タグ

ブックマーク / mujin.hatenadiary.jp (3)

  • 騎兵の戦闘方法 - 思いて学ばざれば

    むかし2chで書いたのを転載。要旨は、 騎兵のメインウェポンは弓 騎兵は鞍や鐙に体重を預けない 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:46:18 id:kJffZdRP0 騎射しない騎馬突撃って意味あるのか?騎兵は普通騎射するもんだと思う。 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:33:49 id:kJffZdRP0 >>132 いや馳突とか車懸かりって言われても分からないんだけど、 結局矢を放たない突撃に意味あるの? 馬蹄で蹴散らすくらいの効果しか想像できないな。 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:59:20 id:kJffZdRP0 いや騎射の巧拙は勿論あるんだろうけどさ、 騎射技能が低くて突撃が強いという光景が想像できないんだよ。 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/0

    騎兵の戦闘方法 - 思いて学ばざれば
  • 全体主義にもお国柄 - 思いて学ばざれば

    は全体主義の社会なんだけど、中国とは現れかたが違うよね。 【北京メディアウオッチ】在北京日人Aさんが手記 「私、隔離されました!」 飛行機で北京入りした日人が、同乗者に発熱があったためホテルに3日ほど隔離されていた、というセルフリポート。当人にはお気の毒なことだけど、中国の検疫体制の一端がかいまみえて興味深かった。当局が状況や法的根拠の説明をまったくしなかったというところに、この国の、国家全体の保安のためなら個人の権利など一切お構いなし、という冷徹さがうかがえる。 日だとこうはならないだろう。けれども、日が全体主義でないかといえば、おそらくそうではないだろう。日には日なりの全体主義のありようがある。 日では社会全体の取り組みとして、あるいは政府の働きかけよるインフル予防はあまり強調されなかった。それよりもマスク着用の推奨など、個々人の努力を求める姿勢がめだった。マスクを着

    全体主義にもお国柄 - 思いて学ばざれば
    yomimonoya
    yomimonoya 2009/06/04
    漢文学専攻者として、中国の「合理性を突きつめた結果としての全体主義」には「その通り!」と喝采を送りたい。
  • 「騒ぎすぎ」問題 - 思いて学ばざれば

    は、あまり一般化しすぎると却って害になるかもしれない。 【玄倉川の岸辺】「騒ぎすぎ」の害 ところが、マスコミやネットで見かける「騒ぎすぎ」論者の多くは騒ぎすぎという言葉を投げつけるだけで、何と比較してどう騒ぎ「すぎ」なのか説明しない。これでは「騒ぎすぎ」と言いたいだけじゃないのか、実は何も考えてないんじゃないか、と疑ってしまう。 論旨にはおおむね賛同できるんだけど、ただ、騒いでるかどうかだけが焦点化されてしまうと、この場合ちょっとまずいかも*1。騒ぐべきときに騒ぐ、騒ぐべきでないときに騒がないことは正常な反応であって、問題は騒ぐべきときに騒がない、騒ぐべきでないときに騒ぐことでしょう。正しく「騒ぎ」、正しく「騒がない」ことが必要。 「騒がない」には2種類ある。 たとえば海外旅行から帰ってきて成田で検査をうけ、人混みや電車を避けて帰宅し、1週間ていど外出をひかえて自宅で過ごす。この人は騒いで

    「騒ぎすぎ」問題 - 思いて学ばざれば
    yomimonoya
    yomimonoya 2009/05/19
    “日本人は、正しく騒ぐことがとてもヘタだ” 「水際作戦」など所詮は政府広報の茶番に過ぎない。
  • 1