タグ

2007年8月19日のブックマーク (6件)

  • グーグル、自社の公式ブログをスパムと誤認、使用停止に

    Googleのスパム対策は、少々度が過ぎてしまったのかもしれない。同社が自社の公式ブログの1つをスパムと誤認し、間違って使用停止にしたことが明らかになった。 「Google Custom Search」チームの公式ブログに生じた問題を最初に報じたのは、Google関連の話題を扱っているブログ「Google Blogoscoped」だった。Google Custom Searchのブログに、スペルや文法の間違いだらけの奇妙なメッセージが投稿されていたという。「Srikanth」という署名のあるブログの内容は次のようなものだ。 「Google Custom Searchは多くのウェブマスターが探し求め、夢に見た素晴らしいGoogleの製品です。ウェブマスターはこれを利用して、自分の望むサイトだけを検索する専用の検索エンジンを作成できます。この強力なツールについては、まもなく次のブログで明らかに

    グーグル、自社の公式ブログをスパムと誤認、使用停止に
  • 「よく使うオンラインサービス」でゲームがビデオを上回る――米調査

    調査会社の米Parks Associatesは8月16日、米国のオンラインサービスの利用頻度に関する調査報告を発表した。調査は、米国の18歳以上1000人を対象に実施した。 報告によると、「少なくとも毎週利用する」との回答は、「オンラインビデオゲーム」で34%となっており、「ビデオクリップの視聴」(29%)や「ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の利用」(19%)を上回った。2006年調査では、「ゲーム」が19%、「ビデオ」と「SNS」はそれぞれ13%。前年比では、ビデオの視聴が最も高い伸び率を示している。 Parks Associatesでは、ゲームには、ゲーム内広告や購入前トライアル、会費制サービスなどのさまざまな収益モデルがあり、広告収入だけに頼るビデオやSNSに比べて「事業面での優位性がある」と指摘。しかし、ほかのオンラインサービスの伸びに対処するには、ファン層の拡大や新た

    「よく使うオンラインサービス」でゲームがビデオを上回る――米調査
  • Skypeサービス障害、徐々に復旧中

    米eBay傘下のSkypeが8月17日、公式ブログで、前日から続いているサービス障害の復旧状況について最新情報を伝えた。 復旧に向けての作業は「順調に」進んでおり、17日11時(グリニッジ標準時)時点で、一部でサービスへのアクセスが可能になっているという。 Skypeでは、今回のサービス障害について、外部からの攻撃や、同社が16日に行ったメンテナンスとの関連は改めて否定している。

    Skypeサービス障害、徐々に復旧中
  • 「イオン風」でCPUを冷やす新技術 - ITmedia News

    CPUの冷却を大幅に向上させるかもしれない新技術イオン風エンジン」を、米パーデュー大学が披露した。 同校の研究者は、この技術が熱伝達率(冷却率を表す)を250%向上させることを示した。研究者は「われわれのアプローチは冷却率を40~50%高めるだろう。250%は尋常でない」と述べている。 この実験で使った冷却デバイスは、プラスの電荷を帯びた陽極を、マイナスの電荷を帯びた陰極の約10ミリメートル上に配置している。デバイスに電圧をかけると陰極が陽極に向かって電子を放出し、電子は空気の分子と衝突してプラス電荷のイオンを生じる。プラス電荷のイオンは陰極に引きつけられ、これが「イオン風」を発生させる。 この冷却デバイスをコンピュータCPUの上に取り付けると、イオン風がCPUの表面の空気の流れを増やす。赤外線イメージングで測定したところ、このデバイスはおよそセ氏60度の熱を35度程度にまで下げた。また

    「イオン風」でCPUを冷やす新技術 - ITmedia News
  • Skypeでサービス障害

    米eBay傘下のSkypeは8月16日、同社のインターネット通話サービスに、サービス障害が発生したことを公式ブログで明らかにした。原因は「ソフトウェアの問題」で、Skypeサービスへのログインが不可能になっている。サービス障害の範囲については明らかにされていないが、日時間の17日8時現在、日からもアクセスできなくなっている。ブログによると、障害の原因は外部からの攻撃によるものではなく、Skypeのネットワークソフトのアルゴリズムの欠陥によるものだという。 ブログのエントリは8月16日14時(グリニッジ標準時)で、サービス復旧のめどは「12~24時間以内」としている。ユーザー側でSkypeログイン状態のままにしておけば、復旧次第、サービスに自動接続されるという。 Skypeソフトのダウンロードも一時的に利用できなくなっている。

    Skypeでサービス障害
  • イラク戦争も秘密基地も――米政府がWikipediaを「検閲」 - ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。