タグ

キーカスタマイズに関するy_koutarouのブックマーク (52)

  • "入力"の極意|三人閑談|三田評論ONLINE

    慶應義塾大学環境情報学部教授。ユーザーインターフェース研究者。富士通、ソニー、アップルなどを経て2009年より現職。iPhone日本語入力システム(フリック入力)や予測型日本語入力システム「POBox」の発明者として知られる。 増井 今日はキーボードを使った入力をテーマに話をしていきたいと思います。私はこれまでスマートフォンなどのUI(ユーザーインターフェース)の開発にかかわってきましたが、キーボードと言えば、日のパソコンで最も普及している「QWERTY配列」に関するご著書もある安岡さんにまずはお話しいただきたいのですが。 安岡 端的に言えば、QWERTY配列はたまたまできたものなんです。もののにはクリストファー・レイサム・ショールズが発明したと書かれていたりするのですが、19世紀にいろいろな人たちが試行錯誤するなかで特許がとられ、普及していったというのが事実です。 じつは、タイプラ

    "入力"の極意|三人閑談|三田評論ONLINE
    y_koutarou
    y_koutarou 2021/09/14
    『そのためにリターンキーの位置も自分で変えています。通常の位置だと小指を伸ばさなければ叩けないのが嫌で、私はセミコロンキーをリターンキーに変えて使っています。』
  • Windows 10でキーボードのリマッピングが可能に! Microsoftが設定ツールを準備中【やじうまWatch】

    Windows 10でキーボードのリマッピングが可能に! Microsoftが設定ツールを準備中【やじうまWatch】
    y_koutarou
    y_koutarou 2020/02/11
    すごく楽しみな情報で早く実現してほしいが、どの程度の範囲のカスタマイズができるのか。まさか『のどか』の代替ができるまでは行かないと思うけど……。
  • 【キーボード】PはPersonalのP: 大岡俊彦の作品置き場

    映画、ドラマ、CM監督の大岡俊彦のブログ。 脚論をひたすら書いてます。 もともとは、過去企画や脚などの格納庫。 (閲覧はフリーですが、盗作、コピペ、改変は不可とします) プロフィール: 1970大阪うまれ。監督、脚家。 ドラマ「風魔の小次郎」、映画「いけちゃんとぼく」、クレラップシリーズCM(「ゆうやけ」編まで)など。 kouyさんのカスタマイズ、総覧リストが纏められた。 なかなかの壮観。 https://y-koutarou.hatenablog.com/entry/2020/01/30/192501 思えば三年と少し前、 「こんなキーボードはおかしい。 これが合理的最適解とは思えない」と、 会社にノートPCを貸与されたときに疑問に思ったとき、 たどり着いたのがkouyさんのカスタマイズ集だったと思う。 「どの物理キーを押したらどの文字が出るかなんて、 プログラムで書き換えられるだ

    y_koutarou
    y_koutarou 2020/02/02
    『ある人にとっては大事な機能でも、別の人にとってはそうでもないというのが、そもそものPだと思うし、どんなPにでも可塑性がある汎用性こそが、PCの理想の姿だと思うわけで。』
  • 【キーボード】kouyさんのキーカスタマイズが大変面白い: 大岡俊彦の作品置き場

    映画、ドラマ、CM監督の大岡俊彦のブログ。 脚論をひたすら書いてます。 もともとは、過去企画や脚などの格納庫。 (閲覧はフリーですが、盗作、コピペ、改変は不可とします) プロフィール: 1970大阪うまれ。監督、脚家。 ドラマ「風魔の小次郎」、映画「いけちゃんとぼく」、クレラップシリーズCM(「ゆうやけ」編まで)など。 https://y-koutarou.hatenablog.com/entry/2020/01/21/231846 全7回のボリュームが凄い。 これと新下駄を組み合わせればなんでも出来るのでは。 基になる考え方はたったひとつ。 「ホームポジションから手を動かさずに、 全ての操作をしたい」だ。 その時に基要素となるのは、 「Aを押しながらBを押すとCが出る」 というものだろう。 Aをモデファイアという。 Shift、Ctrlはモデファイアの一種だ。 また、 「Aを単

    y_koutarou
    y_koutarou 2020/01/30
    『勿論これはkouyさんの私的用途に特化したものだから、非常にプライベートまで踏み込むことになり、でもそんなものが垣間見えて面白い。』
  • 快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ ~Mac編~ | さくらのナレッジ

    ごまなつと申します。キーバインド設定で快適なキーボード操作をするお手伝いをいたします。 前回のWindows編に続いて、記事ではMacのキーバインド設定について紹介します。用いるソフトはKarabiner-Elementsです。Karabiner-ElementsはmacOS Sierra以降に対応しています。Sierra未満の方はKarabinerを使ってください。 Karabiner-Elementsとは Karabiner-Elementsとは、Sierra以降のmacOSのキーボードをカスタマイズするためのツールです。Sierraからキーボードドライバの構成が変更されたため、Karabiner-Elementsが開発されました(それより前はKarabinerが開発されていました)。この記事では、Karabiner-Elementsを扱います。 キーマップの変更はもちろん可能です。

    快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ ~Mac編~ | さくらのナレッジ
    y_koutarou
    y_koutarou 2020/01/23
    『Karabiner-Elements』の使い方解説。Macを使うことになったときのために覚えておこう。
  • 快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ 〜Windows編〜 | さくらのナレッジ

    記事の後半で紹介しているAutoHotKeyの設定については、連載の第3回「快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ 〜AutoHotKeyのキー押しっぱなし問題とScrollLockの非推奨~」もご参照ください。 はじめまして。ごまなつと申します。 ご縁がありまして、この度キーバインド設定についての記事を執筆いたします。皆さんにキーバインド設定のやり方と利点を伝えたいと考えております。 自己紹介 普段はC#と.NETWindowsアプリを作成する仕事をしています。趣味では自作キーボードや配列変更をするなど、キーボードに関することやマウスについて調べるのが好きです。 キーボードに関する不満 唐突ですが、あなたはキーボードに対して不満はありませんか?筆者は、以下のような不満を持っていました。 (JISキーボードのみ)押しやすい位置にあるがローマ字入力時になかなか使わない:無変換キー、

    快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ 〜Windows編〜 | さくらのナレッジ
    y_koutarou
    y_koutarou 2020/01/22
    『CangeKey』と『AutoHotkey』の使い方解説。自分は『のどか』を使っているのでAutoHotkeyは使ったことないけど、いずれ必要になったときのために覚えておこう。
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 Ctrl+スペースで行こう

    【山田祥平のRe:config.sys】 Ctrl+スペースで行こう
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/12/31
    『来春に行なわれることになっている機能更新で、Windows標準の日本語IMEのキーアサインが変更されることが発表された。』IMEの初期設定が変わる、という話なのか。それならいいけど。
  • [半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に

    Windowsで[かな]と[英数]の入力モードを切り替えるときは[半角/全角]キーを使ってトグルする。これが近々Macと同じ方式に変わりそうだ。 マイクロソフトWindows Blogの12月20日公開版によれば、Windows 10 Insider Preview 18305では、IMEのオン/オフを切り替える設定を強化しているという。これにより、スペースバーの左右にある[無変換]と[変換]キーの動作が変わる。 従来は再変換などが割り当てられていたが、今回の変更により[無変換]はIMEオフに、[変換]はIMEオンとなる。つまり、MacやiOSのJISキーボードと同じだ。 同ブログでは「フィードバックに基づき、[変換] キーを IME オンに [無変換] キーを IME オフにする設定を既定にしています」と説明。Macと同じくスペースバーの左にある[無変換]キー(Macでは[英数])で英数

    [半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/12/29
    それは、Microsoft IMEの初期設定が変わる、という意味なんだろうか。いい変更だと思うけど、今さら思い切ったことをするものだ。「再変換」はどうするのかが気になる。
  • Windowsで英数/かな入力切替は無変換/変換キーでしよう

    USキーボード(英語配列キーボード)使ってますか? Yesという方、お帰りくださいm(_ _)m。あなたのキーボードにはないキーのお話です。 今回はJISキーボード(日語配列キーボード)で、デフォルトのままだとほぼ黙殺されている 無変換/変換キーの有効活用について。 今回の記事でいいたいことを結論からいってしまうと、 無変換キーにIMEオフ、変換キーにIMEオン、をキーアサインしましょうってことでしかないです。 ただ、実際には無変換キーには無限の可能性が眠っているのです。 無変換/変換キーを英数/かな切替に使うべき理由まず、なぜ無変換/変換キーを英数/かな切替に使うことをオススメするのか。 それには以下の2つの理由があります。 理由その1:トグルで切替なんてありえない通常のWindowsPCを購入したときについてくるキーボードは、ノート、デスクトップ含めて、基的にJISキーボードだと思

    Windowsで英数/かな入力切替は無変換/変換キーでしよう
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/07/07
    『ですが、それを補って余りあるほど、この押しやすい位置に、スペースキーだけでなく無変換・変換キーという複数キーがあることのメリットのほうが大きいのです。』
  • 新下駄配列 39日目 キーカスタマイズにはまる。 : プチつぶやき なんだかなぁ

    2017年10月28日19:44 カテゴリ 新下駄配列 39日目 キーカスタマイズにはまる。 数日前から、 「指がしゃべる」ために黙々とタイプ練習するのが嫌になってしまった。 なかなか指が覚えられない字があるけれど、 それをわざわざ時間をかけて練習・復習する必要があるのか? 出現したときに配列表を「ちら見」して入力すればいいだけではないかと。 私の場合は、早く楽に入力できる工夫をすることに 時間と頭を使うほうが楽しい! 一人一人、手の大きさも指の強さも違うし、キーボードとか椅子とか机などの環境も違うのだから、自分に合ったやり方があるはず。 Google日本語入力のサジェスト機能も解禁してしまった。 (プロのライターでもなく、高速タイパーも目指していないし。。。と言い訳しつつ) ぼんやり考えついたことを書き出して、試行錯誤。 ・弱っている両親指と、ローマ字でも酷使している右小指の負担を減らし

    新下駄配列 39日目 キーカスタマイズにはまる。 : プチつぶやき なんだかなぁ
    y_koutarou
    y_koutarou 2017/10/29
    『・弱っている両親指と、ローマ字でも酷使している右小指の負担を減らしたい。・矢印キーへの右手移動をやめたら、疲れないかも。・予測変換候補をTabキー以外で選べる?』
  • 「enthumble」 - 【無変換】キーを押している間だけキー割り当てを変えられる、手軽な“キーボード快適化ソフト”

    enthumble 【無変換】キーを押している間だけキー割り当てを変えられる、手軽な“キーボード快適化ソフト” カーソル移動のように、使用頻度の高い操作をキーボードのホームポジションから──手を動かさずに──行えるようにするキーボードカスタマイズソフト。【無変換】キーを押している間だけ、キー割り当てを変更してくれる。「enthumble」は、キーボードの【無変換】キーを押している間だけ、キー入力の内容を変えることができる“キーボード快適化ソフト”。インストールは不要。いったん実行すると、以降はWindowsの起動時に自動的にタスクトレイに常駐する(自動実行はOFFにすることも可能)。Ver.4.0では設定画面の画像が変更されたほか、広告表示もなくなった。日付の入力形式も追加された。 カーソル操作に対するキー割り当て指定は「Base Mode」と呼ばれ、使用するキーに応じて「WASD」「IJ

    「enthumble」 - 【無変換】キーを押している間だけキー割り当てを変えられる、手軽な“キーボード快適化ソフト”
    y_koutarou
    y_koutarou 2015/03/15
    『「キーボード操作をもうちょっと便利にしたいが、かといってガリガリのカスタマイズソフトはちょっと……」という方にぴったりの手軽なユーティリティ。』有料版は具体的には何ができるの?
  • あまりの斬新さに目から鱗が何枚も落ちた、デュアルキーボード試し中- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    こんにちは、勝間和代です。 実は私、ものすごく困っていることの一つに 「パソコンで原稿を書きすぎているため、肩甲骨が縮まってしまっていて、肩凝りがひどい」 ことです。 で、先日、親指シフトのorz配列を開発したものくろさんから、目から鱗が何枚も落ちるソリューションを習いました。それがこちら。 じじゃーーーーん なーーーーんと、キーボードを2つ使うのです。単に、USBに二つ刺すだけです。で、右手は右側、左手は左側のキーボードを使います。 そうすると、かなり腕を開いた状態で打つことになるので、自然と肩甲骨が広がる、ということです。 まだ試し始めたばかりなのでどうなるかわかりませんが、しばらく続けてみたいと思います。 で、左側は普通のHHKBなのですが、右側が静音タイプなので、左はカチカチ、右がスコスコと音がして、やや間抜けな状態になっております(笑)。 しかし、これでこれまでずっと悩んでいた肩

    あまりの斬新さに目から鱗が何枚も落ちた、デュアルキーボード試し中- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!
    y_koutarou
    y_koutarou 2014/12/05
    『で、右手は右側、左手は左側のキーボードを使います。そうすると、かなり腕を開いた状態で打つことになるので、自然と肩甲骨が広がる、ということです。』
  • キーボードをより便利に、右手一列シフトにシフト中 - 夢海月ブログ

    新下駄配列のブラインドタッチも問題なくできるようになり、ここからどう変えていくかを考えた時に、やっぱり右手一列シフトをやったほうが効率いいよね?ってことでそれにチャレンジしています。 右手一列シフトとは検索をするまでもなく解説すると、文字通りに右手のホームポジションのキーを右にスライドさせて、スペース以外の最下段キーを押しやすくするのと、真ん中に空きを作って使用頻度の高いキーを入れてもっと便利にしようというもの。 使ったソフトは KeySwap for XPの詳細情報 : Vector ソフトを探す! 思ったより簡単にできたので、これも含めて習熟したいです。 ただ、席を離れるときに気を抜いていると、戻った際に事故が起きるので少々注意したいです。

    キーボードをより便利に、右手一列シフトにシフト中 - 夢海月ブログ
    y_koutarou
    y_koutarou 2014/02/26
    『新下駄配列のブラインドタッチも問題なくできるようになり、ここからどう変えていくかを考えた時に、やっぱり右手一列シフトをやったほうが効率いいよね?ってことでそれにチャレンジしています。』
  • 新下駄について 始めて3週間の感想 - 無趣味な人

    以前から親指シフトというものに興味があった。 調べていていたら、新下駄配列というものを見つけた。 打鍵効率に優れるが、習得難易度は高めらしい。 どうせならとこれを練習することにした。 あと、中指薬指シフトなのでキーボードを選ばないのもいいと思った。 配列を覚えるのは1周間ぐらいで出来きた。下記のサイトの教材で練習した。 http://ameblo.jp/mrpepper/entry-10809823820.html#main わりと簡単だと思ったが、それからが大変だ。 なかなか早くならない。 ローマ字入力よりどうしても時間がかかるためストレスが溜まる。 短所はいくつかある。 メールなどでよく使う中点(・)が打てない。→左手親指シフトで入力出来るようにした。 一番上のキーボードを使う。 文章の途中でちょっとしたアルファベットを打つ時に面倒。 新下駄でもニコラ配列でも文筆家には覚えるメリットが

    新下駄について 始めて3週間の感想 - 無趣味な人
    y_koutarou
    y_koutarou 2013/12/26
    『文筆家には覚えるメリットが大きいと思う。 やっぱり日本語としての音をそのまま入力できるのはそれだけで大きなメリットだ。 私のようなプログラマーが無理して覚える必要はないように今のところは感じている。』
  • Vector 新着ソフトレビュー 「enthumble」 - 使用頻度の高いキー操作を手もとで行えるようにする、簡単設定のカスタマイズソフト

    カーソルキーや【Enter】キーのように“使用頻度の高い”キー入力を、ホームポジションから手を伸ばさずに行えるようにするキーボードカスタマイズソフト。「enthumble」は、簡単な設定でキーボードの配列をカスタマイズできる常駐ソフト。カーソルキー入力のカスタマイズモードは4種類から選択することが可能。【ScrollLock】や【Insert】など、ふだんはあまり使用しないキーに特定の機能を割り当てたり、設定ファイルを編集することで、キーごとにカスタマイズしたりすることもできる。レジストリの書き換えなどは行わず、気軽に使える。 基となるカーソルキー入力の割り当ては「WASD」「IJKL」「HJKL」「FBNP」の4モードから選択できる(初期設定はIJKLモード)。各モードの名前はカーソルキーの代替操作を行うためのキーを示し、【無変換】キーと組み合わせて使用する。例えばIJKLモードの場合

    y_koutarou
    y_koutarou 2013/10/10
    『「enthumble」の想定ユーザは、普通の「オカン」です。キーボードマニアではありません。今後も、「オカンでも使える便利ソフトウェア」をモットーに、機能を追加してゆきます。』
  • ヘヴィのヘヴィなお部屋 | ~だるだるブログ~

    MHW(モンスターハンターワールド)、さらにピンチでした( ´Д`) それが、極ベヒーモス! 結論としては、嫁が倒すことが出来ましたが、たぶんボクと合わせて50戦以上はして、その上でやっと倒すことが出来たという非常に難易度が高いクエストでした。 友達と話しながら・・・ならまだいいけど、野良は当に大変( ´Д`) ちなみに画像は、クリア報酬で貰える「ドラケン重ね着」。前のクエで貰ったプーギーの「ベヒーモスコス」、オトモの「モーグリコス」と揃えてみました。 続きを読む 極ベヒーモス →

    y_koutarou
    y_koutarou 2012/12/30
    『こんなに色々やってる間に文字打てばいいん、仕事捗るよ、と思うかもしれませんが、自分用に最適化した環境を使ってみたら病みつきになること請け合いざます。』
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    y_koutarou
    y_koutarou 2012/11/01
    左手マウスと言えば『キーボードを最適に』 http://mobitan.org/kb/ ……と思ったら写真がそれじゃんw/むしろカーソルキーとかテンキーの方が左側でいいのにと思うのはファミコン世代だから?
  • satoの雑技術ノート : キーボードを最適化する

    2012年04月06日13:45 カテゴリ仕事効率を上げるためにする事フリーソフト キーボードを最適化する キーボードを打つときに少し無駄を省くだけで見違えるほど速く打てるようになったりします。もちろん個人差はありますが、ブラインドタッチが出来るようになって、そこそこ速く打てるようになってきた人が次に考えるのは、やはり最適化をおいて他には無いと思うのです。 以前にキーボードのプチ最適化という記事を書きました。今回は別なフリーソフトを使って以前よりも少し踏み込んだ最適化を目指してみます。 以前の記事リンク キーボードのプチ最適化 まずは以下のソフトをダウンロードします。もちろん無料です。 enthumble (アンサンブル) 最新版ダウンロードページ enthumble (アンサンブル) は無変換キーをFNキー(ファンクションキー)に置き換えることでキーボードに通常とは違った働きを加えるため

    y_koutarou
    y_koutarou 2012/04/07
    『最初は全く馴染めませんでした。もう恐ろしいほどに。《中略》ですが、数日、このまま我慢して使っていると、ある時から自然と指が動くようになってきます。これは不思議な感覚です。』
  • 汎用キーバインディング変更ソフト「のどか」設定ファイル解説

    汎用キーバインディング変更ソフト「のどか」の紹介と、その設定ファイルについて 目次 ・はじめに ・コンセプト ・具体的にどのようなキー定義にするのか ・実際の記述 ・印刷用の一枚画像 はじめに ここは、TAGA Nayuta氏が作成した汎用キーバインディング変更ソフト「窓使いの憂」の、64bit対応派生バージョン 「のどか」の個人的な設定ファイルについてくだくだ述べ連ねる、雑記的なページです。 コンセプト 「ホームポジションを固定し、タイピングの精度を向上させ、また、ミスタイプした時の被害を軽微に抑える」 自分自身、ちょっとした誤字脱字の修正をするためにも、バックスペースとEnterキーの位置が遠いせいでホームポジションが崩れ、 それが更にタイプミスを誘発し、また手元を見る回数が増える、という悪循環に陥っていたので、 汎用キーバインディング変更ソフト「のどか」を使用した、 109

    y_koutarou
    y_koutarou 2012/03/20
    『ちょっとした誤字脱字の修正をするためにも、バックスペースとEnterキーの位置が遠いせいでホームポジションが崩れ、それが更にタイプミスを誘発し、また手元を見る回数が増える、という悪循環に陥っていた』
  • ホームポジションのままEnterや矢印キーを操作できるフリーソフト『enthumble』 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    ホームポジションのままEnterや矢印キーを操作できるフリーソフト『enthumble』 | ライフハッカー・ジャパン
    y_koutarou
    y_koutarou 2011/06/05
    『ちょっとカーソルを動かそうとマウスに手をやったり、変換確定のEnterを押したり、入力セルを変えようと矢印キーを押したりする、ほんの些細な動きさえ煩わしくなる瞬間ってないでしょうか?』