シリーズ 魚雷 稲庭中華そば」
    walwal
    walwal 2016/04/21
    久々の高評価。見かけたら買ってみようと。
  • エースコック 「タテロング 大人のわかめラーメン ごま・しょうゆ」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもオサーンです。ズッキーニってカロリー高いと思ってたんですが、意外とそうでもないんですね。あの味で低カロリーならこれからどんどんべなければ!もうシーズン終わっちゃいそうですけどね~。 今回のカップ麺は、エースコックの「タテロング 大人のわかめラーメン ごま・しょうゆ」。塩分を30%カットして控えめにした健康志向の一杯とのことで、私を含め、わかめラーメン世代にピッタリのコンセプトを持った商品かと思われます。 スープは、「醤油にオイスターやアサリなどの魚介の旨みを加えたスープに、ガーリックや白コショウなどの香辛料を利かせた飽きのこない味わい」とのこと。ノーマルのわかめラーメンに比べると塩分は明らかに抑えられています。これは味でハッキリわかりま

    エースコック 「タテロング 大人のわかめラーメン ごま・しょうゆ」
  • 日清食品 「カップヌードル 欧風チーズカレー」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもオサーンです。毎週楽しみに「妖怪ウォッチ」を見ているわけですが、なんだか正のスパイラルのスパイラルに突入というか、何をやってもうまくいく感じになってきていますね。妖怪メダルはもちろん、カードゲームも大当たりし、ゲームの売上もV字で回復しているみたいです。私がダンボール戦機のプラモを買いに行く電気屋のおもちゃコーナーでも、妖怪ウォッチのゲームを手に持っている人をたくさん見かけます。そしてついにオープニングテーマの「ゲラゲラポーの歌」の発売。最近私はこれのPVにハマっていまっています。男性ボーカルパートのZZROCK、ラップパートのゲラッパー 女性ボーカルパートのマイコの3人がそれぞれに魅力たっぷりで、特にZZROCKの適当な?踊りっぷりがツ

    日清食品 「カップヌードル 欧風チーズカレー」
  • 日清食品 「日清カップカレーライス ビーフカレー 中辛」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもー、ハンサムです。やっと朝晩ちょっと涼しいなーと思えるようになってきました。今年の夏は異常気象だったとか。地球温暖化で海水の温度が上がり、蒸発する量が増えれば雨も増える。9月は台風の季節なので心配です。先日も埼玉から千葉にかけて竜巻が発生したそうで、被害に遭われた方さぞ怖かっただろうと思います。修復も大変だろうし。もしも自分だったら落ち着いて行動できるか自信がありません…。自然災害、なるべく起こらないでほしい。自分にできるのはエコ活動くらいなのが情けない。 さて、今回のカップ麺は、日清品の「日清カップカレーライス ビーフカレー 中辛」です。これ、すごくいい着眼点だなー!と思ったんですが、どうですか?w カレーライスですよ。水入れてチンす

    日清食品 「日清カップカレーライス ビーフカレー 中辛」
    walwal
    walwal 2013/09/03
    すごい高評価。私もいっぺん試してみようっと。
  • まるか食品 「ペヤング 和風焼き蕎麦」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもオサーンです。今日はそばをべるのでそばについての薀蓄をひとつ。ざるそばともりそばの違いって、上に海苔があるかどうかというのが最近の認識ですが、そもそもはそばをつゆにつけて(浸して)べるものはすべて「もりそば」で、そばの容器をざるにし、つゆに砂糖を使ったり、海苔を上にかけたりしたものが「ざるそば」だったそうです。ざるそばももりそばの一種でその高級版といったことろですね。ちなみに、つゆをつけてべるもりそばに対し、つゆをかけてべるのが「かけそば」で、その意味では温かいつゆのそばはすべてかけそばです。今となっては具の入っていない素のそばのことをかけそばと呼んでいますが、来は具が欠けているからかけそばということではなかったそうです。 今回

    まるか食品 「ペヤング 和風焼き蕎麦」
    walwal
    walwal 2013/04/23
    これコンビニで見かけて気になっていたんだよなあ。
  • まるか食品 「ペヤング 激辛やきそば おたすけマヨネーズ」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもー、ハンサムです。今回のカップ麺は、まるか品の「ペヤング 激辛やきそば おたすけマヨネーズ」です。前回、ものすごく辛くて、まさに火が出ちゃうんじゃないかってぐらいだったんですがw,今回のおたすけマヨネーズでまろやかになってくれるのか? 楽しみです! ソースは、「口の中に刺激を受けるほどの激辛ソース」「おたすけマヨネーズを入れることで味がまろやかになり、ソースが激辛すぎてべられない方でも完できる仕上がり」だそうです。湯切りをして液体ソースを混ぜると、ふわっと辛い香りがしてどきどきしますw マヨがかかってない部分をべると辛い香辛料の風味と甘めのソースで美味しい。でも2口目からは辛さが全面に出てきますw そしてマヨがかかった部分をべる

    まるか食品 「ペヤング 激辛やきそば おたすけマヨネーズ」
    walwal
    walwal 2013/03/19
    すごい高評価。
  • 日清食品 「謎のローソン部 濃厚辛旨担々麺」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもオサーンです。 今回のカップ麺は、日清品の「謎のローソン部 濃厚辛旨担々麺」。ローソンオリジナル商品です。調べてみたんですが「謎のローソン部」というのが何なのか、具体的には会社が運営しているのかファンが運営しているのかはよくわかりませんでしたが(サイトにはファンが運営というようなことは書いてましたが)、興味があればこちらでご確認ください。タテ型担々麺ということで、ライバルは名作の誉れ高いエースコックの「タテロング 飲み干す一杯W 担担麺」ということになると思われます。 スープは、「胡麻感しっかり、唐辛子などの辛さの効いた濃厚担々麺」、「ただ辛いだけでなく、辛さを受け止める旨みのある“濃厚辛旨”(のうこうからうま)スープ」、「別添えの『辛

    日清食品 「謎のローソン部 濃厚辛旨担々麺」
    walwal
    walwal 2013/02/15
    高評価。私も試してみるか。
  • 日清食品 「カップヌードル ブラックみそ」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 (無意識のうちに写真撮る前に開けてしまった…) どうもー、ハンサムです。今回のカップ麺は、日清品「カップヌードル ブラックみそ」です。こちらのシリーズ、「第1弾「チーズクリームシチューヌードル」(2012年12月3日発売) に続き、今回の第2弾、そして2月発売予定の第3弾と、だんだん辛くなるメニューを展開することで、寒い冬の欲を刺激していきます」だそうで、記憶力がヤバイ私はすっかり忘れていたシリーズであります…w スープは、「味噌とポークのうまみをベースに、黒コショウと唐辛子を利かせたパンチのあるスパイシーな黒辛味噌スープ」だそうです。ポークのうまみはよくわからなかったですが、味噌の風味が妙に香ばしく感じて美味しかったです。鼻に抜ける風味が

    日清食品 「カップヌードル ブラックみそ」
    walwal
    walwal 2013/01/16
    これにかぎらず、今年は味噌味のカップ麺が多いような気がする。今年は味噌ラーメンブームなのかしら?
  • 日清食品 「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 辛味噌担々麺」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもオサーンです。 今回のカップ麺は、日清品の「セブンプレミアム 蒙古タンメン中 辛味噌担々麺」。セブンイレブンのオリジナル商品です。「辛旨ラーメンの人気店『蒙古タンメン中』が、東京ラーメンショー2012で提供した限定メニュー『辛味噌担々麺』をイメージしたカップラーメン」とのこと。イベントのラーメンの再現とは、その場にいないとべられないラーメンの雰囲気を味わえるのは嬉しいですね。今後もラーメンショーからの再現商品が出るそうで、今回はその第一弾商品だそうです。 スープは、「すりゴマたっぷりの濃厚な味噌担々スープ」で「別添の特製辛香油が、後を引く『辛旨さ』に仕上げ」るとのこと。みそとゴマの香りが濃厚なんですが、べてみるとあまり濃厚さは感

    日清食品 「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 辛味噌担々麺」
    walwal
    walwal 2012/12/08
    私も食べたがこのレビューに同意。まずくはないんだけどねえ。
  • 日清食品 「チキンラーメンどんぶり バター香るクリームスープ仕立て」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもー、ハンサムです。先日、初めてスカイツリーの展望台に行ってきました。自分は歳をとったのか、若い頃に比べて高いところがちょっと苦手になっていまして、東京タワーなども早く降りたい気持ちでいっぱいになっちゃうんですがw、せっかくなので勇気を出して行ってきたんです。そしたらいやいや、ものすごく高くて、てか高すぎて全然怖いとか思わなかったです。眼下に広がる東京の街がそれはそれは当にミニチュアのように見えて、同じ世界とは思えないような眺めでした。行ったのは昼間だったんですが、そのうち夜も行ってみたいもんですね。いくつか写真を撮ってきたので不定期日曜版で公開するかもです。しないかもだけどw さて、今回のカップ麺は、「チキンラーメンどんぶり バター香る

    日清食品 「チキンラーメンどんぶり バター香るクリームスープ仕立て」
    walwal
    walwal 2012/11/28
    キワモノかと思いきや高評価にびっくり。買ってみるか。
  • 日清食品 「日清ラ王 濃熟とろ豚骨」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもオサーンです。今日のUAE戦、清武選手が良かったなー。攻撃パターンが多彩で、近い将来日本代表の大黒柱になるのを予感させるに十分な内容だったと思います。相手のUAEも今後相当強くなりそうな感じがしましたね。 今回のカップ麺は、日清品の「日清ラ王 濃熟とろ豚骨」。ラ王シリーズの新味です。とんこつが一番好きな私オサーンにとっては、やっと出てくれた味でもあり、気合を入れてべてみました。 スープは、「豚骨、チキンのエキスがぜいたくに溶け込んだミルキーなスープとフレッシュなガーリックの香りが特徴の王道豚骨スープ」とのこと。鼻に抜ける濃厚なとんこつ風味と、チキンベースと思われる後味の甘みが特徴のスープで、まさしくミルキーでした。とんこつ臭を感じるこ

    日清食品 「日清ラ王 濃熟とろ豚骨」
    walwal
    walwal 2012/09/07
    これも評価が高いな。
  • 東洋水産 「マルちゃん 大人のこだわり 野菜がたっぷり醤油ラーメン」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもオサーンです。今週はとんこつに大盛りにと、カップ麺豊作の週で何べたら良いか悩むなーなんて思ってたんですが、実際に店で商品を探してみると、まぁ更新しようと思っていたものが全然売ってなくて、何件も探して一応ほとんどの商品を見つけることはできましたが、あんまり売ってない商品の記事を書いても意味はないので、どこにでも売っていた商品をべることにしました。 そんなわけで今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 大人のこだわり 野菜がたっぷり醤油ラーメン」。当初はべる予定のなかった商品でしたが、結構いろんなコンビニやスーパーで売っていた商品だったので、メーカーの意気込みが相当のものなんだろうと思いべてみることにしました。「一杯で一日に必要な野菜

    東洋水産 「マルちゃん 大人のこだわり 野菜がたっぷり醤油ラーメン」
    walwal
    walwal 2012/09/06
    高評価だなあ。一回食べてみるか。
  • 東洋水産 「マルちゃん やみつき旨辛 白辛ちゃんぽん」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもオサーンです。北海道美唄の宮島沼というところに、マガン(真雁)の群生を見に行ってきました。当は早朝の飛び立つ時に行きたかったのですが、時間の都合があって鳥たちが戻ってくる夕方を狙って行ってきました。それはそれは大群のマガンが飛来するのに圧倒されて面白かったです。そんでもって、帰りは美唄の名物でもべて帰ろうと、美唄名物の美唄焼き鳥のお店に行きました。これもとても美味しくて大満足だったわけですが、鳥を見た後に鳥をべて帰るって、なんてシュールなんだろうと。次の日に会社で話して笑われるまで気づきませんでした。 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん やみつき旨辛 白辛ちゃんぽん」。同時発売で「マルちゃん やみつき旨辛 黒辛しょうゆ味」も出

    東洋水産 「マルちゃん やみつき旨辛 白辛ちゃんぽん」
    walwal
    walwal 2012/05/02
    これはうまそう。
  • エースコック 「タテロング 飲み干す一杯W 担担麺」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもオサーンです。マリナーズの川崎選手が開幕メジャーを掴みとりましたね。私は野球が好きで結構見てますが、正直、マイナー契約の川崎選手がメジャーに登録されるのは怪我人が出て選手が足りなくなる6月以降かなと思っていたので、ビックリしました。イチロー選手のバーターでも何でもなく、OP戦できちんと成績を出して掴んだ成果で、ホント凄いことだと思いました。近い将来、憧れのイチロー選手とスタメンで同じ並びに名前が出てくることを考えると、目頭が熱くなりますねぇ。 今回のカップ麺は、エースコックの「タテロング 飲み干す一杯W 担担麺」。「飲み干す一杯W」シリーズというのはどうやら、「渾身の飲み干す一杯」シリーズに替わる新シリーズのようで、そうなると個の商品は「

    エースコック 「タテロング 飲み干す一杯W 担担麺」
    walwal
    walwal 2012/03/28
    さらにおいしくなった模様。私もこのシリーズは好きだw
  • 日清食品 「日清ラ王 麺下分け目の戦い 特別賞 旨味豚コク味噌」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもオサーンです。うちの近所のスーパーでは、まだ野菜ジュースの品薄が続いています。私は仕事の都合上、普段は深夜しかスーパーに寄れないのですが、私の行く時間にはもう野菜ジュースコーナーがすっからかん(泣)。だから飲んだって痩せないってば。ココに痩せてない人いるってば~。 今回のカップ麺は、日清品の「日清ラ王 麺下分け目の戦い 特別賞 旨味豚コク味噌」。「吉ラ王芸人 麺下分け目の戦い」という、株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシーと日清品のコラボ企画によって、ラ王にあう具材として特別賞に選ばれた、麒麟推薦のイセエビ粉末が入った商品です スープは、「コクとまろやかさを感じる豚骨味噌スープ」とのこと。下支えのとんこつスープの存在がはっき

    日清食品 「日清ラ王 麺下分け目の戦い 特別賞 旨味豚コク味噌」
    walwal
    walwal 2012/03/24
    すごい高評価。いっぺん食べてみるか。
  • 日清食品 「日清HYBRID太麺堂々 黄金の淡麗 鶏だし塩」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもオサーンです。自分の部屋のWi-fi環境を見直してみました。とは言ってもソフトバンクから貰ったFONに替えて3000円くらいで売っている無線親機にしただけなんですが、iPhoneの速度が爆速になりました。こんなことなら早くにやっとくんだった・・・泣。ついでにデスクトップも無線化しちゃいました。 今回のカップ麺は、日清品の「日清HYBRID太麺堂々 黄金の淡麗 鶏だし塩」。神奈川の淡麗系ラーメンってことなんですかね。ハンサム氏の地元のラーメンですが、オサーンがべます。 スープは、「麺のおいしさがダイレクトに伝わる、淡麗ながらもコク深い、鶏のうまみ豊かな塩味」で、「黄金に輝く鶏油 (チーユ) が、欲をそそる香りを一層引き立て」るとのこと

    日清食品 「日清HYBRID太麺堂々 黄金の淡麗 鶏だし塩」
    walwal
    walwal 2012/02/18
    これ、今日コンビニで見かけてスルーしたんだよな。評価高いようだしいっぺん試してみるか。
  • 日清食品 「セブンプレミアム 一風堂×蒙古タンメン中本 海鮮辛豚骨」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもオサーンです。Windows7にしたのは良いのですが、今まで使っていたソフトで結構使えないものが出てきて困っています。とは言っても事前に調べてわかっていたので自分が悪いのですが。特に、古いバージョンのフォトショとイラレが使いにくいとのことで戦々恐々としていたのですが、そこはなんとかクリアして使えるようになりました。問題は、大好きだった某ゲームが全くできなくなってしまったこと。これは多少ショックで、そのうちXP用に古いノートでも買うかもしれません。今持っているノートはWin7なんですが、これをXPにしちゃっても良いかもしれませんね。 今回のカップ麺は、日清品の「セブンプレミアム 一風堂×蒙古タンメン中 海鮮辛豚骨」。セブンイレブンのオリ

    日清食品 「セブンプレミアム 一風堂×蒙古タンメン中本 海鮮辛豚骨」
    walwal
    walwal 2011/10/20
    コラボとはいえ蒙古タンメンの新作が出たのか。これは食べねば。